• 締切済み

アイシャドウ初心者にお勧めは?

yuduyuduの回答

  • yuduyudu
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

>>私が好きなのは、アイシャドウの色味をあまり感じさせない?自然なメイクです。 というとやっぱりブラウンじゃないでしょうか。 薄いベージュをアイホールにいれて ブラウンを目の際に少し入れるといいと思います。 パールピンク×ピンクでもカワイイですね。 個人的にオススメはKATEの3色か4色一緒に入ってるものです。ラメ色も入ってるので、組合わせ次第で普段用にも少しゴージャス用にも使えますよ。 他のものでも何色かセットの物が使いやすいと思います。

参考URL:
http://nomorerules.net/products/prd_index.html

関連するQ&A

  • 落ちないアイシャドウ知りませんか★

    アイメイクが下まぶたに落ちやすい体質?目の形?をしているものです。 そのため昔からかなり苦労してきましたが、 最近は落ちないアイライナー&マスカラの性能が非常に良くなりよろこんでいます。 しかし「落ちないアイシャドウ」とは未だ出会えていません。 私は、淡い色のアイシャドウ+黒のリキッドアイライナー+黒マスカラが定番メイクなのですが、 本当はアイホールに淡いアイシャドウ+二重部分にブラウンのアイシャドウなど「濃い色のアイシャドウ」を引き締めとして入れたいのです。 でも、二重部分に濃い色のアイシャドウを入れると確実に下まぶたの落ちてしまいます。(淡い色も落ちているのかもしれませんが、色が淡いからさほど気になりません) アイメイク用の下地を塗ったり、ペンシルナイライナーをシャドウ替わりに使ってみたり、努力はしていますが、なかなかうまくいきません。 どなたか、落ちないまたは比較的落ちないアイシャドウをご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 (こちらのサイトは閲覧させて頂きました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1968555.html)

  • アイシャドウ

    私はまだメイク初心者で、 日焼け止めとマスカラと、アイラインを細く引くぐらいです。 最近アイシャドウをつけたいと思っているのですが、 どうしたら良いかわからなくて(泣) まだ初心者なので1色だけをつけようと思ってるのですが、 1色だけとういのは変なんでしょうか? CANMAKEのラメジェリーのベージュブラウンを買ってみたんですが、 それだけをまぶたにつけるのはどうなんでしょうか? また初心者向きのアイシャドウのつけかたがあったら教えてください!

  • 濃いめのアイシャドウが似合いません。

    現在20代の女性です。 昔から、濃いアイメイク(特にアイシャドウ)が似合いません。 付けているか分からないぐらいの薄い色か、パールだけなら大丈夫なのですが、少しでも色味を出すと途端に似合わなくなります…。 濃いめにアイシャドウを塗ると二重の幅が変に強調されて、目の存在感が大きくなりすぎる気がします。 目が元々大きく、まつげも太く長いのでマスカラもアイラインもやりがいがなくせめてアイシャドウで楽しみたい!と思っているのですが、少し気合いを入れてメイクをすればするほど似合わなくなっていきます…。 「目が大きいから良いじゃん。自慢?」みたいなことを言われたこともありましたが、自分としては真剣に悩んでいます。 やはり色々なメイクを楽しみたいですし、いつも味気ない薄い色ばかりで面白味もなく、正直すっぴんとたいして変わっていません…。 オーソドックスな茶系のアイシャドウは、まぁ似合わなくもないかなという感じです。 (ちなみにリンメルのソフトマット004を使っています) ピンク系は青みピンクとコーラルピンクの両方を試しましたが、どちらも似合いませんでした…。 質感も関係しているのかと思い、クリームタイプや粉タイプなどと変えてみましたがあまり変わりませんでした…。 塗る範囲も、まぶた全体、上まぶたの端だけ、下まぶただけ、など変えてみても効果はなく…。 これから春メイクでピンクやオレンジのアイシャドウで囲み目メイクをしたいのですが、もう諦めるしかないのでしょうか…? なぜこんなに似合わないのか、もう自分では分かりません。 目が大きすぎるのが原因かなと思いましたが、目が大きいモデルさんでも似合っているので関係ないのでしょうか…。 最近はメイク自体があまり楽しくなく、義務感しかありません…。 添付の写真は私の目です。 アイシャドウに限らず、「こういうメイクなら似合いそう」というものがありましたらお教えください。

  • 化粧について教えて下さい!

    高校生ですが、初めて化粧をすることになりました。 結婚式に行くので、少しでも綺麗にしていきたいです。 普段、私の周りにはわりと派手な子が多いので、その子に聞くと派手なメイクになってしまいます。 私はメイクはいままでリップグロスやパウダーを薄くぬるくらいだったので、全く初心者です。 アイメイクを一度もやってみた事がないのですが・・なにから挑戦すればいいのでしょうか? マスカラ、アイライナー、アイシャドウ色々ありますがアイシャドウはまだ早いと思うので、マスカラとアイライナーを使ってみたいです。 ですが、アイライナーの使い方(どういう時にぬるのか)わかりません。 アイシャドウを塗ってないのにアイライナーを引くのはおかしいのでしょうか?わかりません・・; ペンシルタイプの方が初心者にはいいのでしょうか? また、アイライナーは上まぶたのところのみでいいのでしょうか? 教えて下さい! あと、眉毛をかくペンとアイライナーのペンシルは同じですか?教えて下さい!

  • メイク初心者です(>_<)

    メイク初心者です(>_<) アイメイクでアイライン引かず、アイシャドウなしでマスカラだけだとやっぱり変ですか(∋_∈)? 童顔で自分にあうメイクを探そうとしてるんですがよく分からなくて(>_<) あと、今まで化粧とかしなかったのにいきなりするようになるのはやっぱり変ですかね(>_<)

  • アイメイクについて

    ナチュラルなアイメイクについて教えて頂きたいです(>_<) 私の普段のメイクはリキッドアイライナーにブラウンのアイシャドーにマスカラです。アイラインは本当に細ーくしか書いていません。しかし、けっこうケバくなります(>_<) ナチュラルメイクにしたく、アイシャドーをせずにアイラインとマスカラだけにしたら目が腫れぼったく見えてしまいました(*_*) アイシャドーとマスカラだけだと目がぼやけてしまいます。 また、アイシャドーの色をブラウンではなくもっと薄い色にしたのですが、この場合も目が腫れぼったく見えます(ノ_・。) 思ったのですが、ナチュラルなマスカラってないのでしょうか(^^??今私が使っているのが、メイベリンのマグナムです(^O^) ナチュラルなアイメイクについて教えて下さい(>_<) 先ほどのように、目が腫れぼったく見えるのは避けたいです。 また、ライナーはリキッドタイプがいいです(>_<)なんか、私ペンシルタイプはなんか苦手で… マスカラもブラウンとかだとナチュラルな感じになりますかね? アイシャドーはブラウンがいいのですが、目が腫れぼったく見えない色があったらブラウンでなくてもいいです。 なんかわがままばかりの質問で申し訳ありません(>_<) ご回答お待ちしております(^人^)

  • アイシャドウの塗り方について。

    アイメイク初心者です。 したの画像のアイシャドウの塗り方について質問です。 どの色をどこに塗ればうまくできますか? できればコツなどもよろしくお願いします^_^ 発色は、特にブラウンがとても薄くちょっと透明がかった感じです。

  • アイメイクはどこまで落とせば・・

    わたしは普段、ペンシルアイライナーとアイシャドウとマスカラを使用しています。 家に帰って石鹸でメイクを落としているのですが、この前綿棒で目をこすってみると汚れがすごくついて、予想以上にメイクが落ちていないことにショックを受けました。 アイメイクをきちんと落とさないと色素沈着を起こすと聞いたのですが・・心配です。 みなさんは一体どこまでメイクを落としているのでしょうか? やはり、綿棒でこすってもつかないくらいカンペキに落としたほうが肌にとってはいいのでしょうか・・。 回答まってます。

  • 赤・ゴールドのアイシャドウ

    はじめまして いつもアイメイクはベージュ・ブラウン系を使っているのですが マジョリカマジョルカのアイシャドウの色味が気に入り 「熱情」と「ゴールド」を買いました しかし、買ったはいいもののどのように使用すればいいのか分からないんです…>< なので、赤・ゴールドを使ったアイメイクを是非教えて下さい この2色の同時使用でなくてもかまいません よろしくお願いします またマジョのシャドーで使えるよという色がありましたら教えて下さい

  • 卒業式で。。。

    アイメイクのことで質問です。 卒業式の袴メイクは自分でやるんですが、アイシャドウは入れたほうが いいのかな? 私は普段アイシャドウは入れず、アイライナーとマスカラのみです。 (あと下まぶたにクレージュのカラーペンシルM1) 着物は上が赤の振袖、袴はウグイス色です。 アイメイクだけ本当にどうしたらいいのかわかりません。 ご教授宜しくお願いします。