• ベストアンサー

頭に付けるタイプのヘッドライトが欲しいです。

頭に付けるタイプのヘッドライトが欲しいです。 点灯時間は1時間あれば充分です。ベルトはO字形だとずれる可能性が高いのでT字形にして欲しいです。電池は充電出来る物にしたいです。単4より単3の方がいいと言いたいが大差ないです。3本より4本にしてその分明るくして欲しいです。 お勧めのは有りますか? しぐライト http://www.signal-cat.com/siglight/led.html http://www.signal-cat.com/siglight/led2.html や PHOTON LIGHT http://www.sakaiya.com/goods/lite/photon_fusion.html ペツルのデュオ http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=810505&buddy=0001005152916 Princetontec EOS がいいと思われますがそれらの明るさ・持続時間を調べたサイトは有りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13088
noname#13088
回答No.5

締め切られていなかったので参考に自分のお薦めを挙げておきます。 WINCHESTER(ウインチェスター) ガイドライトヘッドランプ キセノン球&5LED http://www.naturum.co.jp/item/item.aspitem=810469 ナショナル ワイドパワーLEDウォーキングライト BF-435P http://www.naturum.co.jp/item/item.aspitem=583213 プリンストンテック イオス 1ワットLEDヘッドランプ http://www.naturum.co.jp/item/item.aspitem=810379 ナショナル リチウムハイパワーLEDヘッドランプ BF-266P http://www.naturum.co.jp/item/item.aspitem=553830 ナショナル ハイパワーLED水中ヘッドランプ BF-267P http://www.naturum.co.jp/item/item.aspitem=565732 PETZL(ペツル) ミオ5 ブラック http://www.naturum.co.jp/item/item.aspitem=810540 ガーバー メリディアンヘッドランプ WHLED http://www.naturum.co.jp/item/item.aspitem=810457 ナショナル BF-263BP LEDヘッドランプ http://www.murauchi.com/MCJfrontweb/CoD/0000000560486 あたりがご使用目的に合うかと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dominku
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.4

最近松下から発売されたリチウムハイパワーLEDヘッドランプ「BF-266P 」が超お勧めです。 よく夜釣りに行きテトラポッドなどの足場の悪いところで釣りをするのですが今までのヘッドランプと比べ物にならないほど明るいです。 それにかなり軽いですから負担も掛かりません。 これがあれば今までのヘッドランプはなんだったんだって思うと思いますよ。 値段は若干高いですが私はセールのときにやすく買いましたので一回探してみてくださいね。

参考URL:
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-266P
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13088
noname#13088
回答No.3

私がよく利用するサイトです。 Flashlight Fan  http://www.flashlight-fan.com/ Illuminum(イルミナム)のフラッシュライト  http://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/ LIGHT*MANIA  http://fuja.s22.xrea.com/index.shtml に色々な種類のライトが詳しく解説されてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

LEDライトは近くを広範囲に明るく照らすのは得意ですが、遠くにはあまり光が届きません。あとT字形のバンドでも自転車に乗っていれば振動で間違いなくずれて実用になりません。 自転車であれば自転車に固定するライトがお勧めです。 スペースグリップ等を使えば設置場所も確保できます。 明るさ重視ならハロゲン球やクセノン球を使った2.4W以上のがお勧めです。ただし電池寿命は単3x4で2時間ぐらいですが。 ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/308_all.html 探せば充電式もあります。 使用用途がよくわからないのですが、ツーリングですか?それとも通勤通学ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code_3
  • ベストアンサー率9% (8/82)
回答No.1

用途は何?  特別なスポーツでなければ釣り具屋で売ってるペツルみたいなの580円でもいいと思う

TMEITOU
質問者

補足

自転車です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメ自転車用ヘッドライト

    当方学生でロードバイクを所有しています。 これから夏休みに入るので夜に体力作りとトレーニングをかねて近所の河原を走りたいと思っています。 しかし、夜走るとなると明るいヘッドライトが必要になりました。 そこで 1)電灯のほとんど無いようなところでも時速20km(できれば25km)程度でも安全に走る事が出来る。 2)バッテリーが5時間以上もつ 3)予算は4000円以内 4)メーカーやLEDかハロゲンかは問わない これらの条件に合う様なオススメのライトは有るでしょうか。 自分では CAT EYE HL-500II  (安くて明るいがバッテリーが3時間) CAT EYE HL-EL500 (バッテリーが長持ちするがちょっと高い) のあたりがいいかなーと思っています。

  • 明るいが電池を食うLEDライト

    夜間、LEDライトを使用します。 CATEYEの製品は、電池寿命が長い製品が多いですが、 自転車用ではない、アメリカ製単3電池2本使用の、 高輝度LEDライトを持っています。 110ルーメン 2時間 158m 6,242カンデラ 防水 電池が2時間と持たなくても、 6,242カンデラも明るい分安全に寄与するでしょうか? <PELICAN 2360 LED Flashlight> http://pelican.com/lights_detail.php?recordID=2360 http://pelican.com/lights_detail_print.php?recordID=2360

  • 明るいが電池が持たないLEDライト

    夜間、LEDライトを使用します。 CATEYEの製品は、電池寿命が長い製品が多いですが、 自転車用ではない、アメリカ製単3電池2本使用の、 高輝度LEDライトを持っています。 95ルーメンでアルカリ電池寿命は2時間です。 電池が持たなくても、明るい分安全性に寄与するでしょうか? <PELIKAN 2360 LED Flashlight> http://pelican.com/lights_detail.php?recordID=2360

  • 夜間走行時の他車などからの視認性向上アイテム

    冬は暗くなるのが早いですね。 暗い時間、安全に走るための対策を検討しています。 今の対策は、 LEDライト、点滅ライト、後方リフレクター、ホイールリフレクター ぐらいです。 追加で、後方の点滅ライト、反射材のアイテムを購入しようかと考えています。 冬のジャンパーは黒系しかなく、バック(リュック)も黒なので視認性はかなり悪いと思います。 バック(リュック)だけでもオレンジ系を買おうと考えています。 【質問】 1.暗い時間、安全に走るために実際に行っている対策を教えてください。 2.反射材のアイテムで何かおススメはありますか? 3.反射材の色は白や黄などありますが、視認性のいいのは何色でしょうか? 4.アウターは何色を着て走っていますか? お礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • <23インチ前後でお薦めのLEDディスプレイは?>

    <23インチ前後でお薦めのLEDディスプレイは?> 23インチ前後のLEDディスプレイの購入を検討しています。 結構長い時間使うものなので、省エネの観点からLEDバックライトの商品を検討したいと思っています。しかし揺籃期?のせいか、まだ余り機種が多くないように思います。 この分野に知識のある方、どうやってLEDディスプレイのラインアップを見つけるのか、あるいは性能・価格など総合して、お薦めの商品があればお教え頂けませんか?価格.comなど見ても余りにも多くの商品があり、これらからLED品を絞り込む方法を知らないものですから。

  • EOS 40Dにピッタリなインナーバッグを教えてください。

    キヤノンのEOS 40Dを使用しています。 普通のカジュアルバッグ(ユニクロで買ったナイロン製のショルダーバッグ)に入れて持ち歩いております。 これに組み合わせて使う、衝撃緩衝用のインナーバッグやパネルなどを探しているのですが、なかなか40Dのサイズにピッタリするものが見つかりません。 探しているもののイメージはこんな感じ↓です。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14469780/87585757.html ただ、これの寸法だと、キットレンズ(EF-S 17-85 F4-5.6)を装着した状態の40Dが入らなそうです。 何か良いインナーバッグやそれに類するアイテムでおすすめのものがあったら教えていただけないでしょうか。 希望スペックは、キットレンズを装着した40Dと、交換レンズが1~2本入れられるサイズのものです。

  • ヘッドライトのタイプ

    このタイプはどうやって取ればいいですか?

  • EOS KissDNで結婚式撮影。

    EOS KissDNで結婚式撮影を頼まれました。 撮影テクニックが載ってるHPまたは参考になる書籍を 教えて下さい。探してるのですが、「これだ」という物が見つかりません。 また、外付けフラッシュの購入も考えてます。 純正キヤノン スピードライト 430EXを考えていたのですがKissに対して、少し大きく・重いかなと思っています。 そこで PZ40X CA-eII for CANON http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_69/38739264.htmlを見つけましたが、 後幕シンクロとかできないそうです。 1.撮影テクニックが載ってるHPまたは参考になる書籍を教えて下さい。 2.PZ40X CA-eII for CANONは結婚式で使えるフラッシュですか?無難に純正がよいですか? 3.後幕シンクロとかできないとどうなるのですか? 上記3つのうち一つでも良いので教えて下さい。

  • 懐中電灯を自転車用ライトに

     普通のLEDライトを自転車用の前照灯として使いたいです。L2D-CEが明るくて定評のようですが、ちょっと太めのライトに対応するブラケットは無いでしょうか?  当方でもWebを回って探していますが、なかなか空き時間ができず有力な情報に辿り着いていません。  また、改造して応用しているサイトがあれば知りたいです。  装着予定のものは下記URLのリンク先にあるライトです。この工具屋は隣町にあるので店舗で購入します。 http://www.worldimporttools.com/img_new/wit_ledlight/3watt.htm

  • 電話番号5個 IP電話 080/090転送?ほしい

    電話番号5個 スマホ購入IP電話契約でOK? 他の方法ありますか? 電話番号もてればいいです ほとんど電話しません 正規の080/090系の番号を着信転送で運用する というのはよくわかりません? _____________ ドコモ、SH6-G ガラホ マルチナンバー 契約しました FOMAだとたしかに面倒ですが・・・ 2つ追加500円ずつで できましたが どの電話で受信したか わからないと思います とショップで言われました ガラホなら便利ですね 簡単にできます 親がもっています ______________ 電話番号 5つもつ方法 まずスマホ買って、FUSION IP-Phone SMARTで契約でOK? まず他社でスマホを使える状態にする。 ワイモバイル、本体はタダとか安いのがありますね。 FUSION IP-Phone SMART インターネット回線を使って電話ができる IP電話サービス業者です。 アプリなのですね。 050の電話番号、クレジットカード5つあるから 月500円✕5持てることになりますよね。 5番号を全部1端末で。 電話の質は、あんまり良くなくていいです ほとんど使用しません 基本的に電話番号が正式にあればいいです ___________________ 一つのアプリは一つのスマホに複数入れらない? たとえば、 ・FUSION IP-Phone SMART ・NTTコミュニケーションズ 050plus ・ケイ・オプティコム LaLa Call ・G-Call 050 ・050 call といったように、 それぞれ別の会社のIP電話アプリを 入れれば、一応入る? 何個も番号を使ってる状態でアプリが 重い処理すると、 回線切れる可能性がありますね。 アプリなので、それ以外に重いタスクが あった場合? ちなみに、1個でも十分、着信取りこぼしますか? 5個全部取りこぼさないのは 奇跡に近い? _______________ IP電話は仕事では使い物にならないと いう意見が 音質が悪いというレベルではなく 切れたり繋がらなかったりするのですか? __________________ ケーズデンキでYmobile 安く売っていますが 性能どうでしょうか? アプリ5つ入れたら、動かない? P9lite 本体1円 キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh ¥20,514~ [価格.com - Huawei HUAWEI P9 lite SIMフリー スペック・仕様] (http://kakaku.com/item/J0000018999/spec/#tab) __________________ ZennfoneGO ZB551KL 本体1円 キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ¥15,500~ [価格.com - ASUS ZenFone Go SIMフリー スペック・仕様] (http://kakaku.com/item/J0000018511/spec/#tab) __________________________ 価格コム人気ランキング1位 P10lite 本体100円 キャリア: SIMフリー OS種類:Android 7.0 販売時期:2017年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh 最安価格(税込):¥22,356~ [価格.com - Huawei HUAWEI P10 lite SIMフリー スペック・仕様] (http://kakaku.com/item/J0000024835/spec/#tab) よろしくお願いします。m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • お使いの【DCP-J137N】プリンターがデータ受信中の表示まま動作を停止してしまいました。Windows10を使用し、有線LAN接続されています。回線はひかり回線です。現在、トラブルの解決方法をお教えいただきたいです。
  • トラブル発生!【DCP-J137N】プリンターがデータ受信中の表示まま動作を停止してしまいました。Windows10を使用し、有線LAN接続されていましたが、どうやっても解決策が見つかりません。ひかり回線を使用しているので、回線に問題はないはずです。詳しい対処方法を教えてください。
  • 【DCP-J137N】プリンターがデータ受信中のまま動きが止まってしまい、困っています。Windows10で使用し、有線LAN接続をしています。回線はひかり回線です。この問題について解決策を提案していただけると助かります。
回答を見る