• ベストアンサー

Wordへの図面の貼り付け

3939pandaの回答

  • 3939panda
  • ベストアンサー率33% (42/125)
回答No.5

No.3です。 すみません、説明不足でした。 >bmpとかjpgにするにはどうしたらいいでしょうか? ペイントに貼り付ければOKですよ。これ自体のデータは重くなりますが、ViXである程度は軽くなります。 ちなみに… スタート→プログラム→アクセサリ→ペイント です。ご存知でしょうけど。

minako5212
質問者

お礼

ありがとうございました!とても参考になり無事に仕事を仕上ることが出来ました!!

関連するQ&A

  • ワードでの図面編集

    AutoCADの図面をWordに貼り付けしたら、 縮尺サイズが合っていませんでした。 縮尺サイズを合わせる方法ってありますか?

  • AutoCADからIllustratorへの図面ののせ方教えて下さい

    建築学科の学生です。 来週発表があるのでプレゼンボードを作りたいのですが・・ AutoCADからIllustratrへ図面を正しい縮尺でのせる方法が分かりません(>_<) 今までは切り貼りでプレゼンボードを作っていたのですがA1サイズで一気に出力したいのです。 AutoCADって印刷するときに縮尺決めますよね??だから保存して貼り付けたら図面の大きさがまちまちで・・ 互換性が無いから難しいっていうのは聞いたのですが何とかいい方法ありませんか?? 教えて下さい。お願いします!

  • autocadで縮尺の違う図面を一枚に

    autocadを使用しています。A3の図面枠に縮尺の違う図面、例えば1/20、1/30、1/50、1/300のようにまとめて作図する方法について教えて下さい。 私が考えているのはそれぞれ縮尺の違う図面をモデル空間で原寸(1/1)で作図して、ペーパー空間に図面枠のみ作図しいくつかのポート枠をあけてモデルで作図した図面を縮尺に合った倍率で拡大する。この方法が標準的な方法と考えてよいのでしょうか?またこの際の寸法記入はモデル空間ではなく、ペーパー空間で入れる(文字サイズなどを揃えるため)ほうが扱いやすいのでしょうか? これまで縮尺の違う図面を一枚にするケースはほとんど無く、一部だけ部分的に詳細図を拡大するときはその部分を切り取ってスケールで拡大して寸法文字をアナログで置き換えたり、寸法スタイルで区別していました。 ペーパー空間を利用することはほぼ決めているのですが、寸法についてはモデルで入れるべきかペーパーで入れるべきか迷っています。それとも他にもっと効率のよう方法があるのでしょうか?図面ごとに縮尺が異なるので(対象の大きさが異なるので)、標準化するのが難しいです。何方か詳しいかた、アドバイスお願いします。 今回初めて

  • AUTOCADからワードへの貼り付け

    AUTOCAD(CAD)の図面を、ワードに貼り付けようとした場合、どうしても線が細くなってしまうんです。 ワードの文字は結構太く出ているのに、CADの文字だけがもうひょろひょろなんですよ! 何とかなりませんか??

  • 図面のコピー、貼り付けについて

    客先よりの図面をコピーし貼り付けを行うとしたら、おかしな状態になります。  1.おなじ図面内で、コピー、貼り付けができない。    複写は可能 コピー時データは認識する  2.ほかの図面にコピー、貼り付けができない。  3.ほかの図面からコピー、貼り付けはできる。 勉強不足のため、どなたかお聞かせ願えるとありがたいです 何か図面上での設定等があればお聞かせください非常に困っていますよろしくお願いします。 すみません使用しているCADは AUTOCAD LT2002です。

  • 図面出力図のスケールくを合わせる。

    AutoCADLT2007 で図面を出力した時 DATA図面の縮尺と出力図の縮尺が違う (1/50 が 出力図は 1/50 にならないです) ので、一致させる方法を教えてください。 A3サイズの用紙を使用するので 最初に枠の設定はしました。 宜しくお願いします。

  • 縮尺のわからない図面を1/100で表示するには?

    Illustratorで図面の縮尺を1/100にして表示する方法教えてください。 その図面には縮尺が書いていないため困ってます。 回答お願いしたします

  • 手書き図面のデータ化

    お世話になります。 A2サイズの手書き図面をAutocad2000でトレイスを すると言う仕事が入ってしまいました。 スアキャナ-を手書き文書を使ってWordやExcleデー タにするというソフトは以前こちらで紹介いただいた のですが、CADデータ(AutoCAD)に出来るのもがあ るのでしょうか? あれば紹介頂きたいです。

  • 【AutoCAD2004】別図面のからのコピペ

    AutoCAD2004を使用しています。 図面ファイルAの中にあるオブジェクトを、 図面ファイルBにコピー・貼り付けしたいのですが、 縮尺が違い過ぎていて、大きすぎたり小さすぎたりしてしまいます。 スケールで寸法変更すると、寸法線の数値も変わってしまうため、 修正にとても手間がかかります。 もっと簡単に尺度のギャップを気にせずコピペ出来る方法はないでしょうか? 教えて下さい。

  • JWCADでの図面が開けません。

    JWCADでの図面を送ってもらったのですが、うまく開けません。 縮尺が1/1になっているので、縮尺を100/1に変更し、開いたのですが、開ける図面と開けない図面があります。 最初に開いた状態は、大きな文字が映っているので、縮尺1/1の状態だと思いますが、 縮尺を変更してうまく行くときは、全体図面がちゃんと出てくるのですが、 うまく開けないときは、画面になにも映ってなく、移動しても、図面がどこに行ったのかさえ分かりません。 すべて、同じ形式で書いてある図面のようなのですが、。 初歩的な質問かと思いますが、詳しい方、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。