- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ibookにextreme card 差したときだけ起動しないのですが...
差し込み口が奥にあり暗く良くわからないので http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=111919-ja http://www.info.apple.com/usen/cip/html/ibook/ibookdusb-apc.cip.mov.html でみてextreme card 差したのですが 起動しません。 外すと起動します。 差し方が良くないのでしょうか?
- psychesine
- お礼率66% (489/738)
- Mac
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- BLJ
- ベストアンサー率43% (57/131)
psychesineさんお使いのiBookは、AirMac Extreme カードに対応しているモデルですか? ご紹介先のリンクにある、iBook (Dual USB)やiBook (Late 2001)では、旧タイプのAirMac カードにしか対応していません。
その他の回答 (2)
- 回答No.3

#2さんの回答の通り、カードが異なっていると考えます。 差して起動しないというのは『ハードウエア』の問題 と思われます。この場合『PRAM』は無関係です。 *現在旧タイプのカードは販売されていません
質問者からのお礼
ありがとうございます
- 回答No.1
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
まずは電源を切りOPTION,COMMAND,P,Rキーを同時に押しながら電源を入れ起動音が4回ほど鳴ったらキーを離してそのまま起動してみてもだめですか?
関連するQ&A
- iBookG4にAirMacExtremeカードを取り付ける[無線LAN]
AirMacExtremeカードをibookに取り付けたいのですが、やり方が分かりません。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=111919-jaを見たりしながらやってみたのですが、イラストと実際のibookの構造が違うような気がしてよく分かりませんでした。 裏をコインで開けたりキーボードを外すところは一緒なんですが・・・ mac(ibook)のことは父が買ってくれたものなのでよく分からず困っています。とりあえず無線LANにしたくカードを購入したのですがやはりAirmacExtremeベースステーションもいるのでしょうか。家でwindowsで無線LANは繋がってるんでいらないのかな、と思ってカードだけ買ったのですが。 ご回答、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- MacBookの充電
MacBookの充電は、100%までされません。これは下のURLのような理由になるとAppleが発表しています。この、MacBookでは93%となるようですが、この数値をいじることはできますか?あまりモバイルしないんで下げたいと思っています。 よろしくお願いします。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=88344-ja
- 締切済み
- Mac
- macの効果音 (´・ω・`)
今日初めて知ったのですが、こんな音も鳴るようです。 「ガラスが割れるような音」「短いメロディ」 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=14438-ja ↑これ実際に聴いたことありますか。 この種の知られざる効果音って、他にもあるんでしょうか。
- ベストアンサー
- Mac
- iBook G4 800MHz + AirMac Extremeカード
iBook G4 800MHz + AirMac Extremeカードで無線LANでネットに接続したいのですが。 アップルのiBook G4 800MHz(OSX 10.4.11)と AirMac Extremeカード(A1029)の組み合わせで無線LANでネットに接続したいのですが、モデム(ルーター?)はどのような規格のモノを用意すればよいでしょうか? ちなみに現在は、ADSL→室内は有線LANでの接続で、モデムは貸し出しのモノ(Trio3-Gとのロゴ入り)を使用しております。 無線LANは全くの初心者ですので、優しく説明していただけると助かります。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Mac
- iBookG4のExtremeカードはどこに内蔵?
iBookG4の14インチで、Extremeカードが標準装備されているiBookです。 このiBookが現在起動しない症状にあっており、OSの上書きインストールや新規インストールも行ったのですが、やはり起動しません。 セーフモードでは起動します。 Appleのサイトで、起動しない場合はExtremeカードが原因の場合があると記載があったので、このExtremeカードを取り外してみようと考えております。 標準装備されている場合、キーボードを外してもAirMacカードがでてきません。 と言うことは、内部のどこかにカードがささった状態になっているのですよね? それとも、カードという状態ではなくなっているのでしょうか? どなたかわかる方からのアドバイスをお待ちしています。
- ベストアンサー
- Mac
- Mac OS Xの10.4.1をあてたい
ずっとセキュリティアップデートができず、エラーになります。 リカバリをしてすぐにやってもエラーがでてしまっています。 10.4.1からやっていけばもしかしたらできるのかも。。と淡い期待を抱いているのですが、10.4.1のアップデート自体が見つかりません。 見つけられたのはこのページだけです。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301630-ja 単体のアップデートのページはないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- iPod Touch設定
ついさっき質問させていただいたんですが表現に正しくないところがあったのでまた質問させていただきます!! 先日iPodTouchを買いました。 早速電源を入れるとhttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306562-ja←このような画面が出てきて全く動きません;; サイトとかは分かるんですが。そのサイトの説明が僕には分からなかったので質問させていただきました!! 初心者なんでつまらない質問すいません;;
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iPod をハードディスクとして使用するには・・・?
iPod をハードディスクとして使用するにはどうしたらいいのですか? http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61131-ja 上のページをみてもよくわかりません。 環境設定のかたちが少しちがうのですが・・・。 Lyrics Masterから歌詞をおくれるようにしたいのですが。 http://www.kenichimaehashi.com/kmsoftlab/lyricsmaster/manual/basic/index.html
- ベストアンサー
- オーディオ
- Tweak UIのSpcial FolderのMy Music
appleのソフトウェアのITunesのマイミミュージックが見つからないか 作成できませんというエラーでappleのホームページを見るとTWeakUIと いうソフトウェアを使って直すという内容だったのですが appleのホームページのようにTweak UIのSpcial FolderのFolderに My Musicの項目が見当たりません。これはいったいどういことなのでし ょうか?教えてください。 よろしくお願いします。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=302398-ja 上記がそのappleのホームページのサイトです。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- NTSC端子→DV端子
NTSC端子とマイクの端子をあわせてDV端子に変換するアダプタなどないでしょうか? 理想はコードのアダプタのような構造をしていて小さければ小さいほど、安ければ安いほどいいです。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86507-ja ↑これはそのようなことができるのでしょうか? ただ、これだと音声が変換されない(音声を出力できない)気がします。 お返事まってます。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
質問者からの補足
ありがとうございます 良くわからないのですが、PowerPCG3 700MHzって 対応してない機種でしょうか?