• ベストアンサー

MSDEインストール後コマンドプロンプトでデータベースを削除できない

MSDEインストール後、ACCESSファイルをアップサイジングして”商品(NEW)データ”という名のMSDEデータベースを作成しました。その後データベースを削除したくなったので、コマンドプロンプトから> osql -S(local) -Usa -Psa -Q"DROP DATABASE 商品(NEW)データ"と入力しましたが、「'NEW' の近くに無効な構文があります」とのメッセージが出て削除することができませんでした。データベース名にカッコ()があると削除できないのでしょうか?くだらない質問ですいませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.1

DROP DATABASE [商品(NEW)データ] で行けると思います。 こう言う事があるので、オブジェクトの名前は 半角英数をお薦めします。

kitaosa
質問者

お礼

削除できました!大変ありがとうございました!

関連するQ&A

  • またまたMSDEです、

    http://www.wings.msn.to/contents/env/asp_net/msde.html このページをみながらやってます。 4.データベースを展開するというところで、 > osql -S(local) -Usa -Psa -Q"RESTORE DATABASE sample FROM DISK='D:\sample.bak' WITH REPLACE" をプロンプトで打つと出来るらしいのですが、 >ユーザー'sa'のログオンに失敗しました。理由:SQL Server の信頼関係接>続に関連付けられていません。 とでます。 よろしくお願いします。

  • MySQLデータベースの削除について

    MySQLのデータベース削除について、初心者のUserが、ハイフン(-)入りの データベースを作ってしまい、削除出来なくて困っています。 DROP DATABASE 'データベース名'  ・・コマンドを使っても削除にならず > が出て、それ以上、進めません。  安全に強制削除出来る方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MSDEについて

    お世話になります。MSDE初心者です。 MSDE(ACCESS)を使用しています。 テーブルを作成するのに、バッチファイルで 作成する必要があるのですが、 作り方がわかりません。 コマンドプロンプトでバッチファイルを実行すると MSDEにログインをして「1>」まで表示されるのですが、 CREATE文まで発動しません。 内容としては以下のとおりになってます。 [ファイル名] db.bat [ファイルの内容] cd c:\ osql -U id -P pass use sampledb CREATE TABLE T_ORDER( 以下クリエイト文) 以上となってます。 また、クリエイト文を外部ファイル(create.sql)として cd c:\ osql -U id -P pass -Q C:\create.sqlで実行すると 「行1:'\'の近くに無効な構文があります」 と表示され、実行できません。 なにぶん初心者なので、ご説明に至らない点もあると思いますが、よろしくお願いします。

  • バッチファイルが動かない

    教えて下さい。 ==================== CD \ OSQL -Usa -Psa BACKUP DATABASE Mydb TO DISK='C:\project\MyDB.bak' go ===================== 上記のバッチを作成し起動しても、2行目迄動き、 コマンドプロンプトで止まってしまいます。 何故でしょうか?

  • 文字化けしたデータベース名・・・dropできない

    禁則文字や日本語の使用をいろいろ試してみようと データベース名を日本語で作成 > create database テスト; してみたところ、show databases してみると > チE というデータベースが一覧の中に加わっていました。 日本語は使えないのだと思い、作ったDBを削除しようとしたところ、 > drop database テスト; > drop database チE; いずれもエラーとなってしまい削除できませんでした。 このデータベースを削除するにはどのようにしたらよいのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。 宜しくお願い致します。

  • データベース改名

    MySQL 5.0.x でデータベース db_with_old_name を db_with_new_name という名へ変更しようとした結果です: mysql> RENAME DATABASE db_with_old_name TO db_with_new_name; エラ 1064 (42000): ご使用の SQL 構文中にエラがあります; ご使用の MySQL サーバ バージョンに該当するマニュアルで、1 行目の「DATABASE db_old TO db_new」付近で使用すべき正しい構文を調べてください このデータベースに対し全権を持ったユーザでログインしていますし、「DATABASE」を「SCHEMA」にしたり省略したり、データベース名に括弧をつけたり、いろいろやりましたが、すべて同じエラとなります。 ありえない入力などのアホな間違いは 10 年ほど前には卒業したと信じているのでこんな短い文でそれはないと思うのですが、そもそも MySQL 5.0.x でこの構文は使えないのでしょうか。

  • コマンドプロンプトについて。

    あるゲームの外部ツールを利用したくて、このサイトのとおりに試しているのですが、 コマンドプロンプトで躓いてしまいます。 https://bitbucket.org/kfsone/tradedangerous/wiki/Setup%20Guide このサイトを参考にしています。 TradeDangerousというプログラムで、コマンドプロンプトで指定した状況から、データベースを探して最適なルートをコマンドプロンプト上に表示してくれるというものなのですが、そのデータベースを適合させるやり方がわかりません。 Pythonの呼ばれるプログラムをインストール(64bit版、最新3.5.0) コマンドプロンプトでversion確認は取れます。 その次にデータベースをダウンロードし、Cドライブ直下に「trade」というフォルダに 入れこみ、コマンドプロンプトでcdコマンドでC:trade\に移動し、trade.pyを打ち込みエンターを押すと、helpが表示されます。 次に、データベースを適合?させるコマンドだと思われる、 C:\trade\> trade.py trade.py: TradeDangerous provides a set of trade database facilities for Elite:Dangerous. Usage: trade.py <command> ... この構文が使えません、:はコマンドとして認識できないと返されてしまいます。 英語能力が低いので、大まかにしかわかっていないのですが、どうしたらいいのでしょうか。 どこかサイトを読み間違えていたりしますか? こちらのPC環境 windows7 Proffesional 64bit intel i7 RAM 16GB VRAM GTX780 SSD 50GB HDD 1TB×3

  • mysqlデータベースリストア

    MySQL初心者です。 基本的な質問ですが、教えてください。 MYSQLデータベースのバックアップは、コマンドラインからmysqldumpでバックアップを行うと思います。 CMD>mysqldump -u(ユーザーグループ) -p(パスワード) (データベース名) > (バックアップファイル名).sql バックアップSQLを使って再度リストアで入れなおす場合は、 drop database (データベース名);と create database (データベース名); を実行してから行う必要があるのでしょうか? (バックアップファイル名).sqlの中身を見てみると、 CREATE TABLE '(テーブル名)' (・・・・ ・・・)の前に DROP TABLE IF EXISTS '(テーブル名)'; のようにテーブルのdropをしてからの処理はあるのですが。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • データベースの削除が出来ません

    phpMyAdmin からデータベースを作成したのですが、 その時に名前を誤って"system?db"としてしまいました。 telnetで接続し、 drop database system?db としたのですが、 You have an error in your SQL syntax near '?db' at line 1 とうエラーになります。 ?が名前に入っているのが原因だと思うのですが、 どうすれば削除出来るのでしょうか? 過去ログやgoogleで検索してみたのですが、 見つけることが出来ませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • AccessからMSDEへの移行

    Acessで運用していたデータベースをMSDEで再構築を考えていまして、 ファイルの管理について教えてください。 Accessでは日々追加されていくデータを月毎にファイルを作成していました。 (3000件程度になります) このファイルごとにバックアップを行っていましたが、MSDEでは細かくファイルを わけずに保存するものなのでしょうか? また、蓄積していったデータは、バックアップを取って削除していくのでしょうか? よろしくお願いします。