• ベストアンサー

i pod miniをハードディスクにして使用したいけど…

こんばんわ。タイトルの通りなのですが、 i pod miniをハードディスクに設定してメモ・住所録などを作成したいと思い、 今設定しているのですが、なかなか上手く出来ません。 接続して、iTunesの設定の「ディスクとして使用する」をチェックしたのはいいのですが、 i Pod miniの画面には「接続を解除しないで下さい」と、表示されたままになるのです。 「ディスクとして使用する」をオフにしたら、ようやく消えるのですが、何回も設定しても上手くいきません。 で、入っているか確認をしたら、タイトルだけが入ってて、開いてみたら訳のわからない英語ばかりなんですよ。 何回も試してみたんですけれど、「接続を解除しないで下さい」と、表示されたままになるのです。 曲は上手く入れられる様になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossan1
  • ベストアンサー率33% (150/454)
回答No.2

私も同様に悩んでいました。 iTunes上で「iPodをディスクで使用する」にチェックを入れたら、何かメッセージは表示されましたよね?? たぶんそれは、解除するときは手動で解除してくださいということだと思います。実際にやってみると、解除されました。メモやアドレス帳などにもきちんとデータは、入っていました。 手動で解除すればいいと思います。 ~手動で解除する方法~ iTunesの左側にライブラリだとか並んでいますが、そこに自分のiPodの名前がありますよね?そこに三角のマークがあると思います。それをクリックすれば解除されるはずです

tomohisa0624
質問者

補足

ありがとうございます。 マークをクリックしたら解除されました。 ですが、また接続したら同じ様なマークが出て消えません。 試してメモなどを見たらワケのわからない文字だらけです。 本を見てその通りにしているのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.3

>また接続したら同じ様なマークが出て消えません だから、HDDとして接続している時は、ずっと出たままなんだってば~~~ >試してメモなどを見たらワケのわからない文字だらけです。 本を見てその通りにしているのですが… そもそもOSは何なんでしょう?Mac?Windows XP? 使用する言語は日本語になってます?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

接続を解除するまでそう表示されます。

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61135
tomohisa0624
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 それはわかっているのですが、長時間そのままなのです。 試しに15分くらい放置したけれど、ずっと表示されたままになるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i pod miniについて

    今日i pod miniを買ったのですが、なんかわからないことが・・・。 説明書には、自動転送に設定されてれば、転送が終わったらI POD MINIを取り外してよいと書いてあるのですが、本体には自動転送が終わっても「接続を解除しないでください」と出たままになっています。どこか設定が必要なのでしょうか? あと、付属のシューティングゲームのルールがいまいち・・・。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • i Pod miniについて!

    何度も質問させていただいているのですが、またまたお願いします! i Pod miniなんですが、とにかく小さい容量で音楽を入れていきたいんです…。 最近、MP3だけじゃなくてAACというものもあるということを知ったのですが、どちらの方が容量は小さいのですか? ほとんど一緒なんでしょうか…? iTunesの「編集」→「設定」→「インポート」の「インポート方法」が『AACエンコーダ』になっているのですが、色んな種類があるみたいだけどこのままでいいのでしょうか?? あと、「ディスク作成」→「ディスクフォーマット」が『オーディオCD』なのですが、『MP3 CD』じゃなくていいのかな…。 無知ですみません; どうかよろしくお願いします!!

  • i Pod miniへの転送方法

    多分初歩的な間違いか何かだと思うのですが、対処方法が全くわからないので教えてください。 今日、i Pod miniを買いました。 しかし、さっそく曲を転送しようとしたのですがライブラリに入れるところまでは出来た後i Pod miniへ移す事が出来ません。 i Pod miniの画面はずっと「接続を解除しないで下さい」のままで、iThunesのどこを見ても「読み込み」と言うものが見当たりません。 箱を開けてインストールして・・・何か途中で間違えたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i pod miniを使いたいのですが…。

    最近、i pod miniを買ったのですが、i pod miniのディスクがインストールできません。 OS X1.3を使っているのですが、これはやはりOSを買うしかないのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i Pod mini → i Pod nano

    現在、i Pod miniを使用してるのですがi Pod nanoのあの薄さに魅力を感じます。しかし、もうi Pod miniを持っているので、今迷っています。まだ、決断したわけではないのですが、もし買うとしたらi pod miniはどうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • i Pod miniの使い方!!

    i Pod miniの使い方が、説明書を読んでもさっぱり分かりません。 付属のCDのiTunesは多分インストールできたと思うんですが…。 音楽CDをここに取り込むことはできたっぽいです。 でも、そこからどう転送するのか分からないんです; 説明書や、いろんな掲示板で「iTunesの右下に『i Podのオプション』が出る。」って書いてたんですが、そのようなものがありません。 右下にはボタンが3つしかないんです。 どうしたら良かったんでしょうか…。 超初心者ですみません。 早くこれで音楽が聴きたいです…。 どなたかよろしくお願いします!

  • i Pod miniについて☆

    よく分からないので質問させていただきます。 i Pod miniを使用しているのですが、普段は CDをパソコンに入れる。→iTunesが作動する。→CDの曲をインポートしてパソコンに取り込む。→ライブラリに入る。→ライブラリからi Podへドラッグ&ドロップで転送する。 という手順でやっているのですが、本当はもっと楽な方法があるんですよね^^;?? 「インポートが始まれば、勝手に転送される。」というのも聞いたことがあるのですが、よく分かりません; あと、mp3だと普通のより容量が小さいと聞いたのですが、i Pod miniでもmp3って使用できるんですよね!? 初歩的なこと知らなくてごめんなさい; あたしがやっている方法だと、mp3になっていないのかな…。 mp3に直して転送する方法などご存じでしたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします☆

  • i Pod miniをPCに接続してるのに・・・

    i Pod miniのことで質問です>< つい昨日まで普通にi PodをPCに接続できたのに、今さっきPCに接続したら、i Tunesは起動するのですが『i Podが接続されていません』とでてきて、曲をインポートしてもi Podを更新できなくなりました;; 原因はなんなんでしょう・・・泣 再起動しても『i Podが接続されていません』のままでした>< ちゃんとUSBコード(i Pod mini専用の)も接続されています>< このままでは本当にかなしくてテスト勉強がはかどりません・・・涙 誰か教えて下さい><

  • i pod miniの更新について

    最近やっとi pod miniを購入したものの、困ってしまっています・・・。 本来ですとi tune インストール後i pod miniをつなげば立ち上がるはずですが、立ち上がりません。 マニュアルでi tuneを開くとソースの中にi pod miniのマークが見当たらず更新できない状況です。 プロパティで確認したら「i podが接続されていません」と成っていました。 しかし、i pod mini のchargeはされているのでつながってはいると思うのですが・・・・・ どうしたら良いでしょうか???? どなたかご回答お願いいたします!

  • iTunes 11.0.2はi pod miniで

    i pod miniでiTunes 11.0.2は使えないんですか?同期ボタンがありません。おしえてください。同期できません。

このQ&Aのポイント
  • EW-M630TWプリンターを使用している際に印刷の色が薄くなる原因について教えてください。
  • ヘッドクリーニングや拡張機能を使って印刷濃度を上げても色が薄いままなので対処方法を教えてください。
  • EPSON社製品であるEW-M630TWプリンターの印刷濃度が薄くなる問題に対してどのような対処方法がありますか。
回答を見る