- ベストアンサー
- 暇なときにでも
お勧めのサスペンス系洋画
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.7
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。 kemun48さんの知りたい答えは下記過去ログに全てありますね。ご覧ください。 「すっかりだまされた・どんでん返し・衝撃の結末のお勧め映画」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1039500 それではよりよい映画環境をm(._.)m。
その他の回答 (9)
- 回答No.10
- shako-chan
- ベストアンサー率48% (16/33)
「氷の微笑」 (1992年、アメリカ) 原題 ”Basic Instinct” 監督: ポール・バーホーベン(ロボコップ、トータルリコール、ショーガール、スターシップトルーパーズ、インビジブル) 出演: マイケル・ダグラス(危険な情事、ディスクロージャー、ダイヤルM、)、 シャロン・ストーン(トータルリコール、硝子の塔、悪魔のような女) ジーン・トリプルホーン(ウォーターワールド) 当時、ミニスカ・ノーパンでの足の組み替えが話題になり、殺人容疑者役のシャロンストーンをスターダムにのし上げた、セクシーサスペンスブームの発端となった映画。 ストーリーが二転、三転する上、結局真犯人が誰かよく解らないということで物議をかもしたのですが、映画の出来映えはともかく、これだけ話題になるのだから、それなりの作品です。
- 回答No.8
- Nightbreaker
- ベストアンサー率52% (69/131)
「ローズマリー」 (1981年 "Rosemary's Killer" 監督ジョセフ・ジトー) 犯人が意外!テレ東系スプラッターなんで「B」でも面白い。 「バニー・レイクは行方不明」 (1966年 "Bunny Lake is Missing" オットー・プレミンジャー監督) マジ、怖い!これは超「A」ランク ただこれ、ソフトが出てるかどうか… ちなみに「goo-映画」や「キネ旬データベース」だと ストーリーが最後までかかれてたりするので見ないでね。
- 回答No.6
- bluebetty
- ベストアンサー率36% (116/320)
●『情婦』A クリスティが原作。なので、よくできたどんでん返し。 ●『仮面の情事 プラスティックナイトメア』A この手の質問だと必ずこの作品を挙げてしまいます(笑)これにはほんとうに仰天しました。 ●『フレイルティー/妄執』A なんだか話題にあまりなっていないのが不思議などんでん返しもの。不気味な雰囲気も良! ●『マルホランド・ドライブ』A どんでん返し、というのとはちょっと微妙ですが、「…そうだったか…」と感慨が残ります。 ●『ジェイコブズ・ラダー』B せつないどんでん返しです。 ●『ドニー・ダーコ』B ラストでひっくりかえります!(あらゆる意味で) ●『ファム・ファタール』B ああ、そういうことか…と。でも最近こういうオチは多いような気がします。 ●『メメント』A 時間枠が複雑な映画。二度見ないと真相が判らないかも… ●『アザーズ』B このどんでん返しは、わたしはすぐに気づいてしまったのでBですが、よくできてます ●『閉ざされた森』B どんでん返しに継ぐどんでん返しは『ワイルド・シングス』並。なので、無理がでてきます。 ●『ライアー』B 犯人はいったいどっちだったのか?どんでん返しになりながらも、まだ観客に問いかけるようなラストがニクイ。 ●『記憶の森』A ああ、びっくり…。最後の最後で衝撃が待っています。 ●『真実の行方』C 俳優の演技はすばらしかったのですが、ちょっと…。 お決まりのどんでん返し。 ●『薔薇の素顔』C ひどい出来なのですが… どんでん返しだけはだまされました。 ●『アンブレイカブル』C 理由づけに無理のあるどんでん返し。雰囲気はいいです。 ●『ヴィレッジ』C 意外な結末とか、秘密を明かさないでくださいとか謳われていた割には…。 これもはじめの雰囲気だけはすきです。 ●『オープン・ユア・アイズ』A 面白すぎて一気に見られます!ひっくりかえります! ●『ツイステッド』C どんでん返しはまあまあうまく決まるのですが、いかんせん、動機にむりが…
- 回答No.5
- muttyann
- ベストアンサー率21% (78/358)
「スイミング・プール」(最近公開)がお勧めです。 最後に大どんでん返しがありますが、途中混乱し、「そうだったのか」では終わりませんが。(笑)
- 回答No.4
- zetn
- ベストアンサー率26% (5/19)
マイケルダグラスの「ゲーム」 ケビン・スペイシーの「ザ・プロデューサー」 主演は分かりませんが、 ルーシー・リューが出てる「カンパニーマン」
- 回答No.2

「ワイルド・シングス」 どんでん返しだらけで最後は笑っちゃいましたが,結構面白いですよ。
- 回答No.1
- far99
- ベストアンサー率11% (1/9)
あまりにも有名なので見たかもしれませんが私が好きなのは「ユージュアルサスペクツ」です。後、ケビンベーコンの「ワイルドシングス」。ケビンスペイシーの「ライフオブデビットゲイル」。今思い出せるのはこれだけです。
関連するQ&A
- サスペンス系でお勧めの洋画
サスペンス系でお勧めの洋画を教えて下さい。 最近では「ディパーテッド」や「デジャヴ」、昔のものでは「セブン」や「交渉人」等が好きです。 絡み合う複雑な人間関係や、伏線・謎の多いもの、「どんでん返し」があるものなど、見ごたえのあるストーリーが好きです。 「クラッシュ」のように、人種・社会問題を織り交ぜたドラマティックなものも、探しています。 ホラーや、過度にグロテスクな表現のものは苦手です。 皆さんのお勧めを教えて下さい。
- 締切済み
- 洋画
- お勧めのサスペンス洋画ありますか?
最近、サスペンス洋画にはまってます。 私が面白いと思った映画は、デヴィッド・フィンチャー監督作品の、 セブン、ゲーム、ジョディ・フォスター主演のパニックルーム、フライトプラン 他にはスクリームやラストサマーなどがあります。今、夏休みなので思いっきり映画鑑賞を満喫したいと思います。 そこで、タイトルのとおりなのですが、あなたがお勧めするサスペンスは何かありますか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画大好き人間です。特にテロ、アクション、サスペンスが大好きです。
洋画大好き人間です。特にテロ、アクション、サスペンスが大好きです。 洋画好きの方で、あまりメジャーではないけど、面白かった物があったら是非教えて下さいませんか? 私が今まで鑑賞した中でおすすめは、スタンド・バイ・ミーです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- オススメのサスペンス映画を教えてください!
当方サスペンスにはまったく興味なかったのですが、 たまたま暇で『シックスセンス』の映画を見て最後のオチに鳥肌が立ってしまい、 それからというものサスペンス映画にハマってしまいましたw そこでオススメのサスペンス映画があれば教えてください! 洋画でも邦画でもいいですが、邦画であれば世にも奇妙な物語のようなのがいいです。 週刊ストーリーランドのようなのも好きです。 洋画で観たのは 『シックスセンス』『ソルト』『バタフライエフェクト』『ヒッチャー(リメイク版)』『リクルート』 『アンノウン』『フライトプラン』『NEXT』『SAW1234567』 全てよかったんですが、 シックスセンスとSAW3とアンノウンとリクルートはどんでん返しな展開に鳥肌が立ちました バタフライエフェクトやNEXT等と言ったものも好きです。 そういうようなオススメのサスペンスがあれば是非紹介してください。
- ベストアンサー
- 洋画
- サスペンスのイメージって?
私はサスペンスが好きです。 私にとってサスペンスと言ったら、事件を解決、登場人物の心境、人間関係が見どころだと思っています。 ところが、サスペンス好きだいうと、大抵、『ソウ』のようなホラーサスペンスの作品を例にあげてきて、そういう作品は好きではないという感じで嫌な感じの顔されるのが不満です。 私はホラーは一時期よく見ていましたが、ホラーってワンパターンなので、最近はあんまりみません。 『ソウ』もホラーだと思っていたので、見たことありませんでしたが、おすすめサスペンスの中にあったので、一応見ました。最後のどんでん返しは驚きですし、確かにサスペンス要素があるとは思いますが、『ソウ』はホラーでは?と思ってしまいます。 サスペンスのジャンルは 本格サスペンス ピューマンサスペンス 心理サスペンス SFサスペンス ホラーサスペンス にわかれる思うのですがサペンス=ホラーサスペンスを思浮かべる人が多いんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- サスペンス系でオススメの洋画(長文です)
こんにちは^^いつもお世話になっています♪ ちょっと分類が難しいのですが、サスペンス系(?)の洋画に詳しい方にお聞きしたいです☆(今回は洋画限定でお願い致します) 私に合うサスペンスのオススメがありましたら、教えて下さい☆過去の質問で探しましたが、もう既に観てあるものだったり、好みじゃなかったりするので、新たに質問トピック立てました。 好き嫌いがあるので、注文多いですが、お許しください。どういうものが好みか詳しいことを記述致します。 私は多分世間的にB級と言われているようなサスペンス映画が大好きです^^B級でもちゃんと一応内容もしっかりしているものあると思うんですが、そーゆうのが好きです^^ しかも年甲斐もなく、学園物サスペンスとか好きです。 ちなみに2004年くらいまでのサスペンスは古い物も含めかなりの数を観ています。当時大学生だったこともあり、多分ほとんどのサスペンス映画は制覇しています。 とりあえず、あまりにもシリアスすぎたり、逆にコミカルすぎたりするのは苦手です。テンポが早く、わりとすっきり終わるような物が好きです。グロいものは、大好きではないですが、これと言って苦手ではありません。↓に好きな映画挙げますので、その範囲程度のグロさなら大丈夫です^^ 私が過去に見て面白いと思ったもの、逆に苦手と思ったものを書かせて頂きます。 ・スクリーム(シリーズ全部観ましたが1、2が好きです) ・ラストサマー(1,2観ましたが1が好きです) ・ルールシリーズ(シリーズ全部観ましたが特に1、2が好きです) ・ファイナルデスティネーション(シリーズのデッドコースターも観ましたが、デッドコースターは2の方がまだファイナルディスティネーションに近い面白さがありました。) ・インシデント(ブリタニー・マーフィーのやつです。こーゆう分かっていても、まさか・・あなたが犯人?系好きです^^) 例外ですけど、『鬼教師ミセスティングル』もある意味怖くて面白かったです^^若き頃のケイティー・ホームズもかわいかったですし♪ ・グラスハウス(1は普通に面白かったが、2は面白くなかった) ・ロードキラー(よく分からないけどテンポがいいので結構好きです) 他にもかなりの数を観ています。 逆に面白くないと思ったB級サスペンス ・クルーエルインテンションズ(キャストは好きだがストーリーは微妙) ・クライモリ(モンスター系は苦手・・・裏をよく観ずにジャケだけで借りてしまいました^^;) などなどです。嫌いな映画も結構あるのですが、なかなかタイトルが思い浮かびませんでした^^; ちなみに、オカルトや宗教系が入っているものや、訳の分からないモンスターみたいなものは苦手です。ホラーは嫌いじゃありませんが、今回はサスペンスということで^^ ファイナルディティネーションなどは何が何なのか分からないけど、テンポもよく、先は読めるけど、何か特別な面白さがあるので、好きですが、基本は殺人犯は人である方がいいです。何か羽のはえたモンスターとかのものも過去に観ましたが、獣系はとりあえず苦手・・・(笑)ハラハラして誰が犯人なの??ってのが一番好きですね^^ そんな風に考えればスクリームとかルールが1番好みかもしれません☆ わがまま&長文で申し訳ありませんが、優しい方教えて下さい^^ 色んな意見を聞きたいため、長めに回答期間を設けたいと思いますので、どうぞ気軽にご回答お願い致します^^
- ベストアンサー
- 洋画
- おすすめ映画サスペンス系
おすすめ映画サスペンス系 えー今僕が見たいのは どんでん返しがある 鳥肌が立つ系の映画です。 パルプ・フィクションという映画を見ました。 それからそういう系の映画が見たいと思うようになりました。 バタフライ・エフェクトなどは楽しかったです。 ストーリーがかっとんでいて楽しい どんでん返しのあるモノを是非教えて下さい。(さらに美女が出れば言う事なしです)
- ベストアンサー
- 洋画