• ベストアンサー

顔色が(∋_∈)ヒィッ

今週あたま突然会社の人に『顔色悪いけど大丈夫?熱あるんじゃない?』なんて言われてビックリ!!慌てて鏡みたら本当に顔色悪かったです(+_+)でも元気モリモリだったのになぜだろう(・。・)?って思って...『お化粧のせいですよ~』なんて言ってたんですけど次の日もまた言われてエ”-----なんで(・。・)?? 1日目はわかるんです。チークしてない口紅紫っぽいピンクだったんで、なんとなくわかるんですけど、次の日はちゃんとチークもしたし、茶系の口紅でグロスでプル~ンなんてさせてたのにも関わらず、言われちゃって・・・ 昨日今日始まった事じゃないのに、以前にもそういう日はあったのになぁって思っちゃいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chandol
  • ベストアンサー率45% (77/168)
回答No.2

こんにちは。私もこんな経験あります。 仕事が忙しくて睡眠不足やらで本調子じゃないときに病人のような顔でみんなを怖がらせたことがあります。 このときの原因は化粧下地でした。グリーン系の下地を使っていて血の気がさらにない顔色だったんですね。 ともかく応急処置で目元にイエロー系、全体にピンク系の下地を使って化粧して翌日出勤したところ、その日からは言われませんでしたね。 BAの友達の談ですが、肌の色味に拘らず、日本の女性の肌に乗せるチークはオレンジが万能とのことです。口紅はベージュ系で少し赤みが強いものが顔色を良くみせるらしくて、今ちょうど秋だしいいんじゃない?とのことです。外人みたいに色白で透明感があって日に焼けると赤くなる肌の人にはピンクもあうみたいですが、大半の日本人は黄味が強いので赤か茶色、ベージュ系の濃すぎず地味すぎず、の色味があうんだそうです。 まぁ会社の帰りにでも化粧品のカウンターによって試し塗りしてみるかサンプル貰ったりしてみて、ちょっと試されてみられたら、と思います。

noname#104229
質問者

お礼

最近オレンジ系のチークにしてみたので、いわれなくなりました(笑) でも化粧下地でもかわるものなのですね。今ちふれの白い下地使ってます。ちょっとピンク系の下地を今度試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#11425
noname#11425
回答No.1

チークの色、入れ方、大丈夫です?? 顔色なら、多分(その人の肌の色によって発色が違うので)オレンジ系使った方がいいですよー。でも一番いいのは化粧品コーナーで相談!がいいです。 茶系の口紅も、自分の唇の色と合わさると結構違う色になってたりするもんです。

noname#104229
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近オレンジ系のチークいれてるのでいわれなくなりました。 好みで買うより、合う合わないで買ったほうがいいですね。反省します(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドバイスをお願いします!!

    ブラウン系のアイシャドウ・オレンジのチーク・肌は黄色系・髪はこげ茶の人に合う口紅やグロスの色を教えてください。 また、唇は乾いた感じがいいのか、プルっとした感じがいいのかも教えていただけると嬉しいです。

  • ベージュ系の口紅ってどういう印象ですか?

    先ほども似たような質問したのですが最近ベージュ系の口紅が若い女性を中 心に流行っていますよね。私は30代前半の女性ですがどうも好きになれませ ん。そういう人はアイメイクやチークに力を入れられていますが顔色が悪く 見えるしくすんで見えると思うのですが。特にOLとか働いている女性だと 印象が良くないんじゃないかと思います。以前の会社で後輩がベージュの口 紅が好きでよく塗っていたのですが、上司に化粧もしないで会社に来てるの かって冗談ぽくですが言われてました。 私もその後輩に限らず何故最近の若い子はそんな顔色の悪く見える口紅ばか りするのって思います。ピンクやローズ系の方が表情も明るく綺麗に見える と思うのですがそんな事ないですか? 人は人だとは思いますがあまりにも最近ベージュ系やグロスのみなどの薄い リップメイクの人が多いので気になりました。

  • 化粧が気がつくと落ちています・・・

    特に夏場が多いです。 出かける前に、洗顔→化粧水→乳液→下地→ファンデ→チーク→パウダーの順で化粧しているのですが汗をかくと落ちてしまい、家に帰って鏡をみるとチークの赤みだけが目立っている状態です。 鼻と頬の毛穴も元々気になるのですが、毛穴も時間がたつと目立ってきたり角栓?が出てきたり、顎のところも角栓のような白いものが見えてきます。 濃い目の化粧(元の顔と別人というほどではないけれど、崩れなくて毛穴なども目立たない)はどうやってすれば良いのでしょうか? 今パウダリーファンデーションを使っているのでリキッドの方が良いのかなと考えたりするのですが。。。 そして、グロスやチークもうまく塗れません(T_T) グロスはベッタリした感じになってしまい、チークはおてもんや?のようになってしまいうまくぼかすことができません。 グロスとチークをうまく塗るのに必要なものもあれば教えてください。 お願いします。

  • イエローベースの春に似合う口紅

    肌色はイエローベースの春です。 顔色のよく見えるベージュやピンクの口紅を 探しています。 今自分が持っている口紅の中では ランコム デューイーシャインの323や313が 顔色もぱっとして明るく見える感じです。 ベージュの口紅で色味控え目のものが欲しいのですが 顔色が悪くなってしまいなかなか似合わないので、 何かいいものがないかと 探しています。 ・ツヤがあって出来れば無香料のものがいいです。 ・グロスと口紅の中間のような発色の良い  リキッドタイプでもOKです。 以上、よろしくおねがいします。

  • 透明感のあるリップ

    今、口紅をさがしているんですけど、私は色が白いせいか、 どうもリップをつけると口だけ浮いてしまって変なんです。 それで今使ってるのは、ピエヌのクリアアップです。 薄付きで透明感があってほんのりピンクですごく良いです。 他にも透明感のある口紅知りませんか?教えてください。 グロス等はべたべたしてとれやすいので苦手なので、グロス以外で お願いします。 あと、自分に合うチークの色ってどうすればわかりますか? 何個も質問してすみませんがよろしくお願い致します。

  • 成人式のメイク

    今度の月曜日に成人式を迎えます。 レンタルで赤い振り袖を着るのですが、メイクをどうしようか迷ってます。 本当は、メイクも髪も着付けの時にやってもらえるのですが、以前写真を撮ってもらうときに、メイクもしてもらったのですが、 そのときにMACの口紅とグロスを手の甲で混ぜたものを口に塗ってもらったんです。 そうしたら、見事に荒れまして…… その後、微妙に肌質も変わってきて、慣れないファンデもちょっと恐いんです。 だからこの際全部(メイクは)自分でやってしまおうと、全体的にピンクを使ったメイクにしようと思ってはいるのですが、赤い着物にピンクの口紅ってどうなんでしょうか? 全体的なアドバイスも頂けたら幸いです。 (ちなみに、  ファンデ………HORのリキッド(しっとり)  アイシャドウ…オーブのラスターデュウアイズのピンク&ゴールド  チーク…………チークジェリーのナチュラルピンク  口紅(予定)…オルビスの廃盤になったピンク系のもの)

  • 色白の人のヌーディリップ

    こんにちは。 私は色白なので、いつも口紅は少し赤めの色を 勧められることが多いです。 (顔色が良く見えるということで) でも、薄ピンクやベージュなどヌーディな感じの 唇に憧れます。 お勧めのものはありませんか? 色白の方でそういう感じにリップメイクしてる方は 顔色悪く見えないようにどんなメイクされてますか? 私はチークさえちゃんと入れれば大丈夫かな?と 思ったりするのですが。 普段のメイクは目元がグレーブラウン系のグラデで チークがピンク系、肌はピンク系の色白です。 良ければアドバイスお願いします☆

  • 映える化粧

    大1女です。大学入ってから化粧を覚えて、外で人に会う時はいつも化粧(フルメイク)してますが、よくスッピンに間違われます。どうやら私は化粧映えしないタイプと見ました(ちなみに、母親には化粧が濃いと言われます)。せっかくお金と時間を掛けて化粧してるのに、無駄になった気分です。これは、化粧品買う時に、私がナチュラルに拘りすぎたのも原因だと思います(茶系のシャドウ、ほぼ透明のコーラルピンクのリップグロス等)。しかし、私が一重でやや地黒だからか、重ね塗りしても、色が分かりづらいと自分でも思います(例えばチークとかハイライトとかノーズシャドウとか塗ってないように見えます)。誰が見ても「化粧してる」と分かってもらえるようになりたいです。一重地黒ですけど、良い方法ありませんか?

  • オススメのメイクアップ商品

    お世話になります。 最近、鏡や窓ガラスに映った自分の顔を見て 「顔色悪いなぁ・・・」と思う事が増えました。 口紅が薄い色だったりすると特にそうなのですが アイカラーやチークにも問題があるように思えます。 面長で、目は一重です(特に小さくはないです)。 マスカラはつけるので、口紅の色は濃すぎない方が 良いかな・・・と思ってます。 そういうメイクに合う、出来ればブラウン系の アイシャドウやチークシャドウでオススメや お気に入りを教えてください。

  • 顔がくすまないベージュカラーの口紅

    日頃ベージュ系の口紅を愛用しています。化粧したての時はそうでもないのですが、時間が経つにつれだんだんと顔色が悪く(くすんで)見えるようになってきます。 明るいピンクの口紅をつけた時はそうでもないのでやはり口紅の色が影響してると思うのです。 時間が経ってもくすまず、顔色が良く見えるベージュカラーの口紅はないでしょうか?色は白いのでベージュカラーが似合わないわけでは ないと思うのですが・・・。

このQ&Aのポイント
  • 電子ドラムTD-1KPX2に対応するヘッドホンの線が切れました。使っている電子ドラムTD-1KPX2に対応するヘッドホンの型式を教えてください。
  • 電子ドラムTD-1KPX2に対応するヘッドホンの型式は何ですか?
  • ヘッドホンの線が切れたので、電子ドラムTD-1KPX2に対応するヘッドホンの型式を教えてください。
回答を見る