• ベストアンサー

Android 版 ノートについて

celtisの回答

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2276/3217)
回答No.1

Android標準搭載の読み上げモードやTalkBackのことでしょうか? https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/app_0157/ https://arrowslife.fcnt.com/guide/article185.html 読み上げ専用アプリもありますが、ご希望の操作感になるかどうか不明です。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alpaca.android.readout 使っている機種名やアプリ名を補足すれば、より適切な情報が得られると思います。

sevenchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Androidでの問題集のつくりかた

    Androidでの問題集のつくりかた、データの取り扱いについて。 Anbroidでの問題集の作り方。私はAndroidのアプリとしてことわざの問題集を作っています。テキストで問題を、ラジオボタン3つにそれぞれ選択肢をつけ、ラジオボタンを選んだ状態で回答ボタンを押すと正誤判定と解説が表示されるアプリです。問題表示と正誤判定まではできたのですが、現在は問題を直接テキストに書いている状態です。 そこで、保存しているファイルなどから問題文、選択肢などにテキストを読み込めるようにしたいのですが、当方データベースなどについても全然知識がないのでまずは簡単な方法をやってみたいと思っています。 調べてみたところシーケンシャルファイルを作れば少しのデータなら簡単に扱えるとありました。なのでAndroidでシーケンシャルファイルの扱い方を教えて欲しいです(読み込むプログラムと表示するプログラムの書き方など)。やりかたの書いてあるサイトなどでもありがたいです。 シーケンシャルファイルじゃなくとも簡単にできるものがあれば教えていただきたいです。 とりあえず10問ほど作れれば問題ないです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Android

    xperia xz1を使っています。 ホームボタンを押すと絶対ホームアプリを選択といって画面に表示されホームに一回で戻ってくれません。昨日アプリの最適化みたいなやつをやってからこのように なってしまい後悔しています 前みたいに戻ることはできますか?選択する場合どれを選べばいいですか? あと、ホームボタン長押しでグーグルアシスタントがでますがこれは設定でなくなりませんか?

  • android 集計アプリを作りたい

    お世話になっております。 この度、簡単な集計アプリを作りたいと考えております。 ユーザーがボタンをクリックすると、1カウントとみなし、 これまでに他のユーザーがボタンを押した回数も含めて アプリにテキスト表示させるという動作をさせたいのですが、 なにか参考になるサイトなどはございますでしょうか。 ネットでやり方を調べてみたのですが、複雑な動作を解説したものがおおく、 当方が望んでいるような、シンプルな動作で解説してくださっているものは見つかりませんでした。 PHPの基礎知識が必要となるかどうかなども併せてご回答くださりますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Android one

    Android one で動きが悪いので、やる事はなんですか? 1)アプリを少なくする。70は多すぎ・・? 2)キャシュ削除しても0が復帰する。 3) 再起動するとメモリーがきれいになりますか? 設定でアプリと通知 70個のアプリを表示 Aのアプリクリック  ストレージとキャシュ キャシュの削除を選択 0になりますが、再度またAを選択すると、キャシュが元に戻ります。 なぜか不明?

  • eclipceでのandroidアプリ

    eclipceでandroidのアプリを作っています! 超初心者でなかなか作れません。 Hello Worldはできましたが・・・・ 今回は、 画面に"1"というボタンを配置 "1"をクリックすると次の画面に"2"という画面が表示される "2"をクリックすると次の画面に"3"という画面が表示される というアプリを作りたいと思っています。 "1"はボタンを配置してできたのですが、その次からが分かりません。 どなたかご教授お願いします。

    • 締切済み
    • XML
  • あるフォルダ内の拡張子をすべてノートパッドで開けるようにするには?

    あるフォルダの中に複数のファイルが入っていて、 全てテキストファイルなのでノートパッドで開きたいのですが、 個々の拡張子が.txtではなく、すべてばらばらなので、 開くときに一つ一つ「一覧のプログラムから選択」→「いつもこのプログラムを使う」 という手順を踏まなければならず、非常に面倒です。 フォルダ内のすべてのファイルをノートパッドに関連付けるにはどうすればよいですか?

  • ノートPC 電源OFF

    Windows8.1のノートPCを うっかりして電源ボタンで電源を落としてしまいました。 20秒ほど間をあけてから、再び電源ボタンを押して作動させました。 ON直後は、スタート画面のメールアプリをクリックするとスタート画面に戻るなどを繰り返していましたが、今は正常に動いています。 何か故障していたりしますか?

  • タブレット Android9

    いつも大変参考にさせて頂いております。 タブレットでマニュアル(.pdf)をダウンロードできるサイトを閲覧していて、今までは 「ダウンロード」ボタンをタッチすると、ダウンロードされ、開くアプリ を選択するポップアップが画面 ↓から出てきていたのですが、 突然、ダウンロードの反応もせず 起動するアプリの選択のポップアップも表示されませんでした。 前後の操作としては、元々 Chromeを使用していましたが、「Yahoo!ブラウザアプリ」を使用したところ、起動するアプリの選択のポップアップが表示されませんでした。 その後、Chrome に戻しても症状の解消はされませんでした。 分かる方ご教授のほどお願いいたします。

  • Androidタブレットのアプリの終わり方

    初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。 アプリの終わり方: iPhoneの場合、ボタンダブルクリック、アイコン長押しで、アプリ終了ですが、Androidの場合、アプリ終了はどうやるのでしょうか? SDメモリの取り外す方法: Windowsでは、メディアを取り出すをクリックして、「安全に取り外せます」と表示されてから取り出しますが、Androidの場合、どうやるのでしょう? わからないので、電源を切ってから取り出しましたが、問題ありませんか?

  • android4.0のfacebookでのコピペ

    android4.0のfacebookアプリについて質問です。 ブラウザであれば、画面上を長押しすればテキスト選択になるのでコピーできますが、facebookアプリだと、長押ししてもそうなりません。 表示画面でも、入力のボックス内でもです。 どういう方法があるでしょうか? また、何か対応しているコピペツールはあるでしょうか?