• 締切済み

Gmail エイリアス 受信できない

Gmail をメーラーとして用い、有料ドメインのアカウントを、エイリアスで設定して使っていました。 2カ月前は送受信ともできましたが、ここ1か月くらい前(2022/8)から、送信はできるが、受信はできなくなりました。一部 自分のヤフーのアカウントとか、別のGmailからだと、受信はできますが、他ドメインからだと受信できないようです。迷惑メール等にも入りません。また、送信元の方で、どうもエラー送信のお知らせも来ないようです。 これは何が原因なのでしょうか。 エイリアスとかでなくgoogleのメールの有料ので(G suite?)正式にやれば、起こらないのでしょうかね。

みんなの回答

  • akira1720
  • ベストアンサー率80% (128/159)
回答No.2

なるほど、Gmail の設定で、他のメールアカウントから POP でメールを Gmail に取り込んでしているんですね。 最初の回答で言いましたとおり、普通は Gmail 側で設定した POP のログイン情報などがあっているかどうか、先方で POP での受信を禁止する設定になっていないかどうかを確認するようアドバイスするのですが、今回のケースでは送信元によってメールが届いたり届かなかったりするんですよね。 そして、同じメールアカウントのメールを Outlook でも取得しているけど、そちらでは全部のメールを受信できている、と。 そういうことであれば、Gmail で一見受信できていないメールは、実際には受信できているけど受信トレイに来ていない可能性を考えます。 1. Gmail にスパムとして判定されている すでにされているかもしれませんが、まずは Gmail の迷惑メールフォルダに入っていないかどうか確認してください。 あとやっかいなのは、送信元 IP アドレスやドメイン名が Gmail にブラックリストされていて、迷惑メールフォルダにも入らずリジェクトされている場合。自分でメールサーバを運営していてスパムの踏み台にされている場合、世界的にあまり有名でないメールサービスを使っている場合などによくあります。その場合は解決するのはなかなか大変です。 2. Gmail のフィルタ設定で自動的にアーカイブまたは削除している 自覚なくやってしまうことはあまりないと思いますが念のため。 3. エイリアスとして設定しているアドレスのため、送信メールとして扱われている これが今回の本命です。その受信できていないメールの送信元メールアドレスは、Gmail の設定でエイリアスとして設定されていないですか? Gmail では自分から送ったメールは通常「送信済み」フォルダに入り、受信トレイにはあらわれませんが、それと同様、エイリアスとして設定されているアドレスからメールが送られている場合、それがたとえ Gmail とはちがうメールサーバから送られたものであっても自分自身が送ったメールとみなされ、受信トレイではなく送信済みのところに入ってしまうことがあります。一度送信済みに入っていないかみてみてください。

  • akira1720
  • ベストアンサー率80% (128/159)
回答No.1

有償のGoogle Workspace(G Suite)ではないGmailで「エイリアス」という機能はないと思いますが、この設定https://support.google.com/mail/answer/21289?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop をされているということでしょうか。 だとしたらまず元のメールアカウントにメールが届いていることを確認し、POPでの受信ができる設定になっているか確認してください。 もしこの機能でないなら、Gmailのどの設定を使ってエイリアスを実現したのかもう少し詳しい情報をください。

spongetak
質問者

お礼

そうですね、それだと思います。 エイリアスとして扱います、の設定は送信のほうですね(これは本当のエイリアスではない?のかもしれませんが) Outlookだと完全にすべてのメール受信できるので、ウェブメールの問題だと思われます。設定なのか、そもそも権限がないのか

関連するQ&A