• ベストアンサー

ショーで使う音楽について(音響系希望)

noname#155689の回答

noname#155689
noname#155689
回答No.3

考え付く曲は沢山あるのですが 音響系はマイナーなので試聴が困難だったりします。 しかも、一口に音響系と言っても ロック/ストリートから派生してきたモノと 現代音楽/アカデミックから派生してきたモノとでは かなりショー演出のトーン&マナーに差を生むように思います。 もう少しイメージを頂ければ、お薦めが絞れるかもしれません。 例えば 1)音響系を希望される理由は? 重低音でズンズンと苦しい感じのモノなら 極端に言えばストラビンスキーの「火の鳥」みたいなモノから 池田亮司のミニマルテクノみたいなモノ http://www.brainwashed.com/ryoji/recordings.html (苦しいなら「Cyclo」のC5あたり 光が舞うなら「1000 Fragments」のLuxus 1-3あたり を、聴いてみてください) まで、いろいろと幅が考えられます。 ストラビンスキーなんかだと現代バレエ音楽ですから シアトリカルな感じになりそうですし 池田亮司なんかだとアートパフォーマンス音楽ですから アブストラクトな感じになりそうです。 2)人の声が入ってない、とは? ボーカルが入っていない、ということか? 完全にインストルメンタルを希望なのか? というのも、音響系はサンプリングが多用されているので ボイス・コラージュみたいなモノも少なくありません。 これらは除外すべきですか? また「ボーカル曲以外」ぐらいの縛りなら トリップ・ホップなどと呼ばれるジャンルのモノ、例えば トリッキーや http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20013809 マッシヴ・アタックなんかが http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20004451#songlist 「苦しい感じ」が出しやすく 入手も簡単だったりします。 3)メロディーの有無、ビートの有無や速さ、曲の長さ これは大事でしょう? 時間があるようでしたら、補足説明ください。 コチラも時間があったら回答いたします。

ma---i
質問者

補足

返信ありがとうございます。私の言葉が足りず、しかも無知なことによってご迷惑をおかけしているようで申し訳ありません。補足させて頂きますね。 1)音響系を希望している理由は、見ている人が各々イメージを膨らませるのには最適ではないかと考えたからです。曲によって今回の作品以外のイメージを持たれるのは避けたいという考えです。音響以外にもそういったものは多数あるのでしょうが、私自身イメージが先行しているようにも感じます。ショーなどで人の作品を見ていて、音響系の重低音が非常に胸にズシリときたことが幾度とあることがあるからかもしれません。紹介して下さった池田亮司の視聴をしたところ、すごく気に入りました。音の一つ一つが想像できる。全体的に凄く好きでした。候補に挙がりましたがCDを果たして買えるのかが少し不安です。でも頑張ります。 2)まさしくボーカルが入っていないということです。紛らわしい表現をしてしまって申し訳ありません。ただやはり人の声がそのまま入っているのは生理的に好きではありません。さっそく紹介して下さったマッシヴ・アタック、気に入ったので入手しました。またここから聴き込んでみようと思っています。 3)メロディーは、苦しい感じのものは無くていいかなと思ってて、またニ体目(モデルが着替えた後の服)はあったほうが流れがあっていいかな、とか曖昧にしか考えていません。申し訳無いです。ただニ体目の服がドレープが多いワンピースなので軽く、しかも緩やかに踊るようなイメージがあります。幸福を身体で感じてるようなイメージです。言いずらいのですが、その他細かいことはあまり考えていません。曲の長さは全部で一分半、途中で曲を繋げるくらいの編集をしようと考えています。 丁寧なお答え本当にありがとうございます。感動です。

関連するQ&A

  • ファッションショーの選曲

    高校2年生です。 出来れば早めに回答を頂きたいです。 文化祭でファッションショーをやるのですが テーマに沿って明るくとか暗くなど考える以前に! どのような曲を使えばいいのかが解らないまま音響を押し付けられてしまいました… 例えば洋楽だったり… AKBとかEXILEだったり… どのようなジャンルの曲を使えばいいのかが解りません… ファッションショーにこのジャンルの曲はないだろ…とか こういうジャンルの曲がまあ基本なんじゃない? というアドバイスを頂きたいです! アバウトな質問で申し訳ありません。 ご解答お待ちしております。

  • ファッションショーで使うBGMを探しています。

    ファッションショーで使うBGMを探しています。 テーマは「海」でリトル・マーメイドみたいなイメージです。 このテーマに合う明るくてかわいい曲があったら教えてください。

  • ファッションショーの曲

    今度ファッションショーをするのですが、ショーで流す曲を 自分で探してみたのですが なかなか見つかりません。 テーマ?としては ノンフィクション(戦争・平和・環境・動物)です! かっこいい感じ(おどろおどろしくない)で 声が入ってない曲(できたら洋楽)を探してます。 どなたかオススメありませんか?

  • ブライダルファッションショーのラストを飾る音楽

    今度ブライダルファッションショーのBGMを担当する事になりました。 最後にモデルさんが全員揃った時に流れるBGMを探しています。 オーケストラが入った壮大な感じの曲調で、最初は静かに、少しずつ盛り上がって最後にクライマックスといった感じです。 クラシックでも良いですし、現代作曲家の作品でもかまいません。 ブライダルのファッションショーなので、感動的なラストにしたいと思っております。 どなたか良い曲情報お持ちではないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ファッションショーの曲を探しています。

    ファッションショーで流すBGMを探しています。 高校の文化祭でファッションショーをします。 そこでモデルが歩く時にBGMを流すのですが、イメージに合った曲が見つかりません。。 知っていましたら教えて下さい!! ジャンルのイメージは 童話 なのでかわいらしい明るい感じがいいです。 ショーでは5人のモデルが歩きます。 曲の条件としては ・日本語の曲ではない ・ある程度テンポがあって歩きやすい ・曲の長さが3分以上 ・女性の歌 ・英語の歌詞のもの であるといいです。。 今候補にあるものが、 Q;indiviのHymne a I'mour なのですが曲の速さが遅くて使えそうにないです泣 洋楽をあまり知らないので回答していただけるととてもありがたいです。 よろしくおねがいします(´・ω・`)

  • ファッションショーで使う曲を探しています。

    大学の卒業制作のファッションショーで使う曲を探しています。 テーマはgodfatherのようなマフィア映画をテーマにしているのですが、自分で探してもイメージに合う曲がなかなか見つかりません。 昔の音楽をそのまま使うのもありなのですが、少し現代的な要素も欲しいので 昔の曲をサンプリングしたような格好良い曲はないでしょうか? 軽い感じの曲ではなくて、重い雰囲気の曲が良いです。

  • ファッションショーでのBGMを探してます!

    秋の文化祭でファッションショーをやります! そこでBGMが必要なのですが、以下に書きましたテーマに合うものがなかなか見つかりません! もし知っていらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。 ・寂しい感じでキラキラしたもの (Wonders Of the World  by 中田ヤスタカ がイメージとぴったりなのですがこんな感じでもうちょっとメロディー性が欲しいなと思ってます) ・雫が垂れる音などが入った少し悲しい感じのもの ・心にしみて、聞いた人がやさしくなれるようなもの (手嶌葵サンの様な声などのすーっとしたボーカルのものだと嬉しいです) 尚、ファッションショーのBGMですので日本語がNGとなっております。 インスト、外国語ですと大丈夫です。 表現が曖昧で本当に申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • ファッションショーで使う曲を探しています。

    ファッションショーで使う曲を探しています。 ・女性らしいフォルム ・エレガント ・良質 ・都会的 ・スーツ ・グレンチェック ・イギリス(スコットランド) 以上のキーワードで思い浮かぶ曲はありませんか? 邦楽・洋楽、ジャンルは問いません。 歩きやすいテンポ希望です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「ファッション通信」という番組で流れてた重低音だけの曲とアーティストを

    「ファッション通信」という番組で流れてた重低音だけの曲とアーティストを探してます。10年1月のいつかです。どのブランドかは分からないのですが、本当に重低音だけでした。見てた方で、ブランドだけでも分かりましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • ファッションショー 曲 オススメのテクノやポップ

    はじめまして! 今度の学園祭でファッションショーを行うことになったんですが、なかなかイイ曲が見つかりません>< テクノやポップ、エレクトロニカといったかんじで、声があまり入っていないものを探しています。 国内でも海外でもかまいません。 モデルは全員女の子で、かわいい服に合う曲がいいんですが、 詳しい方いましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします! 好きな系統としてはcapsleやperfumeやcharaなどです。