mirukii77 の回答履歴

全585件中221~240件表示
  • 自己破産と恋愛。

    昨日QNo.3790022「どうしたらいいか困ってます。」という質問をした者です。 昨日みなさんからのアドバイスを読んで彼に以前の借金のことをもう一度聞いたら、やはり自己破産していました。 500万近く借金があって返済したと聞いていたので、付き合い始めて1年半もの間嘘をつかれていたことにすごくショックを受けました。 彼の言い分は事実を話して別れる事になってしまうのが恐くて言えなかったというのです。 今もどのように処理すればいいのか頭がパニックしてしまっています。 彼とは15歳年が離れていても一緒にいる時は楽しかったし、精神的にも支えになってくれました。 なによりも私が25歳で初めてお付き合いした人でした。 だから、この事実を聞いてショックで悲しくて辛いです。 そんな彼でも情が入ってしまい離れる決心がつきません。 自己破産って滅多にないことだと思いますが、もしみなさんがそういう状態になったときに大切な人へ正直に話しますか? 今回の彼の件は私への裏切りととらえて正しいでしょうか? 私はこれからどうやって生きていけばいいのでしょうか?

  • しょっちゅう「別れる」と言う彼

    私の彼はすぐ「別れる」と言います。 喧嘩はまだしたことがありません。 ただたわいもない話をしてる時に言います。 ●例1 私「体調崩したらお見舞いして~」 彼「いや、そうなったら責任感じるし別れる」 ●例2 彼「留学っていいよね、したいな」 私「いいねぇ。でも離れ離れになっちゃうね」 彼「まぁその時は別れようか」 ●例3 私「いつも別れるって言われて傷つく。 別れを前提に付き合ってる?」 彼「違うよ。重くとらえないで。 でもそんな悲しんでるとは思わなかった。 申し訳ないから別れる」 など‥。 別れると言われるたびに 私は悲しい気持ちになりますし、疲れます。 私が「本当に別れる?」 と聞くと否定します。 が、 「まぁこういうことを言ってるうちは大丈夫、 本当に別れる時はじょじょに距離を置くから」 とも言われた事があります。 以前、話し合いをしようとしたんですが、 私が話している最中に 「もうやだ、別れる」と言って立ち上がり出ていこうとされたので、 正直話し合いは無理なのでは? とも思います。 だから、喧嘩もできません。 「悲しい気持ちになるから、軽い気持ちで別れるとか言わないで。 それは冗談で言っていい言葉ではない」と泣きながら言ったこともあるんですが。。 ちなみに普段から「嫌われた?」とか 冗談ぽくですが聞いてくるので自信がないのかなとも思います。 前の彼女とは、喧嘩になったらすぐ出ていって そのまま音信不通になって別れる、と聞いたので 私もそうなるのかな‥と不安でたまりません。 実際、 「もしそうなったらごめん」 と言われましたし。。 私は彼とどう付き合っていけばいいんでしょう。 愛されてはいるんでしょうか。 話し合いはしたほうがいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#58588
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 浮気・・・この先どうしたら?

    こんにちは。 自分がどうしたらいいのかわからず、ご意見をお聞かせください。 私には付き合って1年弱の同じ会社・遠距離の彼氏が居ます。 去年の夏ごろから、彼が浮気をしはじめ、特定の子と関係を持つようになりました。 彼と同じオフィスの人だったので、浮気していることがすぐにわかり、「連絡もしない、もう会わない」と約束をしたのが秋頃です。 でも実際は、今まで連絡を取ったり関係を持ったりしていたようです。 このことでギクシャクしたり、喧嘩する事があったからかもしれませんが、今月初め、『浮気相手のことが気になる』と告げられました。 昨日会いに言ったときには『hibikiとは一緒にいたいと思うときもある。でも、今はhibiki一人じゃないねん』と。『どうしてふってくれないの?』とも言われてしまいました・・・。『どうすればいいのかわからない、選べない』と。 『じゃあ別れよう』とは、私からは言えません。 私のほうを向いてもらい、これからも付き合っていきたいと思っています。 でも、ぎくしゃくしているこの状態がつらいです。彼もつらそうです。 遠距離ですが、これから1ヶ月、会議・私の誕生日等、会う予定が多数あります。 会いにいけるときは会いに行き、一緒にいれる時間を多くしたほうがいいのでしょうか。 こういう時期だからこそ、距離を置いて相手も自分もじっくり考えた方がいいのでしょうか。 距離を置いたらその間に相手に心が行くような気もして不安です。 ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • この男性は何でこんな事を言うのでしょうか??

    好きな人から電話がかかってきて、 「何だった?」って聞くと、 「仕事が早く終わったから電話した」って言うんです。 「だから何?どうしたいの?」って聞いても、 「だから、仕事が早く終わったから電話しただけ」って言うんです。 「私はヒマつぶしじゃないんだよ。」って言っても、 「知ってるよ」って言い、 「じゃあ、遊びにでも行く?」って聞くと、 「別にどっちでもいいケド。」って言われました。 この男は一体何を考えていると思いますか? こういう事がしょっちゅうだったので、 私の事思ってくれているのかと思い、 告白したのに、フラれてしましました。

  • 5年間付き合った彼と別れました

    5年間付き合った彼と今日別れました。 ずっと別れたいと言われていたのですが、私が嫌がってずるずると関係が続いていた状態でした。 彼にはもう全く私に気持ちがないことはわかっていました。 そしてお互いの性格がまったく合わないこともずっと前から気付いていました。 そして昨日から電話をしてもメールをしても一切返事はなく、今日やっと出てもらえたと思ったら、突然「別の彼女と付き合っている。お前がすんなり別れてくれたらよかっただけじゃないの?」といわれました。 何かを言おうとしてもまったく聞いてもらえませんでした。 結局一方的に電話を切られ、それからまた繋がらなくなりました。 さすがの私も今回だけは無理だと思い、電話を切られた後に別れを決意しました。 そしてさっき「今までありがとう。色々と迷惑をかけてごめんなさい。さよなら。」とメールをしました。 もちろん返事はありませんし、読んでくれているかもわかりません。 でも自分から言ってしまえば電話もしなくなると信じ、決心してメールを入れました。 ですが、正直この先忘れられるかどうかわかりません。 自分で言うのもなんですが、私は諦めが悪いのでまた電話しそうで怖いです。 本当にこれで良かったんでしょうか? 今更考えても無駄なことはわかっていますが、正直まだ今すぐにでも泣き出しそうな状態で、何が正しいのか何を信じてよいのかわからないです。 自分で完全に関係を絶った行動が正しかったのか、それとも距離を置いて自分を磨いてからまた連絡した方がよかったのか、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#56367
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 付き合ってるはず?(長文です)

    21歳♀ 彼氏は25歳です。 「付き合って」と言われて11日くらいです。 地元が同じで、付き合うまでの友達歴は6年ほどあります。 今は仕事で隣県に住んでますが、彼は1日でも隙があれば地元に帰省する感じです。 彼からは二年くらい前にも一度アプローチを受けていたのですが、その時私に余裕が無く、先月末久しぶりに逢う形になり、告白されました。その時は一度保留しました。 実は出会った時から密かに憧れていて、でも明るく社交的でいつも皆に優しい兄貴分なので、周りに人が群がるタイプみたいで…当然可愛い綺麗な女性も沢山居ます。 付き合うとか好きになってくれるなんて全然思ってなくて単純に妹みたいに可愛がってくれてると割り切ってました。 なので、今回きちんと告白された事で、踏み切る事が出来ました。 そして、昔から何度か行ってる彼の実家で、DVDを見て遊んでた時に改めて告白され、受け入れました。 ですが、付き合った時にキスされ、嬉しかったけど、正直ビックリしました(・_・。) 私はお付き合いした事はありますが、付き合った日にキスされたのは初めてだったので…。 まぁ、嬉しさが勝ったので大丈夫だったのですが。 お互いやっと恋人になった~という甘い雰囲気の中、沢山キスをしていると、彼が胸を触って来て、挙げ句「最後までしていい?」と言われたんです。 実は私は付き合った人とは本当に慎重に進めるタイプなので、まだ処女なんです…。 彼はモテるし沢山経験があるんだろうけど、付き合った日に最後までなんて、遊ばれてる!?軽く思われてる!?と不安になり、自分がまだ経験が無いことを伝えました。 彼は「誰でも最初はあるし、ゆっくりステップアップしていこう。」と、また沢山キスをしてくれて、私のペースを尊重してくれると言ってくれました…。 帰り。送ってくれた時に「彼氏とあんまり連絡無くても大丈夫なタイプ?自分は不器用だから仕事とか恋愛とか一緒にできないし、忙しいとのめり込むから連絡あんまり出来ないかも。もちろんメールとか電話くれるのは大丈夫だよ」 と言われ「まぁ、生存確認出来るレベルで連絡くれたら…」と伝えました。 そしたら本当に連絡あまりなくて! メールは1日一通~三日に一通くらいで送ってますが基本的に返事無いし、電話して来たかと思えば「今週は地元帰れない」と。 それも仕方ない、本業と副業が忙しいとも聞いていたし!ですが、用事で電話してもコールバックも無し。 流石に付き合ってすぐほとんど連絡くれなかったら超不安です。忙しさの程度を聞いてなかった自分が悪いのですが、ここまで無精とは思いませんでした。付き合う前はすぐ返事くれていたので… 今は仕事の関係で隣県に住んでるので、仕事を片付け近々地元の実家に帰ってくるらしいのですが、いつになるか解りません。 たぶん私は、初日にキス→最後まで要求された事で、しかも処女だと打ち明け断った事で不安になって焦ってしまってるんだと思います… 処女が重かったのかな…それか断ったから冷めたのかな…まるで今度はこっちの片思いみたいな気分です。 ・男性が身体目的な場合、付き合ってと何度も言ったり、やっと俺のもの~と喜んだりしますか? ・今は信じて彼からの連絡を待つしか無いでしょうか! 彼とは6年も友達で。紹介しあった訳では無いですがお互いの親とも面識があるので安心して付き合ったのですが、モテる彼の友達としての部分しか知らないので付き合ったら付き合ったで不安です。 上記の二点以外にも、アドバイスなどありましたらどうかお願いします。

  • 中絶した彼女と別れたい。

    今の彼女とは約2年間くらい付き合っています。 去年の夏頃に彼女は僕の子供を中絶しました。 理由は僕がおろしてと頼み込んだからです。 今の彼女は本当に尽くしてくれて自分のことを すきでいてくれるのはわかっているのですが 何か違うと心の奥底では思っていました。 その事があってからも彼女は僕のことがすきだと言ってくれて そのままずるずる付き合ってきました。 でも去年年末頃、心からこの人だって想えるような人と出会いました。 彼女に悪いと思って一度は諦めたのですが やっぱりどうしても忘れられず自分の気持ちに素直になろうと思い 彼女と別れる決意をしました。 すきな人も僕のことがすきだと言ってくれています。 自分が1番悪モノでもいい、卑怯モノだと罵られてもいいという思いで 別れを切り出したところそれでも彼女は絶対に別れないと 泣いて納得してくれません。 はっきり君とは結婚する気もないし、今までは情で付き合ってきたとと伝えたりしました。 新しいすきな人もできたとも言ってあります。 でも彼女は「今その子のことがすきなのは一時の感情」と言って わかってくれません。 自分でもなんでこんなヒドイ男をそこまですきでいてくれるのかがわからないです。 中絶のこともあり双方納得した別れをしたいのですが もうもちそうもありません。 新しいすきな人にもそういう事情があることはお話しして 一応(心のなかではどう思っているのかわかりませんが…)納得して 会ってくれています。 自分が最低だということは十二分にわかっています。 でも自分の気持ちを押し殺してまで彼女とそのまま付き合うのは違うなと思うのですが どうなのでしょうか…。 最近では更に束縛や監視がひどくなり参っています。 彼女が僕を嫌いになってくれる方法を探しています。

  • 病気→遠距離、心が折れそうです(長文

    私には4年付き合っている彼氏がいます。私は20代学生、彼20代社会人です。私は去年の秋に白血病を患いました。予想だにしていなかったので、とても不安に駆られ、落ち込む毎日でした。私は大学生で上京していたので平日は家族が地元から泊まりこみで看病し、週末は彼がバトンタッチをして看てくれるという状況でした。病気になったばかりの時は、白血病の知識がドラマやテレビ等の白血病=死というイメージがあり私、恋人・家族全員が落ち込んでいました。しかし、治療法も今は様々あるようで、すぐ死に繋がってしまうものでは無いと分かりました。 年が明けてからそのままの病院に残るか、地元の病院に転院するかという選択を迫られ、本心としてはどうしても恋人と離れるたくなかったのですが、両親が通いやすい所・移植になった場合の為の設備がある事という理由で先日地元に転院しました。 転院した事によって治療も再開され、今は様子見なのですが、恋人の様子からの連絡が少なくなってきました・・。新幹線で1時間半位の距離で、私や家族は土日休みなんだから毎週とは言わなくても2週間に1度位は会いに来てくれるだろうと信じていました。と言うのも、彼はとは付き合ってきた数年毎週末会っていた事もあり、心配になってきてくれるだろうと心のどこかで思っていました。しかし、病気になってしまったばかりの時は励ましの電話やメールがあったものの、今は仕事も忙しいようで私の事が第一ではないように感じます・・・。 病気なんだから私を一番に考えてよ!というわけではありません。しかし、病気になって髪などが抜けてからは友人にこういう姿を見せるのが辛く、お見舞いは面会謝絶にしているので、私の心の励みは殆ど彼なんです。病気になってしまった時はてんてこ舞いで、頭がパニックでしたが、時間が経つに連れて、彼も落ち着いてきて、私が病気になった事・入院したことに慣れてしまったように感じます。 電話を掛けて「大丈夫?」と言われる度にどうして会いに来てくれないんだろうと心が折れてしまいそうです・・・。こんな気持ちになるんだったら別れてしまった方がいいのかなと思う程、治療に専念しなければならないのに今は常に彼と終わってしまう、このまま会えないんじゃないかと彼の事で頭が一杯で治療どころじゃありません・・・。 私が子供だから、仕事の辛さが分からないから彼を責めてしまうのかもしれませんが、結婚も考えていただけにこれから先の事までも不安になって夜も眠れません。 私は彼と結婚して一緒になりたいと強く思っていました。しかし、病気になってから、病気だから彼が別れられないんじゃないか、私がこんな姿だから本当は嫌なんじゃないかと悲観するようになってきました。始めは心の支えだったのに、今では安心するどころか不安で一杯になってしまう毎日です。。 混乱してまとまりが無い文章でごめんなさい。どのように考えれば楽になるのか、私はどうしたらいいんでしょうか? どんな事でも構いません、アドバイスよろしくお願いします。

  • この悲しみと切なさをどう乗り越えたらいいと思いますか?

    34歳女性です。 先日会社を退職しました。 正確には会社から退職を薦められ拒否しましたが、会社側の方が役者だったため負けてしまいました。 私はその会社に入り、ある上司によるパワハラで原因で鬱になりました。 一度は私から退職を申し出をしました。 鬱になったとか・・・上司のパワハラが原因でとかは言わずにとにかく退職したい意思があります。と・・・ その時、上司は私から何故退職したいのかという話を聞こうとはせず、 その話はうやむやになったまま1ケ月くらい経った時に私がインフルエンザになり会社を1週間休みました。 その時、上司はインフルエンザになって休んだ私に対し労わりの言葉を言うどころか、『本当にインフルエンザなのか?』『診断書をとって今すぐ会社に持って来い』とか果てには『インフルエンザごときで会社を休みやがって・・・』と罵りました。 今までも数々の言葉によって傷つき、そして鬱になりました。 そしてそれまでは私の話を聞こうともしなかった上司が急に『以前、退職したいと申し出があったが、どうしてなのか?』と聞いてきました。 その時、私は(この人、私を辞めさせようとしてる・・・)と思ったので 『あの時は確かに退職を申し出たけど気が変わりました。辞める気はありません』と言いました。 ところが最後はその鬱を利用して『鬱のまま会社にきては治るものも治らない。ここは一つ一旦休養してまた一からやり直してみてはどうか?』 など、さも私を思っているみたいな発言をしてきたけれど、私は拒否しました。でも毎日のように言われ続け仕事も干され、とうとう私は降伏してしまいました。 退職の挨拶もさせてもらえず、送別会もなく退職金もなく(勤務2年半だっため)自己都合による退職にもさせられたので、裸同然で捨てられたようなものです。 私は今は何も考える気力は残ってません。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • メル友に会いましたが・・・

    昨日、メル友とお会いしました。 しかし、私が女性と2人きりで出かけるのに慣れていなく、 元々口数が少ないというのもあり(当日は努力しましたが)、あまり楽しんでもらうことは出来ませんでした。 別れ際はなんともそっけなかったように感じました。 この場合、これ以上メール交換するのは無理と考えるべきでしょうか? 出来るのなら名誉挽回をしたいと考えているのですが、 一度目に好印象をもってもらえなかった場合、 早々に諦めた方がいいのでしょうか? また、ダメもとでメールを送る場合、 どんな感じの文章がいいのでしょうか? 何とも気持ち悪い状態でして、 皆様のアドバイスをいただければと思います。

  • 彼の母親から環境を理由に結婚を反対されているのですが・・・

    相談所で知り合った男性と付き合い始め1年弱。結婚の意志を確認し、彼が私の家に訪問、次に私が彼の家に訪問をしたところ、初対面にも関わらず両親の仕事のことを細かくたずねられたり、一人っ子で親の面倒はどうするの?とか・・・苦痛を味わいました。結果反対でした。理由は結婚相談所で知り合った人だから、そして一人っ子で実家が商売をしているからという理由だそうです。これらの事はそれまでに彼から両親へは伝えていたようです。その後賛成はしないけどもう少し私から話を聞いてみたいといっているようです。こちらとしては養子に来てもらうわけではなく相手の家に入る立場ですから(私の家では賛成にも関わらず)おかしいと思うのですがいかがでしょうか?彼としては結婚する意志は変わらない気持ちだといいますが、今度また家に来て欲しいといわれました。結婚を認めてくれるまでは、彼の家には行きたくないのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 不法占拠したまま出て行かない彼女

    ■彼女が部屋を占拠したまま出て行かず困っています。 よくある(?)かどうかは、わかりませんが(笑)、性格の不一致によって相手に冷めてしまい、この気持ちが伝わり相手も冷めていく。 このような中、双方で別れようと去年6月に話し合いを行いました。 新しい住いのこともあるので、転居先のめど、生活のめどがつく活動をしてもらい、同年9月を目処に部屋を出て行くという話となりました。 ところが、約束が守られず、12月、今年1月、そして現在へと、ずるずる部屋を占拠されています。 いつ出て行くの?とたずねると、脅迫されている、身の危険を感じるなどと言い出し、どこかの団体?に電話をして、”助けてください”などと騒いで、まったく話し合いになりません。 請求すると月1万円は部屋代として部屋に置いてはあります。しかし、掃除はしない、勝手に備品を使うことに始まり、すき放題の限りをする彼女に(泣) (質問)彼女の意思で出て行ってもらうよう説得する他に、どのような対策があるでしょうか? ここまで、やりたくはないのですが、対策として ・貸し倉庫に彼女の備品を運ぶ。 ・鍵を変える。 を考えました。 しかし、暴力を受けた、モノを壊された、脅されたと騒いで、あんたの人生めちゃくちゃにしてやる風の脅しを暗にしてきて、その根回しをあちこちにしているようです。 見に覚えはないけれど、騒がれて暴れられても、面倒だし。。。 (質問)このような嫌がらせをされた時の対抗策は何かありますでしょうか? よきアドバイスを。

  • どうすれば、自分の呪縛を取り除けるのか?

    こんにちわ。(長文です。) 自分の執着心に悩んでいます。 彼と仲良くやって行きたいと思っています。 彼と一緒に居る時は、小さいことでも彼に感謝して(ありがとう・ごめんね)笑顔で接しています。でも、自分の中で自分はそれを望んでやってはいない。無理してやっているんだって気付いております。結局自分が嫌われることを怖れて素直に自分の意見を言えない自分もいるのも分かっています。 何故、このようなことを始めたのかと言うと、今までは自分が寂しかったり、相手の気持ちを尊重せずに自分の意見を押し通していて、何も相手の事を考えていませんでした。それじゃダメだと思うのと同時に、彼は二股をしています。相手の方は私より以前からお付き合いしているようですが、相手の方は、彼に何度となくさようなら」メールが来ていました。(以前携帯をみた時に知りました。)彼は、まだメールを相手の方(遠方に住んでいます)にしているようです。(おはよう・おやすみメール) 私とは半同棲中状態で、メールは1日くれば良い方です。相手の方にはどこに居ても朝夜にメールをしようと思う位、想っているんだろうなって。 以前、聞いたときには、「女友達」って言っていましたが・・彼にそれ以上突っ込みもしませんでした。 結局、自分が傷つくのが怖くて、彼に突っ込んだ話も出来なくてそんな自分に嫌気がさしています。自分の心が疲れているのも分かっています。 離れたほうが良いのは重々承知です。でも、自分で感謝・笑顔で彼に接したい。 彼と楽しくやりたいとは自分で思っています。でもどうしたらこの自分の心の重圧感がすっきりするのか・・彼と居るときに笑顔でいながら、「痛い。痛い」って心が思ってるんです。 何をはっきりさせたら、心がすっきりするのかなって・・ 何から、彼に素直に伝えていけば良いのかな?って ・女友達の事を真剣に聞いたことがありますが、「なんでそんな事気にしているの?」って言われました。 ・携帯を見てしまったことは、彼につげその時に彼に「女友達」と聞きました。バレた時には泣いていました(彼)。 ご教授下さい。お願いします。

  • 何で女性って・・・・・

    宮城県に住む24才です。 昨日、付き合って2ヶ月の彼女にあなたのことは 好きなのだけど元彼のことがまだ完全に忘れられて いないからこのままの状態では付き合えないと言われました。 もちろん、付き合う当初はお互いに今までの恋愛経験・ 元彼や元カノのことも話し、お互いに未練が無く、思い出の ものも残っていないということで、付き合いはじめました。 ところが、先日自分の部屋の掃除をしていたら偶然元彼 との思い出の物が出てきたらしく、その時にまだ元彼のことを 忘れていない自分に気づいたそうです。 私もその日に電話して「過去のものを整理していた」と聞いて いて、おそらく元彼のものだろうとは思っていましたが、あえて 深入りはしませんでした。なぜなら、彼女のことを信じていますから。 以前聞いた話しによると元彼と分かれた原因は元彼の浮気だそうです。 私は元彼女にも同じような理由で裏切られ別れました。 女性はそういう人間なんだと言われればそうなのかもしれませんが、 私にとっては本当に真剣に付き合っていた人ですし、大好きですごく 愛しているので、すぐに納得してあきらめることもできません。 彼女も私が大好きなことも、愛してくれていることも分かるそうで ・・・・というかこの先そこまで自分のことを愛してくれる男性 はたぶんいないだろうとも言ってました。 当然私は彼女から100%の愛情を受けたいと思いますし、別れたく ないですけど、このまま付き合っててもお互いつらくなるだけですし しばらく会わないことにしました。しかし、メールや電話はたまには しても問題無いということです。 私自身つらかったですが、彼女にあまり聞きたくない質問をしたのです。もし、今元彼から寄りを戻したいって言われたらどうするって・・・・・・。質問の答えは予想していた一番聞きたくない言葉 でした・・・・・・・すぐには返答できないけど、考えると・・・・・・・・・。なぜ女性はそこまでして浮気された元彼など に想いをよせるのでしょうか?理解できません・・・・・。 私は自分自身になにか問題が無かったかどうか考えていましたが、彼女は「あなたはまったく悪くないから・・・」といいます。 私は浮気もしませんし、彼女ができたら合コンにもいきません。 彼女もそういうタイプです。彼女は今も私のことを好きでいて くれているそうです。元彼と私を天秤にかけてほしく無いとは思いますが、彼女にとってはそれが頭の中ではわかっていても考えてしまうのでしょう。それが非常に申し訳ないと大泣きしていました・・・・。 私もまだ結果はわかりませんが、そういう形で裏切られるのは2回目 ですので正直かなりショックでした・・・・。人間不信になりそうです。でも彼女のことが大好きで、一生幸せにしたいとも思っているので 、今は信じて待とうと思います。 私って間違ってますか?

  • 不安です

    いつもお世話になってます。 「何があってもずっと好きだよ」と言ってくれた彼に 「でも嫌なこと言うと、○○ちゃん(彼の元カノさんです)にも同じこと思ったわけだよね」 と(メールで)言ってしまいました。 深夜で眠かったとはいえなんてことを打ってしまったんだととても後悔しています。 彼からの返信はないので怒っているのかもしれません。 謝りたいのですが今日彼はバイトだし、メールしてそれもシカトされるのが怖いです…… 結局何が言いたいんだと思われるかもしれませんが、自業自得ですが不安で仕方ないので投稿してしまいました、すいません。

  • 信じるべきか

    私の彼氏は、幼なじみの女友達がいます。女友達とはいえ、彼らは昔体の関係があったことを彼は白状しました。一度この女友達と私、私の彼、彼女の現在の彼氏、4人で少し顔を合わせたことがあります。何度か彼女は、私の彼にカレシの相談を持ちかけ、電話してきました。しかし、私は彼女と連絡をとらないようにしてと頼みました。彼は、もう連絡も取っていないし、会ってもいないと言っています。私は、今一彼が信用できなく、何度も彼に女友達のことを訊いてしまいます。彼は、私が彼女のことを訊くと怒りだします。もし、彼女に今、カレシがいなかったら彼女と一緒にいたいのでしょうか?気持ちがまだ、彼女にあるから怒りだすのでしょうか?一切気持ちがないのに、私が何度も訊くから怒りだすとしたら、もう二度と私は彼女の存在を訊かない方が良い?

  • 元彼女と復活したいのですが・・・

    こんにちわ。はじめて投稿します。29歳のSと言います。 実は相談なのですが、去年まで、遠距離(東京~長野)で5年付き合っていた25歳の彼女がいたのですが、自分の浮気(完全な火遊び)がバレれてしまい、フラれてしましました。事の発端は去年2月、自分が仕事で出掛けている時に、彼女が部屋が掃除してくれた際、その浮気をした女の子達とのプリクラを撮ったやつが、見つかってしまいました。一人ならまだよかったのですが、元々彼女のプリクラを含め複数の女(このうち体の関係あったのは3人と言い浮気は後で認めた)※自分の性癖としてやプリクラを撮るのが好きみたい・・付き合っていた彼女とも相当な数の写真がありました。 当たり前だけど見つかった時は超修羅場でカンカンに怒って泣いていた・・ 見つかってからは、彼女のところに足を運んで仕事後にも不眠不休で何回も謝りに行き(言い訳は一切せずひたすら謝る)最後は人生で初めて土下座までした。しかし彼女はやはり許せないと浮気発覚から3ヶ月間交渉したが許してくれませんでした。そのままあきらめようとしたけど心の中ではモヤモヤがとれず、付き合ったのが2月だったので今年2月付き合った日に元気かい?と1年ぶりにメールをし、やりとりで月末に会うことになりました。(元彼女は新しい彼氏ができたが別れたらしい・・・付き合っていた期間は短かかったらしい) でみなさんに相談なのですが、久々に元彼女と会ってぎこちないとは思うけど、もし、キスを含め体の関係になりそうになったらそれはどうしたら良いのでしょうか?自分は彼女とは結婚をしてもいいくらいの覚悟はあります。 やらない方が上手くいくのでしょうか?浮気がバレてフリーになってからは女遊びはしていません(フリーなのに・・・笑)新しい彼女もいません。浮気のプリクラもすべて処分しました いろんな意見があるかと思いますが忌憚のない意見よろしくお願いします 。何か良い方法とかがアドバイスしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏が私の実家へ来たいといいます

    大学生の女です。彼氏も大学生です。 彼氏が前から私の実家(私は実家に住んでます。彼は一人暮らし)にきたいといっています。 べつに来させればいいじゃないかと思われるかもしれませんが。 彼氏を親に紹介するのがとても緊張します。 私は彼氏のことが好きです。とても良い人だと思います。 でももし親に反対されたら? 気にしなければいいとも思いますが、もし結婚とかなってきたときに 反対されていると気分が悪いじゃないですか・・。 不安でたまりません。(たぶん大丈夫だとは思うのですが・・) でも彼氏と遠距離になってしまいそうなので、近いうちに実家にきてもらいたいと思っています。 (できれば来週にでも・・) あと、実家にきてもらったとして何をすればいいのでしょうか? 来て帰るまで親とお話するというのもどうかなという気もしますし・・ かといってゲームで遊びだしたりするのもどうかと思いますし・・ (彼氏の家にいったときはテレビみてたりたまにゲームしてたり、です) 私の部屋に彼氏と2人でいってお話するというのも照れくさいというか・・ 親からみればいったい何してるんだろうという気もするような・・・・ みなさんは相手の実家にいったとき、何をしてるのでしょうか? 親と相手をあわせるのって不安(というかものすごい緊張)ではありませんでしたか? また、親の立場からのご意見・体験談もぜひいただきたいです。 よろしくおねがいいたします。緊張してたまりません・・

  • 女性の方に質問です。

    何度か投稿させていただいているのですが、私は3年付き合った彼女と別れてしまい、復縁をしたいと思っております。 そして毎日そんなことを思いながら、先日、私が彼女コンサートに誘ったところ、一緒に行ってくれました。 別れて改めて彼女の存在のありがたさを痛感した私はうれしくてとても心が躍りました。 そこで女性の方にお聞きしたいのですが、別れた人とコンサートに一緒に行くということはどういう心理なのかということです。 普通、嫌いであるのであれば間違いなく一緒に行かないというのはわかるのですが、改めて女性目線の意見を聞きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 人生のほとんどを嘘で生きている

    全部嘘って訳じゃないんだけど・・・ でも、付かなくても良いような場面で使ったりすることがほとんどです。 自分は何に支配されているのでしょうか。 家庭環境とかがやはり関係してくるのでしょうか。 一体どこでこのうそつきがやめれるんだろう?って考えちゃいます。