Starchoco1 の回答履歴

全404件中101~120件表示
  • 任天堂の掲げる「ゲーム人口の拡大」について

    「ゲーム人口の拡大」って何なのでしょうか? 脳トレや体重計ソフトが売れると、ゲーム人口が拡大したことになるのでしょうか?

  • ゲーム初心者がDSを買おうと思っています

    ポケモン金銀のリメイクが出ると聞いて、どうしてもポケモンがしたくなったのでDSを買おうと思っているのですが、 ゲーム初心者のためDSを買えばいいのかDSliteなのかDSiがいいのか全くわかりません。 一応自分で調べてみたところ、DSliteやDSiに付いているオプション(機能?)は多分いらないと思うのですが… 基本的に飽きやすいタイプのため、 最初は中古で一番安いDSを買おうかと思っているのですが・・ それでポケモンするのに支障はないでしょうか? あと、動物の森とか通信できるのもしてみたくて、 私がDSを買ったら他のDSを持ってる友人とかと一緒に遊びたい・・という漠然な憧れがあるのですが、 他の友人がDSliteで私がDS…ってことで困った問題などは生じないでしょうか。 初心者のため、素っ頓狂な質問になっていたら申し訳ありません。 お暇な方は教えて頂けたらと思います。

  • スマブラDX 買うか悩んでいます

    こんにちは。 一週間程前に某ゲーム店の広告の売り出しに載っていたゲームキューブ本体を五百円で何の考えも無しに衝動買いしてしまいました。 そこで何かソフトを買おうと思っているのですがスマブラDXは今プレイしても十分楽しめるでしょうか? 今でもたまに64のスマブラをプレイしているのですがGC版のDXが64と比べ大差ない様でしたら買うのは止めようと思っています。 (Wiiは持っていないのでXは購入出来ません‥) DXをお持ちの方、若しくはプレイ経験のある方は宜しければご意見をお願い致します。

  • PS2でGT4のみが読み込めないのです

    PS2(35000)を使用しています。 当初はちゃんと読み込めていたGT4ですが、読み込み失敗が何度か起こり、今ではまったく読み込んでくれません。 では、DVDや、他のDVDROMはどうかと申しますと、しっかり読み込んでいます。鉄拳5や、エースコンバットZERO等。 個人で修理できるものなら、チャレンジしてみようとは思いますが、 基盤が壊れているのなら買い替えなんですかねぇ。 GT3同梱を新品購入、使用頻度は現在に至るまで、ほぼ毎日、 FFなどで一晩つけっぱなしなんてことも度々やっています。 トレーの開閉速度も別段異常は認められません。 正面のカバーが白くなってきたら掃除機で吸い取っている程度のメンテナンスです。

  • ゲームアーカイブスで配信して欲しいソフト

    皆さんがPSストアのゲームアーカイブスで配信して欲しいと思っているソフトは何ですか? ゲームアーカイブスは過去に発売されたプレイステーション用のソフトをプレイできるプレイステーション・ポータブル(PSP)・プレイステーション3(PS3)向けのダウンロード販売サービス。(wikiから) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9 ...俺は ・パラサイト・イヴ ・グランド・セフト・オート ・サイフォンフィルター ・サイレントヒル ・ドライバー を配信して欲しい。

  • 「Wiiの間」というサービスについて

    Wiiが新たなチャンネルとして「Wiiの間」というものを始めました。 ユーチューブやニコニコ動画などの動画サイトとは違う 新たな動画配信サービスとして立ち上げたようです。 実際に使った人に聞くのが一番だとは思いますが そうでない人も気軽に回答していただいて構いません。 ずばり、このサービスは成功すると思いますか? それとも他のチャンネルのようにあまり使われなくなると思いますか? 『Wiiの間』の印象と課題 http://www.inside-games.jp/news/350/35078.html

  • DS Liteを使ってのインターネット

    DS Liteで外出先でインターネット(ブラウザによる検索等)は可能ですか? もし可能ならばどのような機器が必要でしょうか? 安価な機器があれば教えて下さい。 パソコンのネットは電話会社とプロバイダと契約する必要がありますが何か契約が必要なのでしょうか?

  • DSのネット接続が・・

    NECのWARPSTARで無線を飛ばしていますが、 パソコンは接続できるのに、DSとWiiが接続できません・・ 知り合いに聞いたところ、<暗号化キー>がどうのこうの。。 素人の私には全くわかりません。。。。。 だれか!!分かりやすく方法を教えてもらえませんか??

  • ACE COMBAT6がPS3ソフトで販売されなかった理由

    大人気航空機ゲームの王道として君臨してきたエースコンバットですが、1年半前に発売したACE COMBAT6は何故PS3から出なかった のでしょうか?。今までの作品は全て(ACアドバンスを除いて)プレステのソフトとして発売されたいましよね。開発関係者や当時の内部事情に詳しい人などがいましたら詳しい回答お願いします。

  • CEROレーティングについて

    15歳以上対象のゲームは、対象だから、 11歳にも買えるんですか

  • xbox360はパソコン用のソフトがつかえるの?

    わたしはxbox360の購入を検討しています。 xbox360では「えいご漬け + 対話」のようなpc向けのゲームソフトを使用することはできるのでしょうか? 「えいご漬け + 対話」参考ure http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000B3DO9/bijopr-22

  • 「FFシリーズ生みの親」である坂口博信氏が深く関わったFFと、それ以降のFFの決定的な違い

    スクウェア(現スクウェアエニックス)に在籍し 「FFシリーズ生みの親」として有名な坂口博信氏ですが(現在は退社・独立) 彼が深く関わったFFは、PSで発売された「FF7」までであり FF8以降は「エグゼクティブP」として開発の中心からは少し離れていたようです。 ファイナルファンタジー生みの親坂口博信と植松伸夫↓ http://zapanet.info/blog/item/1000 坂口博信(ウィキペディア)↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8D%9A%E4%BF%A1#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BB.A3.E8.A1.A8.E4.BD.9C この坂口氏が深く関わった「FF7」までのFFとそれ以降のFF(FF8以降)について 「何か変わったなあ」とか「何か違うなあ」と感じることがありますか? また、もしそのように感じられたのであれば その要因は何だと思われますか?

  • オブリビオンの公式ホームページ

    こんにちは。 XBOX360版のオブリビオンの字幕フォントを改善できるパッチを今更ながらダウンロードしようとして公式ホームページにアクセスしたのですが「このリンクは無効です」というメッセージが表示されます。 現在ではオブリビオンの公式ページにアクセスすることはできないのでしょうか? ちなみに「http://www.spike.co.jp/oblivion/oblivion_overview.html」←このアドレスです。 それとフォント改善のパッチをCDに焼いてXBOX360本体に挿入してパッチを当てるということは可能でしょうか? もし無理でしたらオブリビオンの拡張パックの購入も検討しているんですが、この拡張パックはフォントの改善はされている状態なのでしょうか?詳しい情報をお持ちの方の意見がぜひ聞きたいです。

  • PS3 GTAIV オンライン接続

    私はPS3(80GB)でGTAIVなどを遊んでいます。二回か三回オンラインに接続して遊びました。しかし、急に接続できなくなりました。何回やっても「接続できません。しばらくしたらお試しください(みたいな内容)。」になってしまいます。 設定を見たら  Upnp なし タイプ2  とかでした。なにか関係があるのですか?オンラインでゲームができていたときがあったから余計困っています。どなたか教えてください。           

  • FF13体験版の映像を見て。「何か物足りない…」

    PS3をまだ持っていないので実際にプレイすることはできませんが 雰囲気を掴むために動画をチェックしてみました。 ゲーム動画ウォッチャー(第2回)↓ http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0904/22/news017.html 私もとりあえず期待しているソフトなのですが 動画を見る限りでは、あまりインパクトを感じることができませんでした。 基本、従来のユーザーに親しみやすい昔ながらの戦闘システムになっていますので FF12を1時間で挫折した私にとっては朗報だったのですが 正直「何か物足りないなあ…」と感じてしまったわけです。 実際に体験版をプレイした皆さんはどう感じましたか?

  • DSを買うかどうか(一作のために)

    いくつかテイルズをプレイしてきて、次はイノセンスをやってみたいと思っているのですが、DSを持っていません。 正直、DSに魅力を感じないのです。2画面なんて受けつけたくないというか…だから何なの?と思っているくらいです。なので、イノセンスひとつの為に買うのをためらっています(他にDSでやりたいソフトがひとつもありません) もしPSPで出ていたら、元々PSP自体興味があったし、やりたいソフトもいくつかあるので(モンハンやBASARA、FF7CCなど。また、テイルズの移植も多く出ているので)迷わず買うんです。 そこでお聞きしたいのですが ①この状態だとして、あなただったらDSを買うか。 ②この先イノセンスがPSPに移植される可能性はあると思うか。 (されるとしたらいつ頃か。PS2や3でもいいです。) 以上の意見を下さい。 ちなみに、任○堂が嫌いということではないです。まあ、昔に比べたら好きな方ではなくなりましたが…。Wiiにも全く魅力を感じません。GCやGBAまでが特に好きでしたが、それ以降PS2をよくやるようになりました。

  • ニンテンドウ64 赤い拡張電源のようなもの

    昔64で、ドンキーコングか何かを買った時に64の上の部分のフタを開けて交換する赤い拡張電源のようなものがありましたが、 あれはなんですか? どういう理由でつけかえるのでしょうか?

  • この場合返品できるのでしょうか?

     携帯を紛失したので、仕方なく機種変更したのですが、二日後紛失したと思っていた携帯が見つかりました。できれば新しく買った携帯を返品したいのですが、無理でしょうか?  無理な場合、見つかった旧携帯を私が使用し、新しい方の携帯を家族に譲ろうと思うのですが、電話番号・メルアド等変更できるのでしょうか?その際、他の機種に変更なんてできるのでしょうか?又、手数料等いるのでしょうか?  たぶん無理だろうなあ・・・なんて思いながらの質問です。  回答よろしくお願いします。

  • HDMIケーブルは、PS2に使用出来ますか?

    現在初期のPS2にて古いゲームを遊んだりDVDを視聴しています。 主に後者の使い方が多いです。 最近、地デジ対応のハイビジョン液晶テレビ “REGZA(レグザ)”C7000シリーズ32C7000というTVを 購入したのですが折角の大画面、綺麗な画像でプレイ・鑑賞したいと思いました。 そこで調べたところ、PS3ならばHDMIケーブルというものを 使用すると高画質で楽しめる様なのですがPS2ではそのケーブルは、 使えるのでしょうか? 例えばこれなど。 http://item.rakuten.co.jp/pc-express/4941250162536/ 又、使えないのであれば他にどんなケーブルを使用すれば より綺麗な画像を堪能出来るでしょうか。 録画しておいてまで視聴するライフスタイルではないのでPS3や ブルーレイレコーダーの購入予定は、今現在ありません。 お手すきの時でもご回答頂けると嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 携帯電話は自作は可能なのでしょうか?

    自作PCを作っている人はいるそうですが 自作携帯電話をすることは現実的に可能なのでしょうか? 私は聞いたことがありません。 部品の入手や細かな組み立てから個人では不可能なのかな?とも思いますが 実際にやっている人はいるのでしょうか? ちょっとした疑問です。 よろしくお願いします。