x0010 の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 獣医学部の学士編入試験について教えてください。

    国立大学獣医学部の編入を考えています。 編入試験の合否の判定に出身大学や学部は影響しますか? 学士編入試験の目的から、出身大学や学部はさほど関係ないように思うのですが、合格者はたいてい有名難関大学を卒業している、という話を耳にしました。 私は、国立大学の文系の学部を卒業してしますが、旧帝大ではなく、偏差値もさほど高くないため自分の学歴に少し不安を感じています。 もちろん試験の出来や本人の努力なしには合格はないと思いますが、目安として合格者の学力レベルは有名大学を卒業するぐらいが望ましいのでしょうか? 編入者や周囲に編入で入学された方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • mi0421
    • 農学
    • 回答数1
  • ATPの合成

    ATPの合成は全ての細胞が営んでいる現象ですか?

  • 国公立か私立

    岡山大学(文学部)と大阪府立大学(人間社会学部)では 就職ではどちらの大学が良いのですか??? また、国公立と私立(関関同立)では 就職に有利なのはどちらなんでしょうか??? ちなみに関西で就職したいと 思っています。

  • 岡崎フラグメント

    ある細胞では岡崎フラグメントを使わないでDNA複製できるらしいんですがどうすれば岡崎フラグメントなしでDNA複製できるのしょうか?おしえてください

  • 日本の自由貿易による影響

    自由貿易により日本の農業分野が受ける影響はどのようなもながありますか?

  • 家庭教師アルバイトの研修について

    19歳の大学生です。 めちゃくちゃ頭が良い!というわけでもないのですが、 前から少し興味があったので(一応短期で)アルバイト登録をしました。 何の科目を教えられるか?ときかれたので「理数系は苦手なので自信ないです」と言ったのですが、「苦手なだけで教えられないわけではないよね?研修もあるし大丈夫」等いろいろ言われて何となく全教科やってみよう!的な方向になってしまいました。  考えれば考えるほど、苦手科目はやっぱり苦手ですし、教えるなんてできないんではないか、と思ってしまうのですが、研修を受ければ解決する問題なんでしょうか?  家庭教師の研修とはどのような研修をしてくれるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 完全な無農薬の食材を教えて下さい。

    最近は、中国のうなぎやダンボール肉まんなど 食べ物の安全についていろいろ問題になっていますが、 日本の食材もほとんど農薬や除草剤、殺虫剤なども使用して野菜など作ってますよね。 肉などホルモン剤とか使ってるだろうし。。。   そこで、完全に無農薬で、除草剤や殺虫剤、成長促進剤(ホルモン剤)など 使われていない食材ってあるのでしょうか?   海産物もいろいろな有害物質に汚染されてますし・・・。 野菜も・・・ 果物も・・・ 穀物も・・・  100%完全に安心な食材ってないのでしょうか?   あったら教えて下さい。 情報お待ちしております。     どうしても無い場合は、妥協して一番安心・安全だと思う食材を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DNA量(精子一個あたり)を教えてください

    ヒト精子一匹に含まれるDNA量をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください!いろいろと検索しているのですが見つかりません・・ また、DNAの組成比(リン酸:糖:塩基のような)も知りたいです。 よろしくお願いします!!