misatoanna の回答履歴

全1452件中101~120件表示
  • エクセルドロップダウンリスト

    エクセルでドロップダウンリストのあるセルにカーソルを動かした時点で▽マークをおさず、そのままリストを表示させることはできますでしょうか?

  • OpenOffice Impressのアニメーショ

      カメラのシャッターのようなアニメーションをPowerPointで作る方法を下記質問で教えていただきました。    http://okwave.jp/qa/q8780273.html  Apach Open OfficeのImpressでも同じようなことができるでしょうか。自分の力ではできませんでした。よろしくお願いします。

  • PowerPointでカメラシャッターみたいな動作

    PowerPoint(2013)最後のPageで、グループ全員が写っている写真を貼りつけているのですが、この画面を出すときに、上から黒い幕が降りてきて(下からは黒い幕が上がってきて)真っ暗になり、その幕が上下に分かれたときに写真が出るようにしたいのですがどうしたらよいのでしょうか。  この時にカメラのシャッター音を鳴らすつもりです。「アニメーション」か「画面切り替え」でできるのだと想像していますが、候補がありません。  よろしくお願いします。

  • Word2010 オブジェクトの一括選択方法

    Word2010です。 四角形や円柱などの図形が複数あるとき、それらをマウスでドラッグして 一度に選択するにはどのようにすればいいでしょうか。 編集→選択→オブジェクトの選択(O) としたら、白抜きの矢印までは出たのですが、そのあとが分かりません。 Word2003の時はその後マウスのドラッグで囲むと、囲まれた範囲のオブジェクト がすべて選択できたのですが、Word2010だとうまくいきません。 どうすれば一括の選択ができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PowerPointでカメラシャッターみたいな動作

    PowerPoint(2013)最後のPageで、グループ全員が写っている写真を貼りつけているのですが、この画面を出すときに、上から黒い幕が降りてきて(下からは黒い幕が上がってきて)真っ暗になり、その幕が上下に分かれたときに写真が出るようにしたいのですがどうしたらよいのでしょうか。  この時にカメラのシャッター音を鳴らすつもりです。「アニメーション」か「画面切り替え」でできるのだと想像していますが、候補がありません。  よろしくお願いします。

  • エクセルで文字と文字の間の空白を削除したいです

    よろしくおねがいします エクセルで文字と文字の間の空白を削除したいです http://brabra-star.lolipop.jp/ このURLの写真をみてください。空白は1つだったり2つだったりします。 この空白を一括削除して、文字を上に詰めたいです。文字は削除しません。 可能でしょうか? よろしくおねがいします

  • 選択した文字列の位置と文字数を取得したい(VBA)

    セルや図形にテキストを入力し、 そのテキストの一部分を選択した状態でマクロを実行した時に、 何文字目から何文字目までを選択しているのかを取得するコードを ご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか? 文字列の内容、選択する部分は決まっていません。 使用環境は、Windows7とMicrosoft Excel2010です。 よろしくお願いいたします。

  • EXCEL マクロ

    こんにちは。 今マクロを作成しております。 A1~D1の中の数字の最小値・最高値に罫線の斜め線を入れたいのですが、 例) A1  B1  C1  D1    10  15  15   8   下記のマクロだと上記のように同じ数字があるとその両方に斜め線が入ってしまいます。 斜め線を入れたいのは、最小値1つと最高値1つで、上記の場合B1とC1が最高値なので C1に斜め線を入れたいのです。 仮にA1とD1が同数で最小値または最高値の場合D1に斜め線    B1とD1が同数で最小値または最高値の場合D1に斜め線 (同数の場合より左側にあるセルに斜め線) どのようにしたらいいのかアドバイスいただけますか? Sub 上下カット() Dim MyR As Range Dim MyMax, MyMin With ActiveSheet MyMax = WorksheetFunction.Max(.Range("A1:D1")) MyMin = WorksheetFunction.Min(.Range("A1:D1")) For Each MyR In .Range("A1:D1") If MyR.Value = MyMax Or MyR.Value = MyMin Then MyR.Borders(xlDiagonalUp).LineStyle = xlContinuous End If Next End With End Sub

  • シート名を変更してもVBAでエラーにならないように

    VBA初心者です。 VBAで複数のシートを選択するという動作を行う時、シート名を変更するとエラーになってしまうのですが、どうすれば回避できるのでしょうか?オブジェクト名?が使用できるらしいのですが、エラーになってうまく動作しません。指定の仕方を変える必要があるのでしょうか? 例えば、  Sheets(Array("第1週", "第2週", "第3週", "第4週", "第5週")).Select  Sheets("第1週").Activate と記述してあって、シート名の"第1週"を"9月1日"とかに変更したら、当然エラーになりますが、 左のプロジェクトエクスプローラにある、Sheet1(第1週)の名前の変わらないオブジェクト名"Sheet1"の方で指定したいと思うのですが、単純に名前を置き換えても動作しません。どのように指定すればよいのでしょうか?

  • msgboxは、メソッド?

    Sub Sample() MsgBox "test" End Sub このようなときのmsgboxは、メソッドとして動いてるのでしょうか?

  • パワーポイント2013をHTMLに変換

    パワーポイント2013の資料をHTMLに変換する方法を教えてください

  • パワーポイントで任意の文字にマスクを掛ける

    以前、もんたメソッドという便利なものを知りました。 http://okwave.jp/qa/q8594677.html そこで、これを応用して自作の問題の重要語句にマスキングしたいと思っています。 パワーポイントに貼り付けた文章の中で、マスキングしたい例えば、重要語句に、あらかじめ、色をつけておく、もしくは、何か「 」カッコをつけておく、などして、そこだけにマクロなどを使って、一気にマスキングをすることはできるのでしょうか? 文章の中に重要語句が複数ある場合、これらにマスキング用の図形をコピペするのが思いの外、大変だったので、これを一度に出来る方法などがあればとても便利と思いました。 名案があれば是非ご教授よろしくお願いします。

  • パワーポイントで任意の文字にマスクを掛ける

    以前、もんたメソッドという便利なものを知りました。 http://okwave.jp/qa/q8594677.html そこで、これを応用して自作の問題の重要語句にマスキングしたいと思っています。 パワーポイントに貼り付けた文章の中で、マスキングしたい例えば、重要語句に、あらかじめ、色をつけておく、もしくは、何か「 」カッコをつけておく、などして、そこだけにマクロなどを使って、一気にマスキングをすることはできるのでしょうか? 文章の中に重要語句が複数ある場合、これらにマスキング用の図形をコピペするのが思いの外、大変だったので、これを一度に出来る方法などがあればとても便利と思いました。 名案があれば是非ご教授よろしくお願いします。

  • 画面切り替えタブの「継続時間」

    パワポ2010です。 画面切り替えタブの「継続時間」が2:00 となってるのですが、 これはスライドショーをしていたら勝手に2分後に次のページに 切り替わってしまうのでしょうか? 例えば自分の好きなタイミングで切り替えるまで 同じスライドを表示させたい場合、どうすればいいですか?

  • ワードの白紙のページのでフォルテの設定について

    ワード2013を少し前から使いました。 新規のページを開くときに、「白紙のページ」を選びます。 それで文字の大きさなどを設定してつかいますが、最初に自分の好みの設定はできるでしょうか? 今さらのド素人の質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 真ん中を中心として、図形を半回転させるには

    図形のパイを、アニメーションで半回転させたいのですが、 強調→スピンだと、確かに回転はできるのですが、変な方向に回転してしまいます。 私としては、中心を中央にして半回転させたいのですが、 強調→スピンだと違う部分を中心として回転してしまいます。 画像のように、真ん中を中心として、図形を半回転させるにはどうすればいいでしょうか?

  • ワード(2013)で写真を図に入れ、保存する方法

    Word2013を使っています。画像を貼り付け、それを「トリミング」→「図形に合わせてトリミング」を行い、背景を「トリミング:透明色を指定」で作った画像を、右クリック→「図として保存」でデスクトップへ張り付けるとトリミングをしない元の画像で保存されます。何とか図形に合わせたトリミングのまま保存できないでしょうか。   よろしくお願いします。

  • 5×5のセルの中の数字を並び替える方法。

    どなたかご存じでしたらご回答をよろしくお願いします。 【質問】  5×5のセルの中に任意の数字が大小関係なく入っています(重複数字は無し)。  これを左上から右下に昇順に並び替える方法が知りたいです。 【実行前】  8  9  10 21 25  2  6  18 20 23  1  5  7 14 19  4  17  24 26 29 12 15  22 28 31 【実行後】  1  2  4  5  6  7  8  9 10 12  14 15 17 18 19  20 21 22 23 24  25 26 28 29 31 ●注意事項   ・使用するエクセルは2010です。 以上、よろしくお願いします。  

  • グラフ上の指定したマーカーの位置に図形の円を描く

    以下のようなデータで散布図を描いています。 円と書いてあるデーターのグラフ上のマーカーに図形の円を描きたいです。 マクロで書く方法を教えてください。 横軸 縦軸  図形   2   1  円 3   4 5   5  円 8   2

  • ExcelでのHyperlink

    PCのHDに存在するファイルのリストをExcel2010につくりました。 ファイル名に、Hyperlinkを埋め込んで、クリックすることで、当該ファイルを見ることができるようにしたのですが、何故か、65531個のファイルまでしか、HyperLinkを埋め込むことができません。 試しに、先頭の10個のHyperlinkを削除すると、65532番目の行から、10個のhyperlinkを埋め込むことは可能でした。 これは、Excelの制限なのかと思いますが、それならそれで、解除、或は、変更することができるのではないかと考えます。 サジェスチョンをお願い致します。 尚、VBAは、下記のようなものを使っています。 For i = 1 To RowEnd Hyperlinks.Add Anchor:=cells(i,1), Address:=Cells(i, 2).Value & "\" Cells(i, 1).Value, TextToDisplay:=Cells(i, 1).Value Next cells(i,1).value ----- file名 cells(i,2).value ----- path名