az-offld の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 動物病院レントゲン

    先ほど、ペットのウサギが体調わるく、動物病院に行きました。 レントゲンを3枚撮ったのですが、 レントゲン代だけで 1万円しました。 病院によって値段が違うような事を聞いたのですが、 この病院は高いですか?妥当でしょうか?

  • うさぎと猫を一緒に飼うために、一番いいと思われる方法を教えてください。

    うさぎと猫を一緒に飼うために、一番いいと思われる方法を教えてください。 拙宅ではネザーランドドワーフ(現在5ヶ月・メス)をペットとして飼っていたのですが、一昨日、事情あって捨て猫(獣医によると生後40日ほど・メス)を迎えなくてはならなくなりました。 もちろんうさぎを飼っていることを真っ先に考え、反対したのですが、あまりにも赤ちゃんすぎる捨て猫をどうしても放っておけず、不安を残したまま迎えてしまいました。 今のところ、うさぎのほうが猫のほぼ倍の大きさです。一昨日・昨日はさすがに落ち着かない・元気がない様子でしたが、今日はおたがいケージ越しに鼻先2センチほどまで顔を近付け合い、その際も互いに攻撃し合うようなことはありませんでした。うさぎとしてはもちろん気になっているでしょうが、目に見えて怯えているような様子はありません。 また私から見て猫は比較的大人しく、人懐こい性格のようです。 ただ、これから猫が成長していくにつれ、もちろん仲良くして欲しいのですが、先住であるうさぎの優位を守ってやりたいと思います。ですので、今から名前を呼ぶのもごはんをあげるのも構ってやるのもすべてうさぎを先に、猫は後から、というふうにしています。 うさぎと猫を一緒に飼って楽しく暮らしておられる方も、うまくいかずにうさぎが猫に襲われた方もおられると聞いています。 彼女たちにとって、彼女たちを家族と思う私にとって、うまくいくような方法をご存知でしたら、どんな些細なことでも結構です、どうかご教授ください。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ohmi
    • 小動物
    • 回答数3
  • ティモシーアレルギーです.でもモルモットを飼いたいです..

    ティモシーアレルギーです.でもモルモットを飼いたいです.. 家にはゴールデンハムスター7匹とジャンガリアン1匹と「げっ歯類」を飼い始めて 早,8年・・ モルモットは主人がほしがっていましたが,飼い方が違うので,余裕を持って育てるのは難しい と,私は反対してました. が,ペットショップで,,可愛い子に会ってしまい,お迎えしたくなってしまいました♪ が,店員さんから「ティモシーは必須」といわれ.. 過去,ハムスターで喘息&鼻炎症状が重症化した私は,ドン引きしてしまい,店員さんもムリには勧めませんでした. # 何かしらの選択を紹介してくれるのを期待しましたが.. 1番刈り,2番刈り,3番刈り,などありますが,栄養はないけど3番刈りなら「穂(アレルギーの元.たんぱく質)」があまり付いていないとか,打開策はありますか? 代用が聞く牧草など..参考でよいので,教えていただけますか? よろしくお願いします.

  • ティモシーアレルギーです.でもモルモットを飼いたいです..

    ティモシーアレルギーです.でもモルモットを飼いたいです.. 家にはゴールデンハムスター7匹とジャンガリアン1匹と「げっ歯類」を飼い始めて 早,8年・・ モルモットは主人がほしがっていましたが,飼い方が違うので,余裕を持って育てるのは難しい と,私は反対してました. が,ペットショップで,,可愛い子に会ってしまい,お迎えしたくなってしまいました♪ が,店員さんから「ティモシーは必須」といわれ.. 過去,ハムスターで喘息&鼻炎症状が重症化した私は,ドン引きしてしまい,店員さんもムリには勧めませんでした. # 何かしらの選択を紹介してくれるのを期待しましたが.. 1番刈り,2番刈り,3番刈り,などありますが,栄養はないけど3番刈りなら「穂(アレルギーの元.たんぱく質)」があまり付いていないとか,打開策はありますか? 代用が聞く牧草など..参考でよいので,教えていただけますか? よろしくお願いします.

  • 疑問なんですけど・・・。

    ネットで里親募集を見てて思ったんですけど、ハムスターやラットなどは産まれて間もない状態で里親に出されているのに、ウサギ(特に純血種)やフェレット、チンチラなどは1歳以降の子達が結構多いと思うんですね。飼い主さん達は諸事情という風に理由を述べてますが、まぁ本当に泣く泣く手放す方ももちろんいるとは思うんですが、なんか・・、生後○ヶ月とかの可愛い盛りの時は手元に置いとくのかよって思うんです。あと、寿命ギリギリの子も里親に出てたりしますが、そんだけ飼ったなら、死ぬ時まで傍についててあげたらいいのに・・って思うのであります(@_@。ちょっとした愚痴になってしまいました。すみません<(_ _)>みなさんはどう思うのでしょうか??

  • 飼い始めて5年目のウサギがいます。 食欲もあり、まあ元気なのですが、こ

    飼い始めて5年目のウサギがいます。 食欲もあり、まあ元気なのですが、ここのところ暑いからか?ガタガタ震えています。 去年の夏はこんなにはなかった気がしますが、だらーっとしてかなりだるそうにしてます。   普通のミニウサギで、ケージで飼育しています。 今までは爪きりや足を怪我した時に病院に連れて行ったことがあります。 今年はものすごく毛も抜けています。 心配なら獣医さんにみせるのが一番でしょうが、病院代も結構かかるので思案しています。 ウサギは(ミニウサギで)寿命はどのくらいなのでしょうか? 普段はケージの外に出すと、元気に走り回っています。そんなに心配しなくてもいいものでしょうか? ものすごく毛が抜けるので、その対策なども教えてください。 今はブラシで時々ブラッシングしてますが、毛が舞ってこっちが毛だらけになり、果てしなく抜けるので大変です。 何か良いグッズとかあったら、そちらも教えていただけると有難いのですが、、、。 どなたかよろしくお願いします。

  • ウサギが手をパタパタさせる理由について教えてください。

    ウサギが手をパタパタさせる理由について教えてください。 ウサギを飼ったことがある方ならご存知と思いますが、ウサギは自分の手の平(前足の裏)をなめる前に、パタパタと手を上へ1~2回振り上げます。個体差もあると思いますが大抵のウサギが必ずと言っていいほどやる行動のように見えます。わざわざパタパタ振り上げないでそのまま舐めればいいのになぜこんなことをするのでしょう?(ゴミをはらっている?毛の向きを揃えている?)

  • 今年11歳になる高齢のウサギ(ホーランドロップ)を飼っています。

    今年11歳になる高齢のウサギ(ホーランドロップ)を飼っています。 最近、右耳の付け根に膿瘍らしきが出来、最初は小さい腫れだったので、治るかと思い様子を見ていたのですが、日に日に大きくなって右側の目も開けれない程になってしまいました。 病院に連れて行こうとも思うのですが、地方なので近くにウサギに詳しい動物病院もなく、高齢な上臆病で神経質なので、ストレスになってしまっても詳しくない病院でもいいからつれていくべきか迷っています。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 飼い始めたウサギに嫌われたようなのですが、どのようにしつけをしたら仲良

    飼い始めたウサギに嫌われたようなのですが、どのようにしつけをしたら仲良くなれるかお聞きしたいです。 【経緯】 生後2ヶ月、オスのウサギさん(ネザーランドドワーフ)を飼い始めて1週間がたちました。 手からご飯をあげたり、撫でると大人しく気持ちよさそうにしてくれていたので、抱っこ(膝の上)を試したところ、すぐに飛び逃げようとしました。 逃げて怪我するといけないと思い、お尻に手を添えながら頭を少し押さえつけるようにしましたが落ち着かず、なんとか怪我をしないようにケージに戻しました。 ※複数の飼育書を読み、「慣れたら1週間経過した頃に抱っこに挑戦してみる」的な事が記載されていたので、試してみました。 それ以降、直接手からご飯を食べる事はしてくれるのですが、頭や目の間を撫でようとするとすぐにフイッと頭をズラしたり、鼻で強めに手を押されてどかそうとするようになりました…。 夫が同じようにする際はあまり逃げずに撫でられるのですが、私は嫌われてしまったのでしょうか…?(泣) 無理やりやった抱っこの時に嫌われたんだと思いますが、信頼関係を修復しようとおやつを手であげてちょっとずつ頭を撫でようとするのですが、やはり手をどかそうとされたり逃げます。 ◆質問1 このやり方は間違っていますか?? 信頼関係を修復するには、どのようなやり方がいいでしょうか? ◆質問2 ご飯の準備をしている最中や夜の元気な時間(撫でようとして逃げた時も)など、ケージ内を、首を振りながらジャンプしたり、走りまわったりします。 どういう気持なのかネットで検索すると、楽しい・嬉しい気持ちの時か不満がある時と2通り記載されていますが、実際はどっちの気持ちなのか判断出来る動作などはありますか? ◆質問3 広く遊べるようにサークルを購入しました。 ケージからサークルへ出す際、飼い主が抱っこして出すべきですか? それともウサギさんが自分から出るようにした方がいいですか? ※飼育書には、「飼い主が抱っこして出す」と記載されていましたが、  過去回答を確認すると自然に任せた方が…というのもあり迷ってます。  今は、ご飯をあげる為にケージを開けた際、外に出たがるので抑えな  ければ勝手に出てくると思います。 どなたかご教授頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 毛皮はかわいそうで、皮ならかわいそうではない?

    杉本彩さんが毛皮反対であることで、毛皮の実態を知りました。 確かに残酷だと思いました。 ただ、毛皮は「頭を殴って生きたままはぐ」からかわいそうだということなのでしょうか? それであれば、ただの皮(皮革)はどうなのでしょうか? 皮革を製造する状況は知らないのですが、皮革は残酷ではないのですか? いずれにしても、殺す現場はかわいそうな気がします。。。 魚は、生きたまま調理する方法でもかわいそうではないのは、悲鳴をあげないからであって、人間が、動物が生きたまま処理されるのをかわいそうに思うのは、ひとと同じ哺乳類だから(同類だから)な気がします。 同じ海洋に生きるものでも、イルカやクジラは、他の魚と比べて「頭がいいから殺すのはかわいそう」と、別格扱いですし。。。 今後は毛皮類は買いたいと思わなくなりましたが、でも、ロシアや極寒の地域ではいまなお毛皮は使われ、それは文化でもあるような気がするのです。 ちなみに私は、最低限の食料として、あるいは最低限の服として(特に寒すぎてやむをえない地域の方の防寒用の服)動物を殺傷することは、仕方ないことなのかと思っています。 でも、狩猟やつりなどで、獲物を壁にかざるとか、魚拓をとって自慢するとか、「娯楽」目的の殺生は、とても許せません。 日本がクジラをとることを反対するように、PETAはロシアや極寒の地域が毛皮を採取することを反対しているのでしょうか? 話がまとまりがつかず申し訳ありません・・・。 とにかく一番気になって、お伺いしたいのは、杉本さんをはじめ毛皮反対の方々は、毛皮ではなく皮の製品(皮靴、皮バッグ、革ベルト、革サイフなど)は使用しているのか。 使用しているのなら、革ならかわいそうではない根拠を知りたいと思っております。 よろしくお願いいたします・・・。

  • うさぎがトイレを覚えてくれないので、体におしっこがついてしまいます。

    現在3ヶ月になるミニウサギのオスを飼っています。 飼いだして1ヶ月が経ちますが、まだトイレを覚えていません。 はじめはトイレ以外の角でしていたので、臭いのついたものをトイレに入れて何度かトイレを移動させましたが、今ではケージの真ん中でおしっこをするようになってしまいました。 トイレを真ん中に置いてみたら、また角でしたのでトイレを角に戻したりもしてみましたがダメで、ここ5日くらいは真ん中でしかしなくなってしまいました。 覚えてくれるように気長に頑張りたいと思いますが、覚えてくれるまで体におしっこがついてしまって不衛生なので、足や体におしっこがつかないようになにか良い方法はないでしょうか? (スノコをひいています。) また真ん中でおしっこをしてしまう場合、どのような方法でしつけをしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 捨てられた兎を捕まえたのですが…

    4日ほど前にいつの間にか兎2匹が野放しにされていました。 野放しにされていたのは私が働いている店のゴミステーション・駐車場のあたりで、 昼間はゴミステーションの下に潜り込んで隠れ、夕方になると出てきて草を食べていました。 しかし、道路が近い 駐車場だから車が来る 高校生が兎を珍しがって(可愛がってるのかもしれないけど)ちょっかいを出す よくトンビとか飛んでる… と色々気になって、「いずれこのままだと…」という心配が周囲からもあったので捕まえて飼うことにしました。 しかし相手はプロの兎…1匹は草に夢中になってる間に手で捕まえたのですが、 もう1匹は警戒してなかなか捕まえられず、追いかけ回して網でとるという強引な手になってしまいました。 段ボール箱に入れて家に連れてきましたが、網で捕まえられた方が怖がって(当たり前ですね…;)腰が抜けたようにぐったり… 目も見開いてびくびく震えているのがわかります。 家に連れてきてから3時間ほどになりました。 こんなに怖がらせてしまったし、 今は下手に構わない方がいいと思って空気穴程度に箱を開けてそっとしておいています。 ケージはあるので兎のおうちには困っていませんが、その他のことが飼い方全般よくわかりません…; 病院へ連れて行った方がいいのでしょうか? 病気のかんじはありませんがオスかメスかもわかりません。

  • 牧草

    つい数日前からミニうさぎ(生後3ヶ月位)を飼いはじめました。 教えていただきたいのですが、牧草は常に与えておいても良いので しょうか? 昨日までは容器に入れて一日2回与えていましたが、バラバラと してしまうので、今日牧草BOXを買ってゲージに取り付け ました。 そのBOXにはたくさん牧草が入るのでうさぎにとっては 常に牧草がある状態になり、ずっと食べているんです。 その為か、うんちもずっと出っぱなし状態・・・ 一日2回しか与えてなかった時はゲージの中でしかうんちを しなかったのに今日は気づくとあちこちにうんちが転がって います。 何度も踏みそうになりました。 ※トイレを網つきのものに変えたのも原因?? やはり量を決めて与えたほうがいいですか? また、牧草は食べすぎるとよくないなんて事ありますか?

  • ペットの過度な延命治療について

    最近の動物病院の高額な医療費について 皆さんに質問です。 この相談箱で、ペットを飼いたい!という質問者さんに 対して、ある回答者が「病気して手術すると、10万~20万くらいかかります。 あなたは、それができますか?」みたいな感じで、忠告をされていました。 私も、以前猫を飼っていましたが、元気がなくなり、 死ぬ前に動物病院に連れて行きましたが、 入院した4日間で、6万円も取られました。 確かに、かわいいペットに対して、助けたいと言う気持ちから お金をかける気持ちは、わかります。 でも、「高額な医療費=ペットに対する愛情」では、 ないと思います。 最近の動物病院での医療の進歩はめざましく ペットのMRIや、CTスキャン、ガンに対する化学療法、抗ガン剤まであります。 これらは、保険がききませんから、医療費は、場合によっては、人間より高額です。 今のところ、手術をして、10万~20万くらいです済みますが、このまま ペットの延命治療に対しての手段が増えるにつれ、 金銭的負担や、人的負担などで、老人の「介護地獄」のように なるのではないのでしょうか?? ペットの方も、そんな延命治療を望んでいないと思います。 自分から進んで手術や、薬を受け入れる人間は、いますが、 自分から進んで手術や、薬を受け入れる動物は、いないと思うからです。 家の猫は、腎不全になって食事療法をしていましたが、 本当は、もっとおいしい物を食べたかったと思います。 {だから、好きだった猫の普通食を与えていたら、急性腎不全になってしまい 死んでしまいましたが・・・} でも、好きな物を食べさせて、好きなようにさせてあげる方が「ペット」に対して の本当の愛情だとおもうのです。 そもそも、弱ったペットに対して、お金や、精神を費やしたあと、 自分の親や、兄弟が、病気になって寝込んだとき、 「もうお金がない・・・」とか、「ペットの世話で疲れちゃった・・・」 とかになったら、本末転倒のような感じもします。 ペットの日頃の健康診断や、食事、予防接種などは、飼い主の義務としても ペットに、入院や手術は、必要ないと思うのですが・・・ ペットは、「癒しを与えてくれる家族の一員」、でも、動物と人間の区別は するべきだと思うのです。 皆さんは、ペットに対して、高額な医療費をかける事についてどう思われますか?

  • ミニウサギを飼いたいと思っていますが・・・

    ハムスターを飼っていましたが少し前に亡くなってしまいました。 新しい子を見にペットショップに行ったら、ミニウサギに一目ぼれしてしまいました! でも、毎月のえさ代がどれくらい増えてしまうのか 電車なので、どうやって家に連れて帰ればいいのか ミニウサギは一番成長したら猫より大きくなるのか 病気になったらいくらくらいかかるのか ウンチとおしっこは毎日掃除と言う事ですが、ペットシーツを 毎日変えるのか(月いくらかかるのか) ・・・など いろいろな疑問が出てきました。 ぜひ教えてください!

  • うさぎ(10才)が餌を食べません

    我が家のうさぎは10才になります。 少し前から餌を残すようになり病院へ連れて行きましたところ 病気などが見つからず「加齢によるものでは…」と言われました。 病院では栄養剤の点滴をしてもらいました。 そしてもらった薬を毎日あげています(胃薬の類だと思います) そして獣医のアドバイス通り餌をお湯でふやかしてあげたりもしています。少しは食べるのですがごく少量でこのままでは餓死してしまうのではないかと可愛そうで心配です。 ラビットフードのほかに果物やヨーグルトや野菜も与えていますがやはりほんの少ししか口にせず食欲がわかないようです。 その獣医には昔うさぎの歯の病気を見つけてもらったこともあり 近所で評判も良い病院で信頼しています。 他に何かできそうなことってないでしょうか? 高齢になったうさぎにはもうこれ以上手の施しようが無いもの… だとしたら、食べられなくて辛い状態がうさぎさんにとってかわいそうなので極端な話ですが安楽死させてあげた方が…とも思ってしまいます。そういうこと(安楽死をさせる場合)ってあるのでしょうか? (不謹慎な選択肢かもしれません…すみません…) 食べないのならば無理にでも点滴等続けて生き続けさせるべきなのでしょうか? 獣医からは高齢である為もしも病気等がみつかったとしても体力がない為、手術はできないだろうといわれています。 とにかく苦しい思いをさせたくないのですがアドバイスを頂けないでしょうか。 ちなみに小型のうさぎで体重は1.2キロ程度で、最近の状態としてはいつも静かにじっとしているという感じです。

  • うさぎ トリミング

    うちのミニレッキスはおしっこを覚えていないので、おしりまわりが凄く汚いです。 綺麗にしようと頑張るのですが、足の蹴る力が強いので嫌がって綺麗にできません。神戸、大阪あたりでうさぎのトリミングが上手なところをご存知のかた 情報をお願い致します。

  • うさぎ トリミング

    うちのミニレッキスはおしっこを覚えていないので、おしりまわりが凄く汚いです。 綺麗にしようと頑張るのですが、足の蹴る力が強いので嫌がって綺麗にできません。神戸、大阪あたりでうさぎのトリミングが上手なところをご存知のかた 情報をお願い致します。

  • 「うさぎにあげてはいけないもの」について教えてください

    うさぎをかっていますが、置いておいたサツマイモをたべたり、せんべいを食べてしまいました。家内はパンなど、自分の食べるものは一度うさぎの口元。すると、せんべいなども食べてしまいます。 好き嫌いがはっきりしているのですが、なんでも食べるものをあたえていいのでしょうか。

  • うさぎのしつけで困っています。

    6ヶ月のホーランドロップの男の子と暮らしています(1ヶ月半頃から我が家にお迎えしました)。 よくなついてくれて仲良く暮らしている(ハズです)のですが、最近になって悩んでいることが2つ・・・。 まずはトイレのことです。 ホーランドはトイレのしつけに難航するかも!?と飼育本やショップの方にも言われましたが、うちの子は拍子抜けするくらいあっさり覚えてくれました。 (初めのうちは、ケージからサークルに出している間はおしっこはしませんでした。) ところが、次第にサークル内でガンガンおしっこをしまくるようになり、それだけならともかく、現在では、ケージの中(のトイレ)ではおしっこをせず、サークルに出すと数分経たずにおしっこをします。 まるでサークル内でおしっこをするために、ケージ内では我慢しているかのよう・・・(飼い主の勝手な見解ですが)。 スプレーではなく、普通のおしっこだからまぁいいや、と思って特にしつけもせずにきたのですが、ケージ内ではおしっこをしないとなると何時間もおしっこをしないことになるので、健康上良くないのではないかと心配になり、なんとか改善したいと考えています。 トイレの使い方を忘れてしまったのでしょうか? それともこのトイレに不満があったり、思春期ですからなんらかの意味があってのことなのでしょうか?? もう1つは、咬んでくることです。 といっても、攻撃対象は足(私のじゃなくても)のみで、そこからマウント行為に発展していくので、咬むことが目的というより、興奮している中で咬むという行為が出てくるのかなという印象があります。 マウント行為は、そのままさせておくと良くないときくので、さらりとかわすようにしていますが、そういう時期なのか、めげずに何度も何度も足めがけてやってきます。 咬まれたら「痛い!」「めっ!」などと言って、床を叩いたりしますが、全然反省していないようで・・・。 初歩的なことかもしれませんが、うささんと暮らしている方、暮らしていた方、アドバイスよろしくお願いいたします。