moveline の回答履歴

全86件中21~40件表示
  • ページによって表示位置がずれてしまう

    <div align="center">で、どのページも中央に表示されるようにしているのですが、数ページだけ表示位置が少し右側にずれます。 ずれるページとずれないページの違いを見てみたところ、長いページ(スクロールバーを利用する必要のあるページ)と短いページで、ずれが生じるようです。 IEでは、ずれませんが、OperaとFirefoxは、ずれます。 IE以外でもずれないようにするにはどのようにしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • [Firefox3]Firefoxのアイコン表示がおかしいです。[画像有]

    Firefox3のアイコン表示がおかしいです。 黒で表示されるべき所が、グレーで表示されています。 これを直したいのですが、どうすれば良いですか? 画像です→ http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1221528836778.png 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#126766
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 辞書の変換

    PCを買ってVistaになりました。ネットゲームで顔文字が使えません 質問を立てたところ >ユーザー辞書をシステム辞書に変換するんだそうですw >そしてIMEとリンクすると使えるそうです というお返事を頂きました 回答してくださった方もお友達に聞いてくれたらしく やり方は解らないとの事 どなたか教えてください (´▽`llllll)ノヨロシクオネガイシマス

  • onClickへの代入について

    以前onClickへの代入方法についてお聞きしましたが、 また壁にぶつかっておりますので教えてください。 バナーのクリック数をカウントするために、GoogleAnalyticsの以下の関数をaタグのonClickに追加して利用しています。 <a href="xxx.html" onClick="javascript:urchinTracker(\'/test/test\');"><img src="xxx.gif"></a> これは問題ないのですが、 Javascriptで画像を切り替えるため以下のような構成でテストしたところ、 src、href、targetは正常に代入されるのですが、 onClickのみjavascript:urchinTracker(\'/test/test\');のままで、/test/aaaが代入されません。 また、元のHTMLソースからonClickタグ自体を削除すると、onClickタグそのものが代入されません。※Firebugで確認しています。 Javascritpt(sample_chg.js)部分 myImage = new Array(4); myImageName = 0; myImageLink = 1; myImageTarget = 2; myImageOnclick = 3; myImage[myImageName] = "dummy01.gif"; myImage[myImageLink] = "http://xxxxx.com/"; myImage[myImageTarget] = "_blank"; myImage[myImageOnclick] = "javascript:urchinTracker(\"/test/aaa\");"; function myChange(){ document.getElementById("myFormImg").src = myImage[myImageName]; document.getElementById("myLink").href =myImage[myImageLink]; document.getElementById("myLink").target =myImage[myImageTarget]; document.getElementById("myLink").onClick =myImage[myImageOnclick]; } HTML部分 <a id="myLink"onClick="javascript:urchinTracker(\'/test/test\');"><img id="myFormImg"></a> <script language="javascript" type="text/javascript" src="/js/sample_chg.js"></script> <script language="javascript" type="text/javascript"> myChange(); </script> 以前文字列については関数にして代入せよと教えていただいたのですが、 このような場合はどうすればよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • onClickへの代入について

    以前onClickへの代入方法についてお聞きしましたが、 また壁にぶつかっておりますので教えてください。 バナーのクリック数をカウントするために、GoogleAnalyticsの以下の関数をaタグのonClickに追加して利用しています。 <a href="xxx.html" onClick="javascript:urchinTracker(\'/test/test\');"><img src="xxx.gif"></a> これは問題ないのですが、 Javascriptで画像を切り替えるため以下のような構成でテストしたところ、 src、href、targetは正常に代入されるのですが、 onClickのみjavascript:urchinTracker(\'/test/test\');のままで、/test/aaaが代入されません。 また、元のHTMLソースからonClickタグ自体を削除すると、onClickタグそのものが代入されません。※Firebugで確認しています。 Javascritpt(sample_chg.js)部分 myImage = new Array(4); myImageName = 0; myImageLink = 1; myImageTarget = 2; myImageOnclick = 3; myImage[myImageName] = "dummy01.gif"; myImage[myImageLink] = "http://xxxxx.com/"; myImage[myImageTarget] = "_blank"; myImage[myImageOnclick] = "javascript:urchinTracker(\"/test/aaa\");"; function myChange(){ document.getElementById("myFormImg").src = myImage[myImageName]; document.getElementById("myLink").href =myImage[myImageLink]; document.getElementById("myLink").target =myImage[myImageTarget]; document.getElementById("myLink").onClick =myImage[myImageOnclick]; } HTML部分 <a id="myLink"onClick="javascript:urchinTracker(\'/test/test\');"><img id="myFormImg"></a> <script language="javascript" type="text/javascript" src="/js/sample_chg.js"></script> <script language="javascript" type="text/javascript"> myChange(); </script> 以前文字列については関数にして代入せよと教えていただいたのですが、 このような場合はどうすればよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • safariで文字が滲んだように表示される

    IEをやめてsafariを入れてみたのですが、文字がにじんだように表示され、見づらくて困っています。 IEを使っているときはこのようなことはありませんでした。 表示設定はフォントスムージングなどをいじってみたのですが、改善しませんでした。 解像度などはディスプレイに最適なものを選んでいます。 safariはIEより私の体感で高速ですし、スキンも好みですのでできれば使っていきたいと思っています。 どなたか解決方法をご存知の方、ご回答お願いいたします。 ちなみにPCはWindowsVista(この時点でリスキーかもしれませんね・・・)です。 なお申し訳ありませんが回答というよりは軽い気持ちのコメントのような投稿はご遠慮ください。 それではご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#101325
    • ブラウザ
    • 回答数2
  • PSPの起動画面の入れ方について

    ゲームを起動した時に出るPSPという画像を変えたいのですが、ネットでPSPの起動画面を自分で作らないでもダウンロード出来るサイトを見つけたのですが、ダウンロード画面までは、わかるのですがリマーブルデスクFの中のPSPというフォルダの中のどのフォルダに保存すればいいかわかりません。教えて下さい。あと保存したその動画をどうやって起動画面に設定するのかも教えて下さい。

  • さくらインターネットサーバーの独自ドメインにMovable Type4を設定したいのですが。

    さくらインターネットの独自ドメインにMovable Type4.1をうまく反映できません。 いつもお世話になっております。 何度かチャレンジしましたがサクラインターネットの独自ドメインにMovable Type 4.1の設置が完了できません。どうか助けてください。 サーバーはさくらインターネットで下記の手順で進め勧めました。 http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/mt4_man.shtml 上のマニュアル通りに進めて、example.sakura.ne.jp を私の独自ドメイン名に変更したところ、Movable typeはうまくインストールされました。しかし、記事を書いても記事がうまく表示されません。現在の不具合を以下に記載します。 【不具合状況】 再構築をしたあとサイト表示しましても、トップページのみ、 独自ドメインで表示されますが、他のリンクページや記事ページは404エラーが発生します。 また、TOPページに関しても、CSSや画像のリンクは外れておりテキストのみが表示されます。 Q1:初期ドメインは●●●.sakura.ne.jpで、さくらインターネットで 取得した独自ドメイン●●●.comを使用してブログを公開したいのですが、方法をおしえてください。 Q2:さくらインターネットのエイリアス設定は/abcにしています。ですので、Movable Typeをアップした、[mt]というファイルをabcの中に入れています。ここも何か変更が必要でしょうか? サーバー さくらインターネット スタンダードプラン Movable Type 4.1 お伝えする情報が不足しておりましたら、補足いたします。 いろいろ探すと皆様、ヒントと自力で解決なさっているようで 悩んでおります。。。よろしくお願いします。

  • pspのネット機能について

    pspを使ってyahooのフリーメールなどを送受信したりチャットなどをしたいと思っています。 そこで、質問なのですが、pspのネット利用には毎月プロバイダ代金はかかるのでしょうか? いろいろごっちゃになっているのですが、playstation spot設置店( http://www.jp.playstation.com/ps3/pstv/search.cgi?dummy=%93%FA%96%7B%8C%EA%94%BB%92%E8&area=&text=&spot=1&go.x=27&go.y=8)トイザラス等ではネット機能はどこまで出来るのでしょうか?自分がやりたいことはyahooメールなどのフリーメールの送受信とチャット程度です。そしてplaystation spot設置店では無料で出来るのでしょうか? 素人なのでpspのホームページを見てもさっぱり理解できません。 事細かにわからないのでご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • Movable Typeを独自ドメインでトップページにするには?

    Movable Type 4.12を独自ドメインで例えば http://example.com にアクセスすると表示するようにしたいのですが、どうすれば出来るでしょうか? ブログ作成でサイトURLでディレクトリ名を入力するようになっていますし、かと言ってそれを入力しないとトップページにアクセスしても表示されません。 .htaccessを使えばどうにかなるのかと思い、DirectoryIndexとか使ってみても出来ませんし・・・。

  • これってムーバブルタイプですか?

    ムーバブルタイプを勉強しようと思っています。 ↓みたいなサイトを作ってみたいのですが、これはムーバブルタイプですか? http://www.ikesai.com/ 一応ムーバブルタイプでどうやってるか知りたかったのですが、まったくわかりません。 どなたかご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 初心者ですいません

    • ベストアンサー
    • tazima3469
    • PHP
    • 回答数1
  • PSPのUMDの吸出しは違法?

    吸出しは違法なんでしょうか? すべてのUMDってコピーガードかかってるのですか? MSでUMDゲームを遊ぶのも違法なんですか? くわしい人回答してください

  • ビスタでスカイプするにはマイクが必要?

    ビスタでスカイプをするにはマイクを購入する必要がありますか? 友人の声は聞こえますが自分の声は相手に伝わりません。 マイクがミュートになっているのも原因だと思いますがビスタでミュートの解除はどうすればよろしいでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 新型PSPについて

    新型のPSPでもGTAバイスシティストーリーズは動きますか? ファームのバージョンは3.90です。

  • PHPの文字化け

    PHPでチャットを作っているのですが、どうしても、文字化けを起こしてしまいます。 文字化けを起こす場所は、入室するときの名前と、ログを読み出すときです。 それ以外は正常に動作しているように見えます。 文字化けする文字は、日本語だけで、アルファベットは問題ありません。 「テスト」と入力するとFirefoxでは「???鴻??」といった用になって、IEでは「・・"鴻ヨ」というように文字化けの仕方が違うようです。 文字コードはEUCです。 サーバーはwindowsでローカルサーバーを立てています。 サーバーの設定の問題でしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • migrant
    • PHP
    • 回答数2
  • submit

    例えば <form method="get" action="このページ自身"> <select name="type"> <option value="myA" selected>A</option> <option value="myB">B</option> <option value="myC">C</option> </select> <input type="submit" name="sbm" value="GO" /> となっていて これを onchange を用いて選択が変わったときに submit ボタンを自動で押したいのです。なおかつ submit ボタンを最初から隠したいのです。 誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#64345
    • JavaScript
    • 回答数1
  • ipodに昔の曲をいれたんですけど音量がちいさいんです。

    最近IPODに昔の曲をいれたんですけど、他の曲と比べて音量がちいさいです。音量設定をプラス100にしたんですがそれでもちいさいです なのでサウンドチェックをオンにしたんですが、無料でとった曲(すいません違法でダウンロードした曲です)は変化がないので、とてもうるさくなってしまいます。何か方法はないですか?よろしくお願いします。

  • スタイルシートでリンクをすべて【target=_self】に設定する方法

    フレームページを使ったホームページを作っていて、その中にCGIを使った日記を入れているのですが、その中のリンクをクリックすると、フレームを飛び出して全画面表示になってしまいます。 CGIのプログラムの中のリンクを【target=_self】に設定すれば解決するかと思って調べてみましたが、どこをいじればいいのか全くわかりません。 そのCGIは管理画面でスタイルシートの設定ができるようになっていますので、スタイルシートでリンクはすべて【target=_self】になるように設定すれば解決するのではないかと想像しています。 私はスタイルシートについては全くわかりませんので、どなたか、リンクを【target=_self】に設定するコマンドを教えていただけませんでしょうか。 また、もしそれが不可能ならば、他の解決法をご教授いただけたら助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • happy8x8
    • HTML
    • 回答数3
  • CSSでフォントサイズを指定したのですがFirefoxでは反映されないのでしょうか?

    ある文章にfont-size:9pt;というCSSを外部スタイルシートで適用しています。 IEではきちんと9ptで表示されるのですが、 いつも使っているFirefoxの方が いっこうに変化がなく文字がとても大きいままです。 どうすればFirefoxでもIEでも同じように表示できるようになるのでしょうか? お詳しい方教えていただけますと幸いです。

  • iPod touch用動画はPSPで再生可能?

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。 iPod touch用にエンコードした動画は、カスタムファームウェア等ではない通常のPSPで、 変換なしに再生可能なのでしょうか。 ご存じの方、ご教授願います。