shisho の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • NANA

    NANAの多分13巻くらいだと思うんですけど… レイラの誕生日パーティーに呼ばれ、 ノブと百合がやっちゃうのって何話ですか?

  • 大食い番組について

    最近、ギャル曽根の番組で大食い、もしくは一人でたらふく食べる番組が多いです。でもこれって、みててスカっとするとか見てて気持ち悪いとか賛否両論あるとは思うのですが、私はもう辞めてほしいって思います。 世の中、貧しくておいしいものをたらふく食べれない人はたくさんいます。先日ある番組で駅弁47個をギャル曽根一人で食べるものをやっていました。児童福祉施設の子供たちはそれをみて、「いいね、あのお姉ちゃんは、ただであんなにたくさん食べれて」って言いました。そのこたちは貧しくて三人兄弟で1つのお弁当を食べていたりしました。ねたみと言われても仕方ありませんが、そのような子供たちにとっては、なんで、僕らはこうなのに、あのお姉ちゃんばかり、お金も出さずにあんなにたくさん食べてばかりなの?って・・・ましてそれで出演料までもらってるわけですよね?なんかもう辞めてほしい・・・ みなさんはどう思いますか?

  • ヨーグルトメーカーで使う種菌について

    ヨーグルトメーカーを購入しました。種となる市販のヨーグルトは砂糖なしのプレーンでなければ、うまくできないのでしょうか?(説明書にはそう書いてありました)カップのものは普通砂糖入りですよね。砂糖が入っていないものは500ミリリットル入りだと思うのですが、1リットルの牛乳パックで作る場合、500ミリリットルのヨーグルトを買わないといけないのでしょうか?

  • レーシック失敗

    よく、レーシック失敗が怖いと聞きますが、実際に失敗した話を聞きませんがどういった事例があるんでしょうか? ドライアイになると聞いていましたがそれはある程度は仕方がなくだんだんと緩和されるとも聞きました。 アメリカでは20年ぐらい前から普及していると思いますがその後の経過で問題があったとかあるんでしょうか? もしこんなことがあったとかありましたら詳しく聞かせてください(手術直後に、何年後に、とかどういった状態でなど)

    • 締切済み
    • noname#68508
    • 医療
    • 回答数5
  • 院内感染防止?? 採血に疑問

    痔の為、肛門科にて診察しに行ったのですが、診察後、採血しますねと先生から言われ、「どうして採血するんですか?」と尋ねたところ、B型肝炎などの院内感染防止のためですと言われました。手術する方などには特に、全員から採血しますとの事。ぼくの病院で働いている看護婦に移ったら大変とも言っていました。でも私は手術しないのにと言ったら、皮膚に亀裂があってそこから出血していたので、との事。風邪等で来た患者さんで出血の無い方からは採血しませんと言われました。何を質問しても半ば強引に試験管のようなビンに2本、採血されました。 過去に治療目的以外で採血された事がなかったのでビックリしましたし、採血にかかる費用は患者負担??なのでは?とも疑問に思います。 先生はぼくの病院では出血のある患者さん全員から採血しますととハッキリ言ってらしたのですが、でも今回のような事は法律などで元々義務づけられているのでしょうか?各々の病院でそのような採血の実施を行う、行わないは自由なのでしょうか?同じ経験された方いらっしゃいますか?もし不当な行為なら、どのような所(例えば消費者センター等?)に相談すればよいのでしょうか?

  • オーストラリアへの薬の持込と天気について教えて下さい

    もうすぐオーストラリアに行きます。 オーストラリアに入国するとき 食品のチェックは厳しいことは分かったのですが 薬についても厳しいのでしょうか? 5日間しか行かないのでそんなにたくさんは持っていきません。 持って行くのは 胃薬 睡眠薬 抗鬱薬 などです。 少量でも申告すべきでしょうか? 行き先はケアンズなんですが この時期の天気予報を見ると雨が多いようです 雨の降り方はどんな感じでしょうか? スコールみたいに一気に降るのか 1日中降っているのでしょうか? 雨具を準備しようと思っているのですが スコールみたいな感じだと 傘を持っていっても役に立たないかもしれません。 よろしくお願いします。

  • エーベルバッハ少佐のモデル

    『エロイカより愛をこめて』の主人公エーベルバッハ少佐のモデルは、著者の青池保子先生のお姉さんのご主人、ということが、エッセイマンガでかかれていると聞きました。 そのマンガは「エレガンスイブ」という雑誌に掲載されていたということなのですが、何年の何月号でしょうか。 できることなら読んでみたいと思っています。 ご存知の方、教えてください。

  • 自宅用レーザー脱毛器について

    もともと乾燥肌なのですが、特に冬は脚など痒みをともなうほど乾燥してしまいます。膝下の毛をカミソリで除毛しているのですが、かなり痛いです。そこで、レーザー脱毛器の購入を考えているのですが、肌への負担が気になります。使ったことのある方、教えて下さい。それと、おすすめの商品があれば教えてほしいです。

  • 海外に旅に出たいのですが・・・

    自分の見聞や視野を広げるため、自分を大きくするために海外に旅に出てみたいと思います。ちなみに僕は大学生(19歳)です。そこでわからないことがあります。 1.パスポートはどうやって取れるのか。 2.アメリカかカナダに1ヶ月くらい行くにはどのくらい費用がかかるのか。(貧乏旅行でもかまいません) なにも知らなくてすみません。教えて下さい。 また大学生のとき海外に旅に行った方がおられましたらその時の体験談などを教えて下さい。あとアメリカとカナダ以外にオススメの国がありましたら教えて下さい。 質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • 初の子連れ海外

    いつもお世話になっています。 来年の3月くらいに、4歳の子供と海外旅行しようかなと思っています。主人が休みを取れたら3人で行きますが、たぶん休みが取れないと思うので2人で行くことになるかもしれません。 私は3月末に春休みを2週間ほど取れるので、その機会に行こうと思っているのですが・・・。 そこでお聞きしたいのですが、4~5歳の子供と2人での海外旅行はどのような場所が良いでしょうか?体験談などもお願いします。 また、添乗員付きのほうがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オススメDVDレコーダーを教えてください!

    みなさん、はじめまして。 DVDレコーダーの購入を予定しています。 メーカーサイトや、ここの質問集、価格.COMのレビューを参考に選ぼうと思っていたのですが、どうも自分にあったレコーダーが見つかりません。そこでみなさんの教えを請いたく、質問させて頂きました。 私の希望としましては、 1 地デジチューナーはダブルでもシングルでも構いません 2 操作はなるべく簡単な方がいいです 3 デジタルビデオカメラで撮り溜めたビデオテープをDVDに保存したい 4 価格は8万円くらい(無理かな?) 5 テレビとの相性の問題が無ければ、メーカーは拘りません といった感じです。 現在は、テレビデオ(古っ!)で暮らしているデジタル生活には縁遠い暮らしをしています。 みなさんのご回答をお待ちしています。

  • グアム旅行に保険は必要か?

    11月下旬にグアム旅行にいくことになりました(^^) 旅行会社で保険はどうしますかと言われました。正直お金があまりないのでどうするか悩んでいます。 やっぱり入るべきか?もしくはグアムはあまり大きな事故がないようなら入らなくてもいいのか?教えてください。 あとグアムに行くときに注意点・得する情報など教えてください。

  • バーチャルトレードについて

    新光証券以外で仮想トレードできる所知りませんか? しってる方おられたら是非教えていただけませんか 今株式に夢中です   一度失敗してみるまで自分をとめられません 本番前にまず仮想でやって来年には個人投資家デビューしたいのでどうかよろしくお願いします 9時から3時くらいまでの時間で投資家同士が売買で競いあうんですよね? 今現在の株価がリアルタイムでカチャカチャと上下するような画面がみられる証券会社知ってる方もご指導お願いいたします

    • 締切済み
    • noname#48689
    • 株式市場
    • 回答数2