roenroen の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • エスティマの新車か中古か

    車検まで2ヶ月になり買い替えようと思います 候補はトヨタ エスティマ新車300万円から330万円位か 中古車で240万円位 (16年式 走行2万キロー3万キロ位のもの )では どちらを選ぶべきでしょうか ちなみに10年位は乗りたいです 5年ローンで考えています よろしくお願いします

  • 携帯電話を強制解約された人たち。

    内の知り合いに携帯電話を強制解約されたのがいます。 強制解約されると、滞納金を払っても再度契約することは出来ないみたいなことを聞きました。 強制解約されたかたたちは、どうしてるんでしょう.. たとえば、ほかの人の名義で持ってるとか、もう携帯は持たないとか.. 強制解約経験のあるかたのみ回答ください。

  • 30セルシオ後期仕様について

    みなさんこんばんわ。 お世話になっております。 現在30セルシオBユーロ前期に乗っているのですが 後期顔面移植を考えております。 知り合いに聞いたところショップに依頼するとほぼ新品パーツを 使うので高いとのことでした。 ヘッドライトのような中古で買えるようなものはオークションサイトなどで自分で購入しようと思ってます。 いまいち前期→後期仕様で必要なものが完全に把握できておりません^^; 把握しているものは、ボンネット、グリル、Fバンパー、ヘッドライト、フォグランプです。ほかに必要なものはありますでしょうか? みなさんのお知恵を御貸しください。よろしくお願い致します。

  • カースピーカーの接続のしかた

    カーオーディオで質問します オークションで4chアンプを手に入れましたが、基本的にはフロントのセパレートスピーカーだけを使用するつもりですが、接続はどれがいいのでしょう。 (1)アンプ入力を2chにして、スピーカーラインを付属のパッシブネットワークでツィーターとウーハーに分離させて接続 (2)アンプ入力を4chにして、アンプのハイパスフィルターとローパスフィルターを利用して各スピーカーに分離 (3)アクチィブクロスオーバーネットワークを購入し、デッキ-アンプ間にいれて、4chを使ってツィーターとウーハーを接続 正直初心者のため用語の使い方も間違っているかもしれませんが、どの接続がいいのでしょうか?

  • サブウーハーについて

    bB(トヨタ)のトランクにアルパインのSWD-2000Sを設置しようかと考えています。 純正デッキなので高音低音の時間差補正機能がありませんがそれほど影響しないものなのでしょうか? トランクに置くと耳から遠くなるので低音が遅れて音のバランスが崩れないか心配です… またオススメのサブウーハーがあったら教えてもらえると嬉しいです。 素人の乱雑な文ですみません、ご回答よろしくおねがいします。

  • 千葉県公立高校の志願理由書が全く書けません(長文失礼します)

    千葉県立銚○高等学校を特色で受けようと思ったのですが、志願理由書が全く書けません(><;) 体験談的に私はこういう風に書いたというのを教えていただけると それを参考に書いてみたいと思っています。 参考までに) 千葉県立銚○高等学校(去年から共学) 中学校3年間で約30日ほど休みました。(主に体調不良で) 特に目立った役員には所属していません。 これと言った検定の類も絶無です。 (でも、剣道1級は持ってます) 部活動は剣道に2年、創作活動部に半年居ました。(先生との対立が原因で剣道部辞めました) 将来の夢は一応声優さんかなぁ なので高校卒業したら専門学校に行きたい。 何か付け足して欲しい事があったら言ってください。

  • 友達へのクリスマスプレゼントのことで

    異性の友達にクリスマスプレゼントを渡すかどうか悩んでいます。 プレゼントを渡す相手は女性です。 誕生日にプレゼントを渡したのですが、私の誕生日が過ぎていたためにクリスマスプレゼントをもらったのですが、この場合クリスマスプレゼントは渡してもいいのでしょうか? 渡すことによって気を使わせるんじゃないかと心配しているのですが。

  • TDRカウントダウン駐車場の混雑

    今年初めてディズニーカウントダウン(シー)に参加します! 田舎者なので車で行く予定なのですが31日の午前中には、 駐車場は満車になってしまいますか? わかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • どちらかで迷っています。

    H12年ファンカーゴ4WDか、H10年ラウム4WDでかで悩んでいます。 価格はファンカーゴ60万、ラウム30万です。 走行距離はファンカーゴが8万5千キロでラウムが12万キロです。 価格が倍違うため多少燃費が悪くても大きなラウムにするか、 たとえ倍払っても年式、走行距離の新しいファンカーゴにするか… 何かよいアドバイス、実際に乗られている方がいれば乗り心地など 教えてください。 尚、現在乗っている車はスターレットの最終型です。