a_jin の回答履歴

全184件中141~160件表示
  • 許されないこと

    いつも拝見しています。よろしくお願いします。 付き合って2年弱、私と彼ともに20代半ばです。 休日いつものように彼の家(実家暮らし)へ行った時のことです。  車で到着し連絡をしたら彼が庭に出てきて、「午前中だしまだ弟が寝ているから外へ遊びに行こう」とのことでした。 彼はパチンコへ行きたがったのですが私があまり持ち合わせが無かったため断りました。  すると、他に行くとこないだろと言うので買い物や食事は?と言っても嫌がりました。 しばらく車の中でもめていましたが、決まらないので彼は苛立って「今日はもう帰れ」と言って家に入って行ってしまいました。  あわてて追いかけたのですが、目の前でドアを閉めて鍵をかけられてしまい、何度電話しても出てくれませんでした。 完全無視に私も頭にきてしまい玄関のドアを2、3度叩きながら呼んでしまいました。  そんなことをしても出てくるはずもなく、どうしようかと思っていたときに、出かけていた彼のお母さんが帰って来ました。 そこで私は事情を話し中に入れてもらいました。  彼の部屋の前で「さっきはごめんね」と声をかけたその時、彼がものすごい形相で飛び出してきて、今にも殴られそうな勢いで怒鳴り散らされました。 いままで喧嘩はしてきましたが、これほどの恐怖は感じたことがありませんでした。  怒りの理由は、車の中でもめたことではなく私が玄関のドアを叩いたことでした。 彼曰く、ここはおやじの家だ。俺と喧嘩してるのに関係ないおやじの家の玄関を叩くなんて考えられない。お前はうちの親に喧嘩を売っている。○○家を侮辱した。やっていいことと悪いことの区別もつかないやつとはもう無理だから別れる。でもその前にうちの家族全員に土下座して謝れ。ということでした。 私はとにかく怖さで足がすくんでしまい、階下にいたお母さんと弟さんに「お騒がせしてすみませんでした」とだけ謝り、自宅に帰りました。  3日経ちますが、そのことを思い出すと怖くて冷静に振り返ることができません。 手は出されていませんが、言葉だけでこんなにも傷つくものなのかとわかりました。  私は取り返しのつかないことをしたのでしょうか。みなさんのご意見を聞かせてください。   

  • 女性に質問です。

    今付き合っている人がいるとします。 遠距離であえないが、連絡は取っている。 その人と別れる気はない。 好みのタイプの男性がデートや食事に 誘ってきます。 そのときのあなたはどのような 対応を取りますか?

  • 来る者拒まずの方

    女性にもいると思いますが、告白されたらとりあえず付き合ってみるという「来る者拒まず」の男性って多いような気がします。 または、自分に気があるとわかったら、自分がすごく好きになったわけでもないのに告白する方・・・。 そういう男性に告白してOKされても、好きだからこそ虚しくなってしまうような気がするのですが考えすぎでしょうか? 女なら誰でもいいのではないかと思ってしまうのですが・・・。 みなさんは、特に好きでも嫌いでもなかった異性で、一応恋愛対象の基準みたいなのをクリアしている人に告白されたら付き合ってみようと思いますか?

  • 女性の方に質問です。

    31歳男性です。 一度離れかけていた彼女とよりが戻りました。 離れかけていた原因は、倦怠期に彼女が違う男性をみてしまったからです。違う男性とは、特に二人で遊びに行く関係でもないそうです。 30歳の彼女は、いままで恋愛経験も少なく、倦怠期の意味すらわかっていないようでした。だから新鮮さを求めて他の男に目移りしたのであると思います。更に恋愛経験が少ないが故に他の男を吟味してみたいと想っているようです。 この様な倦怠期の状態に入ると、今まで私は説得して彼女の心をこちら側に戻そうとしていました。しかし時が経つにつれ彼女の心は完璧に私のほうには向いていません。でも彼女は私とは離れたくないといます。振り回されています… 彼女はこんなにわがままな自分を愛していてくれる男性は、私だけだとは思ってくれているようです。(それが故に彼女の心に余裕が出来て他の男をみてしまったかも) 1)この様な状態で彼女の心は私のほうに戻ってくるでしょうか? 2)彼女に倦怠期の乗り越え方を理解させるにはどうしたらよいでしょうか? 3)もっと彼女を怒るべきでしょうか? 4)もとの仲良かった状態を求めすぎるのはよくないのでしょうか? 5)こういう時に男性は焦らず、どしっと構えるべきだと思いますが、どういう風にどしっと構えられると女性は尊敬できるでしょうか?

  • アンケートお願いします!!

    今、別れる原因について調査中です!! ゆくゆくはデータベースにしようと思っています。 皆さんの協力が必要です!! 別れる原因について知りたいのですが、私は『価値観の違い』が1位だと思ってます。皆さんはどうですか???? 皆さんの経験や、聞いた話などから聞かせてください!!! お願いします!!!

  • 女性の方へ。SEXするとその男性のことがますます好きになりますか?

    女性のみなさま、よかったら教えて下さい。 私は、一線を越えると相手にますます気持ちが入ってすごく好きになってしまうのですが、 これは女性であればそうですか?私だけなのでしょうか? 本気モードに切り替わってしまいます。 そんな自分がイヤだな。って思って踏み切るのが怖いこともあるし、 タイミングを逃すと嫌われそうだし、夢中になりすぎて疎ましく思われるのもイヤなので、 どのタイミングでそうなって、その後はどう 気持ちをコントロールしますか? 前回、男性に同じ質問をさせて頂きました。 多くの参考意見ありがとうございました。

  • 同棲の生活費は折半が良いか?

    私には同棲して10ヶ月の彼がいます。 家は同棲するために2人で新しく借りたマンションで、家賃は都内で10万7000円です。生活費のお互いの負担額について相談します。 【今の状況】 私→  23歳派遣社員     給料手取り17~20万(交通費なし/ほぼ定時で帰れます)     勤務時間9:30-18:00 彼→  28歳正社員     給料手取り24~25万(交通費別途支給/残業代ボーナスなし)     勤務時間9:00-22:00(早いと20時、遅いと0時) ■家賃・光熱費→ 折半 ■食費や生活用品など→ 6:4か7:3の割合で彼が多く払っています。 ■2人の貯金→ お互い1万ずつ通帳に入れて計2万貯金しています。 ■家事→ 平日は彼の仕事が遅いので、ほとんど私がしますが、休日は     彼もたくさん手伝ってくれます。 ここから、今の状況をふまえて相談なんですが、 今は家賃・光熱費は折半ですが、彼のほうが男で年上だし給料も良いのだから、1万円でもいいので家賃を多く払ってくれたり、2人の貯金の額を増やしてくれてもいいのでは?、というのが正直な気持ちです。 しかし彼にこのことを話してみたところ、 ・残業代も出ないし、仕事内容に見合った給料をもらっていないから、 多くもらっていても、ストレス発散や自分のことに使いたい。 ・今は折半で家事もうまく分担できているが、どちらかが多く払うと  家事の分担の線引きが難しくなるし、それでお互いストレスになると 思う。 というのが彼の意見でした。 確かに彼の仕事が大変なことは十分わかっているし、力になりたいとも思うのですが、平日一人で家事をしていると「折半なのになんだかなぁ」と思ってしまいます。食費等も彼のほうがやや多く出しているし、これは私のわがままや甘えなんでしょうか。私がもう少し彼に思いやりを持てれば良いのですが、なんだか精神的にいっぱいいっぱいになってしまって…。 同棲している方は生活費や家事はどのように分担していますか? お互い納得してうまく生活する秘訣はありますでしょうか。 最後まで読んで頂きありがとうございます。長文失礼しました。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏を誰にも紹介したくない

    私は24才、彼氏は32才。8月にお見合いパーティで知り合い、付き合い始めて半月になります。 お見合いパーティでの彼の第一印象は、あまり良くありませんでした。外見は悪いし、付きまとってくるし、アドレス交換をしてその日は別れました。その後、2ヶ月程ずっと一方的にメールをくれて(私は返信してません)、そのメールはユーモアに富んでいて彼の人柄が分かってきて、もう一度会ってみようかなと思い、久しぶりに会って食事をしました。それからドライブや水族館に行ったりして、だんだん彼の内面に惹かれていき虜になってしまいました。でも、、彼といると恥ずかしくてしょうがないんです(汗)お台場で突然踊り出すし(彼はダンスを習っています)、水族館のアシカショーで、助手に指名され観客の前へ出たんですが、ふざけて皆を笑わせようとするし、、お願いだから目立たないでって感じです。。 お見合いパーティーで知り合った、彼の外見、変な人、、である事から私は親にも友達にも紹介できません。でも、すごく好きになってしまい 別れることは考えられません。でも知り合いには見られたくありません。矛盾していますが、これからの事を思うと不安です。皆さんが同じような立場ならどうしますか??回答、感じた事を宜しくお願いします。

  • 復縁をめざすには・・

    http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3472302.html 前回質問させていただきました。 回答をしてくれた皆様本当にありがとうございました。 皆さんに意見を参考にして、とにかく今はまだ彼女への思い(恋愛感情なのかただの情、または寂しさや執着心かは正直わかりませんが)があるので、復縁に向けて前に進む努力中です。 その後のことでまた悩み始めてしまって、また率直な意見をききたいと思い投稿させて下さい。 振られて約3週間。 確かに当時よりは若干精神的に落ち着きました。 彼女との関係は相手からの要望通り、付き合っていた頃並もしくはそれ以上のメール電話が続いています。 世間話8付き合っていた頃の話2くらいの割合でしょうか・・・ 私の態度は自分でもかなり変わったかなーと思うほど相手の気持ちになって物事を考えられるようになったと思います。 実際彼女からも、この3週間でずいぶん変わったね。と昨日言われました。 しかしやはり彼女の中では今の時点での復縁は0%の模様。 会話の中で「今は愛情を注ぎ込む相手がいない」や「私は片思いでもいから誰かをスキじゃないとだめみたい」と。。 でも「俺必要?」と聞くと即答「必要」と言ったり、毎日のメール頻度(50往復くらい)ほぼ毎日の電話とか。 毎日が情緒不安定で欝→躁のループです。 今現在確実に分かってることは 自分=復縁希望。(彼女は知ってます) 彼女=今は友人以上恋人未満?希望。 彼女は17~20歳までという多感な時期に私という固定な付き合いをしたため、おそらく私とは違う意味(恋愛感情否)で私に対する執着心があるのかなぁと思ってます。思いたくないんですがね・・・ 私は復縁したいので、そうなるとこういう関係のままだと 彼女の新彼が出来たときに一気に連絡がなくなるか、逆に完全に「彼氏」というカテゴリ外の存在になって恋話とか相談相手にされてしまうか・・そんな気がします。 復縁希望の私の態度は、まだまだ好きオーラ全開で接しています。 今まで愛情を注げなかった分取り返すよな気持ちで・・(別れ際にそうしてと言われた) 彼女も腕を組んできたり、帰り際のハグも以前のまま。 もちろんキスやHはありません。 一度だけ2人でカラオケに行き、一杯づつ飲んだ帰りに抱きついてきてキスされましたが、直後の電話で凄く後悔してました・・ 自分の寂しさから酔った勢いでしてしまったと。。 実際されているときは自分かなり冷静で「あぁ、、この行為は絶対に愛は無いなぁ」と感じましたし・・・ 実際。。 このような関係を続けて復縁はあるのかと性懲りも無く毎日考えてしまって・・・ やはり一定期間距離を置いた方がお互いの存在価値を確認できるような・・。でも彼女はそれを拒む。 ここは (1)自分の復縁願望の為に、メール電話放置で一定期間放置で新たな 体験をお互いしてみる。 (2)メール電話は頻度はかなり落として恋愛感情をかくしつつ完全に友人として接する。 もしくは、 (3)このまま友人以上恋人未満の関係を続けて彼女が認めてくれるまで気長に待つ。 (1)はやはり自己中なんでしょうね。 自分の復縁の為に、また彼女の気持ちを無視しての復縁方法かな。。 悩みます。 3週間前に自分が変わってから復縁!と決めたのにもうこんな考えをしてる自分に「まだ全く変わってないな・・」と思う気もします・・・ 実際女性側の意見として 振った相手からこのような好意のある態度で表されて、再度また付き合ってみたい。。という感情が起きるものなのでしょうか? お時間があるときで結構です。 辛口率直な意見歓迎です。 どうかこの不安定な精神状態の自分に渇を入れて欲しい心境です。 長文失礼いたしました。

  • 「いいな」とは思っても「好き」までならない

    こんな経験他にもされた方おられましたら是非回答お願いしたいのですが。 【一緒にいる時は楽しいけど、わざわざ何したいわけじゃない・ あるいは、顔良い・性格良い・頭良いで「いいな」とは思うし、その良い部分は認める。 でも、好きか?と問われると、「…」て感じ。 嫌いか?と問われても、「…」て感じ。 家に帰ったら相手の事忘れてる。 余韻が残らない。 でも、どこかで会ったら嬉しい。】 こういう、どっちなの?って自分でも分からない感情って抱いた事ありますか? 珍しい感情なのでしょうか? 因みに、こういう経験のある方、その後相手に告白しましたか? 今の感情がどういうものかという判定ではなくて、 本当に心から好きならもっとドキドキするものなのでしょうか? 相手の事「好き」という段階まで行ってるのにさほどドキドキしないって事あるんでしょうか? タイトルに関する感想文は男性でも結構ですが、 ドキドキに関する質問は女性の方お願いします。 男性はもともと感情が表に出ないものだと思いますので。 ※性別ご記入頂けると助かります。

    • 締切済み
    • noname#43301
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 立て替えたホテル代払ってと別れた彼氏言われた。

    彼のほうから一方的に振られてしまい、落ち込んでいました。それ以来、ホテルに行くだけの間柄が続いていました。レストランで食事したりすることも殆どなく、彼が言うには、食事しているところを会社の人や男友達に見られたくないからって言ってました。それでも、いいから・・・私、彼じゃないとダメなようで・・・。私はズルズルと、別れた後も、彼にお願いして、ホテルに行く付き合いを重ねてました。彼は渋々でしたが、私の言うことを聞いてくれました。 しかし、彼のほうは、もう別れたんだし、付き合っているわけじゃないから、ホテル代は、お互い半分ずつ出し合おうって言ってきました。でも、私は収入が彼よりも少ないし、支払いとかもあり、毎回ホテル代を半分持つわけにもいかないので、出世払いというか、後から払うから、代わりに払っておいて、お願いね。という感じで、彼に払ってもらってました。 それから5回ほど、彼に立て替えてもらいました。 私は、そのうち、忘れてくれるだろうって思っていたんです。そういう代金って男が払うのが普通だし、自然消滅するだろうって。 しかし、ホテル代立て替えた分払ってほしいって、最近言い出しました。でも、もう私は払う気ないです。なんか、後から、お金のことでグズグズ言ってくる彼がだらしないというか、男のくせにホテル代くらい、自分で払うの常識じゃんって言ってやりたいです。一緒に映画見たくても、食事したくても、彼は見つかるとヤバイからとか言って、ホテルだけは行ってあげてるじゃない?っていうふうな冷たい態度。 彼は半額ずつ出し合うのは約束だからと言うんです。私はそんな口約束無効だと思うし、もう気持ちもお互い離れてしまったんだし、何故私がホテル代を払わなければならないのか、本当払いたくないです。支払い拒否です。 彼は、債務不履行だ、訴える・・・とか言ってくるんです。半額分3,000円の6回で合計18,000円払ってほしいというのですが、自分は、後からいくらでも言い訳すれば、逃れられると思っています。 払わないとダメなのでしょうか?私は、払う気ありません。携帯電話を変えるわけにもいかないです。彼は私の住んでいる家も職場も知っている状態です。どうすれば、支払わなくてすみますか?知恵を下さい。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#65063
    • 恋愛相談
    • 回答数82
  • このまま・・・

    6年前に離婚をしてから、何人かの男性とお付き合いをしていましたが、見る目がなかったせいか、ひどい裏切りを受けたり、金銭トラブルや女性問題や暴力で辛い思いをしてきました。 1年くらいフリーな時期があり、昨年、ある男性に出会いました。色々話をしていくうちに、付き合うことになり、今に至っています。車で2時間くらい距離は離れているのですが、彼は自営(一応芸術家権工房経営です)なので、仕事に余裕のある時には、私の仕事が終わる時間に合わせて車で会いに来てくれます。食事をしたり、ドライブやおしゃべりで、つかの間の楽しい時間を過ごしてます。勿論、それで私は十分幸せなのですが、最近「もし、この先、一緒になれたらいいね」と、軽く話をするようになりました。そうなればいいなと私も思っているのですが、実は、彼もバツイチで、いまだ、家のローンがあり、また、それに加えて独立して事業を起こしたときの借金もあり、多重債務者です。 一度、付き合っている人の金銭トラブルに巻き込まれたので、とてもいい人でも信じていいのかどうか、不安もないわけではありません。 「絶対、幸せにしたい」と言ってくれてはいますが、今までの経験から、私は恋愛での「絶対」や「ずっと」が信じられなくもなっています。このまま、付き合っていってもいいのかどうか、もしかしたら、誰かに背中を押してほしいだけなのかもしれませんが、いいアドバイスがありましたらお願いします。長文で申し訳ありません。

  • 離婚を迫られています・・・(長文です)

    はじめまして。藁にもすがる思いでこちらに書き込みさせて頂きました。私は30歳の会社員です。妻とは昨年の5月に結婚し、私は夫婦生活は順調だと思っていました・・・ところが、8月頃から帰省してから妻との仲がおかしくなりました。10日過ぎても全然帰ってこない、連絡もない、こっちからせかしてやっと帰ってきても、私が仕事中にまた実家に帰ってしまいました。机の上の置手紙には、「もう帰りません。帰る気もありません。」私は愕然としました。妻とは大学からの付き合いです。もちろん暴力を振るったことも、浮気したこともありませんでした。出て行く前の日、妻とについて言い合いになりました。以前は私が起きる前に朝食を作ってくれて、帰ってくれば「お帰り」と言ってくれてました。ところが、帰ってきてからは朝はまったく起きない、私は妻が起こしてくれると思い目覚ましをセットしないので、当然寝過ごして遅刻しました。私が遅刻してしまっていることに気づいているのに何も言わない妻。帰宅時にチャイムを押してもまったく出てこない。家に帰っても会話はない・・・晩御飯は明らかにスーパーのお惣菜とわかるものか、あからさまに昨日の残り物。私が妻に文句を言いました。「慣れない生活で辛いのはわかるけど、当然できないって態度はやめてよ。できないんだったら、『ごめんね、朝起きれないから』って一言言ってよ。」と言うと、妻は「あなたの考えはわかりました。」とだけ言い、次の日いなくなっていました。私がいつも、「お互い育ってきた環境が違うから絶対に『あれ?』って思うことがあるはずだから、ひとつづつ喧嘩しながらでも、理解しあっていこうね」と言っていたのですが、妻は「わかった」とだけ言い、いつも話し合いになりませんでした。そして今回はじめて口論した結果がこれでした。今妻とは別居しています。向こうは別れる気でいるみたいです。2日後に急いで妻の実家に行ったところ、父親に門前払いを受けました。「おまえの親呼んで来い!!話にならん!!!」とまったく会話ができませんでした。もちろん妻にも会えません。私は何がなんだかわかりませんでしたが、先方の父が私に罵声の浴びせながら言う一言一言で状況を把握しました。「私の妻は私に対降る不満口を私には言わず、自分の両親にだけ言っていたんだと・・・」本当に驚きました、夫婦間でした本当にたわいもない話さえも、先方の父は知っていてとこ細かく「あんなこと言いやがって、こんなこと言いやがって!!」と言われ私は驚きの余り返す言葉もありませんでした。そこに母親も加わり二人で一斉に罵られました。その様子を隣の部屋で聞こえているはずなのに知らん振りをして、公認しているよう妻の態度。私が何度行っても話はさせてもらえず、両親と一緒に行っても、先方の両親と本人が3人で私を罵るだけでまったく話し合いになりません。妻は自分の意見を父に代弁しているように決めているらしく、ほとんど口を開きません。先方の父の暴言は明らかに限度超えていて、別れさせるようにしか話を持っていきません。うちの両親も目の前で子供をボロクソに言われて、はらわたが煮え繰り返る思いだったそうですが、前日に私が「別れたくない、妻と一回でも言いからきちんと話したい。だから明日、何を言われても謝るから」と言っていたので、一緒に耐えてくれました。その場で私が出した結論は、「今このまま別れるのは絶対に良くない。そんなに一緒に住むのが嫌ならそれでも良い。せめてもう一度お互い良く考える意味で別居しましょう」と言うことで2月まで別居することにしました。その時でも駄目なら私も諦めます。しかし先方の父は「裁判でもうちが勝つに決まってる。おまえは卑怯だ。さっさと別れろ!!」恐らく2月に離婚することになると思います。私も腹をくくりました。妻が出ていった原因は何かも先方の親の言葉の中で分かりました。全てが本当に些細なことの積み重ねで、絶対に二人で話し合えば分かることばかりです。それを親にしか言わず、それを聞いた親が怒るのは当たり前。私との夫婦の会話は本当に驚くほど全て、先方の親に抜けていました。明らかに離婚させようと暴言を吐きつづけ、拍車をかける妻の父。離婚成立後は言った者勝ちなのでしょうか?これだけうちの実家、両親に対して暴言を吐いたことは許されるのでしょうか?私に対す言葉何でも受けます。しかし両親の前でも言って良いものでしょうか?妻との仲は2月まで私が初心に戻り誠意を見せつづけても駄目なら、諦めもつきます。しかし、先方の父は何も罰は受けなくても良いのでしょうか?詳しい方、どうぞ教えてください。

  • 求めることは?

    自分と彼女は20代後半で付き合って2ヶ月が経とうとしています。 週1回位会う感じで、愛情の度合いとしては、自分の気持ちが彼女よりも大きいと思います。 彼女にとって、自分は初めての彼氏だと言っていました。 そのせいか、自分も今一歩踏み込めず、色々と順番を追って、ゆっくりゆっくりと来たつもりです。 20代後半にもなって先日ようやくキスをしました。自分も恋愛経験が乏しくみようみまねでした。 ただ、彼女の事がホント好きで、これからもゆっくりと関係を築けたらいいなと思う反面、 どうしても男としての欲求も頭の中を巡ってしまいます。 欲求というよりは、彼女にもっと近づきたい、ひとつになりたいっていう思いの方が強いかもしれません。 ただ、どうしても、求めるという行為に躊躇してしまいます。 というのも、 1.彼女は誰とも付き合ったことがないという事から処女かもという事が、頭の中に大きくあって、 少しの言葉でも傷つけてしまったり、嫌われてしまうかもという怖さ。 2.自分は童貞ではありませんがどう誘っていいか分からない。(この時は女性側から誘われた) 自然にそんな雰囲気に、とよく聞きますが、どのように誘えばいいのでしょうか? 今晩泊まらない?、ホテル行こう!、正直に自分の気持ちを話す。 色々とあると思いますが、1が頭の中に大きくあって、下ネタですら話せないでいます。 20代後半にもなってと思われるかもしれませんが、何かアドバイス頂ければなって思います。 特に、女性の立場からすると、どんな気持ちなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 美人でモテている友人との関係(ポイント必ずします!)

    友人Aは27才、美人です。 Aは高校1年から社会人になるまで、彼氏が途絶えたことがありませんでした。 彼氏の人数は2人なので、激しく男遊びをしているわけではなく、どちらかと言うと彼氏に一途で、いつも一緒にいるような付き合い方をしていました。 Aが社会人になると、これまで交流を持てなかった30代、40代、50代の男性と交流を持つようになると、年の近い彼とは別れ、妻子持ちの男性や独身貴族の男性とまるでドラマのような場所に遊びに行ったりするようになりました。美人で大人っぽいAは、頭もよく、男性に対しては物怖じをしないので、沢山の人に言い寄られるようになりました。ただし、言い寄って来る男性たちも大人なので、好きです!つきあってください!的なお付き合いではなく、なんとな~く口説かれて、なんとな~くホテルに行って、しばらく連絡なくて、でも誕生日にはすごく高いものを買ってもらって、で、お互い都合のつくときに会って、ごはん食べて、ホテル行って、という感じみたいです。 Aはそもそもは、べったり型の恋愛が好きなので、現状は寂しいと言います。何度か本気で好きな人ができましたが、大抵、既婚者や独身貴族なので、学生時代の時のようなずっと一緒にいてくれる人はできません。相手は「大人のお付き合い」しか望まず、一緒にいてくれたり、結婚を約束してくれたりするような関係にはなってくれないからです。 ただ、遊びなれた女性にモテるような男性と遊んでいるためか、普通の同い年のサラリーマンに心惹かれることがなくなってしまったそうで、相手はいつも仕事も遊びも(家庭も)バリバリの人です。 私は彼女と同い年ですが、気の合う同い年の彼氏と付き合って5年、楽しく付き合っていて、そろそろ結婚の話も出ています。 私はAの現状に対して、優越感も劣等感も感じていませんが、彼女はそうではないようなのです。最近、Aがどんな話題でも「あんたはいいよね~」の一言をつけるようになり、少々つきあいにくさを感じています。 また、これまでは二人で会うことが多かったのですが、ここ最近、必ず他の誰か(私と面識のない人の場合もアリ)を連れて来るようになり、何だか避けられてるような気もしています。 Aのような気持ちのわかる方、この先、私は何をしても、何をやっても、彼女から見るとイラ立つことになるんでしょうか?? 例えば、私の態度が悪いとか、傷つけることを言ったとか、ならわかるんですが、お互いが関係のない恋愛ネタで疎まれるのは、これまでの付き合いの歳月を考えると寂しく感じます。 私は特に彼女に自分の恋愛については、聞かれない限りはなさない性質なので、Aから聞いておいて、疎ましく思っているという状況が続いています。 また、彼女に対して、私ができることがあるのであれば、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#44119
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼女に振られた後の事で質問です

    今回、彼女に振られて自分自身を見つめ直す事ができて物凄く彼女には感謝してるので恨むとかそんな気持ちもないんです。 今は物事を前向きに考えれるようになって過去の自分を第三者的な視点で見てます。 ただ、よりを戻せるなら戻したいという気持ちもあるんですけど、何よりも彼女と別れるときに電話できちんと謝る事が出来なかったので、1度会ってきちんと謝りたいのです。 自分の中で謝ってケジメをきちんとつけたいという気持ちが今は強いんです。 言い訳をしたいとかじゃなくて心から謝罪したい。 自己満足なだけの気持ちなのかもしれません。 でも傷つけたまま、さよならするのだけはどうしても嫌なんです。 もし、彼女に連絡を取る場合はどの位の期間を置けばいいと思いますか? それとも彼女の中では終わった事だろうから、何もせずにこのままの方がいいのでしょうか? ここで質問をすると非難される意見もあるかと思いますが、今は真摯に受け止めたくどのような意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 浮気について

    みなさん、ご意見お願いします。 ちなみに、うちの話ではありません。 旦那さんが浮気をした。 原因はセックスレスで2年夫婦生活がなかった。 旦那さんは非常に性欲が強く、逆に奥さんは子供を出産した後、性欲がなくなり旦那さんを拒否し続けた。 不倫相手は既婚者と知ってて関係を持った。 これはどちらが悪いんでしょう?? よろしくお願いします。

  • 過度な要求でしょうか?

    30代女です。同棲中の彼は3つ年下です。 お互い×同士なので結婚はまだ考えておらずお財布も別々で暮らしています。 彼は別れた奥さんの間に二人の子供がいるので毎月仕送りをして家計的にも裕福とはいきません。 私はパート務めをして毎日の食費と生活費をだしてなかなか自分の事にまでお金がまわらず、美容院や病院(持病あり)化粧品などを我慢してやりくりしています。 共働きですが、毎日家事も全部私一人でして最近は精神的に疲れていました。 彼は営業のせいもあり付き合いが多く飲みやゴルフなど出かける事が多いので私の中では好きな物を我慢なく買ったりキャバクラなどに遊びに行く彼にだんだん不公平を感じるようになり、先日少し我慢できるところはして、私の事も考える事をして欲しいと訴えた所、 「俺はかえられない 俺はそういう事に気がつかないから過度な要求をするな 求めなければ怒りもないだろ」 などと言われてしまいました。 これは過度な要求なのでしょうか? 普段から自分の事ばかり考えてるような人に理解してもらう為にはどのように話したら円満にいくのでしょうか? 今自分ではお給料の良い仕事に変えようと面接を受けたりしています。期待するより自分で稼いでなるべく不満のないようにするしかないのかと思ったからです。 良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女の言動(金銭関係)に対する私の考えは一般的におかしいのか否か

    初めましてstarと申します このような稚拙な質問に目を止めて頂きありがとうございます 本題に入らせて頂く前に生活背景ですが、私は現在大学生で同級生の彼女がいます (私はありふれた家庭のありふれた大学生だと思います) その彼女とは1年以上の友達以上恋人未満の関係を経て今は完全に恋人関係(3か月)にあり、一人暮らしの彼女の家には毎日のように遊びに行ったり泊まったり食事をしたりしています 彼女は昔から鬱病を患っていますが、最近はかなり安定しているように見えます 彼女も自分も学業の合間にアルバイトをしており、私は月6.7万円ほど稼いでいます 彼女はそれ以上稼いでいるはずですが詳しくは知りません それでは本題に入らせて頂きます 基本的に普段の生活での出費は全て私が出しているのですが、先日お昼のお弁当を買いに大学近くのスーパーまで一緒に行った時のことです その日はうっかり銀行からお金を下ろすのを忘れてしまい所持金がありませんでした その事実に気づいた時にはスーパーの入り口でしたし、銀行は今来た道の途中にあります そこで下ろしに行くのがちょっと面倒になったので 『あ、お金ないや。ちょっと出して』 と言いました そしたらつい今まで笑って喋っていたのにみるみるテンションが落ちていき、うつむき加減になってしまいました もちろんその後すぐに下ろし忘れたこと、今きた道を引き返すのが時間的ロスなこと、休み時間が残り少ないことなどを説明しましたが、まるで相手にされません 終いには千円札の札束から1枚を私に渡して『私お金ないから食べない』などと言い出す始末です 結局その場はその千円で2人のお昼ご飯を買って教室で食べたのですが、それ以降ずっと邪険に見られ何かを聞いてもムスっとしたままでした その後のメールでは「テンション下がった、最低」とか「あんなこと言われたの初めて」など散々な言われようです 確かに女性に払ってもらうのは男としてダメなのかもしれません ですが普段はいつも私が払い、隠し事すらないような関係なのに一回お昼を払わせただけでここまで言われるものなのでしょうか? 今でも彼女への想いは変わりませんが、正直私はこの悶着に対して彼女へ謝罪するべきかどうか迷っています 男性女性を問わず、この悶着に対する意見をお聞かせ下さい 宜しくお願いします なるべく第三者的な観点から説明しようとしたのですが、多分に私自身からの観点になってしまった点をお詫びします

  • メールの返事が返ってくるまでの時間

    付き合っている人からのメールの返事が、遅いと感じることがありますか? 僕が半年間付き合っていた元彼女は、早くて3時間後、遅い時は、1日経ってから返事が来ることがありました。電話は、結構速く出てくれたし、かかってはきてたのですが・・ いつも携帯をバックに入れていて、マナーモードにしていたからだとは思いましたが・・ 必ず返事は返してくれてたんです(「気付かなくてごめんなさい」という感じで)が、その時は、あまり僕の事気にかけてないのかな?と思ってしまいました。

    • 締切済み
    • noname#42886
    • 恋愛相談
    • 回答数5