yatz の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 目をつぶっている時に視界が前後に動きます

    私はよく寝る前など目をつぶって真っ暗な視界を見ている時、その視界が前後に動くような感覚に陥ります。小さいころからなので心配は無いとは思いますが、これは一体何という現象なのでしょうか?また、皆さんはこのような経験はございすか? 教えてください。

  • インフルエンザについて

    20年間、今までインフルエンザにかかったことがありません。私の周りは、みんなかかっています。学級閉鎖ぐらい拡がっていても私はかかりませんでした。 インフルエンザの感染に対する個人差はあるのでしょうか。 かかった後の、症状に個人差はあると思いますが…

  • 何科に行けばよいのでしょうか?

    何科に行けばよいのでしょうか? 70代の母のことでお尋ねします。  春先に半月板損傷で内視鏡手術を受けました。  その後、少しよくなった期間が少しはあったのですが、今では足が痛くてあまりよく歩けません。  その痛い部分というのが手術した膝ではなく、膝のすぐ下(スネの上部)を常に痛がっており、最近ではその痛みがだんだん足首部分まで広がってきているようです。   膝自体も無痛ではないのですが、動かなければ痛みはないようです。  でも膝下からスネの痛みはじっとしていても痛く、夜も痛くて眠れないこともあるようです。   どうやら骨の痛みではなくて筋肉痛のようなのです。 膝の手術をして下さった病院に通っておりますが痛みを訴え続けたところ、最新のレントゲンを見て軟骨は擦り減っているのだから次は人工関節手術と言われ当人(母)は不安になっております。    今一番痛むのは膝ではなくそのすぐ下の(たぶん)筋肉なのに人工関節手術をしたところでこのスネの痛みまで消えるとは考えられないようなのです。   素人のワタシの考えでは半月板の手術をしたとは言え、悪いところを取っただけなのでもともとあった加齢からくる軟骨の擦り減りから痛む膝を庇って歩いているせいでスネが筋肉痛になっているのなら人工関節にすることで膝の痛みもなくなり、よってスネの筋肉痛もなくなるものなのかと考えております。 母が100%は納得していないようなのでセカンドオピニオンを提案しましたが、何科のお医者さんに診てもらったらおいのかわかりません。   関節や骨ではない痛みは整形外科以外では何科の可能性がありますか?

  • 母が急に背中が全体的に痛い、気持ち悪いと言いだしました。

    母が急に背中が全体的に痛い、気持ち悪いと言いだしました。 症状が出る前はいつもと変わりなくパソコンをやっていました。 特に変わったことはありませんでした。 ですが、すごく辛そうです。 今は、痛さはなくなりましたが、ダルイと言っております。 これは病気でしょうか?もし、病気なら治るのでしょうか? どんなことでもいいです!あまり自信がない回答でもいいです! 知っている方、お心当たりがある方、どうかお願いします!! 教えてください!!

  • 病名がわからなくて困っています

    兵庫県在住40代の主婦です。以前から耳の腫れ、痛みを繰り返し、耳鳴り難聴になりました。耳鼻科を受診しても異常なし。  今年に入り、関節の痛みと気管支の痛み・声がれがあります。 内科、耳鼻科を受診してもわかりません。『再発性多発軟骨炎』を疑っています。 検査してくれる病院を探しています。教えてくださいお願いします。

  • 蓄膿 アレルギー性鼻炎

    私は、蓄膿とアレルギー性鼻炎で、ずっと頭痛がするのですが、アレルギー性鼻炎が治れば頭痛も治りますか?アレルギー性鼻炎が治って頭痛がなくなった人がいれば教えてください。あと、蓄膿の手術も考えてます。

  • 手術痕から糸がとび出ています

    帝王切開、または他の手術で腹部を切開された方などにお聞きしたいのですがよろしくお願いします。 今年の1月、4人目出産の後に避妊手術(卵管結紮)をしました。 臍の下に縦2cm程度の切開で、ホチキスや糸ではなくテープで傷口をとめました。 なので、手術痕はわりと綺麗です。 といってもまだ赤茶色のアザにはなっているのですが、問題はその手術痕からナイロンの透明な糸が3本も出ていたことです。 約1~2mm程度のとび出しですが、服に擦れたり引っ掛かったりすると針を刺されたような痛みが走り不快でしたので、産後4ケ月目に抜糸してもらいました。 先生の説明では、溶けない糸だということと、皮膚のすぐ下の部分を縫った糸だそうで、内臓を縫った糸ではないということでした。 抜糸が済みこれで安心と思っていたのですが、産後8ケ月目になった今、またも同じところから糸がとび出してきています。 たぶん産後のお腹の脂肪が減って来た分、抜糸しきれなかった糸がとび出してきたのじゃないかと思うのですが… 約0.5mmほどですが、やはり服に擦れたり引っ掛かったりすると痛いです。 もう一度産科に行って抜糸してもらう予定ではいるのですが、なんとなく手術の時にいい加減な処置をされたようで良い気持がしていません。 こんなことって他の手術でもありえることなのでしょうか?