love_mia の回答履歴

全56件中21~40件表示
  • 現在抱えている問題が多すぎて、毎朝起きる前にうなされ、日中は吐き気をも

    現在抱えている問題が多すぎて、毎朝起きる前にうなされ、日中は吐き気をもよおし、もう5分おきに死にたくなってきます。どうしたらいいんでしょうか? 1、無職です。TOEIC900点、ミッション系私立大の修士号を持っていますが、、 仕事が3か月見つかりません。5年のうちに外資系を3回転職しているからかもしれません。さらにうち1回はアメリカで就職していたという異色です。 →仕事が見つからないと本当に困るので、ひたすら応募・面接・落ちるを繰り返しています。 2、31歳女性で、かつ、独身です。 遠目もしくは夜は、美人(特に韓国女優みたい)とよく言われますが、元々アトピー肌なので、明るいところとか近くで見ると、えええ?なんだこりゃ状態です。一応、今まで13年彼氏が途切れなくいて、プロポーズも4人されたのですが、なんかこうしっくりこなくて、結婚していません。 肌が20代の子とは比べ物にならないほど悪いので、これから先結婚できるのかかなり不安です。(今日、蛍光灯の光でみたら、妖怪みたいで、ぞっとしました。) →今の彼に振られたら困るので、あらかじめ、こっそり合コン等に行っていますが、一向にうまくいきません。 ちなみに合コンメンバーは、スチュワーデスと、その彼女より綺麗な芸能人みたいな女性で、自分のイケテなさとモテなさが際立って、凹んでいきます。 (一応、三人とも美人とは言ってくれますが、明らかに私が一番モテマセン。ますますどんどん落ちて行きます。) ちなみに肌はアトピーの後遺症なので、どうしようもなくレーザー治療することにしました。 3、家族から結婚のプレッシャーがすごい。 実家に住んでいるのですが、父親がガンになってしまい、家の中は暗く重いです。 結婚へのプレッシャーがすごく苦痛です。 →なるたけリビングにいないようにしています。仕事が決まり次第、家からでる予定です。 4、遠距離の彼氏がおそろしく冷たいです。 自分は昔から、精神的に弱く、彼が褒めてくれたり、励ましてくれたりして、自信を持てるタイプでした。 今付き合っている彼は、アメリカ人でアメリカにいるのですが、元々シャイで、愛情表現を元々しない人らしく、シャイすぎて男友達とやっていけないらしく(←いじめられるらしい)、彼を好いてくれる女友達とばっかり遊んでいます。 彼はとても性格がよく、頭もよく、見た目も可愛いのでとても好きなのですが、 遠距離恋愛が辛いのです。 友達期間半年で、彼が私のことを好きな様子がよくわかったので、自然と付き合い始めました。 彼はよく料理を作ってくれ、週4日は一緒に過ごして、一緒にパーティなど行って、彼は私をGFとして紹介していました。 5か月で、私がビザの切り替えのために日本に帰ったら、そのまま、アメリカに帰国できなくてなり、いきなり遠距離になりました。 一応、毎日メールをしていて、1週間おきにスカイプで話していますが、 彼は元々メールも電話も嫌いという性質で、さらに彼は、今、MBAの勉強をしていて、今月末試験を受けるので、忙しそうです。 こちらが愛情表現しても、ほぼ返事なし(ごくたまにはある)なので、諦めて、やめました。 もはや、若干メル友化しているような気もします。 私はメールで彼をひたすら励まして、女友達と出かけると言ったら、 「楽しんでね!」と、本当は嫌なのに無理をして言っています。 彼は、前の前の金髪美人の彼女と別れた理由が「束縛」だと言ってたので、なにも言えません。 でも私自体が元々、彼の女友達であったので、彼が女友達とでかけるのは大変不安なのです。 私は、こういう彼と付き合ったのは、初めてなので、辛くてどうしていいかわかりません。 今までの人は、毎日愛してるよと言って、一日20通もメールしてくるような人ばかりでした。 → 一応、8月に彼のテストが落ち着いたら、彼が遊びにきてくれる予定ですが、 いまいち不確定です。 彼は私がアメリカに戻ってくるのを望んでいて、アメリカでの就職活動を手伝ってくれています。(全然受かりません) また同時に日本の外資系も探していて、就職が決まったら、いずれか転勤希望を出して、アメリカに戻るか、もしくは1年働いてお金を貯め、1年留学するつもりです。 他方、ひたすら恋愛攻略本などを読んで、戦略を練っています。また、同時に念のため他の人を探す合コンなども行ってます。 でも好きなのは彼なので、辛いです。 年齢的にも31歳で微妙です。(そして私は肌も弱いし、童顔でもないのです) 毎日毎日ぞっとするくらい辛いし本当に死にたくなってくるのですが、どうしたらいいのでしょうか?食事もあまり食べれず、毎日吐き気がします。毎朝不安で目が回ります。 どうしましょう?

  • 彼氏がいるんですが…。

    彼氏がいるんですが…。 (自分からの一目惚れ) 某ゲームサイトで浮気してるのを見てしまったんです。一旦、彼から別れを告げられ別れたのですが少し時が流れてから、借りてたモノを捨てるのを自分自身が嫌で返しに逝った後にメールが来てまた付き合い始めたのですが…。 いまだに辞めたと云ってた某ゲームサイトでネーム変えて他の女の子とメールしてるんです…。しかも元カノ(ワタシの友達、今は縁切ってます)からのメールも続いてて会ったりも…。子供さんがいるので、ワタシにはメールもしてないし、会っても居ないって告げてます(´ヘ`;) しかも、パスケースに知らない女の子とのプリクラが…。(しかもちゅーあり) 何か、付き合ってる意味が解らなくなっています。 手は繋ぐんですが…。 単に遊ばれてる気が…。 性欲処理みたいな…。 やっぱり、離れた方が当たり前に100%良いですよね?? キモチがモヤモヤしてて変な感じです。 そういう経験、あわれた方でも宜しいので参考程度にお願いします。(-言-;)

  • 遠距離恋愛です。 今年の1月の成人式で小中学の頃の女の子と再会し、それ

    遠距離恋愛です。 今年の1月の成人式で小中学の頃の女の子と再会し、それからメールをしたり遊びに行ったりしてお互いに両想いになって、1カ月余りして付き合うようになりました。学校が違い交通に4時間かかる位の遠距離だったんですが、 毎月に最低一回(3日)は会っていて春休みに向こうがこちらに帰ってきたときも遊んだりしてました。会えなくても電話もほぼ毎日の様にお互いにしていて、今までいつもと変わらない感じだったのですが、二日前の電話の最後に少々冷たい感じで接しられ、それから3日程して、いきなり、「自分の気持ちが分からなくなった、いつの間にか好きな気持ちを100%返せなくなった。あなたにはもっとあう100%で返してくれる人がいると思う、申し訳ない気持ちで一杯。いつも優しくしてくれてありがとう、なんだか複雑だけど大好きな時もあったけど、やっぱり距離は大きい。傷つけてしまうのは承知だけど別れよう」とメールで言われました。自分は電話で返したのですが悲しすぎてまともに話せず一方的に電話を切られてしまいました。未だにどうしても納得できない自分もいて、倦怠期や不安を感じる時期じゃなんじゃないかと思ったりもします。もう彼女はやり直す気はないのでしょうか?今はこちらから電話するのを我慢して彼女が考え直してくれるんじゃないかと連絡を待っている自分もいます。一緒に過ごしてきたのに会わずにメールで別れる形になるのもおかしいと思ってます。一方に他に気になる人好きな人が出来たと考えられる可能性もあるのでしょうか?。だからメールで終わらせようとしたと。信じれずにそう疑ってる自分が嫌いです。今は連絡を堪えて、苦しいですがもう少し待った方がいいのでしょうか?それとも彼女も不安になっているだけで、すぐに会いにいって安心さしてあげるのが正解なんでしょうか?女心がわかりません。もう気が全く無くて復縁の可能性が無いならば、いつまでもこうしてたらいけないと思っている自分もいて諦めてちゃんと会ってお別れしてけじめをつけて前に進もうと思ってます。

  • 現在抱えている問題が多すぎて、毎朝起きる前にうなされ、日中は吐き気をも

    現在抱えている問題が多すぎて、毎朝起きる前にうなされ、日中は吐き気をもよおし、もう5分おきに死にたくなってきます。どうしたらいいんでしょうか? 1、無職です。TOEIC900点、ミッション系私立大の修士号を持っていますが、、 仕事が3か月見つかりません。5年のうちに外資系を3回転職しているからかもしれません。さらにうち1回はアメリカで就職していたという異色です。 →仕事が見つからないと本当に困るので、ひたすら応募・面接・落ちるを繰り返しています。 2、31歳女性で、かつ、独身です。 遠目もしくは夜は、美人(特に韓国女優みたい)とよく言われますが、元々アトピー肌なので、明るいところとか近くで見ると、えええ?なんだこりゃ状態です。一応、今まで13年彼氏が途切れなくいて、プロポーズも4人されたのですが、なんかこうしっくりこなくて、結婚していません。 肌が20代の子とは比べ物にならないほど悪いので、これから先結婚できるのかかなり不安です。(今日、蛍光灯の光でみたら、妖怪みたいで、ぞっとしました。) →今の彼に振られたら困るので、あらかじめ、こっそり合コン等に行っていますが、一向にうまくいきません。 ちなみに合コンメンバーは、スチュワーデスと、その彼女より綺麗な芸能人みたいな女性で、自分のイケテなさとモテなさが際立って、凹んでいきます。 (一応、三人とも美人とは言ってくれますが、明らかに私が一番モテマセン。ますますどんどん落ちて行きます。) ちなみに肌はアトピーの後遺症なので、どうしようもなくレーザー治療することにしました。 3、家族から結婚のプレッシャーがすごい。 実家に住んでいるのですが、父親がガンになってしまい、家の中は暗く重いです。 結婚へのプレッシャーがすごく苦痛です。 →なるたけリビングにいないようにしています。仕事が決まり次第、家からでる予定です。 4、遠距離の彼氏がおそろしく冷たいです。 自分は昔から、精神的に弱く、彼が褒めてくれたり、励ましてくれたりして、自信を持てるタイプでした。 今付き合っている彼は、アメリカ人でアメリカにいるのですが、元々シャイで、愛情表現を元々しない人らしく、シャイすぎて男友達とやっていけないらしく(←いじめられるらしい)、彼を好いてくれる女友達とばっかり遊んでいます。 彼はとても性格がよく、頭もよく、見た目も可愛いのでとても好きなのですが、 遠距離恋愛が辛いのです。 友達期間半年で、彼が私のことを好きな様子がよくわかったので、自然と付き合い始めました。 彼はよく料理を作ってくれ、週4日は一緒に過ごして、一緒にパーティなど行って、彼は私をGFとして紹介していました。 5か月で、私がビザの切り替えのために日本に帰ったら、そのまま、アメリカに帰国できなくてなり、いきなり遠距離になりました。 一応、毎日メールをしていて、1週間おきにスカイプで話していますが、 彼は元々メールも電話も嫌いという性質で、さらに彼は、今、MBAの勉強をしていて、今月末試験を受けるので、忙しそうです。 こちらが愛情表現しても、ほぼ返事なし(ごくたまにはある)なので、諦めて、やめました。 もはや、若干メル友化しているような気もします。 私はメールで彼をひたすら励まして、女友達と出かけると言ったら、 「楽しんでね!」と、本当は嫌なのに無理をして言っています。 彼は、前の前の金髪美人の彼女と別れた理由が「束縛」だと言ってたので、なにも言えません。 でも私自体が元々、彼の女友達であったので、彼が女友達とでかけるのは大変不安なのです。 私は、こういう彼と付き合ったのは、初めてなので、辛くてどうしていいかわかりません。 今までの人は、毎日愛してるよと言って、一日20通もメールしてくるような人ばかりでした。 → 一応、8月に彼のテストが落ち着いたら、彼が遊びにきてくれる予定ですが、 いまいち不確定です。 彼は私がアメリカに戻ってくるのを望んでいて、アメリカでの就職活動を手伝ってくれています。(全然受かりません) また同時に日本の外資系も探していて、就職が決まったら、いずれか転勤希望を出して、アメリカに戻るか、もしくは1年働いてお金を貯め、1年留学するつもりです。 他方、ひたすら恋愛攻略本などを読んで、戦略を練っています。また、同時に念のため他の人を探す合コンなども行ってます。 でも好きなのは彼なので、辛いです。 年齢的にも31歳で微妙です。(そして私は肌も弱いし、童顔でもないのです) 毎日毎日ぞっとするくらい辛いし本当に死にたくなってくるのですが、どうしたらいいのでしょうか?食事もあまり食べれず、毎日吐き気がします。毎朝不安で目が回ります。 どうしましょう?

  • 弟とその彼女の事ですが、実家に彼女が住み着いて迷惑です。実家には俺の祖

    弟とその彼女の事ですが、実家に彼女が住み着いて迷惑です。実家には俺の祖父母、両親、嫁と乳児1人が暮らしています。弟だけが住むのは普通にアリですが彼女までもとなると俺には迷惑。自分の家みたいに風呂は入るは飯も食うは、洗濯まで。いい加減頭に来てます。駐車場には自分の車まで停めて狭いので入れ替えたりなどめんどいことに。弟の部屋に居ますが掃除しない、食べた後食器も洗わない、トイレの水は出しっぱなし、電気も付けっ放し、生活費は一切払わない。かれこれ1年半この生活。もう一触即発ですがまだ我慢してます。両親にも出ていくように話をしましたがまだ本人には話してない様子。察するに弟がキレやすいからかもしれませんが。もう限界で今までのことを文句言ってしまいそうでたまりません。しかし俺が文句言ったら筋違いのような感じがして言いだせません。この状況をなんとかしたくて投稿させていただきました。両親も帰らせるようにしたい考えみたい。何にしろその彼女を追い出したいです。他人にそこまでされると迷惑です。

  • 好きだった人と会うのをやめました。長文です。

    好きだった人と会うのをやめました。長文です。 結局最後まで思いを伝えられませんでした。 彼は私を生涯の大切な友人だと言いました。 それでもそばにいるだけで幸せでした。 そして彼には彼女が出来ました。 誰よりも早く一番に相談され成り行きを聞き報告も受けました。 胸が張り裂けそうでした。 それから電話もメールも無視しました。 だけどたまたま電話をとってしまい少しお茶をすることになりました。 私は幸せそうな彼に対しイライラを隠せず、そんな私を見て彼はとても心配しました。 私はやけくそになり『私も彼氏が出来た』と嘘をつきました。 彼は喜んで『お互いの結婚式には必ず呼ぼう』と言いました。 私は『疲れたから帰る』と言い残し彼を後にしました。 帰りの電車の中で『彼氏が出来たので今後はもう会わない』とメールしました。 彼からは『唯一の女性の友達だと思っていたけど独りよがりだったんだろうか。君にたくさんの幸せが訪れますように。いつかまたどこかで』という返信でした。 あれから2ヶ月。休みの日に外に出る事が出来なくなり笑う事が出来なくなりました。 彼女として見てくれていないのは最初からわかっていました。 兄弟のように仲良く気が合い何でも話しました。 両親のいない私を気遣いいつもきちんと食べているか心配し、私の食べている姿を見ると安心しました。時間が出来るとすぐに電話をくれて話し相手になってくれました。 私が些細な行き違いで怒ると誤解を解きに飛んで会いに来ました。 ひょっとしたら友人以上の気持ちを彼は持っていてくれている?だなんて私こそ独りよがりでした。 今は好きな人でもあり、そしてかけがえのない友人を失ってしまった喪失感で無気力になってしまった。 ダメ元で正直な思いを伝えるべきだったのか、最初から彼の態度で友人以上にはならないとわかっていたのだから気持ちを押し殺してかけがえのない生涯の友人として付き合いを続けていくべきだったのか、毎日頭の中でぐるぐるしてしまい前に進めません。 もう今更どうにもならないのですがあんなに気の会う友人は同性でもできないので、また友人として再会する事は今後の自分にとっていい事なのかどうかアドバイス頂けたらと思います。 とりとめのない内容でごめんなさい。

  • 会社を退職しました。好きな男性ともお別れしました。

    会社を退職しました。好きな男性ともお別れしました。 (以前にもこの男性の事で相談した事がありますが、その時回答して頂いた方ありがとうございます。) 男性とは同じ会社で、片思いしていました。 告白しましたが彼女がいて振られました。 諦めようとしても諦められず、4年位好きでした。 そして私は退職しました。 退職日にお世話なったので軽いプレゼントとお礼の手紙を渡しました。 悔いのないように行動しよう、と退職前は考えてました。 手紙には伝えたい事は書いたし良かったと思います。 でも渡す時は、緊張と手紙に伝えたい事を書いた満足感のせいか、たいして話す事も出来なかったし、ちゃんと男性の目を見る事も出来ませんでした。 その事に悔いが残っています。 仕事が終わった後に男性に今までのお礼のメールをし、男性からも返事が来ておわりました。 悲しいけれど、これで良かったと思ってたのに、冷静になって色々考えているうちに 手紙を渡した時の事を思い出してしまいました。 ですが今更 色々考えても仕方ないんですよね? もうきっと会う事もないだろうし、メールももう迷惑になるだろうししない方が良いとは思っています。 ですが今になって「ああしておけば良かったのに」など、今更後悔する気持ちが出て来てしまいました。 退職したばかりですが、この気持ちどうしたら良いですか?ただ耐えるしかないですか? 助けて下さい。

  • 私より若くとても綺麗で才能のある人が現れて、長く付き合ってる人から「ま

    私より若くとても綺麗で才能のある人が現れて、長く付き合ってる人から「また連絡する」という言葉を最後に頻繁にあった電話がなくなりました。 私がかなう相手でないだけにその人に心を奪われているのは歴然です。 そっとしておく以外ないものでしょうかね…。 こんな経験あまり無いのでかなり凹んでます。 皆さんならどうしますか。

  • 脈あり診断お願いします

    脈あり診断お願いします 26歳女です。職場の気になる男性(推定37~40歳位)からデートに誘われました。 営業の人なので週に2回ほど会社で顔を合わせ2,3言葉をかわすくらいで業務も関わりはありません。 堅物と思えるくらい雰囲気や仕事ぶりもとても生真面目です(軽い雰囲気とは対極にある感じ)。 いつも率先してやりとても熱心です。後輩にも厳しくアドバイスをしてます。 見た目は悪くないし、30代前半に見えます。ちなみに職場もお客も男ばかりです。 趣味はバイクやジムなど、アクティブだけど、一人でやるものが多いそうです。 ちょっとしたことで私に話しかけてくれますが、明らかな雑談ばかりでもないしデレデレして話しかけてくるわけではないので、それも面倒見のよさの延長だと思っていました。 けれど、出張先でとった写真を出張先から私の社内メールに送ってくれたり、 仕事のイベントで子供や動物を見ると、とても好きなようであやし方も上手です。 また、これは他の後輩にもしたそうですが、彼の方からmixiを申請してきたりしました。 バレンタインのチョコをあげると「これ手作り?」と聞かれ(全員に手作りをわたしましたが)、 とても嬉しそうでした。 mixiでメールのやりとりをするうち、突然「今度の週末どこかに遊びにいきませんか?」、「〇〇さんとデートしたいです」といわれました。 今度ゆっくり話せる機会があるといいですね、とは私は先に言いましたが、 せいぜい数人での飲み会を誘ってくれればいいほうだろうとは思っていたので、 いきなり休日デートに誘われて正直驚いています。 そこで質問です。 1.社内恋愛の経験はないのでわからないのですが、職場の人を誘うのって下手したら仕事に支障が出るかもしれないし、リスキーだと思うのですが、どうでしょう? 2.いきなり休日デートに誘う彼の真意がわからない。以上を踏まえて脈ありですか?

  • 私より若くとても綺麗で才能のある人が現れて、長く付き合ってる人から「ま

    私より若くとても綺麗で才能のある人が現れて、長く付き合ってる人から「また連絡する」という言葉を最後に頻繁にあった電話がなくなりました。 私がかなう相手でないだけにその人に心を奪われているのは歴然です。 そっとしておく以外ないものでしょうかね…。 こんな経験あまり無いのでかなり凹んでます。 皆さんならどうしますか。

  • デート

    例えばですがあなたがデートに誘われて行かない理由はなんですか? 断わり方ではなく行かない理由は何があるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#41631
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 3行メールの悩み

    よろしくおねがいします パートナーから・・・ 「アンタ、いつも3行メールやねん」と言われます。 どうやったら長文メールができるようになりますか? 例1: >○○○○○○○○○○○○・・・相手のメールの引用 >○○○○○○○○○○○○ はい。 例2: 今どこ? 尚、仕事のメールは必要に応じて長文にもなります

  • 相談相手が気になっています

    私は20歳の大学生です。 派遣のアルバイトをしていて、派遣先で親切にしてくれたA君のことが気になっていました。 毎週、派遣先が変わるので、A君とはしばらく会えなくなり、彼のことは諦めてました。 しかし、たまたま先週、もう一度、その派遣先に行く事になりました。 私は、今度こそA君に連絡先を聞こうと思いました。 仕事が終わった後、私は勇気を出して彼に「一緒に帰りましょ♪」と誘いました。 彼はまだ仕事が残っていたので、私は先にあがって入り口で彼を待つことになりました。 その時、エレベーターに乗っていたら、知らない男性に声をかけられました。 彼は同じフロアーで働いているBさんで、偶然、A君の友達でした。 私はBさんの事を知らなかったのですが、彼は私がA君と一緒に働いているのを見て知っていて、 話しかけてきたみたいです。 私は彼に「A君の事が気になっているので、協力してください」と頼みました。 Bさんは協力してくれることになりました。 Bさんの協力のおかげで、私はA君と連絡先を交換出来たし、2人で一緒に帰ることが出来ました。 Bさんは今後も、私に協力すると約束してくれました。 そして、私はA君の優しさに惹かれていましたが、彼の事を何も知りません。 仕事の話はたくさんしたけれど、プライベートな話は全然、出来ませんでした。 私はA君に普段は何をしている人なのかを聞いたのですが、それも教えてくれませんでした。 A君は、私が彼の事を気になっているのに気づいていて、私と距離を置こうとしているように感じました。 Bさんから聞いて分かったのですが、A君には彼女がいるそうです… 私は、A君に興味があって、もっと彼の事を知りたいと思っていました。 でも、彼には彼女がいるし、私と距離を置こうとしているようなので、彼の事は諦めることにしました。 そして今晩、私はBさんにちょっと相談したい事があったので、彼に電話をかけました。 Bさんは私の相談を真剣に聞いてくれて、自分に協力できることは何でもすると言ってくれました。 私はBさんに、A君の事はもう諦めようと思っていることも伝えました。 しかし、Bさんには「協力するから諦めずに頑張れ!」と言われました。 Bさんとは、電話で仕事の話もしました。 彼は私に、仕事に対する熱い思いを語ってくれました。 彼は、とても仕事が出来る人です。 でも、これまでにたくさん苦労して努力してきたことが彼の話から分かりました。 私は、その話を聞いていて、Bさんのことをすごい人だなぁと思いました。 Bさんと話していると、本当に楽しくて、すぐ電話を切るつもりだったのに、気がついたら 携帯の電池が切れるまで話していました。 Bさんと私は一度会っただけで、彼にとってはほとんど他人の私が、いきなり電話して相談しても、 そんなに真剣には聞いてくれないかもしれないと思っていました。 A君の事も、なぜこんなに協力してくれるのか不思議に感じていました。 その事をBさんに話したら、「放っておけないから。」と言われて、ドキッとしました。 いつの間にか、私はA君よりもBさんに興味を抱いてる自分に気づきました。 私が今、知りたいのはA君の事では無く、Bさんの事なんです。 もっと、Bさんと話がしたいんです。 でも、Bさんは私とA君が上手くいくように応援しています。 私が今さら、実はBさんの事が気になっていて、A君の事はもういいなんて言ったら… 軽い女と思われるんじゃないかと心配です。 確かに、私は惚れっぽい所がありますが、そう思われるのは嫌です。 しかも、私はBさんに協力してもらうお礼に、彼に女の子を紹介すると約束してしまっているんです。 Bさんにはこれだけ協力してもらっているので、今さらこの約束を破るわけにはいきません。 でも、私は彼に他の女の子を紹介するのが嫌になってしまいました。 いったい私はどうすればいいのでしょうか? どうかアドバイスお願いします!!

  • 定形外も不在票ってありますか?

    よくオークションで発送方法で定形外とありますが、見てると定形外が一番安い送料ということもよくありますが、少し大きい定形外だと家のポストに入らないと思うんですけど、うちのアパートのドアのポストは小さくて少し大きいと入りません。そうなるとポストに入らないので手渡しになりますよね?でも配達するのって平日の昼間のみになりますよね?不在の場合はゆうパックみたいに不在票みたいなのをポストに入れていってくれるのでしょうか?定形外にも不在票があれば郵便局にとりにいったりもできますし。もし不在票がないとしたら毎日平日の昼間に配達されて、ある程度の回数配達してずっと不在だったら処分とか発送元に人に戻されるとかあるのですか?

  • 誘ってみたけど。。。相手の反応は。

    気になる子にメールで食事の誘いをしてみました。 「今週の土日にご飯どう?」と誘ったのですが、返事は「先約があるから無理」とのこと。 その後、「お誘いありがとうございます。またお互い都合つく時に行きましょう。」と返信がありました。 やんわり断られたかなぁと思ったのですが、どうでしょうね。メール送っても(向こうから来ることはないけど)すごく丁寧に長文で返ってきます。最低限、嫌われてはないと想像はできるのですが…。 何回も誘いたいとも思わないのですが、あと1回くらいは時間が経った後、誘ってみたいと思っています。あと1回誘うくらいだったらそんなに相手の負担にならないですよね?

  • 「配当金を支払いたい」とのメールが頻繁に来ます

    お世話になっています。24歳女性です。 数日前から「999万円の配当金を支払いたい」とのメールが、携帯電話に頻繁に届くようになりました。 とても気持ち悪いのでしばらく無視していたのですが、 昨日頃から 「当方(サイト側)が支払いをしていないので本社から監査が入った」だの 「このままあなた様との通信に経費をかけるわけにはいかない」だのと いかにもこちらを焦らせるような文言が入るようになりました。 相手をしないことが一番だとわかっているのですが、 だんだん気になってきました。 (おそらく相手の思うツボです) このまま無視を決め込んでいてよいでしょうか? メールの受信拒否をしようかと思っているのですが、 今後の文面も非常に気になり設定しないままです。 おそらく出会い系サイトのようなところが発信元だと思われますが、 登録した覚えはありません。 また、こちらの個人情報は一切伝えていません。

  • 縁結びスポットに誘われたのですが・・・。

    こんにちは。 私には付き合って4ヶ月の彼がいます。 この間、彼から、「もう少ししたら、恋人岬(地元の縁結びスポット)に行きたいね」と言われました。 質問したいことは2つです。 どちらかでも、両方でもいいのでご意見お願いします。 1、友人にこの話をしたら、「男がそのような場所に行きたいというのは気持ち悪い」と言われました。 私は気にならなかったのですが、 一般的にそのような場所には女の方から誘うものなのでしょうか。 2、その場所のジングスは有名で、周りでもそこに行ったカップルは 長く幸せに続いています。 そのことからも、私はそのジングスを信じている部分があります。 また、そのような場所は思い出にも残るため、中途半端な気持ちでは行きたくありません。 そのため、私は結婚が決まったときにその相手と行きたいと考えています。 そのことを正直に彼に伝えたら分かってもらえたのですが、 こういう態度は彼に失礼なのでしょうか。 恋愛初心者でよく分かりません。 子どもっぽい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 大学の友達

     大学に通う2年生です。僕には少ないですが何人か友達がいます。僕と友達とオープンキャンパスの実行委員に入っているのですが、僕はバイトでなかなか放課後の集まりにいけず、あと正直委員の雰囲気や先輩方が苦手で、ちょっとしんどいときもあり、「バイトがあるから」とよく断っていたんです。で、だんだん友達も腹が立っていたみたいで、今日はオープンキャンキャンパスのためのボウリング場への取材を僕がやると言ったのについ忘れてしまっていて、今までの鬱憤が爆発したのか「なんで来れないなら来れないで連絡せんの?それにそっちが取材するって言ったでしょ?それなのに忘れた上に連絡ないなんてマジ意味がわからない」と冷たく言われました。まえに飲み会をしたときも、僕がだいぶ酔って「あー、明日バイト休むかも」と冗談半分で言ったのですが、「オープンキャンパスの集まりはバイトがあるから休むくせにしんどいぐらいでバイト休むなんておかしいんじゃないの?考え変えたほうが良いよ」と責められたんです。  「なに?やっぱり実行委員に関して不満あるならそのときに言ってくれないとあとでネチネチ言われても困るんだよ」「いや、それには文句はない」「じゃあほかの事で気に食わないことがあるんだろ?」 そして僕は「前はみんなでいろいろ遊んだりしてたのに急に遊ばなくなって・・・しかもいきなり『正直あまり遊びたくない』って言っただろ、そんなこと言われたら誘おうにも誘えないって」と言うと「じゃあなんで同じ学科の女子や他学科の同級生に声かけていかないんだ」と返されたんです。「いや、つい最近まで女女子に声がかけられなかったヤツに言われても・・・」(沈黙)「正直甘えてると思うよ。だいたい、大学の目的が遊ぶためだなんて間違ってる。もう何でもかんでもそっちの不満を俺全部にかけられるとイラつくしどうしようもないんだよ」ととどめをさされ、「じゃあ実行委員続けるんなら今度からちゃんと来てよ」と言われ、腹が立っていたので「もう辞めてやる」と僕は言いました。「あ、っそう別にいいけどみんなに迷惑かけてるんだからちゃんとみんなの前で『実行委員辞めます』って謝れよ」  もう悔しくて、怖くて、つらくて、泣きそうになりました。もちろん、実行委員になったにもかかわらずバイトがあっても少しの時間でも集まりに顔を出さず、大事な約束(任務)を果たさなかったのは悪いです。でも、「大学は遊ぶところだと言う考えはおかしい」「正直なめてるだろ」「そんなに実行委員の仕事が手につかないならバイと辞めたら?生活費だいぶ送ってもらってるんだからバイトなんかしなくていいだろ」という言葉にはショックを受けました。なんか、僕自身が否定されてるみたいで・・・。

  • 大学の友達

     大学に通う2年生です。僕には少ないですが何人か友達がいます。僕と友達とオープンキャンパスの実行委員に入っているのですが、僕はバイトでなかなか放課後の集まりにいけず、あと正直委員の雰囲気や先輩方が苦手で、ちょっとしんどいときもあり、「バイトがあるから」とよく断っていたんです。で、だんだん友達も腹が立っていたみたいで、今日はオープンキャンキャンパスのためのボウリング場への取材を僕がやると言ったのについ忘れてしまっていて、今までの鬱憤が爆発したのか「なんで来れないなら来れないで連絡せんの?それにそっちが取材するって言ったでしょ?それなのに忘れた上に連絡ないなんてマジ意味がわからない」と冷たく言われました。まえに飲み会をしたときも、僕がだいぶ酔って「あー、明日バイト休むかも」と冗談半分で言ったのですが、「オープンキャンパスの集まりはバイトがあるから休むくせにしんどいぐらいでバイト休むなんておかしいんじゃないの?考え変えたほうが良いよ」と責められたんです。  「なに?やっぱり実行委員に関して不満あるならそのときに言ってくれないとあとでネチネチ言われても困るんだよ」「いや、それには文句はない」「じゃあほかの事で気に食わないことがあるんだろ?」 そして僕は「前はみんなでいろいろ遊んだりしてたのに急に遊ばなくなって・・・しかもいきなり『正直あまり遊びたくない』って言っただろ、そんなこと言われたら誘おうにも誘えないって」と言うと「じゃあなんで同じ学科の女子や他学科の同級生に声かけていかないんだ」と返されたんです。「いや、つい最近まで女女子に声がかけられなかったヤツに言われても・・・」(沈黙)「正直甘えてると思うよ。だいたい、大学の目的が遊ぶためだなんて間違ってる。もう何でもかんでもそっちの不満を俺全部にかけられるとイラつくしどうしようもないんだよ」ととどめをさされ、「じゃあ実行委員続けるんなら今度からちゃんと来てよ」と言われ、腹が立っていたので「もう辞めてやる」と僕は言いました。「あ、っそう別にいいけどみんなに迷惑かけてるんだからちゃんとみんなの前で『実行委員辞めます』って謝れよ」  もう悔しくて、怖くて、つらくて、泣きそうになりました。もちろん、実行委員になったにもかかわらずバイトがあっても少しの時間でも集まりに顔を出さず、大事な約束(任務)を果たさなかったのは悪いです。でも、「大学は遊ぶところだと言う考えはおかしい」「正直なめてるだろ」「そんなに実行委員の仕事が手につかないならバイと辞めたら?生活費だいぶ送ってもらってるんだからバイトなんかしなくていいだろ」という言葉にはショックを受けました。なんか、僕自身が否定されてるみたいで・・・。

  • 転勤で光が丘と鷺沼周辺で悩んでいます。

    何度も質問させていただいております。 その度に丁寧に回答をしていただきありがとうございます。 11月に関西から東京に転勤します。 家族構成は夫婦と子供3歳児です。 来年3年保育の幼稚園に入れる予定で、11月1日には願書提出をしようと思っています。 今週末に家と幼稚園を下見しに行く予定です。 現在の候補地は 川崎市:鷺沼駅・宮崎平・宮崎台 練馬区:光が丘 です。勤務地の豊洲まではなんとか1時間圏内だとは思うのですが・・・。 重要としていることは、子供にとっての環境・住みやすさ(不便よりも便利)・自然も残っているという点です。 川崎市で悩んでいる点は幼稚園費用が高いこと・医療費などの手当てが少なそう。利点は友達が住んでいる。すでに幼稚園情報も聞けている。 光が丘で悩んでいる点は、大江戸線からの乗車時間、幼稚園情報が分からない。転勤者が馴染めるかどうか。治安はどうか。などなどです。 近くに住んでいる方など、小さなことでも結構ですので参考にさせてください。