Ace-prince の回答履歴

全115件中1~20件表示
  • 高校生の娘の進路についての質問です。

    こちらは北海道に住み高1の娘を持つ親です。 娘は理数系が苦手、英語が得意です。 今年進学校と呼ばれる公立高校に無事入学出来ました。 ところが、入学後の数学、物理、化学の 授業がとても大変で、毎日苦労しています。 公立高校の受験の際も、数学に悩み本当に 苦労しました。 娘は、根本から理数系が苦手です。 理系の私には、娘には理数系のセンスがないと 思えるんです。 なので、これ以上苦手で嫌いな理数系の受験勉強を させないで、自分の好きな英語のスキルを のばしてやりたい。 北海道は、公立の学校へ行って当たり前の 風潮があります。 東京出身の私にはよく理解出来ません。 娘は北海道の大学を希望しているので、 道内の英語を学べる大学へ 行かせたいと思うのです。 まわりは今から、道内の私立大学を 目標にするなんて、せっかくいい高校に 入ったのだからもったいないと言います。 でも、国立はどうしても理数系の受験勉強を しなくてはなりません。 この受験までの数年間、もちろん学校の授業は 頑張ると言っているので、 その他の理数系の受験勉強をする時間を 英語のスキルを高める勉強にあてたら・・・ そう思うのはおかしいでしょうか?

  • 友達につられて理系に来てしまい後悔しています。高3

    特定の仲の良い子について行ったわけではないですが、文理選択で迷っていて、理系に行く人の方が気が合いそうだったので理系に来ました。 実際、確かに文系の人より、理系の人との方が話が合うし、体育祭の大掛かりな山車も、工学系のクリエイティブなクラスメイトと作れて、楽しかったです。 しかし、勉強ができません。 国語と数学で、順位が1桁あるいは2桁違います。 大学も、理系は学年が上がるごとに忙しくなるのに文系は・・・。 就職だって、文系の方が就職難とか、理系の方が初任給が高いとか言いますが、結局文系の方が何年かすれば平均収入は高くなるし、出世もしやすいし、唯一の欠点と言えば、国民皆兵で戦争するときに、理系が兵器作ってる間に文系が徴兵されることぐらいですが、私は女子だし、第三次世界大戦の大惨事なんか想定して進路を決めたりはしません。 就職云々はさして気にしていないのですが、本当に教科のバランスが悪いです。 今までの合格判定は、英国数で出ていたので、そこそこ良かったのですが、受験科目を見てみると、一部を除いて二次で国語を課す理系の学部なんてほとんどないようです。 そこそこあった余裕が一気に飛んでいきました。 校内順位を見ていても思います。 私の成績は30番前後なのに、英数国の総合順位と理系順位が毎回1番しか違わないんです。 つまり、文系に行っていれば、2番。 クラス分けで落とされることもなかったはずです。 しかも、私が解らないのは主に数IIIなので、数学だって得意教科のままだったでしょうし、理科も、基礎科目を習っていた時は得意だったので、やっぱり困らないでしょう。 大学生になれればまた、理系の友人ができて「理系に来てよかった」って思えるんでしょうか。 それとも、物理や数学が解らなくて再び後悔するんでしょうか。

  • 恋愛と受験。

    こんにちわ。18歳浪人生です。 僕は去年第一志望の大学に落ちてしまいました。 それで、もう1年浪人することになりました。 今ネットで知り合ったすごく好きな女性がいます。 僕はあまり恋愛経験がありません。 携帯電話の会社が同じで無料通話が可能なので、毎日3時間ほど話をしています。 それが2週間ほど続き、ここ数日あまり話ができていません。 僕は勉強をしなければならないのに、彼女のことを考えてしまい勉強が手につきません。 彼女はそれなりに好意をもってくれていると思うのですが、よくわからないです。 彼女のことを忘れて勉強がしたいです。 そういうときはどうすればいいのでしょうか?

  • 国語が出来ません…助けてください!!

    現役受験生です。 3科目型の国公立と、同志社・青学あたりの私立を狙っています。 英語と地歴は総合模試でも偏差値65くらい取れてるのですが、国語が全然ダメなのです。偏差値50前後をふらふらしている感じで。 さすがにヤバいと思って、国語中心に勉強しているのですが、全然力がついた気がしてこないのです。 英語とか地歴は、勉強すればそれ相応に点数に直結してきたのですが、国語の場合、まったくそれがなくて。(漢文と小説は、そこそこできるので除きますが) 一応、第1志望が3科目型の国公立なので、センター対策をしているのですが・・・。 評論は、芸術論とかになるとまったく理解不能だし、語彙レベルが高くなってくると本質を見失ってしまい、混乱してしまいます。模試の解説とか読んでますが、まったく意味がわからず。解説読んでも理解できないとか重症ですよね・・・。 古典は、単語と文法だけある程度理解してるつもりなんですが、話の流れとかそういうのがまったくつかめません。主語の特定とかがうまくやれないので、主語がわかってないと解けないような問題になると沈没してます。あと、単語帳1冊完成させたのですが、なんかまったく足りてないというか、400語程度では対処できないのでしょうか? 本当にまったく読めません。また、分量が多くて、丁寧に訳している時間がありません。 本当にどうすればいいのでしょうか? センターまで残り3ヶ月・・・。本番では140~150点は国語で点数を確保しておきたいのですが。 もう手詰まり状態で、何から始めればいいかもわかりません。 学校の先生に相談しても、ひたすら過去問やって慣れろとしかないですし。たくさん過去問解いてるのですが、あまり進歩しません。 というか、あと3ヶ月で国語って完成できる科目なのでしょうか? 助けてください。お願いします!!!

  • 仕事休みの日に会社を休む口実

    かなり先の話ですがうちの会社の年末年始のスケジュールは 12/27(土)普通に休み 12/28(日)普通に休み 12/29(月)仕事納め 12/30(火)正月休み (1/5まで) となっているため何とかして12/29に休みをとって海外旅行に行きたいと思ってます うちの会社はただ帰省するっていう理由だと休ませてもらえないor休みもらえたとしてもかなり反感を買いそうなので何か確実に休める良い理由があれば教えて欲しいのです。 自分で考えたのは12/28の夜に遠方で結婚式があるから帰ってこれないから12/29も休むということにしようと思ったんですけど12/28に結婚式挙げる人なんてまずいませんよね…。

  • どの職業につくかで悩んでます。

    19歳(女)、フリーターです。 今、将来何の職業につこうかと悩んでいます。 なにがやりたいのかはっきりしてなくていろいろ探してるんですけど、なかなかみつかりません。 人に何か教えたりするのが楽しいし、好きです♪あと、医療系にもちょっと興味があります。 なんでもいいのでこの2つのことから思いつく職業があったら教えてください(●^o^●) わかりずらい文章でごめんなさいm(__)m

  • 大学の学部による就職力の差について

    はじめまして。皆様よろしくお願いいたします。 自分は法政大学の経済学部に在籍している者です。 経済学部には第一志望であった法学部に落ちてしまった為に在籍している状況です。 そして今現在、法学部に転部しようか考えています。 しかし友人に「法政経済は法学部よりも就職いいよ」と聞いてとても悩んでいます。 自分自身大学で法学の勉強をしたかったのですが、弁護士や公務員を目指したいわけではなく、ただ単に法学の勉強に興味があるだけです。 それなら、わざわざ法学部への転部などしないで経済学部で頑張ればいいのでしょうか? そして、学部によって就職に影響が出る事はあるのでしょうか?正直自分は学部によって就職に影響が出るとは思っていなかったので、友達の話を聞いて悩んでいる状態です。 もうすぐ転部試験の塾の入学手続きが始まる状況ゆえ、早めの回答を希望しています。 もしよろしかったら回答お願いします。いろんな方の意見をお待ちしています。

  • 仕事

    私は今フリーターです。 就職して2ヶ月で辞めてしまいました。接客業が向いていないというのもあるんですが、人間関係でもあります。 他の仕事でもすぐ辞めてしまいます。 そういう人ってどこへ行っても続かないとききますが、どうすれば続けていけるんでしょうか?

  • 才能のない人間の努力は見ていて痛々しいし、本人も辛いだけですよね?

    人は1%の才能と99%の努力といった偉人がいますが、99%の才能と1%の努力の間違いですよね? 才能のない人間は背伸びをせずおとなしく身の丈にあったことをするべきですよね? 教えてください。

  • 電話に出ない男性社員

    現在勤務する企業の部署の男性社員は、ぜったい外線電話をとりません。(自分の内線電話以外も然り)電話は各自の机にあります。 女性社員が離席していたり、打ち合わせをしていて、ずっと電話がなりっぱなしでも、放置しています。 部署的に顧客からの電話がかかってくることはありません。外部からの電話は、どちらかといえばこちらがクライアントです。 しかしながら社会人として、電話がなっているのに出ないというのは、いかがなものかと疑問が生じます。 部長がいても男性社員は誰も出ず、部長もそのことに関して何も言わないので、私がとやかく言うことはできません。 かつての職場は、男性であろうと一番下の者が率先して電話に出て、他の人の手がふさがっていれば、部長であろうと電話応対していました。 電話がいくらなっても放置している男性社員が当り前、という会社って多いのでしょうか?

  • 男で身長150台。自殺した方がいい?

    僕は通信制高校に通う高1です。 中学3年から不登校でした。 小学生のころからクラスで一番身長が低かったです。 しかし中学1年のとき、他小出身の男子で僕より背が低い子とクラスが一緒になりました。そのせいで自分はチビじゃないと考えてしまい、中学の間は睡眠を取ろうとも思わず、家では炭酸飲料しか飲まなかったり ・・そんな状態でした。 もし中学の時、早寝をして、炭酸飲料のかわりに牛乳を飲んでたりしてたら、今160はあったかもしれません。ちなみに今は157です。 通信制高校は学校にいく回数が少なく、靴を脱ぐときもないので、ハイカットスニーカーの中に8cmのシークレット中敷きを入れています。 外にいくときはいつもこうです。 しかし、ずっとこんな状況ではないと思います。 通信制高校を卒業して、できれば大学(F大)にいきたいと思いますが、靴を脱ぐ機会が多いと思います。なので今のまま身長が止まったら どうすればいいかわかりません。低身長を個性にするといっても最低163くらいはないと・・と思います。 恋愛できないのはいいですが、もういじめを受けたくないです。 あと僕は服が好きで、よく買いにいったりするのですが、低身長がおしゃれに興味を持つなんてキモいですか? やめた方がいいですかね? 身長150cmのイケメンで性格がいい高収入の男より、身長180cmの超不細工の性格が悪く犯罪歴もあるオタクのニート男の方がいいですよね。 ちなみに恋愛できないと書きましたが、恋愛できてもこの身長で女性と歩くのは恥ずかしいので、できてもしたくないです。 身長なんて気にするなと言われても、無理なんです・・ すいません。文章下手くそで・・

  • 打ち合わせで毎回寝てしまう

    初めまして社会人2年目で25歳です。 入社してからずっとなのですが、 打ち合わせのときに毎回、話が理解できないと居眠りをしてしまって 先輩をおこらせてしまい困っています。 エンジニアという職業柄打ち合わせでは専門用語の連発でわからない単語が三つくらい続くともう理解不能で、聞く気はあって、がんばって理解しようとしているのですが、気がつくと意識を失っています。 学生の頃はそんなことはなかったのですが、社会人になってから 話が理解できない打ち合わせのときに、意識を失うように眠ってしまうことが毎回のようにあり、体が拒絶反応を起こしているのではと、悩んでいました。 気にしないようにしていたのですが、2年目になってもなおらないので、 この先もずっとこの状態ならいつまでたっても仕事ができるようには なれないので、とても悩んでいます。 僕はエンジニアという職業は向いていないのでしょうか?

  • 一人でいるのが気楽で好きなのですが・・アドバイスお願い致します

    こんばんは。 私は20代半ばの女性です。社会人4年目になります。 タイトルの通り、私は一人で趣味に没頭したり出かけたりする事が大好きな性格なのですが、ついその性格が職場でも出てしまい周りに良く思われていないのでは・・と気になり始め、悩んでいます。 現在の職場に転職してから9ヶ月目で、同年代の女性が多い内勤事務の部署に配属となりました。私はもともと一人で過ごすのが好きな性格ではありますが、お昼は必ず同僚と仲良く食べる(というか会社の立地上そうせざるを得ない)女っぽい一面もあります。そういった休憩中には同僚といろいろ話をして楽しみますが、仕事に戻ると黙々と業務に集中します。 当たり前では?と思われると思います。ただ、私の「黙々」は文字通り本当に「黙々」の状態で、クスリともせずわき見もせず、無表情でひたすら業務に没頭するのです。他の女の子たちが少し手が空いた時に小さな声で雑談していても別に気にしなかったのですが、最近上司がその女の子達の方にばかり重要な仕事を任せ、私は小さな仕事ばかりしているという事に気がつきました。私の席は上司の隣なのに丸1日何も話さない日もあります。 当初は女の子達にも勤務開始前に「今日は暑いね~」「あの仕事はどうだった?」「田舎には帰ってる?」とかたわいない会話を私から投げていましたが慣れないので疲れてしまいました・・。 私は今のままひたすら業務に打ち込む姿勢で良いと思いますか?このまま話しかけにくい奴と思われ、仕事が減ってしまうのではないかと心配です。

  • 自治会費って?

    大学で自治会費を要求されました。 学生が主体となってやってるそうなのですが、これは支払うべきものなのでしょうか? 友人に聞いたらよくわからないから払ったと言ってます。 学生のリスト持って学校がやるならわかるのですが、手当たり次第に声かけて要求してるので、なんだか怪しいなって感じです。

  • 勉強と部活の両立

    はじめまして、高2の男です。 今さらなんですけど、部活に入ろうかなと思っています。 (前まで、バイトをしていたのですが、今しか出来ないことをしたいと思ったので) その部活は運動部で、練習はしっかりやる感じです。 部活すると帰宅するのはだいたい7時半くらいです。 (1年のとき、この部活に入っていたんですが、その時は家に帰ってきて、疲れていて、勉強はほとんどしてませんでした。) あと、予備校にも通おうと考えています。 とりあえず、それは夏期講習に行ってみて決めようと思っています。 少し前、同じクラスの子に影響を受けてしまって、 本気で一緒に「エリートなろう」という約束をしました。だからその子はもうその予備校に通って、地元の国公立(旧帝大)を目指すそうです。 だから、もし自分自身、本気で国公立狙うなら、この夏から始めないとダメかなと思うんです。学校の先生も、「国公立なら秋からやったら遅いな」って言ってました。 自分自身、昔から小学校の教師になりたいと思っているので 地元の国立の教育大学を目指そうかなとおもっています。 ただ、学校の中での成績は300人中250位とかです。学校は国公立に年に10人出すか出さないか位のレベルです。 最近なんとか焦りを感じてきて、予備校行くとか色々考えてみたんですが、本当に部活に学校に予備校にと、両立できるのか不安になってきました。 通っている学校は宿題が多く、部活して塾に通う友達も「塾ある日は、宿題できない」と言っています。 だけど、人生一度きりだし、何でもチャレンジすることは大切だと思うんです。 長文書きましたが、 この成績のこととかも含めて、どなたかご意見おねがいします。

  • パワハラはどこでもありますか?

     安月給(手取り26万)で、年齢が40歳にもかかわらず パワハラがときどきあります。  それなりに実力はあると思うのですが... 転職もむずかしいですよね...

  • 高3です 将来の仕事で迷ってます

    今高3の男です。 やりたい仕事が見つけられません。 いろいろ紹介してください。 大学には行こうと思ってます。 一応理系のクラスにいるのですが、文転もアリだとおもってます。 好きなコトは、 音楽鑑賞 ギター 英語 映画 企画 パソコン 芸能 ゲーム AV機器 ものを作るコト です。 これのどれかを使って仕事をしたいです。 その仕事に就くのは難しいかどうか、給料は平均してどれくらいか なども教えてもらえたらうれしいです。

  • 自分が…自分は、となってしまいます。視野がとにかく狭いです。

    視野を広くするポイントを教えてください。お願いします。

  • テスト前になると・・・

    僕は大学生で、自分で言うのもあれ何ですけど、僕は友達に凄く頼られてて、テスト前になると僕が毎回授業に参加してしっかりと取ったノートとかプリントとかをコピーさせてと言われてしまい、僕自身そう言う事は大嫌いで、上手く断りたいんですけど、上手く断る方法って何か無いですか?(まだ2年生なんでその子達とは今後も接する機会があるので上手く交したい) 一人の例を挙げると、たまに授業に参加しても寝てばっかりいて授業聞いてないし、ゲームを夜遅くまでやっていて寝坊したから学校を休んだとか色々あって、まじムカつきます。しかも、その子はすぐキレる子で・・・ 他にも様々な子がいます・・・ これでノートとかコピーさせて、その子達は頭が良いので単位取れて、僕は馬鹿なので、落としたら最悪です。 ホントに困ってます、よろしくお願いします。

  • 文系学部の大学に通っている(いた)方アドバイスください。

    どうしても行きたい学部がありません。なので大学に入って単位取りに苦しまない学部に行きたいのです。(現役時は法と商に興味あった) なのであなたが通っている(いた)学部についておしえてほしいです。 雰囲気、授業内容、単位取りの厳しさなど・・。 個人的なイメージでは・・ 法;難しい、単位取り厳しい。 商;数学できないとやっていけなさそう 経済;??やはり数学必要? 文;特に興味なく心理学科、哲学、史学いったら苦痛な気が・・ 社会;?? 実際はどうなんでしょうか。教えて下さい。もし差し支えなければ大学名もお願いします。あと・・カテゴリーを間違えてしまいました。すみません。重複してますが勘弁してください。

    • ベストアンサー
    • noname#80800
    • 大学・短大
    • 回答数7