koma-a の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 最愛の彼女の股がけについて。

    現在付き合い始めて3ヶ月ほどの彼女がいます。 同じ会社(違う職場)で働く同期でともに27歳です。 家がお互い都内ということもあり、お互い忙しい中週に2回は必ず会っています。自他共に認めるバカップルだと思います。ただ、仕事の中での恋愛ということもあり一応秘密に付き合ってます。 将来のことも真剣に考えられると思い、お互いの両親に紹介する計画を立てたり一緒に住む話しも具体的になってきたところです。 スタイルもよく、頭もいい。仕事もできる女の子です。顔は小野真由美に似て、癒し系の彼女です。 ただ彼女の性格を一言で言うと「気まま」な人です。 具体的なエピソードを挙げると↓ ・仕事で疲れたからとその後の約束をメール一通でキャンセル(食事の店を予約してるのを知ってるのに) ・電話する約束をしていても電話に出ず、なんの連絡もないことがよくある。 ・1週間くらいなら平気で連絡を寄こさない。 ・最初付き合い始めて1ヶ月で2回別れ話をされる(特に理由はなし) ・誕生日にも仕事だからと会えず。 ・仕事帰りはほぼ100%食事に出かける。ほとんどが男友達と2人で。 ・デート代は100%おれが負担 という気ままな人ですが、一緒に暮らし始めたら解決する不満も多いのでガマンしていました。 が、信じられないことが起こりました。 彼女が僕の家に泊まっていたとき、彼女は先に寝ていました。 枕元に彼女の携帯があり、いつもかけているロックがそのときは外れていました。彼女を信じつつロックをいつもかけていることに疑惑を抱いていたため魔が刺し、携帯を見てしまいました。 そこには僕ではない男性とのメールが数多くありました。 そのほとんどは食事のお誘いやお礼など、気は穏やかではないものの想定内の内容でした。ですがある男性とのやりとりだけ結婚の話や、男性からのヤキモチのメール、単なる男友達では送らない内容のメールがありました。 翌朝彼女に聞いたところ、もう1年以上付き合ってる人だが早く別れたいと思っている人。おれと付き合ってからは1度しか会っていない。そのときは一緒に野球を観戦して帰ったとのこと。今はその人に気持ちはないし、おれ一筋だと泣きながら謝ってきました。ただ昔別れ際に怖い思いをしたこともあり別れ話はしたくないようで、その人の転勤をじっと待っているとのことです。おれも同席して別れ話をすることを提案しましたがそれは嫌なようです。 彼女が話した内容が真実であればこれから付き合っていく上で障害たりうるものではないのですが、今まで普通に受け止めていたこともすべて灰色に見えてしまいます。 ・一緒にいてもあまり出かけず、エッチをせがまれること。 ・その際のテクが半端ない ・デートの際でも男友達と長電話。 ・仲がいい男とは旅行にも一緒に行く(2人では行ってないとは思う) ・育ちはいいくせに「SPA!」を好んで読む。 ・過去の彼氏の話を引き合いに出す。年収や乗ってた車など。 ・シャツの第二ボタンまで開けるためよくブラが見えている。注意しても直さず。 ・携帯には必ずロックをかけている。 ・彼氏がいるのに男友達にも平気で抱きつく(酔ってない状態で) 一緒にいる際の態度や、忙しいのによく会ってくれることからおれに気持ちがあることは間違いなさそうなのですが二股だけでなくさまざまな要因が不安にさせます。 おれは彼女に夢中になってしまっているため冷静な判断ができない状態です。 一般的に言って両親に紹介できる女性なのでしょうか? 長い人生を二人だけで一緒に歩んでくれる女性なのでしょうか? なるべく具体的に書いたつもりですがまだまだ判断材料としては少ないとは思います。ですが一般論でかまわないので見極めのヒントをいただけたらと思います。

  • 彼への劣等感。私の愚痴に怒った彼が暴力をふるいます

    3年付き合っている彼がいます。彼は親にお金を出してもらって資格学校へ行き税理士を目指しています。高卒でフリーターなので、手に職をと考えたようです。 私は事務職をしていましたが、手に職をという気持ちもあったので、まず彼と一緒に簿記の勉強から始めました。ですが、彼は321級と全部ストレートで順調に合格したのに対して私は3級も2級も1回ずつ落ちました。もう一緒に勉強という感じではなくなってしまって、すごく彼に劣等感を感じています。お互い初学者、勉強時間は私の方が多いと思います。 聞けば、彼は私立の有名幼稚園に始まり、小中高とお受験をしていて、家庭は教育熱心、親は会社を経営していて、小さい頃は勉強詰めだったそうです。大学に行かなかった理由は面倒だったし、バイトがしたかったからということでした。 一方、私は家が貧乏で塾や習い事も行かせてもらえず、親は教育には無関心で、子供の頃からよく殴られたりして育ちました。偏差値の低い高校でしたが、親の言うことを聞いていては人生駄目になると思い直して、バイト代を貯めて受験勉強し、関東で上位ランクの私立大に行くことが出来ました。大学の受験費用や学費はバイト代で払いましたが、それでも受験時は働けと言われ入学を反対され、自分の部屋もなかったので居間で勉強していると聞こえよがしに嫌味を言われたり、とても苦痛な日々でした。いじめにもあっていたので、相談できる友人もいませんでした。 彼が羨ましかったです。大人になってから同じ勉強をしても、子供の頃から勉強している人にはやはりかなわないのかなという思いで(こういうのを地頭というそうですが)、私は何かを頑張ろうというモチベーション自体がなくなってきて、何にも自信を持てない状態です。 もともと人に気を遣わないタイプの彼ですが、自分は勉強で忙しいがお前は暇で良いとか、私が何度も落ちるのは努力が足りないとか言って、だんだん偉そうになってきました。私も資格学校に行きたいですがお金がありません。でも彼は親に出してもらえばと軽く言います。 また、彼は家族(親と妹)と仲が良いので、私と一緒にいても夜は家族で外食すると言ってよく帰ります。私には彼しかいないのに、彼は家庭>私で、数日会わなくても寂しいと言うのも私だけ。好きとは言ってくれますが、空しい気持ちです。ずっと誰かに頼りたいという気持ちを持って生きてきたためか、私は彼の存在がとても嬉しく、いちばん大切で、彼への依存度も高くなっていると思います。 最近は、私がことあるごとに彼に嫉妬をするので、彼は怒り、よく暴力になります。嫉妬も暴力もどんどんひどくなってくるし、彼が税理士になって働き出したら、私はもっと見下されたり嫉妬深くなって仲良くやっていけない気がします。 とりとめがないですが、このまま付き合っていていいのか、彼にどう接すればいいのか、小さい頃から勉強をしていない私は資格を取って働きたいと考えるのは無謀なのか、私は劣等感や自信のなさを一生乗り越えられないのか、悩んでいます。 ご意見を頂けたら嬉しいです。

  • 不倫を清算して自立したい

    はじめまして 自分ではどうにもならなくてこちらに辿りつきました。 20代後半のOLです。30代男性(既婚、子なし)と付きあって二年になります。 その間、私は心身共にボロボロになり欝病にまでなってしまいました。 このままではいけない・・と思い彼と離れることを決心するのですが いざ離れると、今まで経験したことのないような苦しみが襲い、 過呼吸やひどい吐き気など、どうにもならず結局彼に戻ってしまいます。 特に、彼と奥さんが仲良くしているのを想像するともうダメです・・ こんな時に、親身に相談に乗ってくれる友達がいればいいのでしょうが、恥かしながら、私には彼しかおらず依存してしまい、 孤独に耐えることができません・・ 欝のため、気を紛らわすために出かけたりも出来ません。 仕事も同じ職場のため、やめるしかないと思っています。 一人暮らしなのでアパートも出なければ、ずるずるしてしまうと思います。 だけど、今の私では彼を失って一人で生きていくことができるのか怖いです。 両親とも色々あり全く心を開けず、実家に戻りやり直すのも苦痛で仕方ありません。 借金をしてでも、新たにアパートを借りたほうがいいのでしょうか? 本当に一人ぼっちだと泣けてきます。 甘えていると思われる方もいると思います。 でも、本当に苦しんできました。 再生のためにアドバイスいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#66765
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • これから…不安です。

    付き合って2年近くの彼がいます。 お互い20代後半です。 2年近くなるのですが、結婚の話は全く出ません。。 男の人って結婚を決めるタイミングってあるのでしょうか? 仕事が落ち着いたら…とか 私が会社を来年3月に色々事情があって (会社の待遇・ちょっと体を壊したりして)辞めようか… と考えているのですが、 それもちょっとためらう理由にもなったりするのでしょうか? 彼には話しています。 会社を辞めるとしばらくは実家に帰ることになります。 (今は一人暮らし) 就職の場所が実家近くになるかもしれないし… なかなか会えないけど 「piakko(私)がゆっくりできるならいいんじゃない?」 ただそれだけです。 でも、実際実家に帰るとなると、 いま、ただでさえ週末会えればいい方なのに、 月に1回会えるかどうかもあやしくなります。 別に私が退社するのを機に…と言うわけではありませんが、 どう考えているのか知りたいです。 でも、私から言うと余計プレッシャーになるしあおってしまうような気がします。 でも、あおらないと、いつまでたってもズルズル付き合っていきそうな感じもして最近不安・不満に思ってしまいます。 【結婚って縁とかタイミングが合う】 とかあると思うのですが、彼のタイミングに合わせていたらいつになるのでしょう…。 最近怒りさえこみ上げてきます(笑)。 すきだけじゃ結婚できない… それは分かってます。 だからこのままズルズル行くのを待つより、 きれいに?別れて、仕事も恋も新たにスタートした方がいいのでしょうか? 友達に相談したら、 決めるのは自分自身だけど、 「2年も付き合って結婚の話もしない、 実家?いいんじゃない? 多分離れたら消滅しそうよ…。来年27才だし、もったいない」 と…。 彼に愛されてると実感する時もあるし、 普段は仕事で忙しくしてるから一緒にいる時は和んで欲しいと思うし 重い言い方ですが、支えになれれば…と思っています。 長くなってすみません。 いいアドバイス、結婚を決めた理由などありましたら教えてください。

  • 部屋に来たがる男性・・・

    付き合ってないですが、好きな(気になる)男性がいます。 告白等はしていません。 彼は仕事が忙しく休日も今はないようです。 そんな彼が、最近、一人暮らしの私の部屋に来たい。と言う様になりました。多分、仕事帰りにです。 となると泊まり?って気がしますが、 すでに2回、片付けてないから・・・とかで断っています。 まだ、知り合えって月日も浅いし、そこまでの信用がまだないので、正直まだ部屋には呼びたくないのです。 なので、外で会うか、彼のお部屋に食事を作りに行ってあげるよ! (もし、雰囲気的に気まずくなったら帰ろうと思って。) って提案はしましたが、興味はないようです。(反応ナシです) 他に女性がいるのかと思ったりもしましたが、そんな気配はなさそうです。(うまいのかもしれないけど・・・) また、彼の部屋に行く。との提案も友人に話したら、 『軽いよ!』って怒られました。 彼は、『部屋に行っても、襲ったりなんかはしないよ。信用して。』って言っていますが、部屋に入れても大丈夫だと思いますか? 彼は私のことを単なる友達と思っているか、好意をもっていてくれるのかもわからないけど、連絡はマメです。 部屋に来たがる目的はやはり、Hだと思いますか?

  • 付き合った人数と経験人数(できれば女性の方の意見)

    検索したのですが、参考になるものがなかったので、ここで質問させて頂きます。私は男性35才、彼女30才です。最近付き合い始めたのですが、彼女は恋愛経験が豊富なようで、社会人になってから、今まで20人くらいと付き合ってきたそうです。(長い人は2年、短い人は半年満たない)私はと言えば、あまり経験がなく今まで付き合った人数は2人です。一晩限り…がないので、体の関係も2人です。器が小さいと言われそうですが、彼女の経験人数が気になります。一晩限りはないよ、と言われたのですが、女性(社会人)が付き合ったと人に話す場合、その人とは体の関係も持ったと理解すればいいのでしょうか?それとも付き合っても体の関係はない場合もあるのでしょうか? エッチの時に他の男の人と比較して○○だね、と言われたので気になりました。

    • 締切済み
    • noname#95953
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 煙草をやめる様お願いした。。。酷でしょうか。

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今日のことなのですが、彼氏が私のジュースの飲み残しに煙草の吸殻を捨てていて、私は知らずに口に含んでしまいました。 慌てて吐き出したのですが、具合がおかしくなったので夜間病院へ行き、脈が速く血圧が上がり発熱するという、ニコチン多量摂取の症状がでていました。 幸い大事にはいたりませんでしたが、帰り道に(煙草はこれだけ害があるんだから、少し考えてね)と伝え彼もとても反省している様子でした。 しかし家について、すぐトイレに行った私をみて彼は早速煙草を吸っていて本当に驚きました。 引いてしまった私に(いつも●●がトイレの時は吸うから反射的に。。。)と言いました。 でも私はその彼の行動が信じれなくて、別れるか煙草をやめるかと迫りました。 彼はものすごく悩んでいましたが結局仕事の時3本まで、それ以上は吸わないと約束しました。 でも彼はこれから転職活動に入るため、相当なストレスがかかると思います。そんな中、こういう約束を作り更にストレスを作ってしまうのは酷かなと思ってしまいました。 私は煙草を吸ったことが無いので、禁煙の辛さが実感できないので皆さんの意見をお聞きしたく質問しました。 皆さんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 不倫恋愛をやめるべきか迷っています

    初めて質問します。 私は今年25歳になる会社員(♀)です。 職場の元上司(今はお互い別々の部署)と不倫恋愛中です。 交際を始めてから約1年。この関係を続けるべきか迷っています。 彼は今年37歳、奥様と6歳の息子がいます。 私が彼の部下として配属されてから約1年後に付き合い始めました。 先に想いを打ち明けたのは私です。 私が言うのも変ですが、彼はとても真面目で誠実な人です。 私と付き合うまでは不倫どころか浮気すら経験がありませんでした。 勿論「そんなの嘘だ」と言われればそれまでですが・・・ 私は彼の言葉を信じています。彼と一緒に仕事をして、日々その行動や言動を見る中で、彼の言葉に嘘がないことを確信しました。 ですから皆様も、彼の言葉は真実であるものとして考えて下さい。 彼の奥様は、私と彼の関係を知っています。 最初は勿論隠していましたが、ふとしたことで奥様が疑いを抱き始め、奥様の友人が彼と私のデートを目撃したことで発覚しました。 奥様が私に直接電話をしてきたこともあります。 彼は私のことが誰よりも好きだと言ってくれます。 私のような女性には出会ったことがない。奥様にも今のような気持ちを抱いたことはない。君はちょっと変わってるけど(自分で言うのも変ですが友人や同僚によく"不思議ちゃん"とか言われます。。)その個性的なところが魅力なんだよ、と。 私も彼のことが誰よりも好きです。 だから私は彼に「この先どうするの」とハッキリ聞きました。 彼は子供のことを思うと今すぐ離婚はできないと答えました。 大人は当人同士で何とでもできるけれど、子供はそうはいかない。成長すれば理解できても今の歳では何も理解らない。自分は親としての責任を今放棄することはできない。 彼の言うことの意味は理解ります。 同じ問題を抱えて離婚しない夫婦は他にもいるでしょう。 逆にそれでも離婚してしまう夫婦も同じだけいるでしょう。 話は少し飛躍しますが・・・私は両親の遅くに生まれた一人娘です。 親戚連中もみな年上なこともあり、母からは「私やお父さんが死んだらあんたは独りぼっちになるんよ」とよく話をされます。 だから自分の家族を作りなさい。必ず子供を産みなさい。 母は私の寂しがりな性格をよく知っていました。 私自身、子供は是非産みたいと思います。 話を元に戻します。 私は彼を愛しています。 彼と結婚して彼の子供を産み育てたいと思っています。 安全に子供を産める年齢を踏まえ、30歳までには結婚を済ませたいと考えています。残る期間は約5年です。 彼は今すぐの離婚はできないと言います。 子供が自分で色々と考えられるようになるまで(中学生程度)は両親の手で育てたいと考えています。彼の子供は現在6歳ですから中学生になるまでは約7年です。勿論その時に奥様が必ず離婚に同意するという保証はありません。 嫌らしい話をすれば、女性は男性と違い、歳をとるほど望み通りの結婚をするチャンスは減っていきます。手に職を持っていたり華やかな舞台で活躍する女性は別ですが、私はごく普通の女性ですから、希望的観測は頗る危険です。 そういう現実的な問題も踏まえて、彼との交際を続けて行くべきか(続けるということは将来的に結婚できることを信じて独身のまま待つということです)、きっぱり別れて別の人を探すべきか悩んでいます。 不倫経験のある方、同じような問題を抱えている方、是非アドバイスをお願い致します。