atuhide の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • エクセルでセルの文字の回転

    エクセルでセルの文字を180度回転することはできるのでしょうか? ワープロソフトではできますが、エクセルでも出来るのでしたら教えてください

  • Execl起動せず。

     WinMeでExcel2000が2~3日前から起動しなくなりました。 起動画面(Excelロゴ・ID表示)中に、エラーが出て、アプリケーションを 起動できません。--Excelが原因でEXCEL.EXEにエラーが発生しました。Excelを終了します。--と表示されます。  再インストールしても解決しません。

  • Execl起動せず。

     WinMeでExcel2000が2~3日前から起動しなくなりました。 起動画面(Excelロゴ・ID表示)中に、エラーが出て、アプリケーションを 起動できません。--Excelが原因でEXCEL.EXEにエラーが発生しました。Excelを終了します。--と表示されます。  再インストールしても解決しません。

  • Krez E ウィルスは、ニフティマネージャーでも感染しますか?

    知人を感染源として、私の周りでKrez E ウィルス被害が広まっています。 ニフティ-マネージャーだけを使用して感染メールを受信した人から来たメールに、Value.exe、Demo.exeの添付ファイルが付いていました。 そして、何かパソコンの調子が悪くなったようです。 普通に考えると、OLEやOLで受信しない限り感染しないように思うのですが、 感染することが有り得るのでしょうか? 感染メールを知らずに開いてしまったそうですが、添付ファイルは実行していません。OSはWin2000です。 よろしくお願いします。

  • emlやnwsのファイルが各フォルダごとに入っています。

    emlやnwsのファイルが各フォルダに入って検索ですべて削除してもすぐハードが動き出して 消しても消しても出てきます、環境はサーバーNTでLANでOS:98を8台繋いでおり すべてのPCに〇〇.emlや〇〇.nwsが入ってます。 IEのお気に入りやデスクトップやタスクバーにも登録されています、どうにかして除去したいのですが良い方法はありませんか? 何でもいいので知ってることが御座いましたら返信お願いします。

  • エクセルが強制終了!

    エクセルを開こうとすると、強制終了なってしまうんです。 office2000を一度削除して再インストールしてもだめ。 wordはぜんぜん問題なかったのですが、なんでエクセルだけなんでしょ~ どなたかご存知の方、いらっしゃったら教えてください。 お願い致します。

  • ローカルセキュリティ設定の起動

    Windows XP professionalを使っているのですが、コントロールパネル→管理ツールの中にローカルセキュリティ設定(ローカルセキュリティポリシー)がありません。 ヘルプ画面から、起動することは出来るのですが、それではめんどうなのでショートカットを作りたいと思います。 プログラム名とどこのフォルダにあるかを教えてください。 または、管理ツールの中に表示させる方法を教えてください。

  • ローカルセキュリティ設定の起動

    Windows XP professionalを使っているのですが、コントロールパネル→管理ツールの中にローカルセキュリティ設定(ローカルセキュリティポリシー)がありません。 ヘルプ画面から、起動することは出来るのですが、それではめんどうなのでショートカットを作りたいと思います。 プログラム名とどこのフォルダにあるかを教えてください。 または、管理ツールの中に表示させる方法を教えてください。

  • 縮小表示が見れなくなった!

    win2000を使ってます。いままでは、縮小表示を一覧で見ることができたのですが、いつの間にか見れなくなっていました。photoshopなどをインストールしたり、アンインストールしたり、いろいろやっていたのがまずかったのかと思います。縮小表示をさせる重要なファイルを削除してしまったのかもしれないのですが、元にもどす方法はありますか? 現状での解決策はOSの再インストールしか、思いつきません。 宜しくお願い致します。

  • IE6の検索が全て英語

    IEの6.026を使用しているのですが、 検索のボタンを押して出てくる画面(左側のウィンドウ)が、なぜか全て英語。 カスタマイズの画面も英語で、検索サイトも外国のに行ってしまうのですが、 どうしたら日本語表示にして、日本の検索サイトにいけるようにできるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • office97のツールバーの情報はどこに?

    初めて質問します。 POWERPOINT97もしくはEXCEL97のツールバーをユーザ設定にて、自分の良く使う機能などを追加しカスタマイズした場合に、この登録情報とかは、どこかに保存されていると思うのですが、どのファイルなのか見つかりません。○○○○.pcdと言うファイルがそうなのかもしれませんが・・・ 何をしたいかと言うと、ツールバーの内容をユーザ設定で自分で使い勝手を良くした環境を別のPCへコピーできないか?と言う相談です。 例えば「整列の左揃え・中揃え・右揃え」を追加した状態のツールバーを、別のPCのPOWERPOINTやEXCELで、全く同じ状態で使えないか?と思っています。 上記のように3つくらいなら、再設定すれば良いことなのですが、かなり追加していますので、コピーできればベストです。 どなたか知っている人が居たら、時間あるときで構いませんので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ワードの表示について

    word 2000について教えてください。 いつに頃からかはっきりしませんがワードで文章を書いているときスペースキーを押すと、英文の場合には・が日本語の場合には□が表示されます。 印刷したり他のアプリケーションに貼り付けたりしたら表示されませんが入力中気が散って仕方がありません。今まで通りスペースキーを押してもただのスペースが入るだけで何も表示されないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • サイトみると強制終了に・・・・

    私のパソコンはNECのバリュースターを使っているのですが このごろサイトとか見ると「このサイトは不正な処理を行ったので 強制終了します」ってなるんです。。。。 どのサイトでもってわけじゃないのですが  今まで見れてたサイトがみれなくなって困ってます。 最近はメール(outlook express)が私の家は受信日順に 見れるようにしてるのですが、その最新のメールを見ようとすると 強制終了になります。 最新のメール以外は見れるのですが。。 何かあるのでしょうか? ご存知の方は教えて下さい

  • OSw95のHDDを開きたい

    親に"前のPCのデータを新しいPCに持ってきてくれ"と頼まれ、つい何も考えずに旧PCのHDDを新PCに接続したら、何も見えませんでした。 良く考えると、新PCはwinXPで旧PCはw95なので互換性がなさそうだとは思うのですが、私はXPについての知識がまるでないので解決方法がわかりません。何とかデータを移動する方法はないでしょうか。 ちなみに、旧PCはLANボードなし、internet不可、CD-ROMドライブ破損、FDD死亡なのでHDDを接続するしか方法はなさそうです。 PCのメーカーは両者ともNEC、たしかPC-98シリーズとvaluestarでした。 新PCはHDDを増設できる環境がなかったので、CD-RWを一度はずして差し替えて接続しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 起動しません

    FMV-DESKPOWER (Windows95)です。スイッチを入れるとすぐ ATI264-CT DUAL CAS BIOS FOR ACER 2.003/DDC2B と画面に出て、どうすることもできません。BIOS SET UPもできないし、起動ディスクも立ち上がらないので、どうしたらいいんでしょう。(;;)

  • PCを起動する毎に、VirusScan が立ち上がります

    OS:Win98です。毎回PCを起動する毎に、VirusScan が立ち上がります。 デスクトップ画面で砂時計が出て『 McAfee VirusScan: My Computer 』登場。 以前は、私が指定した時のみ、VirusScan が立ち上がり検査開始でした。 今は、起動後98+の旗 ⇒ デスクトップ画面で砂時計が出て待たされた後、 『 McAfee VirusScan: My Computer 』が呼んでないのに毎回登場します。 スタート・メニューには VirusScan は入れてません。 どうすれば、以前のように、指定した時だけ VirusScan 登場に戻せますか? 毎回登場で困ってます。詳しく教えてください。お願い致します。

  • PCを起動する毎に、VirusScan が立ち上がります

    OS:Win98です。毎回PCを起動する毎に、VirusScan が立ち上がります。 デスクトップ画面で砂時計が出て『 McAfee VirusScan: My Computer 』登場。 以前は、私が指定した時のみ、VirusScan が立ち上がり検査開始でした。 今は、起動後98+の旗 ⇒ デスクトップ画面で砂時計が出て待たされた後、 『 McAfee VirusScan: My Computer 』が呼んでないのに毎回登場します。 スタート・メニューには VirusScan は入れてません。 どうすれば、以前のように、指定した時だけ VirusScan 登場に戻せますか? 毎回登場で困ってます。詳しく教えてください。お願い致します。

  • PCを起動する毎に、VirusScan が立ち上がります

    OS:Win98です。毎回PCを起動する毎に、VirusScan が立ち上がります。 デスクトップ画面で砂時計が出て『 McAfee VirusScan: My Computer 』登場。 以前は、私が指定した時のみ、VirusScan が立ち上がり検査開始でした。 今は、起動後98+の旗 ⇒ デスクトップ画面で砂時計が出て待たされた後、 『 McAfee VirusScan: My Computer 』が呼んでないのに毎回登場します。 スタート・メニューには VirusScan は入れてません。 どうすれば、以前のように、指定した時だけ VirusScan 登場に戻せますか? 毎回登場で困ってます。詳しく教えてください。お願い致します。

  • OS立ち上がり時の文字化けについて

    昨日家のPC2台(1台は95、1台は98)のディスク容量をふやそうと、TemporaryInternetFilesのフォルダとその配下にぶらさがっているのフォルダの中身を削除しました。すると再起動したら初期の画面(背景が黒くて windows~といつも表示される画面)が文字化けしてしまいました。Enterキーを押すとそのまま立ち上がって、普段どおり使えるのですが・・・この現象を復旧させる方法があれば教えてください。それとTemporaryInternetFilesの中身ってどんどん増えていきますが、そもそも削除してはいけないものなのでしょうか?Temporaryなのでいいかなと思ったんですけど・・・素人判断ですいません。

  • OS立ち上がり時の文字化けについて

    昨日家のPC2台(1台は95、1台は98)のディスク容量をふやそうと、TemporaryInternetFilesのフォルダとその配下にぶらさがっているのフォルダの中身を削除しました。すると再起動したら初期の画面(背景が黒くて windows~といつも表示される画面)が文字化けしてしまいました。Enterキーを押すとそのまま立ち上がって、普段どおり使えるのですが・・・この現象を復旧させる方法があれば教えてください。それとTemporaryInternetFilesの中身ってどんどん増えていきますが、そもそも削除してはいけないものなのでしょうか?Temporaryなのでいいかなと思ったんですけど・・・素人判断ですいません。