cigue の回答履歴

全122件中1~20件表示
  • 理系大学院

    今現在大学新4年の電気電子工学科で超伝導(エネルギー関係の研究室)の研究をしているものです。院は東大か東工大で、超伝導もしくは太陽電池等のエネルギー関係をやりたいと考えています。二つの大学のHPを見たのですが、よくわかりませんでした。直接訪問して確かめればいいのですが、その前に事前に情報を把握したいので、 [東大の超伝導] [東大のエネルギー関係] [東工大の超伝導] [東大のエネルギー関係] をやっているお勧めの研究室があれば教えていただけないでしょうか?

  • 理系の大学に通っていて一回生で43単位しかとれませんでした。これで卒業大丈夫ですかね?

    理系で4年制大学に通っているのですが、先日成績発表がありいくつか単位を落としてしまい1回生で43単位を取得しました。これはほかの友達と比べて少し少なかったです。卒業までに128単位、3回生終了時には110単位取得しなければならなく、春から2回生でまだまだ大学生生活はあるので大丈夫だとは思っているのですが、必修科目を一つ落としているので少し不安です。それで、皆さんに聞きたいのですが、理系の大学で一回生で43単位というのは、ヤバイでしょうか?また、理系大学生の方に聞きたいのですが、1回生でどれくらい単位を取得しましたか? 解答のほうよろしくお願いします。

  • 物理学の研究分野では、実験で生じる誤差は可能な限り0にすることが前提なんでしょうか?

    物理学の研究分野では、実験で生じる誤差や、平均値の標準偏差は、可能な限り減らすことが、当然のこととして認識されているのでしょうか?誤差を0に収束させるように努力することは、物理学の本質に迫るという意味で、できるだけ必要とされることなのでしょうか?また、実験データを理論式でフィッティングする場合も、理論と実験に矛盾がない場合は、きれいにフィッティングされることが望まれるんでしょうか(フィッティングできない場合は、新たな理論や原因を考察する必要があると思うのですが)?

  • 電気と電子

    電気と電子の違いを中学生に説明する場合、どのように話したら解り易いでしょうか?

  • 固体中で原子核はトンネルしますか?

    量子力学で波動関数といった時に、一つの電子に対して考えるのが通常(?)の量子力学ですが、陽子の波動関数というのもあるそうですね。 また2つの電子の波動関数は、個々の電子に関する波動関数のテンソルで表せましたが、それと同じ様に考えれば一つの原子核を対象とした波動関数は定義できる様に思えます。 なのでそのとき原子核の波動関数を支配する方程式はシュレーディンガー方程式であることに変わりはないということを考えました。 ここで質問したいことは、この議論は正しいのでしょうか?という点と、 またもしそうならば、金属などの固体中で原子核が電子の作るポテンシャルに対してトンネルすることもありうるのでしょうか??という点です。 これを定性的に考えると、原子核と電子との相互作用で電子よりも原子核のほうが「動きやすい」状況が必要だと思うのですが、この時の「動きやすさ」とは何なのでしょうか?電子がたくさんのバンド構造を持てば電子は「動きにくい」と考えてよいのでしょうか?また、そのような状況はありえますか? 部分的な回答で十分なので、どうかよろしくお願いします。

  • 理系大学or理系大学院の方、お願いします

    動物園(サファリ) 燃えてる狐(ファイヤーフォックス) 普遍の狸(インターネットエクスフローラ) のうち、どれが一番好きですか? 勉強のお供として、イケてますか? そして貴方は、鼠派(マウス)ですか? 鍵盤派(キーボード)ですか? 学校や自宅で勉強してる際の、実態を語って頂けたら幸いです。

  • 大学の理系・文系

    こんにちは。理系大学生です。 子供っぽい質問かもしれませんが、私の大学では(どの大学でも?)文系と理系の忙しさがものすごく違います。 私は理系で忙しいのですが、文系の友人はとても暇そうにしています。理系の学生が文系の学生より多く勉強したところでのアドバンテージはあるのでしょうか? 就職に有利などといわれますが、文系でも就職できますし、理系のよさがわりません。 いつ文系との差が、どういう形であらわれるのでしょうか? 自分で理系を選んで、親に学費を払っている立場でこのような質問をするのは生意気ですが、回答よろしくお願いします。

  • 大学生の一日のすごし方を教えてください

    大学生の皆さん(既卒含)に回答お願いします。 大学生がどのように一日を過ごしているのかを教えてください。 例) 起床時間:8:00 学校到着:9:00 終了時間:15:00 昼食時間:12:00~13:00(~を食べた) アルバイト:15:00~19:00 帰宅時間:20:00 等(上の時間は適当です) 文系・理系、サークル、部活動などをしているかしていないかもお願いします。毎日違う方は、平均的な一日でお願いします。

  • カンニングされた解答の結果

     この前、大学のテストでカンニングされることとなり、その結果、全く同じ解答用紙が二枚存在することとなってしまいました。  詳しく言えば、その科目は持込可であり、事前に試験問題も予告していましたので、自分なりにその問題の解答をまとめた資料を持ち込んで、テストを受けました。しかし、その際無くさないように、まとめた資料を二枚準備していたのですが、そのうちの一枚を後ろの席の学生に強奪され、カンニングされることとなってしまいました。論述形式の問題だったので一言一句、同じ内容で盗作されたんだと思います。ちなみに、そのテストが終わるまで相手のカンニングは発覚しなかったのですが、その後が心配です。また、今から思うと痛恨の極みであり、本当に迂闊でした。  この際、教授が採点するときに、二枚とも全く同じ解答であるのはおかしいということで両方とも不可にされてしまう恐れはあるのでしょうか。今は、そのことが本当に不安で仕方ないです。別の教授に聞いたところ、カンニングは現行犯でなければ、後から落とされることはないと仰っていましたが、実際はどうなのでしょうか。  ここまで読んで下さいまして本当にありがとうございました。どうか宜しくお願いします。

  • 緊急:修士論文

     私はもうしばらくで修論提出なのですが、実は指導教授からほとんどまともに手をいれられておらず、不安になっています。  内容の報告というかたちでこのほぼ一年を費やして、遅れながらも12月上旬に完全な論文の文章として教師にメール添付でお送りしました。むこうからも確認した(全部読んだという意味ではありません)との返答がありました。  年末までには何らかのコメントがあるかと思っていたのですが、年をあけても何もメールがきません。これは放任主義だという認識でいたほうがよいのでしょうか(たしかに原則上、放任主義ですが、ここまでとは思っていませんでした)?あるいはだいたいOKと受け取って良いということでしょうか?  それとも、何か催促のメールでもしたほうがよいのでしょうか。 (なお手入れは数人の教授にお願いして、一人からはきちんとコメントを受けておりますので、内容的の本質的ミスは、ほぼ修正できていると思うので問題はありません)

    • ベストアンサー
    • noname#49694
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • Igorの使い方について

    Igorのグラフの近似の方法について教えてください. Igorで値を入力してその点を結んでグラフを作ることはできたんですけど. 入力した点を近似してきれいなグラフを表示させる方法を教えてください. よろしくお願いします.

  • Igorの使い方について

    Igorのグラフの近似の方法について教えてください. Igorで値を入力してその点を結んでグラフを作ることはできたんですけど. 入力した点を近似してきれいなグラフを表示させる方法を教えてください. よろしくお願いします.

  • 志願理由書の添削

    大学のAO入試に際して志願理由書の提出があります。それに関して添削してくださる方がいなくて困っています↓どなたか添削してくださる方がいましたらアドバイスのほう宜しくお願い致します。字数は800字です。 私は、将来、精神保健福祉士として働きたいと思っています。 そのように考えたきっかけは、曾祖母の自宅での介護体験と中学時代でのスクールカウンセラーとの出会いでした。介護体験により、"福祉"の分野に関心をもち、スクールカウンセラーとの出会いにより"心理"の分野に関心をもちました。そして、その二つが結びつき将来、福祉の現場において心のケアができる職業に就きたいと考えたからです。  しかし、精神保健福祉士をはじめとする心のケアに関する仕事は決して簡単なものではないはずです。例えば、福祉の現場での医療体制などにはまだ課題があると思われます。さらに、社会的にも差別や偏見なども多くみられます。このように、一口に心のケアといっても、専門的な知識を学ぶだけでは決して十分な理解に達するとは思えません。そのためには、現場における実習や福祉に関する様々な法律、地域による対策など幅広い視野からの探究が必要なはずです。  貴学においては、一つの学科から福祉学と心理学の両学問に力を入れて学ぶことができます。さらに、同じ学部である社会文化学科との連携により違った角度から学習することも可能です。加えて、社会福祉士や精神保健福祉士といった国家資格を受験できるカリキュラムも組まれています。それに関しての、講座開講やガイダンスなど、サポートの面でも充実しており高い合格率も誇っています。  また、貴学の学校説明会に参加した際に、実際に精神保健福祉士として働いていた方がいることや現場での実習やボランティアが盛んなこと、就職サポートがしっかりしていることなどに強い魅力を感じました。  私が貴学への入学が許されたら、貴学の人間社会学部が取り組んでいる現代GPに積極的に参加したいと考えています。また、授業やゼミを通して、自分の意見を発表し考えや知識を深めていきたいと思います。そしてその後は、精神保健福祉士として貴学で学んだことを十分に位階、社会に貢献したいと思います。 っといった感じです。文章として誤っている点や違和感がある点、相手にしっかりと志願理由がつたわっているかなどをポイントに添削のほう宜しくお願い致します。

  • 法外なパケット料金請求が来ました。

    私の離れて住んでいる息子が先日、ソフトバンクの携帯の機種変更をしたらしいのです。 そのときに、携帯とパソコンをつないでインターネットを利用したいと店員に話したそうです。 店員は、『出来ます。すべて定額の中に含まれています』ということを言ったため、安心して、使用することにしたそうです。 しばらく使っていて、携帯電話の料金照会の所を見たところ、利用料金が20万円だったそうです。 心配になって、契約した店に電話して、最初の店員に確認した所。 『心配ありません。すべて定額料金に含まれています』ということを言われたそうです。 それで、また安心して、そのまま使っていた所、 今度は、ソフトバンクから直接、『80万円かかっていますが、大丈夫でしょうか』という電話があったそうです。 それで、改めて、契約した店に行ったところ、担当していた店員はいなくて、店長に話をしたところ。 担当した店員に確認してくれて、言う所が、『その店員は、そのようなことは言っていません』というのです。 店長が言うには、契約は店でしたのですが、そのあとのことは、ソフトバンクから直接利用者のほうに請求が行くので、後はタッチできないとのことです。 このような経過なんですが、調べると高額な料金を請求されるケースがあるようですね。 息子の場合、何度も販売店で確認したのに、結果的に請求されたということです。 今は、販売店に掛け合っても「言った覚えは無い」ということで、息子も途方に暮れています。 契約をよく見なかった落ち度もあるとは思いますが、確認もしているのでなんとか救済の道は無いかと、ご相談申し上げます。

  • NMRの原理について(ゼーマン分裂に関する疑問点)

    NMRの原理についての質問です。 NMRは、核スピン量子数が0でない原子核の磁気モーメントの変化を測定している事は理解できます。しかし、なぜ外部磁場によって磁気モーメントが磁場に平行なスピンと逆平行なスピンに分かれるのかが理解できないでいます。外部磁場を加えた瞬間に磁気モーメントを持つ全ての原子核が安定なスピン状態に反転しそうなものですが・・・・・・?

  • NMRの原理について(ゼーマン分裂に関する疑問点)

    NMRの原理についての質問です。 NMRは、核スピン量子数が0でない原子核の磁気モーメントの変化を測定している事は理解できます。しかし、なぜ外部磁場によって磁気モーメントが磁場に平行なスピンと逆平行なスピンに分かれるのかが理解できないでいます。外部磁場を加えた瞬間に磁気モーメントを持つ全ての原子核が安定なスピン状態に反転しそうなものですが・・・・・・?

  • Vista対応自作PCをオークションで

    Vistaに対応するように組んだ自作PCをオークションで売りたいと思っています。スペック:マザーボード/ASUS P5LD2 SE R2.0 CPU/Core2Duo E6300 メモリ/デュアルチャンネル2GB HDD/320GB ビデオカード/Geforce 7300GS ほかにDVDスーパーマルチドライブ搭載となっています。このパソコンをOSなしで売ろうとすると、いくらぐらいが妥当だと思いますか? ちなみに実際にVista Home Premiumを入れて動作確認もしました。

  • 横河オシロスコープ購入方法

    業務で横河のデジタルオシロを使っています。自分用にも一台欲しいと思っていますが、基本的に一般ユーザには販売する様なメーカでは無いので値段がそれなりにします。(一番低価格で40万程) どなたか、横河オシロを自分用に購入された方いますか?その購入方法、安く手に入る方法等教えてください。宜しくお願いします。

  • ノーブランドバルクメモリの正常率

    あなたのノーブランドバルクメモリの正常率は何%程度でしょうか? 私は3枚バルクを所有しておりますが、memtest,memtest+が正常に通るのは一枚だけです。 通らない2枚のうち1枚を使用したOSはUSB認識に不具合がでます(ちょっとメモリのせいとはいい難いところですが)。もう一枚を使用すると高い確率でデスクトップで右クリックするとエクスプローラーが固まります。(これは確信犯です) 私のバルク、異常率高くありませんか? 同じ値段でメモリを買うなら、ネットオークションで正常と謳った物を買うほうが中古でも安くて安全だと思うのですが...

  • C言語の質問です

    #include <stdio.h> int main(void) { int stats[20], i, j; int mode, count, oldcount, oldmode; printf("20個の数字を入力してください: \n"); for(i=0; i<20; i++) scanf("%d", &stats[i]); oldcount = 0; /* モードを調べる */ for(i=0; i<20; i++) { mode = stats[i]; count = 1; /* この値の発生頻度を数える */ for(j=i+1; j<20; j++) if(mode==stats[j]) count++; /* 以前の数より多ければ、新しいモードを使用する */ if(count>oldcount) { oldmode = mode; oldcount = count; } } printf("モードは %d です\n", oldmode); return 0; } 上記のコードはユーザーに20個の数値を入力させ、 そのモード(最も頻繁に現れる数値)を調べて表示するプログラムです。 1番目のfor文までは分かります。そのあとが、どうしても分かりません!! 特に、oldcount = 0; とする所、count = 1; とする所、for文で j=i+1; とする所。 他、if文内が分かりません。 課題の丸投げではなく、本当に分からなくて困っています。 どなたか詳しく解説してくれないでしょうか?よろしくお願いします。