gnO01 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • どうしていいかわかりません;

    初めて質問させていただきます。 高校1年の男子です。 先日、僕は普段より仲よくしている(というか好きな)子にメールで、 「明日の放課後、用事が特にないんだったら一緒に帰ろう」という旨のメールを送りました。 すると、「○○おるけど、いい?」(○○はその子といつも一緒に帰っている友達)と来ました。 遠まわしに避けてるのかなと思い、「じゃあ俺は邪魔になっちゃうね 笑」といった メールを送りました。 「いても大丈夫」といったメールがきたのですが、とりあえず進展は見込めないと思い、 その場は諦めました。 そのときのメールで、「ぶっちゃけ二人で帰りたいから云々~」といった内容を送ってしまいました。 次の日、教室に入ると真っ先に視線を感じました。というか明らかにガン見でした; それからも、たまに視線を感じます。 しかし、会話はなくなっているし、少しだけいつもと比べてツンとしている感じがあります。 これらの視線や行動はやはり悪い意味なのでしょうか?; といっても、怒られるようなことをしたわけではないはずなのです。 この子が僕のことをどう思っているか(嫌いになったのか、それとも少しは意識してくれてるのか)知りたいです。 どういった行動を起こせばよいでしょうか? どなたかご教授ください。

  • ナチュラルだけど、成人式っぽいメイク

    来年1月成人式ですが、メイクするのは初めてなのです。美容院に任せて厚化粧されたくないので、自分でしようと思っています。ナチュラルだけど、ちょい成人式っぽくってできますかね?アドバイスお願いします。ちなみに着物の色は水色の蝶柄です。

  • ピアスのアフターケア。

    ピアスを開けたのですが、アフターケアについてよく知りたいと思い質問致しました。 ホールが完成するまでの期間やケアの仕方などはある程度理解できたのですが、 開けたての時はファーズトピアスは外していけないですよね・・・?; 動かして消毒→消毒液を洗い流すって工程も目にしたのですが正直動かすのも怖くて||| 初めてなので膿んだりするかどうかは解りませんが、ホールが完成するまでの期間 ファーストピアスを外さずできるアフターケアなどはないでしょうか?

  • バイト先の男友達

    私も彼も25です。バイト先で知り合って気心も知れて仲がよくなったので、結構シモネタとか話ししてるんです。そういうことすると、男性って女性が気があるって思っちゃうよね??もちろん嫌いではないけど、楽しいからってのがメインで深い意味はなくて。。これでエッチにさそわれて断ったらふざけた女って感じなのか意見を聞きたくて。。お願いします。

  • 大学生と中学生の交際について相談

     私は大学一年生の18男です。 実は先日、中学2年生の女の子(13才)に告白され、戸惑っています。誕生月が同じで、1月に私が19、そのこが14になります。  18歳以上が、自分より年下と付き合うと淫行になる。・・・ という話を聞いたことがあるのですが・・・ この場合、もし付き合ったらどのようなものに引っかかるのでしょうか?私は正直そのこの気持ちに答えてあげたいとも思っています。   皆さん、私に知識をください

  • 40代妊娠希望、夫婦関係に問題ありです。

    はじめまして、41歳既婚子供なし♀アルバイト勤務です。 今更ですが、子供が欲しくなり苦しんでいます。夫はほぼ同い年です。 もし貴方の親しい友人に私がいて、以下を相談した場合なんて答えられ ますか?宜しければ教えていただけますか? 説明が不足な箇所がありましたら、ご指摘下さい。補足致します。 ネットで不妊・高齢出産の事を色々調べ、かなり自然妊娠が困難で ある事を改めて知り、後悔で一杯です。やはり諦めた方がいいと言うか 諦めるざるを得ないとは思っているのですが、もしかしたら授かるかも しれないという希望的観測を捨てきれずにいます。尚、まだ不妊治療に 通った事はありません。 結婚して約10年。当初は私も正社員として働いており気がつけばと いう状態です。恥ずかしい話ですが、夫婦の現状はセックスレスです。 私は正直夫婦生活を必要としていますが、夫は望んでいません。 露骨な話で申し訳ありませんが、夫から私とでは気持ちよくないと言わ れました。何故夫婦生活を営んで貰えないのかと以前聞いた際、かなり 悩まれ「言いたくない」と言っているのを無理やり聞き出した際に話し てくれました。 そんな夫ですが、普段はスキンシップを求められ就寝時も傍(抱き合っ て)で眠る事を望まれます。そのギャップに苦しい思いで一杯です。 年齢も考慮し、私の我侭とはわかっていますが、期間を区切ってでも 子供が授からないか最後の努力だけでもしてみたいと思っています。 出産後の方が大変と聞きますし、実際周りを見ていてもそう思います。 ですが、夫婦二人だけの生活が正直寂しく感じてしまっているのは 事実です。今更ですが夫との子供が欲しいと思ってしまいます。 しかし、夫から欲されていない状態や、年齢の事(産んだ後の体力面 や、経済力)を考慮し諦めた方が良いのでしょうか?子供が産まれた としても大学卒業前に退職です。が、私も正社員に戻りますし、 経済面だけはなんとか共働きで乗り越えたいです。 もしかしたら夫に求められていない事に対する寂しさも混じってい るのかもしれません。でも夫の事は好きですし、好きな人の子供を 授かりたいと思ってしまいます。なんだか最近一人の時に、何の為に 生きているんだろうと、ふと考えてしまいます。 夫と話し合い、協力してもらえないかお願いしたい気持ちで一杯です。 ここまで読んで下さりありがとうございました。 厳しいご意見でも構いません。率直におっしゃって下さい。 宜しくお願いいたします。

  • メールのことで女性の方教えて下さい。

    普通は気になる男の子から急にメールで唐突な質問が送られてきても嬉しいと思います。 気になってはいなくて普通の友達として付き合いのある男の人だとしても別に嫌ではないですよね。 では全然気にもなってないような、極端に言えばどうでもいいような男の人から急にそんなメールが来たらどう思われますか? 例えば「○○さんってどんなバンド好きなん?」とか「いつもどこで服買ってるん?」みたいな。 そこから会話を組み立てていくとしても、なんか入り方が不自然で無理がありますかね? もし1回くらいなら気にならなかったとしても定期的にたまにこういうメールがくるとやはりそのうちうざったくなりますか? その他、「こういうメールの仕方がいいよ」とかメール内容の組み立て方などアドバイスなどありましたら参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。