clarence の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 早稲田志望です世界史と政経のどちらを取るか悩んでいます

    現在高3で早稲田の政経か商志望です 世界史の知識はほぼ0ですので政経を取ろうと思っていますが相談できる人が居ないので政経のメリット、デメリットを教えてください。

  • 早稲田志望です世界史と政経のどちらを取るか悩んでいます

    現在高3で早稲田の政経か商志望です 世界史の知識はほぼ0ですので政経を取ろうと思っていますが相談できる人が居ないので政経のメリット、デメリットを教えてください。

  • 歴史能力検定2級

    歴史能力検定を子供(高1)が勉強し始めました。 協会サイトを見て、例問題を解いて、2級にチャレンジすることに したようですが・・・ 協会お勧めの問題集以外に、参考になる書籍などございましたら 教えていただけないでしょうか? 無謀な挑戦のような気もしますが、本人はやる気満々のようですので、 応援してあげたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 歴史能力検定2級

    歴史能力検定を子供(高1)が勉強し始めました。 協会サイトを見て、例問題を解いて、2級にチャレンジすることに したようですが・・・ 協会お勧めの問題集以外に、参考になる書籍などございましたら 教えていただけないでしょうか? 無謀な挑戦のような気もしますが、本人はやる気満々のようですので、 応援してあげたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 沖縄にはどうして鉄道がないのでしょう?

    沖縄にはどうして鉄道がないのでしょう?

  • 国際連盟とソ連についてなんですが・・・。

    国際連盟でソ連が不参加の理由は、ソ連が社会主義国だから、と教わったのですが、いまいちよく分かりません。国語力のない僕に教えてください!!

  • 一向一揆と絶対他力

    幼稚な質問をお許しください。 南無阿弥陀仏と唱えれば極楽浄土にいける絶対他力を信じる一向宗の人々が、 一揆という自力的解決方法に乗り出した矛盾が理解できないのです。 中学生のとき歴史で習って以来の疑問です。 世界のあらゆる宗教戦争は矛盾だらけだといわれれば、確かにそうかもしれませんが・・・・。 どなたかお願いいたします。

  • お茶業界の動向の調べかた

    現在大学のゼミの課題で新商品のお茶を出すために市場調査を徹底的にしなさいという課題が出ました。 飲料業界の動向ばかりがヒットしたりいまいちなものにばかり見つかってしまいます。何かお茶業界の動向をまとめた良い資料がありましたら教えてください。

  • 歴史検定のテキストについて教えてください

    歴史検定の準3級を受けたいのですが、テキストが準3級がないのはどうしてでしょうか。 3級の世界史と日本史のテキストで勉強すればいいのでしょうか? わからないので、歴検をご経験の方、ご回答宜しくお願いします。

  • 名古屋・岡崎双方の実家にアクセスのよい土地は?

    現在愛知県で一戸建てを立てるための土地を探しています。 夫婦二人と子ども一人(0歳)のファミリーです。 双方の親の住む実家(岡崎市と名古屋市千種区)の中間地点、 もしくはアクセスのよい場所を、と考えています。 夫の勤務先は幸田町(マイカー通勤)です。 住宅街で若い方の比較的多い場所、 加えて教育環境のよいエリアを探しております。 皆さんにアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 筑紫、大宰府???

    平安時代の和歌で、よく「宇佐八幡宮」や「筑紫」が(旅したことがなくても知識として)詠み込まれていますが、筑紫の方は、なぜそんなに平安貴族たちにメジャーだったのでしょうか? 太宰府天満宮は919年にできたと思うのですが、それ以降、急速に有名になったというのも不自然な気がして、質問してみました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • beart
    • 歴史
    • 回答数6
  • 筑紫、大宰府???

    平安時代の和歌で、よく「宇佐八幡宮」や「筑紫」が(旅したことがなくても知識として)詠み込まれていますが、筑紫の方は、なぜそんなに平安貴族たちにメジャーだったのでしょうか? 太宰府天満宮は919年にできたと思うのですが、それ以降、急速に有名になったというのも不自然な気がして、質問してみました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • beart
    • 歴史
    • 回答数6
  • 日本近世史の権威は?

    中世史の権威(その分野を志す際に必読となるような論文を多く書いている人)としては、佐藤進一氏、石井進氏、網野氏、永原氏などが思いつくのですが、近世史(特に政治史)の権威の先生を挙げていただけないでしょうか?必読文献名も挙げていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#189881
    • 歴史
    • 回答数1
  • 室町幕府の機構について

    室町幕府の機構について質問です。 教科書によると、「室町幕府では将軍の補佐役として、三管領をおき、一つの家に力をもたせないようにした。」と書いてありました。 これは、一つの家に力が集中し、倒幕される危険性を回避するためと捉えてよいのでしょうか。 久しぶりに日本史の勉強をしていて気になったので、もしご存知の方がいらっしゃったら、解答をお願いいたします。 また、インターネット上でそのことを確認できるページや文献などがある場合にはそのタイトルや題名など詳しく教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ilmf
    • 歴史
    • 回答数5