1_of_1000のプロフィール

@1_of_1000 1_of_1000
ありがとう数1
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/05/19
  • アベする という流行語について。

    今日ニュースで「あべする」という流行語があると聞きました。 自分の周りでは一度も聞いたことが無いのですが 誰か使ってるよ~という方いらっしゃいますか? 自分や自分の仕事場が時代遅れなだけなんでしょうか? どうも安部総理の名前から取った言葉のようなのですが 流石に人の名前を悪い意味で使うのは学生時代でも そういうのはあまりしたくない行為でしたので信じ難いのですが。 流行っているいないどちらでもいいです 自分はこんな感じのときに使っているよ~などでも結構です よろしくお願いします。

  • 「アサヒる」って、どういう意味

    最近よく聞く「アサヒる」って、どういう意味ですか?

  • 先生に「髪の毛が茶色いから染めろ」と言われてます。

    中一の娘は生まれつき毛が茶色です。 マリンスポーツをしているので余計に潮焼けしてる箇所もあり 傍目にはメッシュを入れて染めているように思われてしまうようです。 でも実際には今までにカラー剤等で染めたことは一度もありません。 中学に入学して、すぐに髪の毛のことで先生に注意されましたが 「生まれつきのものなので黒く染める気はありません」と断言しました。 しばらく容認されてたようですが、ここになってまたうるさく 「黒く染めろ」と毎日のように電話をかけてきます。 生まれつきの茶色い髪を染めろというのは差別ではないでしょうか? それとも学校の方針がそうであるのなら黒く染めるのは仕方のないことなのでしょうか? みなさんのご意見を伺いたく投稿いたします。 ちなみに娘は自分の自然な髪を大切にしているので染めたくないと 言って学校での先生の圧力と戦っています。

  • 至急!!!!!! どうしたらいいですか?

    どうしても気持ちがしんどくて我慢できなくて寝る事もできなくてしんどいともがき大声をだして泣いている状態が2時間前から続いています。 我慢しろと言われてもどうしても我慢できない。 当直医に電話したけど、明日の代診まで待ってくれ、薬の増量は直接明日診察してからでないとできないといわれました。 近所に精神科の病院はなく、日赤(救急あるけど大きいから無理かも)か個人病院で安定剤か注射か無理してもらうか何か無理なのでしょうか? もう死にたくてたまらないくらいしんどいです!!!!!!! 誰か教えてください

  • メールを返さない人

    大学3年生の男です。 最近メールを返さない人に本当に腹が立って仕方がありません。 女友達に彼氏がいるんですが、就活で忙しくてなかなかメールが返ってこなくてコミュニケーションがとれないとか。 自分にはその彼氏の気持ちが分かりません。好きなんでしょ?心配しないように「おはよう」とか「メール返せなくごめんね」ぐらい送れないのかって思います。彼女にメール入れられないぐらい心に余裕がないものなのでしょうか?1分もかからないと思います。 私自身も社会人の方とメールしているのですが(相手は男性)、なかなか返ってこない。仕事が忙しいのかもしれないけど、連絡待ちはとてもつらいです。予定を話したいのに電話もつながらない。 実際、私は社会人ではなく学生なので社会人の忙しさや辛さが分かりません。でも、まず社会人として連絡入れることぐらい常識ではないかと。また相手に心配をかけさせられるのもどうかと思います。同じ男としてなんだかなっとくがいきません。また年上という点も。 私は比較的すぐにメールを返すほうで、遅くとも日付が変わる前にはメールします。メールの返信をすっぽかすとか、相手に心配をかける人の気が知れません。みんなが自分と同じとは思いたくありませんが、メールをあまり返信しない人の意見がききたいです。よろしくお願いします。