mumumu121 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • PC速度を向上するにはどうすればいいのでしょうか

    PCの速度の低下に困っています。 特に、動画の再生時に影響が顕著です。 PCを起動直後は比較的スムーズに動くのですが、インターネットでダウンロードした数MB~10MB程度の動画を1本再生するとすぐに、速度が低下して、見ていられなくなります。 使っているうちに、速度が低下するのはなぜなんでしょう。 速度を向上する手段はあるのでしょうか。 速度を向上するために、常駐ソフトは停止し、不必要なソフトは極力削除したり、デフラグ、スキャンディスクなどは実施しています。 動画再生などするときは、インターネット接続を切断し、ウイルス対策ソフトを無効にするなの、色々対策はしているのでですが、大きな効果は無いようです。 速度向上策をアドバイスを頂けると大変うれしいです。 PCのスペックは下記のとおりです。 PC:ソニーバイオ PCV-LX86/BP   Pentium4 1.8GHz   メモリー:256MB   ハードディスク:80GB(2GB程度しか使用してない。)   ウイルス対策ソフト:Norton AntiVirus2002             (2006に一時変えたが、速度は非常に遅くな            ったのを感じたのでPC初期化した際に2002             に戻し、そのままです。) 動画はyoutubeからダウンロードした動画を見たりしてます。 youtube動画の違法性についてはこの際は目をつぶってください。 DVDの再生も上手くいかず、こま落ちしたりしています。 よろしくご助言のほど御願いします。                             以上

  • プレゼントについて

    閲覧ありがとうございます。20代男です。 好きな人への誕生日プレゼントにアクセサリーを考えています。 ネックレスやブレスレット等の身につける物って、彼氏でもない人にもらうのはどうなんでしょうか? 好きでも嫌いでもない人にもらうのって、やはり重いでしょうか…? あわ良くば、気持ちも伝えよう…と考えています。 彼女との関係は、友達でもないし恋人でもない…微妙な感じです。 ご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

  • メモリー交換について

    スペック OS   :WindowsXP SP2 マシン名:vaio VGN-AS53B メモリー:256M×2 お世話になります。 現在使っているノートの動きが悪く、何かをすると、すぐにCPU使用率100%になって、動きがおかしくなってしまう状況です。 例えば、メディアプレイヤーを使って動画を再生使用とした際、 CPU使用率100%となり、音声は普通に流れ、動画部分が遅れていってしまうという減少に陥ります。 そこで、この状況を打破したく、メインメモリーを交換しようと思うのですが… 初心者で全く分からないので教えていただきたいのです。 まず、 1.メモリーを交換すればこの状況は変わりますか? 補足 内臓HDDは100G中25G程空きがあります。 2.メモリーは512M×2の方がよいのか?それとも1G×1の方がよいのか?です。 将来的に増設するなら1G×1の方がよさそうですが、しばらくは増設について考えないので、 単純に比較した場合、動きがどのように変わってくるのか知りたいです。 なお、現在メモリーの空きスロットルが無いので、単純な増設はできない状態です。 それでは、宜しくお願いします。

  • 初めて会います。

    今日、夜、初めて会います。 メールは1ヶ月ずっとしてます。 私はそのひとにあこがれてて紹介してもらいました。 好印象を与える服装・態度・髪型などなんでも アドバイスお願いします!! 紹介は初めてで緊張しています(><)

  • NTTとメーカの子会社

    保守の仕事がしたく、現在いくつか内定を頂きました。 NTTデータ子会社(CS)、メーカ子会社(富士通、東芝、NEC、キヤノン)です。 どれも承諾書の期限が近づいておりOB訪問も間に合わず、非常に迷っています。 安定性や仕事内容はどれもほとんどかわらないと思いますが、NTTのほうがメーカより残業が少なく、福利厚生がいいイメージを私はもってるのですが実際はどうなのでしょうか。 まずNTTかメーカで絞りたいと思いますが、総合的に判断して決めたいと思いますので互いのメリットデメリットなど参考になるアドバイスよろしくお願いします。

  • DVD±Rとは…

    パソコンの再セットアップディスクを作ってます。 NEC『LaVie L(ラヴィ L)』 PC-LL550HG Windows Vista Home Premium 4枚作成のうち、3枚はDVD±Rでとあるのですが お恥ずかしながらDVD±Rというのを、初めて目にしました。 (真ん中記号がプラマイになってるもの) これはDVD-RW・DVD-Rとはまったく違うもので どちらでも代用は利かず、DVD±Rを買ってこなくてはいけないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • フロントガラス割れました

    先日高速道路を走行中に石らしきものが跳ねてフロントガラスを直撃し、2センチ大のヒビが入りました。 その後走行していてもヒビが広がる事はないのですが、気になるので、車両保険で直せるのでしょうか?教えてください。