thefoolest の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • 顎間ゴムをのけるとき・・・・(矯正中)

    矯正で上の歯に続き、下の歯を引っ込めています。 睡眠中のみ顎間ゴムをつけていました。 今日からは一日中つけるよう言われました。 家ではちょっと不明瞭な発音ですが、会話は大丈夫です。 ゴムが強いみたいで少し辛いですが・・(^^;) ただ、大学生で、話をしないといけない講義(語学など)のときだけ外そうかな・・・と思っています。 あと、昼食後に講義が入って入るときは歯磨きができないので、そのときもいいのでしょうか・・・。 1.お仕事や学校で話をするとき、歯磨きする時間がないときはどうしていますか? 2.口をがっちり閉じずに、半開きにしておいたのでいいんですか?? どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 治療途中で、勝手に歯医者を変更できる?

    はじめまして。 今、歯医者に通っています。 以前直した差し歯が外れてしまいました。それも2本も。 両方とも、金属の台からきれいにセラミックスのような部分だけ剥がれてしまい困りました。 ひとつは半年後にはずれ、もうひとつは2年後に。。。 色々と耐久期間はあるようですがこれってどうなのでしょうか? 先生は噛み合わせで負担をかけすぎているといい、こちらが全面的に悪いとの事。 自分が悪いにしても、なんか外れやすい気がしてなりません。 その後、直したもののまた、すぐに一つははずれるし。もう片方の治療もあるんですがこのままここに通っていいものかどうか。 できることなら歯医者を変更したいと考えてるようになりました。 知り合いに聞くと、1年間は保険の関係でだめだと聞いたのですがどうなのでしょう。 他にも虫歯があるので、治療中は変更できないのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ishisat
    • 医療
    • 回答数5
  • 5月下旬・初北海道。これで良いでしょうか;;

    初めての北海道で距離感などが分かってないかもです。 旅行プランに無理がないか、またアドバイスがあればお願いします。 5月下旬 夫婦2人 4泊5日です  1日目-火曜日- 19:45新千歳空港着→札幌市内の宿  2日目-水曜日- 札幌~(特急)~旭川(レンタカー借)→滝上公園(芝桜)→上湧別(チューリップ公園)→層雲峡の宿 ※時間が無ければチューリップ公園は諦めます。  3日目-木曜日- 宿(層雲峡)→旭山動物園→富良野の宿 ※美瑛や富良野で景色を見る時間はあるでしょうか・・・  4日目-金曜日- 富良野の宿→旭川(レンタカー返)~(特急)~札幌→洞爺の宿(西山火口散策) ※富良野の宿を出てファーム富田へ寄る時間はあるでしょうか・・・  5日目-土曜- 宿(洞爺)→新千歳空港13:30発 夫は、仕事で10時間以上 運転する事が多いので 運転には自信があるようですが、初めての土地なので心配です。 旅行日が、もうすぐですw もっと早くに相談すれば良かった;; 日没は何時頃でしょうか・・・

  • 北海道2泊3日 レンタカープラン チェックお願いします!!

    6月2日(土曜日)出発の2泊3日北海道旅行を企画しています。レンタカーで移動を希望しています。 色々回りたいところはあり、でも広いし・・・。プラン計画に頭を悩ませています。北海道旅行経験者の皆様、道内にお住まいの皆様、私のたてたプランいかがでしょうか??チェックお願いします!! 6月2日土曜日  旭川空港に11時半到着。レンタカーを借りて美瑛・富良野観光。札幌のホテルにチェックイン後ススキノでジンギスカン♪ 6月3日日曜日  朝早めに出て積丹まで。観光後小樽観光へ。小樽泊。 6月4日月曜日  小樽から札幌へ。支笏湖観光後6時半発の新千歳へ。 1日目は旭山動物園も検討したのですが、土曜で込み合う?&わざわざ動物園?という回答もお見かけしますので、見送ろうかなぁと・・・。いかがでしょうか?他にもオススメスポットはありますか?それとも強行でしょうか??回答よろしくお願いします!!!

  • ブライダルエステ 神奈川

    9月に挙式をあげます。 そこでブライダルエステを探しているのですが、なかなか近くにありません。 希望としては 1・フェイシャル、デコルテ、背中のスキンケア 2・シェービング有 3・部分的によいので痩身もあれば尚可 です。 平塚市に住んでいるので、平塚から近いいエステサロンはありますか? また感想なども聞かせていただければ嬉しいです。

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 北海道旅行(旭川周辺→網走)

    夏休みの北海道旅行の計画を少しずつ計画しています。 だいたい下記の日程で行きたいとかんがえているのですが 1日目   羽田空港→函館   函館観光   函館泊 2日目   函館→旭川   旭川観光   旭川→富良野周辺にレンタカーで移動   富良野周辺泊 3日目    富良野・美瑛周辺観光   レンタカー返却 4日目   網走観光   女満別空港→羽田 3日目から4日目の移動について悩んでいます。 夜行列車もないので悩んでいます。 希望としては夜のうちに移動したいのですが、なにか方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 5月の20日頃から3日間

    3日間プランで、函館、小樽を周るのですが、それ以外に、どこに行こうか迷っております。初日は午前中に函館空港に着き、帰りは、新千歳から、東京に帰るというプランです。 初日は函館で一日遊び、湯の川温泉に泊まります。 それから、どうしようか、困っています。 モデルプランだと、湯の川、大沼公園、洞爺湖、札幌・小樽などが一般的なようですが。 現地の方など、詳しい方、いらっしゃいましたら、おすすめの観光場所、とてもおいしい食事どころなど、ありましたら、教えてくださいませ。 別の質問もさせていただいているのですが、具体的なプランが決まったもので、新たに質問をさせていただきました。そちらのほうも、こちらも、お礼は差し上げますので、しつこくて申し訳ないですが、どうぞお許しください。よろしくお願いいたします。

  • 道東のまわり方

    8月のお盆前に関空から熟年夫婦が2泊3日で道東方面に伺う予定です。 関空から女満別空港には15時すぎに到着し、レンタカーを利用してサロマ湖で宿泊。 2日目は早起きして知床を観光して摩周湖あたりで宿泊。 3日目は美幌峠を通って再び15時半すぎ発の女満別空港で帰路に着く。 *網走は何度も行ってるので市内観光は特に考えてない *小清水原生花園には立ち寄ってみたい *知床観光船(クルザー?)に乗りたい *知床五湖とか自然の中を時間の許す限り歩きたい *温泉に入りたい *美幌峠で揚げじゃが?を食べたい(主人の希望です) *摩周湖・屈斜路湖あたりは行ったことがありますが、3日目の予定が何もないので観光しようかな・・・ メインは世界遺産知床観光です。このような旅行計画をたてておりますがいかがでしょうか?(車の運転は2人とも出来ますし、長距離ドライブには慣れています。) 知床観光船についてお聞きしたいのと知床自然ガイド、何かお勧めスポットとか、ここはこうした方がいいよ、というアドバイス等があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 北海道旅行(旭川周辺→網走)

    夏休みの北海道旅行の計画を少しずつ計画しています。 だいたい下記の日程で行きたいとかんがえているのですが 1日目   羽田空港→函館   函館観光   函館泊 2日目   函館→旭川   旭川観光   旭川→富良野周辺にレンタカーで移動   富良野周辺泊 3日目    富良野・美瑛周辺観光   レンタカー返却 4日目   網走観光   女満別空港→羽田 3日目から4日目の移動について悩んでいます。 夜行列車もないので悩んでいます。 希望としては夜のうちに移動したいのですが、なにか方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 7月の礼文島・利尻島旅行について

    この度、7月上旬に礼文島、利尻島をメインに3泊もしくは4泊で旅行を検討しています。毎年、北海道にレンタカーを利用して旅行をしていますが、今回については離島に旅行するということで、レンタカーの利用方法には頭を悩ませており、どのようなルートが良いのか、どうレンタカーを利用したらよいのかををアドバイスお願いします。 旅行者 大人6名 レンタカーは千歳空港でオデッセイを予定 1日目 岡山空港発→千歳空港14:05着     千歳空港→稚内泊(予定) 2日目 稚内→礼文島9:25着     礼文島→利尻島泊 3日目 利尻島→稚内10:20着     稚内→旭川泊 4日目 旭川→千歳空港14:45発→岡山空港 (4泊の場合は礼文島で1泊。この方が余裕があるのですが・・・) お勧めスポットも含めてアドバイスお願いします。

  • 阿寒湖畔でのオススメのところは

     阿寒湖畔に一泊します。(5/1に)食べ物飲み物、見るところでおすしめのものははありますか?釧路方面から阿寒湖に入ります。沿道のところでもあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • runa
    • 北海道
    • 回答数3
  • 北海道に自家用車で帰省

    今週、関東からフェリーで帰省します。その後、道内を走行します。 元々道産子で何年も北海道に住んでいた時に運転してる実績がありますが、 今回初めて道外のナンバーで帰省するのは初めてです。 慣れている道ばかりなので、皆さんと同じ速度で走れるとは思いますが、 どうしたら道内でナンバーだけの判断で煽られずに道産子とわかってもらうことができるでしょうか?

  • 札幌から

    GWの4/28~30に北海道へ旅行に行きます。 滞在は28の朝から30の昼までです。 いま、色々なサイトや情報誌を見てプランニングしているのですが、なやんでいます。 お詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。 【拠点】札幌(ホテル予約済み) 【交通】2日目のみレンタカー 【観光候補地】札幌、小樽(決定)、積丹or旭川 【プランA】 初日 : (札幌) ⇒ 小樽 ⇒ 積丹 <帰りも同様>            電車   バス 2日目: (札幌) ⇒ 旭川 ⇒ 札幌ドライブ(夜景)           車 3日目: 札幌でおみやげ購入 【プランB】 初日 : (札幌) ⇒ 小樽(ガラス工房体験?) ⇒ 札幌(なにか美味しいものでも) 2日目: (札幌) ⇒ 旭川 or 積丹 ⇒夜の札幌ドライブ 3日目: 札幌観光&お土産めぐり 【メモ】 プランAはやりたいことを全部詰め込んだプランですが、現実的には厳しいだろうと思ってますw そこで、より現実的なのがプランBです。 旭川は動物園以外に見るところがあるのか? 積丹もわりとすぐに飽きてしまうかも? などと考えると、どっちをとるべきか分からなくなってしまいます。 旭川と積丹どっちがオススメでしょうか? なにか情報を教えていただけると助かります。 また、札幌・小樽のオススメの場所、お店などがあれば、そちらも教えてください。

  • 札幌から

    GWの4/28~30に北海道へ旅行に行きます。 滞在は28の朝から30の昼までです。 いま、色々なサイトや情報誌を見てプランニングしているのですが、なやんでいます。 お詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。 【拠点】札幌(ホテル予約済み) 【交通】2日目のみレンタカー 【観光候補地】札幌、小樽(決定)、積丹or旭川 【プランA】 初日 : (札幌) ⇒ 小樽 ⇒ 積丹 <帰りも同様>            電車   バス 2日目: (札幌) ⇒ 旭川 ⇒ 札幌ドライブ(夜景)           車 3日目: 札幌でおみやげ購入 【プランB】 初日 : (札幌) ⇒ 小樽(ガラス工房体験?) ⇒ 札幌(なにか美味しいものでも) 2日目: (札幌) ⇒ 旭川 or 積丹 ⇒夜の札幌ドライブ 3日目: 札幌観光&お土産めぐり 【メモ】 プランAはやりたいことを全部詰め込んだプランですが、現実的には厳しいだろうと思ってますw そこで、より現実的なのがプランBです。 旭川は動物園以外に見るところがあるのか? 積丹もわりとすぐに飽きてしまうかも? などと考えると、どっちをとるべきか分からなくなってしまいます。 旭川と積丹どっちがオススメでしょうか? なにか情報を教えていただけると助かります。 また、札幌・小樽のオススメの場所、お店などがあれば、そちらも教えてください。

  • 北海道をドライブ

    今年の夏季休暇を利用して家族(親・子3人)で4泊程度の北海道ドライブを楽しもうかと計画しております。 大洗から苫小牧までフェリーを利用してメインの旭山動物園を中心に考えています。 北海道ドライブならここは行かないと!と言うようなお勧めの紹介を教えて下さい、宜しくお願いします!

  • 7月の北海道ドライブ

    7月の中旬から5泊6日を予定して、夫婦で北海道へ行く予定です。 レンタカーを借りて移動しようと考えていますが、 北海道での運転が始めてで距離感や移動にかかる時間がつかめません。 運転するのは主人だけですので、移動距離が長くあまり疲れるプラン にならないように、大まかにプランを立てたつもりですが なにかアドバイスがあれば教えて下さい。 おすすめの観光スポットや綺麗な景色が見れるところなども 教えて頂けると嬉しいです。 ◎1日目 羽田空港(9時頃発)→旭川着→旭山動物園→旭川(泊) ◎2日目 旭川→富良野・美瑛を1日かけてのんびり巡る→富良野(泊) ◎3日目 富良野→麓郷・「北の国から」巡り(夫婦共に大好きなので色々見たい) 14・15時頃に出発して帯広に移動→帯広(泊) ◎4日目 帯広→ばんえい競馬を見に行く・豚丼が有名みたいなので食べる予定、 釧路へ移動→釧路(泊) ◎5日目 釧路→摩周湖・900草原・阿寒湖→釧路(泊) ◎6日目 釧路→和商市場に行ったり、のんびり過ごす 釧路空港(午後発)→羽田空港(着) 是非アドバイスを宜しくお願いします。

  • 北海道ドライブ日程悩み中 可能でしょうか?

    いつもお世話になっています。 休みが取れたので、4泊5日で北海道へ行きます。 初めての北海道。広そうで想像つきません。 ツアーは東京(羽田)発で、北海道の空港は自由。 帰りもいずれかの道内空港から羽田に帰ります。 宿泊地自由。 レンタカーは全工程についていて、乗り捨て可能。 運転者は彼一人。 ・知床五湖に行きたい。 ・美瑛・富良野に行きたい。 ・札幌に行きたい。 (上からどうしても行きたい優先順位) 回り方をアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします!!