R_Moon の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • この数の最小公倍数を教えてください。

    1973400と3398220と1884960と44963880と1806です。 出来るだけ早く回答を待っています。頭が良い方、計算が得意な方、お待ちしてます

  • エクセルのマクロで外部データに相対参照

    エクセルのマクロで外部データの取り込みをすると絶対アドレスになってしまいます。 HTMLのように相対参照したいのですが良い方法はありませんか。"TEXT;C: …  N1 (1).DAT" を "TEXT;N1 (1).DAT" に変えただけではエラーが出ます。 Sub dainyu1() With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _ "TEXT;N1 (1).DAT" _ , Destination:=Range("B3")) .Name = "N1(1)" .FieldNames = True .RowNumbers = False .FillAdjacentFormulas = False .Preserv

  • エクセルのマクロで外部データに相対参照

    エクセルのマクロで外部データの取り込みをすると絶対アドレスになってしまいます。 HTMLのように相対参照したいのですが良い方法はありませんか。"TEXT;C: …  N1 (1).DAT" を "TEXT;N1 (1).DAT" に変えただけではエラーが出ます。 Sub dainyu1() With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _ "TEXT;N1 (1).DAT" _ , Destination:=Range("B3")) .Name = "N1(1)" .FieldNames = True .RowNumbers = False .FillAdjacentFormulas = False .Preserv

  • エクセルのマクロで外部データに相対参照

    エクセルのマクロで外部データの取り込みをすると絶対アドレスになってしまいます。 HTMLのように相対参照したいのですが良い方法はありませんか。"TEXT;C: …  N1 (1).DAT" を "TEXT;N1 (1).DAT" に変えただけではエラーが出ます。 Sub dainyu1() With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _ "TEXT;N1 (1).DAT" _ , Destination:=Range("B3")) .Name = "N1(1)" .FieldNames = True .RowNumbers = False .FillAdjacentFormulas = False .Preserv

  • 初心者ですみませんが・・

    SQLServerにテーブルがあり、Accessにリンクして、Accessで操作するという都度ソフトを使用しているのですが、開発をしていたわけではなく、細かい処理がわからないために、困っています。 本体はある工場にあり、そこは問題なく稼動しているのですが、私のいる事務所で、同じ環境を作り、データを移行して運用しようと思っているのですが、うまくできません。 クライアントから閲覧はできるんですが、データの登録ができません。 SQLServerをインストールしてあるパソコンで操作すると登録もできるんです。 SQLServer上のセキュリティに設定が悪いような気がするんですが、よくわからないんです。 どこを確認したらいい、などのアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初心者ですみませんが・・

    SQLServerにテーブルがあり、Accessにリンクして、Accessで操作するという都度ソフトを使用しているのですが、開発をしていたわけではなく、細かい処理がわからないために、困っています。 本体はある工場にあり、そこは問題なく稼動しているのですが、私のいる事務所で、同じ環境を作り、データを移行して運用しようと思っているのですが、うまくできません。 クライアントから閲覧はできるんですが、データの登録ができません。 SQLServerをインストールしてあるパソコンで操作すると登録もできるんです。 SQLServer上のセキュリティに設定が悪いような気がするんですが、よくわからないんです。 どこを確認したらいい、などのアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excelで数字の表示形式

    こんにちわ。 また質問させてください。 数字の表示形式なんですが、たとえば 1→0001 とこのようにしたいのですが、0001と入力すると0が消えてしまいますよね。 0を出したいときはどこをいじれば良いのでしょうか? ユーザー指定のところを使うのでしょうか・・・

  • Excel VBAについて

    Excel2002のVBAであるファイルを隠しファイルのすることは出来るんでしょうか。そのファイルが隠しファイルであるかどうかはGetAttr関数で分かるみたいなんですが、属性を変えることは可能でしょうか。教えてください。

  • VB6 拡張子を指定して表示

    こんにちわ。 拡張子を選んで表示する方法について質問させてください。 あるフォルダがあり、その中にはファイル名が・・・ 1.txt 2.txt 3.txt 1.bmp 2.bmp 3.bmp というファイルが6つあります。 コンボボックスを作りそのフォルダを選択したときにテキストファイルのみのファイル名から拡張子を取ったもの 1 2 3 (このように) を入れ、1が選択されたときに text1.textに1.txtの内容を image1に1.bmpの内容を 入れる様にするにはどうしたらいいでしょうか? ファイルの数はテキストとbmpの3つ3つの時もあれば、6つ6つの時もあります。 そのフォルダまでのパスはフォルダ参照で取得したものがpass.txtに入っています。

  • VB6 拡張子を指定して表示

    こんにちわ。 拡張子を選んで表示する方法について質問させてください。 あるフォルダがあり、その中にはファイル名が・・・ 1.txt 2.txt 3.txt 1.bmp 2.bmp 3.bmp というファイルが6つあります。 コンボボックスを作りそのフォルダを選択したときにテキストファイルのみのファイル名から拡張子を取ったもの 1 2 3 (このように) を入れ、1が選択されたときに text1.textに1.txtの内容を image1に1.bmpの内容を 入れる様にするにはどうしたらいいでしょうか? ファイルの数はテキストとbmpの3つ3つの時もあれば、6つ6つの時もあります。 そのフォルダまでのパスはフォルダ参照で取得したものがpass.txtに入っています。

  • [Oracle]IDの昇順にupdateをしたい

    お世話になります。 不明な部分が多々あるかと思いますが、宜しくお願いします。 テーブルAがあります。 そのテーブルAのレコードには一意のシーケンシャル番号でID(ID1とします)が付与されています。 そのテーブルAに対し、新たにID(ID2とします)を付与します。 新たに設定するID2はID2用にシーケンシャル番号をCREATEしinsert時にプログラムより付与していきます。 [質問] 現行すでにテーブルAに存在するレコードに対し、「ID1の昇順に」ID2をID2用のシーケンシャル番号より付与していきたいのですが1つのSQL文で組むことは可能でしょうか? すみません、うまく説明できていないのですが ご回答お願いします

  • エクセルでリストから品名を選んだら隣のセルに品番が自動的に出る

    タイトル通りですが、どの様にすれば良いでしょうか? シートAに品名と品番があり シートBで品名のところはシートAより入力規則の リストで選ぶようにしました。 その際にシートBの品名の隣に品番が出る様にしたい のです。 急いでおりまして、同じ様な質問を探せなかったので 聞いてみました。よろしくお願いします。

  • ファイル読み込みについて

    おはようございます。 行き詰ったので質問させてください。 指定したリストBOXの項目(いくつかは分からない)にあるtxtファイルの内容を配列に順に入れたいのですが、方法が分かりません。 やりたい事は・・・ ・リストBOXに入っているファイル名はすべてtxtで昇順に並んでいるので、それらの中身をつなげたいです。 ・たとえば、1.txt(あいうえお) 2.txt(かきくけこ) 3.txt(さしすせそ)となっていたら、それらの内容を配列の0.1.2に入れたあとに、配列の中身を順番にくっつければ「あいうえおかきくけこさしすせそ)。 となるようにしたいです。 txtファイルの中身は文章のように長かったりすることもあります。 私はこの方法しか思いつかなかったのですが、実装方法が分からないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ファイル読み込みについて

    おはようございます。 行き詰ったので質問させてください。 指定したリストBOXの項目(いくつかは分からない)にあるtxtファイルの内容を配列に順に入れたいのですが、方法が分かりません。 やりたい事は・・・ ・リストBOXに入っているファイル名はすべてtxtで昇順に並んでいるので、それらの中身をつなげたいです。 ・たとえば、1.txt(あいうえお) 2.txt(かきくけこ) 3.txt(さしすせそ)となっていたら、それらの内容を配列の0.1.2に入れたあとに、配列の中身を順番にくっつければ「あいうえおかきくけこさしすせそ)。 となるようにしたいです。 txtファイルの中身は文章のように長かったりすることもあります。 私はこの方法しか思いつかなかったのですが、実装方法が分からないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ファイル読み込みについて

    おはようございます。 行き詰ったので質問させてください。 指定したリストBOXの項目(いくつかは分からない)にあるtxtファイルの内容を配列に順に入れたいのですが、方法が分かりません。 やりたい事は・・・ ・リストBOXに入っているファイル名はすべてtxtで昇順に並んでいるので、それらの中身をつなげたいです。 ・たとえば、1.txt(あいうえお) 2.txt(かきくけこ) 3.txt(さしすせそ)となっていたら、それらの内容を配列の0.1.2に入れたあとに、配列の中身を順番にくっつければ「あいうえおかきくけこさしすせそ)。 となるようにしたいです。 txtファイルの中身は文章のように長かったりすることもあります。 私はこの方法しか思いつかなかったのですが、実装方法が分からないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • キャリッジ リターンコードが邪魔なんです

    VBを使用してGP-IBインタフェースの測定器と通信しています。 測定値は,"LF""CR"が,付加された状態で読み出されてきますが,これをEXCEL等に入力するのに"LF""CR"が邪魔なんです。 制御コードを除くには,読み込みバッファの制御コード出現の位置を調べ その位置-1までを測定値として取り出す他に手はないのでしょうか?

  • 角度を求める問題で困っています。

    高校生に数学を教えていますが、解けない問題があって困っています。(トホホ)「AB=AC、∠A=20゜である△ABCにおいて、辺AB上に∠ECB=50゜になる点Eを取り、辺AC上に∠DBC=60゜になる点Dを取る。このとき、∠EDBの大きさを求めよ。」という問題です。解法の糸口を教えていただけないでしょうか。

  • エクセルVBAでのファイル入力(GET)

    1レコードのとあるテキストファイルがあります。 形式は、‘\’+「文字コード(HEX)」 の羅列です。 \20\20\20\20\20\31\32\33\34\35\36\37\38・・・ 目的としては、このファイルから\を取り除いて、データ項目別に 読み込み、文字に変換することです。 即ち、上記の例だと   △△△△△12345678・・・   ←項目1→←項目2→ といった感じになります。(△:スペース) そこで、\を外した文字列をセットする際に、最初のコードでは うまくいかず、その後試してみながら結果的にはうまくいきました。 ですが、最初のコードでうまくいかなかった理由というのが理解 できません。 どこがおかしかったのでしょうか? ≪正常に行かなかったコード≫----------------- 'ファイルオープン Open(パス)For Binary Access Read As #FileNum '1つ分の項目のデータをGET For j = 1 To n   Get #intFileNum, j , tempStr   If tempStr <> "\" Then     Str = Str & tempStr Else   End If Next j ※これだと「tempStr」には何もセットされず、結果と  して「Str」も空になってしまいます。 ≪正常に行ったコード≫---------------------- 'ファイルオープン&全てGET Open(パス)For Binary Access Read As #FileNum Get #FileNum, , Buff '1つ分の項目のデータを入力 For j = 1 To n   tempStr = Mid(Buff, j , 1)   If tempStr <> "\" Then     retStr = retStr & tempStr   Else   End If Next j ※これだと正常に「tempStr」に文字がセットされます。

  • エクセルVBAでのファイル入力(GET)

    1レコードのとあるテキストファイルがあります。 形式は、‘\’+「文字コード(HEX)」 の羅列です。 \20\20\20\20\20\31\32\33\34\35\36\37\38・・・ 目的としては、このファイルから\を取り除いて、データ項目別に 読み込み、文字に変換することです。 即ち、上記の例だと   △△△△△12345678・・・   ←項目1→←項目2→ といった感じになります。(△:スペース) そこで、\を外した文字列をセットする際に、最初のコードでは うまくいかず、その後試してみながら結果的にはうまくいきました。 ですが、最初のコードでうまくいかなかった理由というのが理解 できません。 どこがおかしかったのでしょうか? ≪正常に行かなかったコード≫----------------- 'ファイルオープン Open(パス)For Binary Access Read As #FileNum '1つ分の項目のデータをGET For j = 1 To n   Get #intFileNum, j , tempStr   If tempStr <> "\" Then     Str = Str & tempStr Else   End If Next j ※これだと「tempStr」には何もセットされず、結果と  して「Str」も空になってしまいます。 ≪正常に行ったコード≫---------------------- 'ファイルオープン&全てGET Open(パス)For Binary Access Read As #FileNum Get #FileNum, , Buff '1つ分の項目のデータを入力 For j = 1 To n   tempStr = Mid(Buff, j , 1)   If tempStr <> "\" Then     retStr = retStr & tempStr   Else   End If Next j ※これだと正常に「tempStr」に文字がセットされます。

  • エクセルVBAでのファイル入力(GET)

    1レコードのとあるテキストファイルがあります。 形式は、‘\’+「文字コード(HEX)」 の羅列です。 \20\20\20\20\20\31\32\33\34\35\36\37\38・・・ 目的としては、このファイルから\を取り除いて、データ項目別に 読み込み、文字に変換することです。 即ち、上記の例だと   △△△△△12345678・・・   ←項目1→←項目2→ といった感じになります。(△:スペース) そこで、\を外した文字列をセットする際に、最初のコードでは うまくいかず、その後試してみながら結果的にはうまくいきました。 ですが、最初のコードでうまくいかなかった理由というのが理解 できません。 どこがおかしかったのでしょうか? ≪正常に行かなかったコード≫----------------- 'ファイルオープン Open(パス)For Binary Access Read As #FileNum '1つ分の項目のデータをGET For j = 1 To n   Get #intFileNum, j , tempStr   If tempStr <> "\" Then     Str = Str & tempStr Else   End If Next j ※これだと「tempStr」には何もセットされず、結果と  して「Str」も空になってしまいます。 ≪正常に行ったコード≫---------------------- 'ファイルオープン&全てGET Open(パス)For Binary Access Read As #FileNum Get #FileNum, , Buff '1つ分の項目のデータを入力 For j = 1 To n   tempStr = Mid(Buff, j , 1)   If tempStr <> "\" Then     retStr = retStr & tempStr   Else   End If Next j ※これだと正常に「tempStr」に文字がセットされます。