love3go の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 40代以上の男性に質問です。

    40代後半の男性(既婚者)に長年片想いしています。 知り合って10年以上、お互いの性格などはある程度理解しているつもりです。 既婚者であることもわかっていますし、深い仲でもありません。ただ、私のことも記憶にとどめておいてほしい、という気持ちがあります。 その男性が、ここ数年会うたびに私の年齢を聞いてきます。1年で5回は聞かれました。 知り合った年月を考えればすぐに分かることですが、私は毎回答えています。 また、今私の住んでいる場所を幾度も勘違いします。 10年以上前の私の経歴などはしっかりと覚えているのに、です。 記憶に残らないほど私に興味がないのであれば、それはそれで・・ とあきらめもつくのですが、 今でも飲みに誘われたりして、二人で会うこともあります。 とはいえ、そのあとも前述のような質問が繰り返され、最近ではこちらも戸惑ってきました。(といっても指摘したりはしません) このまま彼を好きでいたいと思うのですが、10年以上前の姿を知っているがために、今の姿を見るとなんとなく切なくなってしまいます。 そこで彼と同じような年齢の方に質問なのですが、 年齢を重ねて、彼は忘れっぽくなってしまったのでしょうか? それとも、もともと私に興味がなかったので記憶にとどまらないのでしょうか? 実らない恋なのは重々わかっているつもりではいましたが、彼に想いを寄せるのはいいかげん止めるべきなのか、迷っています。

  • プライド高すぎ?それとも病気?

    私は昔から人の言葉に凄く過敏です。 些細な事がいつまでも許せずに、出会う人で会う人皆、最初は好きでも最終的には嫌いになり誰とも友人関係を続ける事ができません。 以前、友達と二人で私の車私の運転でドライヴに行った時、友達がサービスエリアに寄りたくなり、 「次、サービスエリア寄ろう」 って言われ、少しカチンときました。 自分が寄りたいのなら「寄って」か「寄ってくれる?」じゃないの? って思ったり、結婚前に主人の実家に泊まりに行き、主人が私一人を残し一人で近所に住む祖父母の家に行ってる間、姑が私の所に来て色々話をしたのですが、主人が帰って来た時、 「私ね~今までお話し相手になってあげとったんよ」 って言うのを聞き、凄くムカつきました。 何上から物言ってんの~っ、「お話してたんよ」で済むんじゃないの? って言う具合です。 後、以前の勤務先の隣席の5歳年下の女性社員がミシン目のついている帳票をあまりにも大きな音で破り続けるので速く終わって欲しいと思い、手伝いたいと申し出ると彼女から数回断られましたが、音の大きさが電話の通話の邪魔になる位の音に私には感じられたので手伝う意思を伝えたら、 「やりたい?」 って言って来て、それは流石に自分の中でとどめておく事は出来ず、別の場所で抗議しました。 他の人はこの位の事で腹が立ちますか?こんな事で腹が立ち何年たっても許せずにいる私は心の病では?とすら思います。どうかご意見宜しくお願い致します。

  • 視線をおくること。

    友達もいないし、話し相手もいない所で、好きな人ができました。 名前は知りません。いきなり話すのも怪しすぎます。 好きな相手に、まず視線をおくりたいと思いますが、 これって、女性にとっては「気持ちのわるい」ことでしょうか。 おききしたいと思います。

    • 締切済み
    • noname#173349
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 興味のある仕事があるが・・・収入面で生活できるのか不安です。

    26歳女性です、現在新しい仕事を始めたいと思い探していますが、以下のような仕事を見つけ仕事内容に興味を持ちました。しかし最初はアルバイト雇用ということで、収入面に不安があります。(現実20万~は欲しいのですが。) 現実の生活を考えて、この仕事は諦めて派遣に登録し他の仕事を探すか迷っています。 (1)以下の条件の場合、平日週5(10時~18時)で働いた場合、月、どの位の収入が見込めますか?(普通、社保はどの位引かれるのでしょうか?)東京23区内のアルバイトとしては収入として少ないでしょうか? (2)また社員登用制度とは通常どのくらいの期間で適用されるのでしょうか?(アルバイトから一年後、等)また、その後は社員と同等の権利を与えられるのでしょうか? ■アルバイト/パート契約 時給:1000円以上 勤務曜日:10:00~18:00(上記時間帯でシフト選択自由、週3日~曜日応相談) 勤務地:原則直行直帰 資格:20~45歳位の男女★未経験大歓迎! 勤務期間 :3ヶ月以上※長期勤務できる方歓迎! 休日休暇:土日、祝、夏季、年末年始※他応相談 待遇:交通費支給、社員登用制度、携帯電話貸与、昇給有 PC貸与、社会保険完備、有給休暇 ■

  • 複式呼吸

    腹式呼吸のやり方を教えてください!!

    • ベストアンサー
    • all2864
    • 音楽
    • 回答数5
  • どうするべきでしょうか・・・

    私は今年3月に高校を卒業し美容専門学校に入学しましたが、退学しようと思っています。もっと将来のことと自分のことをよく考え、選択するべきだったととても後悔しています。甘く考え過ぎていました。退学するには早すぎると分かっていますが、自分を責めてしまいどうしようもない状況です・・・。 今後のことを考えて大学へ進学したいと思うのですが、努力して地方の私立大学に合格するくらいの頭です。一浪の年齢でそのような大学や短大に進学するのか、いっそのこと就職やフリーターになるかではどれが一番良いのでしょうか?大学に進学してもっと自分のことを見つめながら勉強をしたいのですが、一浪だと就職に影響するかもと不安です。夢も希望も分からなくなり、考えても考えても答えが出ません。 皆さんの考えを教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 上司への気持ちで悩んでいます

    今、会社の上司(既婚・50代)のことを好きになってしまい、自分の気持ちの整理がつかず悩んでいます。性格温厚・まじめで仕事熱心な方で、遅くまで残業しています。私の方は30歳独身で、去年その部署に異動しました。私も残業することが多く、2人だけになることもしばしばです。 その方は、私を部下としては気に入っているみたいで、他の女性部下からも、からかい半分に「megu0066への態度は他の子に対する態度と違ってすごくやさしい」等といわれてしまいます。 でも、彼が私を女性として好きかどうかというと、よくわかりません。 もちろん既婚の方ですので、今後本当におつきあいしたいという気持ちはないのですが、たまにはお食事くらい一緒にしたいなあと思ってしまいます。 思い切って、今度お食事でも連れてってくださいと言ってもいいのか、黙ってすっぱり気持ちを切り替えた方がいいのか、アドバイスお願いいたします。また、急に部下の女性からそんなことを言われたら迷惑なものなのか、男性からのご意見もお待ちしています。

  • 嫁さんのトイレが長い!

    嫁さんのトイレが長くて困っています。 大体20~30分ぐらい入っています。便秘?と聞くと 「ちゃんと出てるから便秘じゃないよ。長いだけ。」と 言いますが・・・。 なにか対策ないですかね?便秘じゃないみたいなので食物繊維が 不足、とかではないのかな・・・。 例えば腹筋鍛えるとか。(^^;) 女性の方の、同じような症状を解決した方の体験談等は嬉しいですね。 よろしくお願いします。