468 の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • OutLookExpress6送信できません。

    メーカーはsotec OSはwindowsXP outlookexpress6を使っています。受信は出来ますが、送信が出来ません。一応送信はされて送信済みトレイに入るのですが相手には届きません。

  • 自動切断のウインドウが出てきません。

    初歩的な質問で申し訳ありません。 Windows XPを使用しているのですが メールまたはインターネットの接続を止めるときなんですが いままで(Windows98)はウインドウを閉じると 「自動切断」のウインドウが出てきて 接続を切断するのか、維持すのるのかを聞いてきたのですが 今は聞いてこなくてつなぎっぱなしで インジケーターのパソコンの絵をクリックして切断しています。 どのような設定をすれば切断をするかどうかを聞いてくる ウインドウがでてきてくれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 感動した映画をおしえてください

    映画をほとんどみたことがありません。 これだけは見ておかなければ、 あんた、にんげんじゃあないよ というものを教えてください ちなみに いままでみたものは 「プらトーン」 「カサブランカ」 ・・・・・ くらいです

  • MOUS試験範囲「PMT関数」についての疑問

    こんばんは。。。 MOUS取得のため、勉強中です。 2社の問題集を使っているのですが、PMT関数の解説に違いがあります。 A社では、「毎月の返済金額」を「マイナス(-)」で表すのに対し、 B社では、式の中の「現在価値」にマイナスをつけるので、金額は「プラス」で 表されています。 A社は、「金額データの支払い分はマイナス(-)、受け取り分はプラス(+)で表します。」と説明しているのですが、B社は「[現在価値]に借入金額なので(-)をつけます」と説明しています。 文章が下手で分かりにくいかと思いますので、例題を見てください。(↓) 問題:10万円を年利9%の1年ローンで借り入れた場合の    毎月の返済金額を求めなさい。 A社  =PMT(9%/12,1*12,100000)→ ¥-8,745 B社  =PMT(9%/12,1*12,-100000)→ ¥8,745 実際の試験では、どちらで表せば良いのでしょうか? 表し方の違いで「不正解」なる場合もありますよね? これについて分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 あと、ついでで申し訳ないのですが、受験する際のポイント、注意点なども アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします☆★☆★

  • グラフィックデザイナーになりたいのです

    みかんはグラフィックデザイナーになりたいのです! 今まで、「仕事が嫌だからって辞めたら次の所でも嫌になったら辞めたくなっちゃうかも」って思って頑張ってたの。そういうのは逃げだって思ってた。 でもストレスで体調悪くなったら、辞めるのは逃げじゃなくて、頑張り続けてる方がただの意地っ張りって気がしてきた。代償が大きすぎる。 普通の生活ができないんだよ。 どんな仕事だって辛い事があるなら自分の好きな仕事をしたい。自分の選んだ道なら辛くなってもしかたない。 今の仕事辞めて一ヵ月くらい休んでそのあとデザインに少しでも近づける仕事にバイトでもいいから就きたいなと思う 来月辞めようか悩み中・・・どう思います?

  • マウス検定を目指したいんですが・・

    マウス検定を目指して、いろいろスクールを見学しています。30歳で転職活動中です。自宅から近いスクールが何校かありますが、スクール自体の休校日が連休2日のところもあれば、あるスクールは、国の教育訓練給付指定校になっており平日の昼間は、授業の予約やフリートレーニングも難しいようです。スクール選びで重視する点、マウス検定の社会的認知度などご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 椎間板ヘルニヤの手術について

    左足が痛みまして、椎間板ヘルニヤと診断されました。 現在点滴と牽引のリハビリをやってます。これらが効かないときは 手術をするそうですが、成功率、弊害、他の治療法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • biwako
    • 病気
    • 回答数4
  • 人気のアニメソングを教えてください。

    小学生向けのコーラスにしたいのですが、おすすめのアニメソングを教えてください。日本のもの海外のものジャンルも問いません。可愛い曲、楽しい曲、元気になる曲、ステキな曲などなんでも。現在放送されているものでも、古いものでもかまいません。あなたの好きな曲、おすすめの曲ぜひ教えてください。

  • チェックボックスの表示の意味

    設定項目でよく見かけるチェックボックスの表示で 1 白のバックにチェックが入っているもの。 2 グレイのバックにうっすらとチェックが入っているもの。 3 白でチェックの入っていないもの。 この3つで 1と2の違いを教えて下さい。 私が調べたところ、2は “指定されている変換モードで使う” とあったのですが 意味がよくわかりません。 使い分け方法も含めて 宜しくお願い致します。 どのカテゴリで質問したらいいのか わからなかったので ここに書き込みました・・ 宜しくお願い致します。

  • EXCELで関数だけの集計を行いたい。

    こんにちは。 エクセル(VER97以上)の関数のみを使用して(マクロを使わず) 以下のような集計を実現したいのですが可能でしょうか? シート1 A B 1 日付 内容 2 2001.11.27 データ1 3 2001.11.27 データ2 4 2001.11.27 データ3 5 2001.12.03 データ1 6 2001.12.03 データ2 7 2001.12.03 データ3 8 2001.12.15 データ1 9 2001.12.15 データ2 10 2001.12.15 データ3 11 2001.12.15 データ4 12 2001.12.15 データ5 13 2001.12.15 データ6 シート2 1 日付 件数 2 2001.11.27 3 3 2001.12.03 3 4 2001.12.15 6 5 総合計 12 (Tab区切りデータです) シート1に入力した日付データをシート2に日付でグループ化して データ件数を集計したいのですが関数で行おうとするとかなり難し そうですが、うまい関数を使えば出来そうな気もします。 実現可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 食欲がありません。。

    宜しくお願い致します。 私は、今年の夏ぐらいから食欲がありません。気付いた時には、7キロ痩せていました。最近になって本当に食べれなくなったことに不安を感じています。空腹感はあるんですが、少し時間が経てば普通に戻ります。食べたいのか食べたくないのか よく分かりません。仕事中もちょっとイヤなことがあると、頭痛がして気持ち悪くなってしまい、なかなか立ち直れません。最近、新しい会社に入ったのでストレスが原因なんでしょうか?休日は、ある程度普通に食べれるのですが...。元気がないわけでもなく、特に他に痛いところなどは、ありません。口内炎は、わりとできやすいです。これからもこういった症状が続くのかと不安です。どこか悪いのでしょうか?

  • Excelのデータを他のシートに

    Excelのデータ、例えば一つの表をコピーしてそのまま他のExcelに貼り付けをしたとき、貼り付けたものをグラフデータのように縮少や拡大が自由にしたいのですが、できる方法はありますか?教えてください。

  • XPが使えるようになったけど 理由がわからない。

    office xpのバックアップソフト(?)が置いてあって それを開けて インストールしたところ 使えるようになりました。 あまり詳しくないのでうまく説明できませんが そのソフトは 新しく購入したパソコンについてきたもの だとおもいます。 事務所にはパソコンが3台あって、新しく4台目のパソコンを 買ったときについていたものです。 私は休み時間に そのソフトをかまっていて 「xpだ~ いいな 私のパソコンにも入らないかしら」 というかんじで ロムをかまっていました。 xpは不正コピー対策があるだとか そういったことは 知っていて 適当にインストールしていたら(遊びで) 私のエクセルは2000からxpに変わりました。 エクセルを起動すると あと49回とカウントされるようになり インターネットで認証を…というので 認証手続きをしたところ 普通に使えるようになりました。 不思議になって隣のおじさんのパソコンにも 同じ操作を してみたら 使えるようになりました… いろいろ説明書をよんでみたのですが よくいみがわかりませんでした。 もしかして悪いことをしてしまったのでは とかなり不安です!会社のパソコンだし。 あとで変な請求がきたらどうしよう とか… でも 使えないようになっている仕組みなら なにをやっても インストールなんてできないんじゃあ… と、ちんぷんかんぷんです。 xpなんてかまうんじゃなかったと後悔しているのですが 一体私は何をしてしまったのでしょうか?? このままでは なぜ古いパソコンにまでxpが入っているのかと 常務に叱られてしまいそうです どなたか解説していただけないでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 泣く映画、感動する映画を教えてください。

    いま、すごく、感動して、泣きたいと思っております。 あと、見た後さわやかな気分になれるものなどを探しています。 そんな映画や、これは絶対に観るべきと思う映画を教えてください。