souevo4 の回答履歴

全239件中121~140件表示
  • oggをmp3などに変換

    ネット上からogg形式の音楽ファイルをダウンロードしたのですが、iTunesで聞こうと思ったのですが、oggをmp3に変換できるフリーソフトなどはあるのでしょうか?

  • 受動喫煙か神経質なだけか?

    煙草がとても苦手です。 煙草の煙を直接吸わされた場合は当然ですが、 喫煙所で煙草を吸ってきた直後の人が、そばにいる だけで、息苦しくなります。 煙草においが、染み付いた衣類などが、近くにあって も息苦しくなります。 実際に煙自体を吸っていなくても、煙草の害を受けること は、あるのでしょうか? それとも、ただの精神的なものなのでしょうか?

  • oggをmp3などに変換

    ネット上からogg形式の音楽ファイルをダウンロードしたのですが、iTunesで聞こうと思ったのですが、oggをmp3に変換できるフリーソフトなどはあるのでしょうか?

  • oggをmp3などに変換

    ネット上からogg形式の音楽ファイルをダウンロードしたのですが、iTunesで聞こうと思ったのですが、oggをmp3に変換できるフリーソフトなどはあるのでしょうか?

  • アマゾンで出品して本が売れたけど

    アマゾンで出品して本が売れたけど、 アマゾンからのメールを間違って削除してしまいました。 送付先が分からないのですが、調べることはできないのでしょうか?

  • DVD Decrypterで2つの動画を1枚のDVDに焼きたいのですが…

    DVDDecrypterというソフトを使って2つの動画を1枚のDVDに焼きたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? 入力元で1つのファイルを選択し、焼いたことはあるのですが この入力元で2つのファイルを選択することはできないのでしょうか? また、別の方法でも構わないので、2つの動画を1枚のDVDに焼く方法はありませんか?

  • ▼お勧めのフリーオーサリングソフト

    shrinkでリッピングした2つの動画を繋げて decrypterで焼きたいのですが、オーサリングソフトというのを 使わないとできないことがわかりました・・・ ソフト関係には詳しくないので、フリーのお勧めオーサリングソフトを 教えていただけたら助かります

  • ▼お勧めのフリーオーサリングソフト

    shrinkでリッピングした2つの動画を繋げて decrypterで焼きたいのですが、オーサリングソフトというのを 使わないとできないことがわかりました・・・ ソフト関係には詳しくないので、フリーのお勧めオーサリングソフトを 教えていただけたら助かります

  • DVD Decrypterで2つの動画を1枚のDVDに焼きたいのですが…

    DVDDecrypterというソフトを使って2つの動画を1枚のDVDに焼きたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? 入力元で1つのファイルを選択し、焼いたことはあるのですが この入力元で2つのファイルを選択することはできないのでしょうか? また、別の方法でも構わないので、2つの動画を1枚のDVDに焼く方法はありませんか?

  • DVDの焼き方

    8cmDVDのビデオカメラを持っています。 8cmDVDの画像を12cmのDVDに移したいのですがやり方がわかりません。 OSはXPでダイナブックを使っています。 素人なので簡単な方法があれば教えて下さい。

  • PS3の性能について

    こんにちは。質問させていただきます。 僕は約1年前にPS3を購入したのですか、僕はゲームをして遊ぶ事より PS3をインターネットにつないで、検索などをして遊んでいます。 しかし、PS3で気に入った動画がある時ダウンロードをしようと 思い、、PS3内のハードディスク(60G)に保存しようとしたのですが、 出来ませんでした。ナゼでしょうか? 他のもの(PSPで使用できる126MB?)に保存しようと思い、 保存したのですが、PS3のメニューのビデオの所のメモリースチィック という所をクリックし再生しようと思ったのですが、タイトルがありません、と出てきました。 もう一度同じ動画を上書きで保存と違うタイトルで保存の二通りで行ったのですが、やはり結果は同じでした。 いったい何ででしょうか? 僕の考えはPS3はPCの性能より低いからかな、と思いました。 どなたか、解決方法を知っていらっしゃるなら、是非、教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プレイステーション3について

    ゲーム機にはとても疎いのですが、プレイステーション3には20GBや60GBなどと種類があるようですが、どういった違いがあるのでしょうか。一番安い20GBを買うとゲームをやる上でなにか制限が出てきてしまうのでしょうか?

  • PS3のGBの容量がいっぱいになってきちゃったんですが困

    PS3のGBの容量がいっぱいになってきちゃったんですが、 容量を空ける方法はセーブデータや保存内容を消すしかないのでしょうか? 何かカードなどにデータを移したりできるのでしょうか? (ちなみに20GB版です)

  • 新型PS3「CECHH00」について

    新型PS3「CECHH00」が発表されましたが、このPS3、無線LANでのインターネット接続に対応しているのでしょうか。無線だけでなく有線LANにも対応しているのでしょうか。一番気になるのが、USB1.1にも対応しているということです。お分かりになられる方、よろしくお願いします。

  • 送料1つにつき\1600はいいんだけど・・・・

    先日、母がオークションでバッグ2点を同じ出品者から 落札しました。 金額は400円と500円でした。 落札後、メールでのやりとりで「2つとも小さいバッグなので、2個一緒に送って頂く事は可能ですか?」と聞いてみました。 しかし、出品者の方からは「商品説明欄に1つにつき送料1600頂くと書いているので、2つ一緒に送ることはできない」というふうに 返信がありました。 私は、母に「もうちょっとちゃんと商品説明を見て考えて入札しないと、だめだよ!」と言いました。 (正直私は、あぁ結局損してるし・・・と思いました) 母は「そうだね。同じ出品者だから2つ一緒に送ってくれるって勝手に思ってしまったんだよね。でも出品者の人は全然悪くないし、結局高く買ってしまったけどこれからは気をつけるね」と言って、 合計代金4100円を振り込みました。 そして数日後商品は届いたのですが、 大きい紙袋に2つのバッグが裸のまま(ビニール等に包まれていない状態)で一緒に入って送られてきました。 しかも定形外で・・・。料金をみると580円でした。 私はとてもショックでした。 送料2つ分3200円を振り込んだのに、結局2つ一緒に送ってきて、 しかも定形外で・・・。 送料1つにつき1600円は別にいいんです。 だけど、2つ分お金を払わせたのに、この対応にとてもショックです。 私もオークションで出品した事ありますし、人間ですからやっぱり少しでも儲けたいと思うのは分かるのですが、 このような形で差額で儲けるというのは普通なのでしょうか? 私が出品するときは、なるべく相手の方にも気持ちよく取引終了できるようにがんばらないと!と緊張感をもちながらしているのですが・・ (クレームを言われるのがイヤなので・・・) ただ私の考えが甘ちゃんなのでしょうか? オークションをされた事がある方・・ない方・・。 率直な意見をお願いします。

  • アップテンポの曲教えてください!

    MADONNAのHUNG UPの様なアップテンポで乗れる曲教えてください!よろしくお願いします!

  • PS3をネット接続しないデメリットは?

    PS3を購入をしようかと考えている者です。 PS3を購入後ネットに接続しない場合、何かデメリットはあるのでしょうか?あるとすれば具体的にどのようなデメリットですか? ちなみに私はオンラインゲームとかネット対戦とやらにはまったく興味はなく、市販されているゲームソフト以外はプレイする気はありません。 私のモデムにはルータ機能が無いようなので、ルータの別途購入とか接続とか、知識に乏しい私にはなんだか億劫です。デメリットが大きければネットへの接続も検討しますが… またこんな私には20GBと60GB、どちらがオススメでしょうか。 同様の質問を検索しましたが、イマイチよくわからなかったので…どなたかご教示いただければ幸いです。

  • 11月発売されるPS3新機種について

    これからPS3を買おうかなぁ。。。と思っていた矢先! 下のニュースを目にしました。 -------------- ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」を17日から約5000円値下げし、4万4980円(内蔵ハードディスク容量20ギガ・バイト)と5万4980円(同60ギガ・バイト)にすると発表した。 PS3の値下げは昨年11月の販売直前に続いて2度目となる。PS3は、任天堂の「Wii(ウィー)」に比べて価格が高いことやソフトの不足により販売で苦戦している。年末商戦に向けて、再値下げで巻き返しを図る。 また、11月11日には、機能を限定して価格を3万9980円に抑えた新機種も投入する。ハードディスク容量は現行機種の中間となる40ギガ・バイトだが、PS2のゲームソフトは使えない。キーボードなどとつなぐためのUSB端子も4つから2つに減らす。SCEは「販売の拡大を目指して消費者の選択肢を増やした」と説明している。 -------------- 読む限りでは、 (1)ハードディスクは現行機種の中間となる40ギガ (2)PS2のソフトが使えない。 (3)USB端子が2つに減った。 ということですが、その他のスペックや本体の大きさには変わりありませんでしょうかね? 内蔵ハードディスクですが、これって何に使われるんですか? 容量が少ないモデルだと、どんなハンディがあるのでしょう? PS2は持っているので、PS2ソフトが使えないことで特に支障はないのですが、 PS3で動かすPS2ソフトは、PS2で動かすPS2ソフトと比べて、 何か目に見えて良くなることはあるのでしょうか? USB端子ですが、キーボード接続って、PCのキーボードのことですか? 何に使うんでしょう? また、USB端子が減ることに、何か支障がありますか? もしUSBが足りなくなった場合、PCに使うUSBハブで使って増やすことは可能ですか? ちょっと、白のカラーに惹かれたりしています。 (でも、汚れ目立つかなぁ。。。) 以上、詳しい方、教えて下さいぃ。

  • 新型PS3(40GB)の性能について教えてください。

    PS3の40GBが発売されることご発表されましたが、PS2のソフトと互換性がないことは分かりましたが、メモリースティックやSDメモリーカードを利用できるカードスロットも省略したほか、USBポートは4つから2つに減らした。SACD(Super Audio CD)の再生にも対応しない。と書いてありましたのですが、USBポートを減らしたり、SDメモリーカードを省略することで、60GBと比べてどのようなデメリットがあるのでしょうか?またSACDとは何ですか?教えてください。よろしくお願いします。分からないことが多くてすいません。

  • 結局のところ、新型PS3(40Gタイプ)はお買い得なのでしょうか?

    欧州で発売されている新型PS3(40Gタイプ)が 日本でも11月11日に発売されることが決定しました。(詳細はコチラ)↓ http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/09/news120.html http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/09/news055.html 最も大きな特徴は、PS2ソフトの(下位)互換性を無くしたことだと思いますが それ以外にも、細かな変更箇所があるようです。 4万円を切る価格のモデルが発売されるのはユーザーにとっては有り難いことですが 最近のケータイ電話の料金体系のように、選択肢が増えてしまったことで 「結局、どのモデルがどれくらいお買い得なのか?」が分かりにくくなったようにも思います。 特に標準機能を全て搭載している"60Gモデル"と比べて 新型PS3はどれくらいお得だといえるのでしょうか?