souevo4 の回答履歴

全239件中81~100件表示
  • PS3のゲームデータを他のPS3に移す方法はありますか?

    こんにちは 現在友人からPS3を借りており、そろそろ自分のPS3を買おうと思っているのですが、友人から借りていたPS3に記録していたデータはどのようにして移せるのでしょうか? PSなどの外部メモリーカードはPS3にはありませんし、気になっております。 もしご存知の方がいましたらぜひ教えてください。

  • デジカメ画像をパソコンへインストール

    デジカメからパソコンへ画像をインストールすると、SDカードには写真は入ったままなのに、デジカメで再生できなくなります。インストール後もデジカメで再生することが可能なのでしょうか。もし方法があるのなら、ぜひ教えてください。

  • PSPのボタン・・・

    こんにちは。 PSPを最近中古で買ったのですが困ったことになりました・・・。 PSP本体についてる×のボタンがあるのですが、そのボタンをゲーム中に押しても作動してくれないのです。。。ゲーム起動時は使えるのですが、何分かたつと×ボタンを押しても反応しなくなります。 どうすればいいでしょうか。これは故障なのでしょうか?PSP初心者なのでまったくどうすればいいかわかりません。 どなたか回答お願いします><

  • PS2本体の正しい保管方法

    PS2本体の長期間の保管方法についてなんですが、縦置きにしておくか横置きにしておくか、故障のしにくさという点で考えるとどちらがいいのでしょうか。(緩衝材の発砲スチロールではさんで、購入時の状態のまま元箱にいれて保管しています。)PS1では横置きにしておくと、ピックアップレンズが重力に負けて沈みこんでしまうという症状があったそうなので、現在は縦置きの状態(箱を縦にした状態)にして保管しています。正しい保管方法(特にDVDドライブをいためない方法を)を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • DVDのメニュー画面のBGMをコピーしたいです。

    DVDのメニュー・チャプター選択画面で流れる曲のみをコピーしたいのですが、 良い方法があればよろしく御願いします。 仮面舞踏会 超驚録 を使ってみましたが、音が入力されませんでした。 OSはWindowsXP Homeです。

  • コンポーネント端子に対応した、お勧めのDVDレコーダーは?

    コンポーネント端子の映像を録画できるDVDレコーダーで、 お勧めの物は、何があるのでしょうか? 用途は、ゲーム画面の録画のみです。 それさえできれば、後の要素は必要ありません。

  • PCとアナログ接続できるホームシアターについて

    PLS-9000というやたらと古いホームシアターを使っていたのですが、電源が入らなくなってしまい、買い替えをしようかと思っています。 主にPCで使用したいと思っているのですが(サウンドカードSound Blaster X-Fi Xtreme Audio使用)デジタル接続だと何かの規格ということで2ch出力しかできないそうなので、 比較的最近のもの(ドルビーデジタルやプロロジックIIやDTS等が使用可能)で下のようなアナログで接続できるホームシアターはないでしょうか? 最近ではデジタル出力が主流なのか探し方が悪いのか、ケーブルを3本使って接続するようなアナログ対応のホームシアターがなかなか見つけることができません… できれば3万円以内のもので心当たりのある方はお教え願います。 接続;ステレオミニプラグ→ピンプラグ×2(PC側→ホームシアター側)を3本使用

  • DVD録画のボリュームはどれで設定

    テレビ番組をDVDレコーダーに録画する時のボリュームはテレビ側かDVDレコーダー側かどちらで決めるのですか。最終的にはDVD-Rにダビングしてテレビで見ます。

  • GEOやHARDOFF

    ここ1年全くPS2をやっていないので、そろそろ売ろうかと思っています。 聞いた話なんですが、未成年が売る場合は親の同意書が必要というのは本当でしょうか? ちなみに私は18歳、専門生です。 たしかに小学生や中学生が売るならともかく、高卒でも親の同意書は必要でしょうか? 今一人暮らしをしていて、親とは離れているので同意書なんて書いてもらえません。 あともう一つ、もしHARDOFFで売る場合HARDOFFの会員じゃなくちゃダメなんでしょうか? 長くてすいません。よろしくお願いします。

  • GT4のフォトモードのプリントの仕方

    PS2のグランツーリスモ4でフォトモードをやりたいんですが、 プリントしようとすると、接続できませんと表示されます。 自分はCanonのPIXUSを使っているんですが、やっぱり フォトモード対応のカラリオを使わないといけないのでしょうか? また、USBも対応したものにしないとできないんでしょうか? お願いします。

  • PS3 ゲームデータの移行

    PS3を買い換えたいと思うのですが、保存してあるゲームデータは移行できるのでしょうか?鉄拳5などです。

  • PS340GHDD交換 ネジが外れません

    PS340GでHDD交換をしている最中なのですが、青色のネジはあっさり外れたものの、銀色の4本のネジが全く外れません。 全てのサイズのプレスドライバーで試してみたのですが、無理です。 実際に交換された方はどうやって外されたのでしょうか…。

  • PS3のインフォメーションの削除方法

    タイトル通です。PS3を立ち上げたとき右上にでるインフォメーションを消す方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • PS3の出力を最大にする方法がわかりません

    現在フルスペックTVにHDMI接続でPS3をプレイしていますが、「みんなのGOLF」「NBA LIVE08」「ウイニングイレブン」「FIFA08」の全てのゲームで出力が750pになっています。 さらに上に1080iや1080pがあると思うんですが、どうすれば変えられるのかがわかりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • ps3のD端子を使ったら、、

    ps3を購入しまして、もともと赤、白、黄色のコードが 付属してますが、D端子の方がもっと奇麗だと聞いて、 テレビを調べたら、D2端子がついていたので、 早速、D端子のコードを購入し、接続してみました。 D端子は、コンポーネントという部分にあって、 入力切り替えで、コンポーネントを選ぶと、映像が出力されたのですが、 音声が出ません。 もともとのコードを接続すれば、音は出ます。 一体なぜなのでしょうか? テレビの機種は、アクオスのLC-13S1-Sです。 四年以上前のテレビなので、対応してないのでしょうか? 音声だけ、、。

  • ps3のD端子を使ったら、、

    ps3を購入しまして、もともと赤、白、黄色のコードが 付属してますが、D端子の方がもっと奇麗だと聞いて、 テレビを調べたら、D2端子がついていたので、 早速、D端子のコードを購入し、接続してみました。 D端子は、コンポーネントという部分にあって、 入力切り替えで、コンポーネントを選ぶと、映像が出力されたのですが、 音声が出ません。 もともとのコードを接続すれば、音は出ます。 一体なぜなのでしょうか? テレビの機種は、アクオスのLC-13S1-Sです。 四年以上前のテレビなので、対応してないのでしょうか? 音声だけ、、。

  • EPSON Multi Print Quickerで、DVDレーベルの印刷が出来ません

    EPSON Multi Print Quickerで、DVDレーベルの印刷をしたいのですが、印刷設定の画面で印刷ボタンがグレーアウトしていてクリックすることが出来ず、印刷出来なくて困っています。(レーベルに印刷する画像は、自作DVDレーベルを配布している方のからいただいたものです) 解決方法を教えてください。 OSはVista、プリンタはEPSON PM-G800です。

  • GTフォースプロ サイドブレーキレバー

    タイトルどうりなんですがGTフォースプロを使ってグランツーリスモなどのゲームでドリフトをしているんですが、サイドブレーキをしたい時ハンドルを回しながらサイドブレーキボタンを押すのは大変なので、サイドブレーキレバー的なものを付けたいのですがどうのような材料でどうすれば付けれますか???回答お願いします。 (ttp://haiiro.info/up2/file/4127.jpg←このサイトにサイドブレーキレバーの画像がのっいます。このサイトのように作れたらなァ~と思います)あつかましいお願いなのですが、詳しくお書き下さい。。

  • GCコントローラーを探しています

    こんにちは。 任天堂ゲームキューブのコントローラーが先日壊れてしまいました。 wiiのスマブラやGCのゲームをやっているので、なくては困るので探しているのですが、近所のどこにも売っていなかったので通販で探すことにしました。 できるだけ定価ぐらいの値段で買いたいのですが、良い所を教えて頂けないでしょうか。 ちなみにコントローラーの症状は、常にスティックが上方向に入力されている状態になっています。 もし直す方法があれば教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • GCコントローラーを探しています

    こんにちは。 任天堂ゲームキューブのコントローラーが先日壊れてしまいました。 wiiのスマブラやGCのゲームをやっているので、なくては困るので探しているのですが、近所のどこにも売っていなかったので通販で探すことにしました。 できるだけ定価ぐらいの値段で買いたいのですが、良い所を教えて頂けないでしょうか。 ちなみにコントローラーの症状は、常にスティックが上方向に入力されている状態になっています。 もし直す方法があれば教えて下さい。 よろしくおねがいします。