007 の回答履歴

全82件中41~60件表示
  • 経済について

     不景気不景気といわれますが、本当に誰もが景気のいい状態というのはそもそも考えられるのでしょうか?  小さな単位から考えれば、家計の収支において収入が多ければ、儲けています。それは可能でしょう。  市町村で考えても同じことが言えます。  国で考えても同じことが言えます。  でも、世界で考えれば同じことが言えなくなります。  この論理は正しいのでしょうか?  正しいとすれば、景気が良くなるとはそもそもどういうことなのでしょうか? 他人を犠牲にするということなのでしょうか?

  • 経済について

     不景気不景気といわれますが、本当に誰もが景気のいい状態というのはそもそも考えられるのでしょうか?  小さな単位から考えれば、家計の収支において収入が多ければ、儲けています。それは可能でしょう。  市町村で考えても同じことが言えます。  国で考えても同じことが言えます。  でも、世界で考えれば同じことが言えなくなります。  この論理は正しいのでしょうか?  正しいとすれば、景気が良くなるとはそもそもどういうことなのでしょうか? 他人を犠牲にするということなのでしょうか?

  • ディーラー網の再編

    最近トヨタがディーラー網を再編するそうです。 ネッツ+ビスタ店とそれ以外を統合し、そこに レクサス店の3チャンネル化にするみたいです。 日産も数年前のリストラ時に2大拠点に集約し ましたから、追従する形になります。 もともと多チャンネル化はディーラーごとに 多少のカラーの違いはあれ大体同じような 車種を扱ってますよね。そこで競合させて 販売台数が増えるのをメーカーが狙って築いた と聞きます。 1 競合させるメリットを捨ててまで、統合する メリットは何でしょう? 2 日産やホンダはアキュラやインフィニティー で追従しないのですか? 個人的にはクラウンやセルシオなど高級車と カローラなど大衆車が一緒に売られるのはどうかな と思います。やはり高いお金を出すユーザーには 門構えや接客態度などデパートのように質の高い ものを要求すると思いますが。そういうお客様は レクサスへどうぞという事なんでしょうけど。

  • 製品ライフサイクル分析

    製品を市場から撤退させるタイミングが知りたいです。 ライフサイクルで衰退期にある時がそのタイミングだと思うのですが、 ではどういった手順でライフサイクルを分析すればよいのでしょうか。 出切る限りの文献は当たってみましたが具体的な主法は見つけられませんでした。 どうかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • スターターの直面する問題

    マーケティングのコースに参加しておりますが、宿題で「ベンチャーなどの、スターターが直面する問題点をまとめてこい。」といわれました。 小生は一般的な傾向として 問題点・弱さは、 ‐売り上げが少なく(あるいはまったくなく)財政基盤が脆弱 ‐知名度が低い ‐市場からの信頼度も低い ‐経験・知識の蓄積が少ない 反対に強さとしては ‐独創的かつ確固たるアイデア ‐小さく柔軟な組織 ‐意思疎通の良さから来る強い団結力と高いモーチベーション を考えました。 機会と脅威に関しましては、業界によってまったく違ってくるのでここでは省略します。 小生が見落としている点があればご教示いただければありがたく存知ます。

  • 折込広告の価格について!

    毎週のように入っている大手のスーパーや百貨店の折込広告の価格は年間どれくらいかかっているのでしょうか?また広告を打たずにCMやネット(ヤフーのトップ)に広告を打つ大手の電気メーカーや金融会社は年間宣伝費にいくら位使っているかわかるかた教えて下さい。

  • お客様の来場を増やすためには

    お客様の来店(B、C)が減っている現状の入口を 増やすためには、自動車販売なのですがいまやっていることとして出来ることは、保守、飾りつけ、並び替え等は 定期的にやってはいるのですが、新しい発想がなかなか浮かびません、経費をかければあると思いますが? 何か御座いましたら教えてください

  • 売上の分析について

    質問です。 過去1年のデータ(月単位)を使用して、取引先の売上を分析したいと思っています。 データとしては  ・取引先名  ・売上高  ・販売数 です。 分析の結果、翌月の売上を予想したいと思います。 何か方法はありますか? アクセスかエクセルでできればと思っています。 注)取引先の数が多く(1500社ぐらい)さらに困っています。   

  • 駐車場の集客力は何が決めて?

    駐車場の集客の決め手は何でしょう。料金、サービス、それとも?利用されている駐車場で集客力アップになるようなおもしろい企画をされていたら参考にしたいので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ニーズとウォンツの違い

    初歩的な質問ですが、マーケティングにおける「ニーズとウォンツの違い」について、 教えて下さい。この2つの明確な区別がついていません。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのマーケティング参考書を教えて下さい。

    代表的な書籍などございましたら是非とも教えて欲しいです。 マーケティング全般の知識が養えるような広く、浅い内容のものを探しているのですが、どれが良いのか分からないため、ご質問させていただきました。

  • 就職活動(アパレル)

    MD,VMD,PRについて詳しく教えてください

  • 一人で生きていける資格

    こんにちは。 一人で生きていける資格はありますか? 何でもいいので教えてください。優先順位としては。 1.できるだけ既存の組織からの自由度が高い。 2.自分の自由な時間がとりやすい。 3.社会・人に貢献できるもの。 4.生活に余裕が出る。 このくらいで考えています。順位は明確に序列化されている わけではなく、そのときによって変わります。 アドバイスお願いします。 [今もっている資格] TOEIC 800、フランス語検定2級、中国語検定3級 普通自動車運転免許、剣道2段…。 (上記の資格はほぼ趣味なのであまり実用的でなく、また、 内容も中途半端なものになってしまっています)

  • 出資金

    株式会社の設立を考えています。 財務の勉強が不十分なので以下の3点についてどなたかご存知の方教えていただけますか。 1.設立時何人かに出資をお願いしていますが、出資してもらった場合、全て株主にする必要がありますか? 2.一部は株に、一部は事業の設備投資または運転資金に使用することは可能でしょうか? 3.2が可能な場合バランスシート上はなんと言う名目で処理されますか? 以上、どなたか回答をお願いいたします。

  • 美容院、エステの飛込み営業について

    某代理店に勤め、美容院、エステににシャンプーなどの化粧品や備品を売り歩く営業をしています。 美容院、エステに対する有効な方法、リストアップの仕方、などなどヒントを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 有機栽培の野菜を扱うショップの起業

    わたしの友人が有機栽培の野菜を扱うショップの起業するようですが、成り立つのでしょうか? ユニクロも野菜の分野に進出し、マーケットの抱え込みを狙っているようで、割高な野菜を消費者が求めるのでしょうか。 仮に数パーセントのシェアがあったとしても、ビジネスは成り立たないと思うんです。 それから、従来八百屋さんは、野菜を市場で上代の何割位で仕入れて、利益率はどれくらいなのかもしりたいです。 どなたか教えてください。

  • DMの開封率を上げる方法を教えてください

    封筒で商品のリーフレットとサンプルを入れてDMを出そうと思います。 開封してくれるための工夫があったら教えてください。 また、開封した後、興味を持って連絡をしてきて欲しいと思っています。 開封後、連絡をしたくなるようなメッセージ、情報、入れる物等はどの ようなものであったらよいかなど、ご意見ありましたらお知恵を拝借し たく思います。 よろしくお願いします。

  • TVコマーシャルを作るのに最低必要なコストは?

    TVCMをゴールデンタイムに30秒・15秒を放映用に作成するとします。 その製作にかかるコストは大体どのくらいなのでしょうか? 出演者はトップタレントではなく、その下のランクまたはそのまた下くらいです。 尚、これを放映する際に又放送料金とかがかかるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • PRと広告って?

    PRは、いわるゆ広報ですよね。広告と広報の違いって、なんですか?PRは、public relationsですから、私の感じだと、PRという大きな枠の中に広告とかセールスプロモーション、顧客サービスなどがあるように感じます。 でもPRと広告って区別が難しいですね。 直訳すると「公とのリレーション」と「公に告げる」ですよね。 どなたがご存知の方?教えて下さい。

  • スキー場の市場動向のデータ(資料)を探しています。

    現在、スキー場(長野・新潟)の市場動向を調べております。 具体的には、 1 上記の県内の各スキー場の来客数 2 上記の県内の各スキー場の売上高 等のデータ(出来れば、市場分析レポートがあれば、ベストです。) が、掲載されているサイトを探しています。 長野県に関しては、見つかりました。長野県庁関連で、ありました。 新潟県に関しては、県庁関連で、なかったです。 各スキー場毎のサイトは、閲覧しました。 しかし、積雪情報やイベント情報がほとんどで、参考になりませんでした。 市場自体は、大きいのですが、地域を限定しているため、希望のコアなサイトは、 なかなか、見つかりません。 どなたか、お力を貸していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。