hironiichan の回答履歴

全179件中1~20件表示
  • 勉強してもできない中1の息子です。

    中1の息子です。小学生の時から勉強ができず、中学生になる時も心配していましたが、中学生になって個別指導をしています。 1学期の成績も悪く本人も高校進学を心配しています。 2学期も意欲的に自習に塾に通い、塾の先生からも3教科に絞ってやってみましょうとゆう事で、本人も数学に力を入れて取り組んでいました。毎日3~4時間ほど学習していましたが、結果はさんざんでした。数学は一桁です。親子共々何故なんだろうと落ち込んでしまいます。 本人いわくテストでは最後まで記入したいと焦る気持ちばかりで、帰ってから同じテストのやり直しするといくつかですが出来ているようです。同じ悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • アスペルガーのお友達

    小学5年生の女の子の母です。 同じクラスにアスペルガーの子(女の子)がいます。 以下、現状を箇条書きにします。 ・彼女は2年生くらいからとにかく、娘にべったり寄りかかり  娘は「お世話係」のよう  ・彼女は娘以外特に仲良しのお友達は1人いるかどうか、といった感じ ・娘は他に仲良しのお友達はいる ・そのお友達から見ても、寄りかかりぶりは度を超えていて  「私ならキレる」くらいだそう ・クラス内でも、なんとなく敬遠されている? ・「アスペルガーと言うと、クラス内でも偏見で  見られ、果てはいじめに合うのでは?」との  親の意向で公にはしていない ・担任が知っているかどうかは不明だが  なんとなく「学習障害・・・?」と思ってはいる ・彼女の親は「(うちの娘に)迷惑をかけて申し訳ない。  負担になってつき放されても、仕方がない。  アスペルガーだと、話しても理解は難しく  また、知った事によって負担が増えるおそれもあり  話さなくてもよい。(娘の口から広まるのを  防ぐ意味もあるのでしょう) ・今まで言葉で傷つけられた事は多々あり ・そんな彼女を去年あたりから娘は重荷に感じている ・放課後、休日は頻繁に遊びの誘いを受けるものの  過去、いやな思いをたびたびし、別のお友達を交えて  遊べばケンカが起き結果、娘が悪者に、という  パターンが多い為、何かと理由をつけて断っている。  が、それも罪悪感が残りストレスに このような現状で、娘は毎日のように彼女のグチを こぼします。話を聞くかぎり、負担に感じるのは無理も ないほどです。 私としても頭では彼女はわがままとかなんかじゃない 仕方がない、理解しなきゃ、と思っていても 「なんで、娘だけがお世話係で、振り回され 挙句、ひどい事を言われ、こんなにストレスを抱えなきゃ ならないの?」という 思いが拭いきれません。 それなので、うまく娘に助言ができません。 せいぜい「それは大変だったよね。あんまりなら 先生に言うんだよ。」くらいです。 アスペルガーに対して勉強不足=理解不足なのが一因ですが。 こんな現状を、改善するよい方法や また娘にはこんな風に言ってみたら? などというアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 模試の成績を上げるには?

    私立中に通う中学2年生です。 僕の学校では、Z会の中学アドバンスト模試を受けているのですが、模試の成績があまり良くありません。 具体的には、定期考査であれば、上位10%に入るのですが、模試の場合、上位4分の1に入るのがやっとです。 定期考査がいいだけに、模試が帰ってきたときはいつも落ち込みます。 また、定期考査が良くないのに、模試がよい人は、塾に通っている人が多いですが、僕の家には、そんな余裕は無いそうです。 先生との面談で相談したら、学校の授業をきちんと聞いていれば、高校生になったら良くなると言われました。 ですが、やはり、結果が出ないので焦ってしまいます。 どうすれば、塾に行かずに、模試の成績を上げることが出来るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150208
    • 中学校
    • 回答数2
  • 模試の成績を上げるには?

    私立中に通う中学2年生です。 僕の学校では、Z会の中学アドバンスト模試を受けているのですが、模試の成績があまり良くありません。 具体的には、定期考査であれば、上位10%に入るのですが、模試の場合、上位4分の1に入るのがやっとです。 定期考査がいいだけに、模試が帰ってきたときはいつも落ち込みます。 また、定期考査が良くないのに、模試がよい人は、塾に通っている人が多いですが、僕の家には、そんな余裕は無いそうです。 先生との面談で相談したら、学校の授業をきちんと聞いていれば、高校生になったら良くなると言われました。 ですが、やはり、結果が出ないので焦ってしまいます。 どうすれば、塾に行かずに、模試の成績を上げることが出来るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150208
    • 中学校
    • 回答数2
  • 良い問題集・ワーク、教えてください!

    今、中学2年生なんですけど、1・2年の復習(3年生も入っていてもok)が出来る良い問題集を探しています。出来れば、高校入試にも活かせるものをお教えていただければ幸いです<m(_ _)m>

  • 中学生ですが勉強法を教えてください

    現在中学2年ですが、国語、数学、理科、社会、英語の勉強法を教えてください。 成績は現在中の下らへんです。 なんとか今回のテストで良い点を取りたいのです。 しかし勉強の方法すら知らなくて、1年の時はただ教科書を数回範囲分読むだけでした。 だけど、今回からはテストまで1週間以上ありますので、勉強法を知って真剣に勉強に励みたいと思います。 一応得意教科は国語(通常60点台)と社会(通常70点台)で、 苦手教科は英語(通常30点台)と数学(通常30点台)、理科(50点台)です。

  • 日教組

    ネットで「日教組の先生は児童生徒を放って政治活動ばかり」 という話題が出るたび、そうか?と思っています。 確かに、思想的に?と思うこともないではないですが、 個人的には、日教組の先生方に助けられたことが多く、 悪いイメージはないです。 逆に、「金八先生」のような熱い先生や、 子ども思いの勉強熱心な先生が多かったように思います。 かなり加入率の高い県だったと思いますが、 授業中に政治的な話をされた記憶も全くないです。 正直、十把一絡げにして「日教組」だからと言われるのは、 何だか可哀想な気がします。 みなさんはどうお考えですか? ※他のアジアの国の名前などを出して批判するのは 面倒くさいのでやめていただけると有り難いです。

  • 何かアドバイスをください><

    新中2の者です。 長い&乱文だと思うんですが よければ、見てやってください;; 私は小学生の頃 勉強は得意な方で好きでした。 しかし 中1の1学期から、勉強が難しくなり ついていけなくなって(主に数学と英語) テストでも平均よりだいぶ下で だんだん勉強が嫌いになり、 3学期の成績は、【2】がつき 親にかなりびっくりされ、怒られました。 テストで悪い点を取り 次こそ、良い点をとってやる・・・ と思っていても 結局なまけて、あんまり勉強せず 悪い点をとり 自分が嫌になり また次こそは・・・の繰り返しでした。 また、私は小5ぐらいの時から 入りたいな、と思う高校があるんですが 母に『今の調子じゃ絶対無理』と言われました。 もちろん納得できます。 しかし、中2からは 内申がつくし もういい加減真面目に勉強しないと 本当にヤバイと思います。 言い訳になると思うんですが 私の中学校は県内トップで 皆すごい頭がいいです。 絶対、中2からは 頑張る!!と思っているんですが また前と同じように気合だけで 終わるんではないかと 不安です;; イライラする相談でごめんなさい。 ここまで読んでくださり、感謝いたします。 何かアドバイスなどあればください>< お願いします。

  • 教師ですが過去に風俗をやってました。

    私は新米の中学の教師なのですが、大学時代に、金銭的な負担から風俗で働いてました。 『ウリセン』という男が男に性サービスを行うところで、1日に何人ものお客さんを相手にしていました。 そっち向けのDVDにも数多く出演していて、それが災いとなり生徒に知られてしまいました。 このことが、問題となれば私はなんらかの処分を受けてしまうのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしてます。

  • 成績の悪い子供の受験対策

    今年中3になる娘のことでご相談です 成績が悪く、中1の2学期初めから家庭学習に力を入れようと親が子に 勉強をさせるスタイルを取ったのですが反抗期が始まりまったく言うことを聞かなくなりました TVを見て漫画を見て笑っているだけの子供に何度諭しても まったく聞く耳を持たず・・成績が下がったと実感すれば少しは・・・ と干渉しすぎない方がよいのではと見守りましたがまったくダメでした 中2の1学期は人間関係のトラブルや悪い友と仲良くなったりで そちらの対応に手が取られたこと 精神的に不安定になり病院のお世話になったりと勉強所ではありませんでした 1学期のテストの成績は信じられない数字のオンパレードでした このままでは本当にどこにも進学できないと私の方が危機感が募り 落ち着いた1学期末のテストから「一緒に勉強しよう」とし始めました 私自身が頭がよいわけではないので、先に5教科の勉強をして 子供に教えたり、問題の提示をしたり本当に辛いのですが (時には下の子も放り出して、家事もままならない時もあったり) 少しでもなんとかしたいの一心でやりました 塾にも通っていますが、当人のやる気のなさ故あまり役に立っているとは思えない状況です 子供も最初は反抗し、受験の大変さを解いても理解できず修羅場になることが 何度も何度もありましたが、やっと「高校に行きたいから勉強をする」と言いました が、気持ちだけでそこまで危機感は感じられません (現状のままではダメだと説いても行きたいと泣くだけです) 元々理解力が乏しい、憶えてもすぐに忘れる、要領が悪いので 私が「これを憶える」と指示してもとても時間がかかります 説明しても同じ問題なのに次の日には出来ないとか 当人はもの凄く勉強していると思っているし、実際時間だけはべらぼうに かかってるのですが、中身がないのです これ以上勉強は出来ないと泣いて怒りますが 努力できる隙間や要領を良くしていく努力は十分にあると私は思います ですが、友達でもこんなに勉強している子はいないと怒ります で、成績は少しは上がっているのですが、本人の望む公立高校には このまま横ばい、もしくは少し上がった程度では受験すらできないと思われます 最初は公立(できれば娘が希望している)と親と意見も一致していましたが このままでは私立専願がやっとか・・・と当人には話しませんが思うようになりました 少しずつ受験のシステムや内容など話し合いをしていますが 私立は頭の悪い子がいとく思われるから嫌だとか、女子校は嫌だ、離れた所は嫌だ と文句ばかりです(そんなこと言ってられる状況ではないのに) だったら一緒に頑張ろうとなると「これ以上は出来ない」です 娘の「朱に交われば赤くなる」所からしてもギリギリかもしれない公立の底辺校は避けて 私立のある程度規律のしっかりしている高校に入れたらと思い始めました 私立だと内申点は公立のように重視されない、テストの科目数が少ないので なんとか絞って勉強できるなと・・ 本来は当人の希望を目指して後1年やっていくのが望ましいのは 分かっているのですが、現状飛躍的に伸びる可能性がすくないので どう子供に対応したらよいのだろうと心身とても参っています

    • ベストアンサー
    • ntak
    • 中学校
    • 回答数7
  • 難関私立高校受験

    現在、中2でラ・サール高校~灘高校レベルの難関私立高校を受験したいと思っています。 ですが、田舎に住んでいて塾まで車で片道約3時間もかかってしまいます。 なので、とても塾に通える環境ではありません。(通信教育も母に頼んでみましたが断られました。) 独学で一年生分の最高水準特進問題集を全教科五回やりましたが二年生分の最高水準特進問題集は歯が立たず途方にくれています。 親は受験についての知識が少なく周りに聞ける人がおらず困っております。 これからの学習プランなどのアドバイスをお願い致します。 現役の塾の講師や学校の先生などのご意見をお待ちしております。

  • 酒井式描画指導法の問題

    小学年の子供の授業参観に行ってきました。 廊下に貼り出された子供たちの絵が、全て同じ構図、同じ色使い、同じ手法で描かれていました。 手法はよしとして、同じ構図、同じ色は・・・ まるで間違い探しをしているかように、同じ絵が並ぶ廊下には吐き気を覚えました。 これは、「酒井式描画指導法」というものの(悪しき)結果です。 http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/bbs02/list.php TOSSウォッチング掲示板↑ http://www.h2.dion.ne.jp/~takeguti/himawari-1.htm 「○○を描きなさい」が続く指導↑ 入学前からその指導法の存在を気にしていましたが、目の当たりにするとかなりショックで 今日はえのぐを使うんだ と喜んで学校へ行き、「図工の時間はつまらない」としょんぼりして帰ってきた子供が不憫に思いました。 絵が得意で、子供らしい絵から大人が驚く構図までさまざまな絵を毎日書いていた我が子ですが、小学校へ行くようになってからは友達と同じような絵しか描かなくなりました。 以前は造形・絵画教室へ通っていましたが小学校入学のタイミングで引越しをしてしまい通えなくなりました。 そこの先生も、学校でのこの指導法を憂慮されていました。また、中学校以上の美術の先生はほとんど酒井式を否定していると思います。 http://www.h2.dion.ne.jp/~takeguti/himawari-5.htm みんな同じ絵! こんな指導はしないで欲しいと思うのです。が、怒りと悲しみで今は何も出来ません。 また、モンスターペアレンツ扱いされるのも不本意です。PTA役員なので、度々職員室に出入りすることもあり、先生とやりあうことは極力避けたいです。先生との距離が近いので、先生がいい加減な気持ちでこの指導方を採用しているとも思えないので。 しかし、個性を否定(先生の指導どおりに手を動かさないとやり直しさせられるそうです)し、放っておいても課題をこなす能力がある子供にまでも、子供の作品の皮をかぶった「先生の指導の結果」を作らせるのは間違っていると思うので、先生に私の違和感、不快感をわかって欲しいのです。 指導要領からも逸脱しているとお伝えしたい。 どうしたら、先生を困らせない方法でこのことを伝えられるでしょうか? あるいは、私の違和感を先生に伝えるということは、しないほうが良いことでしょうか? 先生に酒井式指導をやめてもらえないとしたら、私に出来ることは何でしょうか? 学校での絵画指導は完全にあきらめて、というか子供には忘れさせて ウチはウチ で、また絵画教室を探して「自由に」描くのが本来の絵画であると教えてあげるしかないのでしょうか? どうするのが一番いいのかわかりません。

  • 酒井式描画指導法の問題

    小学年の子供の授業参観に行ってきました。 廊下に貼り出された子供たちの絵が、全て同じ構図、同じ色使い、同じ手法で描かれていました。 手法はよしとして、同じ構図、同じ色は・・・ まるで間違い探しをしているかように、同じ絵が並ぶ廊下には吐き気を覚えました。 これは、「酒井式描画指導法」というものの(悪しき)結果です。 http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/bbs02/list.php TOSSウォッチング掲示板↑ http://www.h2.dion.ne.jp/~takeguti/himawari-1.htm 「○○を描きなさい」が続く指導↑ 入学前からその指導法の存在を気にしていましたが、目の当たりにするとかなりショックで 今日はえのぐを使うんだ と喜んで学校へ行き、「図工の時間はつまらない」としょんぼりして帰ってきた子供が不憫に思いました。 絵が得意で、子供らしい絵から大人が驚く構図までさまざまな絵を毎日書いていた我が子ですが、小学校へ行くようになってからは友達と同じような絵しか描かなくなりました。 以前は造形・絵画教室へ通っていましたが小学校入学のタイミングで引越しをしてしまい通えなくなりました。 そこの先生も、学校でのこの指導法を憂慮されていました。また、中学校以上の美術の先生はほとんど酒井式を否定していると思います。 http://www.h2.dion.ne.jp/~takeguti/himawari-5.htm みんな同じ絵! こんな指導はしないで欲しいと思うのです。が、怒りと悲しみで今は何も出来ません。 また、モンスターペアレンツ扱いされるのも不本意です。PTA役員なので、度々職員室に出入りすることもあり、先生とやりあうことは極力避けたいです。先生との距離が近いので、先生がいい加減な気持ちでこの指導方を採用しているとも思えないので。 しかし、個性を否定(先生の指導どおりに手を動かさないとやり直しさせられるそうです)し、放っておいても課題をこなす能力がある子供にまでも、子供の作品の皮をかぶった「先生の指導の結果」を作らせるのは間違っていると思うので、先生に私の違和感、不快感をわかって欲しいのです。 指導要領からも逸脱しているとお伝えしたい。 どうしたら、先生を困らせない方法でこのことを伝えられるでしょうか? あるいは、私の違和感を先生に伝えるということは、しないほうが良いことでしょうか? 先生に酒井式指導をやめてもらえないとしたら、私に出来ることは何でしょうか? 学校での絵画指導は完全にあきらめて、というか子供には忘れさせて ウチはウチ で、また絵画教室を探して「自由に」描くのが本来の絵画であると教えてあげるしかないのでしょうか? どうするのが一番いいのかわかりません。

  • 現在中1です。

    現在中1です。 私は勉強がすごく苦手でテストの点が良くありません。 必ず平均点以下なんです。 しかも、140人中135位なんです。 いくら参考書を買って勉強したって1点も上がらないし、どれだけ勉強しても頭に入りません。 友達にこの事を相談すると、「勉強が嫌いだから頭に入らないんだよ」 と言われました。 好きになるように色々工夫したんですがまったく駄目です。 勉強1つに集中するために部活もやめました。 何か勉強が楽しくなったり、やりやすい勉強法を教えて下さい。 長文でスミマセン。。

    • ベストアンサー
    • noname#190949
    • 中学校
    • 回答数8
  • 中学受験を控えた小6年の母です。

    中学受験を控えた小6年の母です。 息子は、小学校入学する前から公文の算数、国語をやり、 小3には公文を辞め、塾で4教科を習い、 塾で「算数、国語が基本が出来てない」と言われ、 算数と国語だけまた公文になり、(塾は理科、社会のみ) でも、塾の模試や首都圏模試で全く算数が解らないと言うので、 最近、塾の算数を復活させ通っています。 塾の夏期講習は4教科で35万円です。 家でも朝起きて学校行くまでと、夜は塾から帰るなり、9時過ぎまで 机に向かって塾と公文の宿題を毎日やってます。 なのに、先日の首都圏模試で4教科の平均偏差値が35でした。 どんどん偏差値が落ちていって、 (小3の時は60あった時もありました) こんな時期に最低ラインにまで行ってしまいました。 本人もどうしたらよいかと、すごく落ち込んでいます。 私も途方に暮れてます。 しかし、本人はそんな成績でも 「受験はしたい」と言って塾や公文をやめる気は無い様です。   希望する学校に入れそうも無かったら、 今すぐ受験を辞めるべきなのでしょうか?

  • 近所の子供の騒音・迷惑行為にに困っています。

    近所の子供の騒音・迷惑行為にに困っています。 私が今の場所に住み始めてから、もう随分と長い時間が経ちました。 つい5年前までは、閑静な住宅街で、勉強や暮らしにとても最適な所だったのです。 しかし、5年ほど前に、向かいに2件も家が建ち、双方にお子さんが二人ずついるんですが、 その騒音に困っています。 私の家は、確かに山に近く、自然にあふれ、決して都会ではないです。 その分、公園やなんかも結構ありますし、子供が遊ぶ所は多いです。 にも関わらず、家の前の道路で、子供を遊ばせます。 子供の数は、最低でも5人、多くて十数人(わざわざ、近所の子供を収集しているようなんですよ)。 奇声を発し、道路に座り込み、駈けずり回っています。 先述したように、確かに都会ではありませんが、当然車も通ります。 にも関わらず、「赤信号、皆でわたれば怖くない」といった感じで、車が通ってもヘラヘラしながら、道路上を行ったり来たりしています。車がいけば、また座り込む。 確かに、子供なのでと思い、我慢もしていた時期もありましたが、道路で遊ぶ、奇声を発する以外にも、うちの家の前にたむろし、座り込む。隣の祖父の家の車庫部分に入り込む、うちに石を投げ込む、うちの塀にボールを投げつけるといった行為が繰り返し、今でも行われいます。 一度、本当に怖かったのは、母が車を出そうとした時、一緒に乗っていた犬の様子が変だったので、なんだろうと思い、車を出す前に、車から降りてみると、車庫の前に座り込んでいたそうです。 死角があるので、もし何かあったらと思ったら、ゾッとしたといっていました。 当然、幾度と無く注意をしていますが、一向に改善されません。 へらへら笑って小ばかにするか、逃げていくだけです。悪いという感覚は、持ち合わせていないようです。親は、自宅にそんな大人数の子供を入れたくないからか、外に放置。何をやっていても怒りもしません。たまに怒ったと思えば、二階から叫ぶ。ちょっと常識がずれているのでしょうか? さらに、困ったことに、近所がそのような状況になってから、近所に新たに小さい子がいるご家庭が増えました。それは、べつにいいのですが、問題は、そういった子たちも、さっきの十数人の内に入り始めたということです。確かに、小学生が中心といえど、自宅の車庫の上に乗ったり、道路に座り込んだりと危険な遊びをしている子達ですから、決してそれがいい状況でないのは確かです。 しかし、危なくても注意できない。「子供だから」という前提で、どんなことをしても怒らない。しからない。人に迷惑をかけてもお構いなしです。むしろ、「子供のいる家庭の勝ちだ」といった風潮まで出てきています。(もし、迷惑をかけているという考えがあるなら、挨拶ぐらいしそうなものですが、オール無視です。) 仕事や勉強等になかなか集中できないほどのレベルの騒音で、5年経って、ストレスはもうマックスです。もし、何かいい手段があれば、手を打ちたいと思うのですが、どうすればいいでしょうか? こないだ、家にボールや石を投げつけるところの写真を撮りました。それに加えて、今までの行為について、小学校に言おうか…とも思ったのですが、なにぶん「子供のやること」なので、相手にしてもらえるのか?モンスターペアレントの問題が浮き彫りになるこの時代で、親の子育ての問題を学校に押し付けていいのか。。。などと思ったり。 かといって、町内会ですと角がたりまくりますし(爆)市や区だと、括りが大きすぎる。 とにかく、子供のいる家庭の横暴で、静かで気持ちのよい生活が狂ってしまい、 本当に引っ越したい気持ちでいっぱいですが、ここは私がずっと住んできたところです。 泣き寝入りしないために、何かよい方法があれば、教えていただきたいと思います。

  • 特別支援学級で教えているものです。力を貸してください。どうしても、平仮

    特別支援学級で教えているものです。力を貸してください。どうしても、平仮名や数を覚えようとしません。平仮名は、似ている字、例えば…「あ」とか「お」はなかなか覚えれず、カタカナはイヤと進んでくれません。算数は、1~10を数えるだけで10以上はやる気なく、足し算をしようとなるともっとする気が出ません。前に進めず、嫌々平仮名も数字も書いている状態です。何か勉強を楽しく平仮名やカタカナ、また足し算を教える事は出来ないでしょうか?

  • 学校に行きたくないです…

    学校に行きたくないです… 中3なので休めないですし イジメに遭ってるわけでも友達がいないわけでもないんですけど… すべての事にやる気が起きないんです けど親にも迷惑を掛けたくないのでなるべく行こうと思うんですけど朝になると頭痛とか吐き気がするんです。 最近は自分の生きてる意味すら分からなくなってきて…迷惑を掛けるくらいなら自分はいないほうがいいんじゃないかとか思ったりしちゃうんです・・・・・・。 学校に行っても家に居ても自分の居場所がないとか思っちゃうんですよね。 本当にこれからどうすればいいのかもう分かりません・・・ どうすればいいのでしょうか??

  • 効果的な勉強法とは?

     私は今、春から中学3年になる子を持つ母親です。 最適な勉強法を探していて家庭教師、塾とやってきて 今はネット塾をやらせています。 本人もネット塾の方が合うみたいだし 他の家庭も始めてきてます。 でも効果はどうなのかなって思いまして・・・。 半年経つのですが、正直学力は下がっていません。 あがってもいないとは思うのですが。 ネット塾は月の料金も安く助かるのですが このまま受験までいくのかと思うと不安要素もあります。 ちなみにこちらが使ってるネット塾です。↓↓ http://www.eco-study.net ネット塾の効果はどうなのでしょうか?

  • 担任の先生へ、たった色紙一枚?!

    小3の子供のママです。今週末の授業参観&保護者会にて、花束と子供達が色紙にメッセージを書いたものを先生に渡すという連絡が、クラス委員さんから回ってきました。(1人@100の寄付) 今までの学年では、1人1人カードにメッセージやイラスト、写真を貼ったり自由にコラージュしたものを集め、ファイルに入れてアルバム形式にして先生に渡していたのですが、今回は色紙一枚って・・・?! 今年のクラス委員さんは簡単に済ませたいように見受けられます。 もうすでに色紙には全員メッセージを書いたらしいです。 次年度はまたクラス替えになってしまうので、子供達と一緒にお楽しみ会(ミニゲーム等です)をやったり、もっと記念に残るようなものをお渡しした方がいいのではないかと思います。 これは、もう有志のママを集めて、私が指揮とるしかないか?と思うのですが、これは今の委員長に失礼でしょうか? もともとそういう活動が好きなタイプの人ではないので、こっちがそういったイベントを企画するのはむしろ都合がいいのではないかと思いますが、いかがでしょうか?