migu の回答履歴

全273件中121~140件表示
  • 楽天オークションの局留について

    初めて質問する者です よろしくお願いします 最近、楽天オークションを利用してみたのですが、 匿名取引で、こちら(受け取り側)の送付先は郵便局留にしてあります 匿名取引だと住所が公開されないそうですが、送付先を郵便局留に設定していればできるものなのでしょうか? 返答宜しくお願いします

  • 楽天オークションの局留について

    初めて質問する者です よろしくお願いします 最近、楽天オークションを利用してみたのですが、 匿名取引で、こちら(受け取り側)の送付先は郵便局留にしてあります 匿名取引だと住所が公開されないそうですが、送付先を郵便局留に設定していればできるものなのでしょうか? 返答宜しくお願いします

  • ebay支払いトラブル

    ebayでの支払いトラブルで困っています。 英語が全くできない私ですが、ebayで初めて落札しました。支払いはPAYPALで支払い、完了メールも来ました。 無事取引ができたと思っていたのですが、下記の文章がセラーの方から来ていて、翻訳機能を使っても内容が良く分からず困っています。PAYPALの支払い画面も未受領となっています。 どなたか詳しい方がいらっしゃったらおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 your payment with paypal can not be recived my me. I do not take paypl credit cards on my paypal my paypal only takes your paypal. you must have the amount you sent in your paypal. if you can not get the funds in your paypal I can not get the money. Do you understand this. If you dont have the money in your paypal you must cancel them it will not work.

  • ジャンク品の返金について。当方は出品者です。

    落札者からジャンク品にクレームをつけられ一方的に騙された!等と激怒した文が送られてきました。 小額の商品だったので揉めるのも面倒、と返金すると連絡してしまいました。 しかしよくよく考えると相手の一方的な決め付けでこちらに落ち度があるとは思えなかったし、唐突な態度も常識的ではなかったので 他の掲示板でこのような説明で出品をし、このようなクレームを受けたがどう思うか相談したところ ・説明に落ち度があるとは思えない。 ・落札者がジャンクを理解していない。 ・返金の必要はない。 ・物を摺り返られる可能性もあるから返品も受け付けない方がいい。 とアドバイスを受けました。 色んな人の意見を聞いて この落札者はここ最近同系種のジャンクを多数扱っており(出品、落札両方)当方の出品した機種の同系列を多々扱っているので、普通に考えればジャンクを理解できず落札したとは思えなくなり返金に疑問を感じてきました。 しかし早々に返金すると回答してしまったので、後からやはりそちらの言い分はおかしいので返金はできません、返品も不可です…というのは今度はこちらが常識的にどうなのだろうと思ってしまい困っています(--;) (ちなみにまだ相手から返事はきてないので返金を要求してくるかわかりませんが。。) 相手の態度が態度なのでこちらも図々しく出てもよいのではと思ってしまいますが皆様はこういう場合どうしますか??

  • 困りました

    ヤフオクで6枚欲しかったチケット6枚出品中4枚落札しました。 24時間以内に必ず連絡ということで出品者様に連絡しました。 その後振込みや発送の方法や、住所連絡先などの連絡くださいとの事でしたが、オークション初心者のためどの発送方法や振込み方法にすればよいか迷ってしまったのと仕事で忙しかったため一日連絡しませんでした。 一日後マイオークションを開いてみると落札者削除、評価に-されていました。 取引ナビに私以外の2枚落札した方がキャンセルしたため、あと2枚も取引してくれますか?期日が迫っているので本日中(私が連絡しなかった一日の事)に連絡お願いします。とのメッセージがあり、私が連絡しなかったため今回の対応になったと思います。 これはこまめに連絡しなかった私が悪かったのでしょうか? 落札出来たであろう4枚も落札出来ず、出品者様にも迷惑をかけてしまいました。 今後もオークションを続けていきたいので、私のいたらなかった所のご指摘お願いします。

  • ebayでのPayPal支払いについて

    ebayで商品を落札したので、代金をPayPalで支払いました。 支払いを完了するとthank youと書かれた支払い終了の画面になったので、よくわからなかったのでPayPalのIDではなくて、ebayのIDでサインアウトしたのですが、PayPalのIDもサインアウトされているのでしょうか? またPayPalのIDがサインアウトされてなくても大丈夫でしょうか? お手数をおかけしますが、教えてくださると助かります。

  • 【楽天オークションの落札者です・取引途中、相手が退会】

    楽天オークションにて個人のかたから、バッグを2点、落札しました。 が、、、、 届いた物を確認してみると、形、柄はその商品と同じなのですが、 出品した際の画像はどこも問題なくきれいな商品であるのに比べ、 私の手元に届いた物は、2点とも作りが雑で、 (1)革の貼り方がイビツで、中に糊を含んだように表面が波打っています。 (2)あちこちにほつれた糸が、飛び出してほどけそうです。 同じデザインの異なった物で、おそらく画像はどこかのショップの物だと思われます。 このままでは使用するのを、控えたいような代物でしたので、先ほど ●商品不良を理由にその旨を出品者側にメッセージを送信 ●返品申請の手続き をしたのですが、、 問題なのは、 『この出品者は既に退会した』と表示があることに気づいたのです。 まだ取引が完了していないにも関わらず、退会をしてしまった相手にメッセージを送って 意味があったのか・・・・ また 【取引詳細】を確認すると、【返品交渉中】となっていますが、 退会してしまった相手と交渉できるのか? このままだと返品手続きができず、この使用したくないバッグの料金を 支払うことになってしまうのか、とても不安です。 これまで取引数は約、50数件ですが、このように取引途中で相手が退会した、というのは初めてです。 返品が可能なのか、今後どうアクションすれば良いのか、 楽天オークションに関してお詳しいかた、アドバイスをお願い致します。(T_T)

  • ebayでのPayPal支払いについて

    ebayで商品を落札したので、代金をPayPalで支払いました。 支払いを完了するとthank youと書かれた支払い終了の画面になったので、よくわからなかったのでPayPalのIDではなくて、ebayのIDでサインアウトしたのですが、PayPalのIDもサインアウトされているのでしょうか? またPayPalのIDがサインアウトされてなくても大丈夫でしょうか? お手数をおかけしますが、教えてくださると助かります。

  • ヤフオクの新規ID取得について

    ヤフオクの新規ID取得についてですが、今は手数料はどうなっているのでしょうか? 以前はID取得だけなら無料というのがあったのですが、今もそうなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 楽天オークションについて

    1円スタートの特集で時計の商品情報を見たら下限設定がされてました。 下限があるのなら1円スタートに掲載するのはおかしいのでは?と楽天に問い合わせるとオークションが盛り上がるからと言う回答でした。 パソコンならいいけど携帯で見たとしたら無駄に通信料を使ってしまうのではないでしょうか。またオークションに出品した時間違えて登録、もしくは入札者の希望で配送方法を」変えたい時に1度出品を取り消さないと変えられないのは困りませんか?

  • ebay出品 アメリカまでの送料

    こんにちは。初めてのebay出品でわからないことがあるので、 くわしい方よろしくお願いします。 日本語ガイドに沿って、手続きを進めていくとCostのところで 日本からアメリカまでの送料を記入する欄があるのですが ここは何と記入すればいいのでしょうか? 日本から各国への送料はEMSとSAL便に分けて商品説明欄に 書く予定なので(アメリカももちろんその中で送料を明示して います)、Costの欄は無記入でもいいような気がするのですが、 何もしないと最後のレビューの段階で、その欄を埋めるよう 警告されます。 EMSとSAL便で金額が違うので、安い方を書けばいいのかどうか 悩んでいます。他の方の出品を見ると中にはFreeと書かれて いる方もいるのですが、こういう方は商品金額に送料を 上乗せしているのでしょうね。 出品予定の商品は本でEMSで11$SALで6$です。 よろしくお願いします。

  • ebay出品 アメリカまでの送料

    こんにちは。初めてのebay出品でわからないことがあるので、 くわしい方よろしくお願いします。 日本語ガイドに沿って、手続きを進めていくとCostのところで 日本からアメリカまでの送料を記入する欄があるのですが ここは何と記入すればいいのでしょうか? 日本から各国への送料はEMSとSAL便に分けて商品説明欄に 書く予定なので(アメリカももちろんその中で送料を明示して います)、Costの欄は無記入でもいいような気がするのですが、 何もしないと最後のレビューの段階で、その欄を埋めるよう 警告されます。 EMSとSAL便で金額が違うので、安い方を書けばいいのかどうか 悩んでいます。他の方の出品を見ると中にはFreeと書かれて いる方もいるのですが、こういう方は商品金額に送料を 上乗せしているのでしょうね。 出品予定の商品は本でEMSで11$SALで6$です。 よろしくお願いします。

  • オークションに複数出品する時は古物免許は必要ですか?

    1年前からYahooオークションで自宅にある大量にある コレクションを出品しております。 おもにビンテージTOYアイテムで、 毎週10点以内のアイテムを出品し一ヶ月40点以内、 落札金額は15万くらいになります。 とくにYAHOOさんからID停止ということもこれまでなかったので 普通に出品していたのですが、 最近、質問からあるIDの方が古物免許が必要ではないですか? 回答をくださいという質問が届きました。 個人的にはいらない自宅にあるアイテムという認識で 出品してきたのですが上記の落札金額及び出品数では 古物免許は必要になるのでしょうか? YAHOOに問い合わせをしてみたのですが回答は届きませんでした。 ご存知の方がおりましたら、教えてください。

  • オークションで配送を選べるならどれが安上がり?

    支払いは、銀行振込(ゆうちょ、地方銀行など)で 発送方法はゆうパック送料着払い、佐川急便などがあります。 例として、1000円のものを落札しました。 (1) 落札代金+送料を地方銀行に現金振込 (2) ゆうパック送料着払い (3) 代引き(佐川急便) この場合、 (1)は 1000+送料+振込手数料 (2)は 1000+送料+20円(サイズによる) (3)は 1000+送料+代引手数料 になると思うのですが、正しいでしょうか? これが正しいのならば、概算額は(送料700円/佐川急便なら740円とする) (1) 1000 + 700 + 420 = 2120 (2) 1000 + 700 + 20 = 1720 (3) 1000 + 740 + 300 = 2140 で、(2)が一番安い費用で済むと思いますが、如何でしょうか?

  • ebay Dispute console

    いつもお世話になってます。 最近初めてバイヤーが支払いをしないのでDisputeを開きました。 相手の評価も悪いしどうせ返事はないだろうと思い8日経ったら閉じて FVFを受け取ろうと思っていたのですがギリギリで返事があり 現在5日間支払い送って、待っての繰り返しの論争中です。 そこできりがないので I feel I have no other option but to end communication with the buyer. (Available on the 8th day after case is filed or once the buyer responds)を選んで終わらせようと思うのですがこの場合は 相手からNegative Feedbackを付けられた場合反映されるのでしょうか? Dispute中にバイヤーから何も返事が無かった場合は、報復でNegative feedbackを付けられたとしても反映されないことは知っているのですが 論争中の場合はどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 間違えて出品者都合で自分に悪いの評価(落札者側気になりますか?)

    ヤフオクにて 出品しています。 5日間連絡が取れなかったので 落札者都合でキャンセルをしようとして 間違えて 出品者都合にしてしまいました。 自分に 悪い評価がオークション側と相手側の-2入りました。 そうなると後の祭りですよね。。。 で、質問です。一応 間違えて出品者都合にて取り消した旨を 評価のコメント欄に書き込みましたが 落札をする側から考えて このようなマイナスも やはり気になりますか?

  • eBayオーストラリアで落札しました

    初めてですが、宜しくお願いします。 先日、eBayのオーストラリアで食器を落札しました。落札後、振込を行おうとPayPalでPayNowをしようとした時に先方からメッセージがあり、以下の文がありました。 Hi, Thank you for bidding on my auction. I do not accept Australian dollars with paypal as I don’t have an Aust.account, so I need to convert to U.S.currency. The total cost is US 60. When paying with paypal..do NOT use the checkout, but go your paypal account and click on.. Pay anyone..fill in my email address PayPalでの支払いはクレジットカードです。オーストラリアに口座は持っていません。イギリスのeBayは何度か利用しており、eBayでの決算で両替の手数料がかかることは1度もありませんでした。(PayPalの手数料は含みません) 私は商品代金+送料+60US$を支払はなくてはいけませんでしょうか? (私は「オーストラリアに口座を持っていない人は、為替を変えなくてはいけない為、60US$の手数料がかかります。それも支払って下さい」と理解しました。)上記の場合、高くついてしまうため、キャンセルを考えています。 自分の無知と英語力不足もあり、お手数おかけしますが宜しくご教授下さい。

  • eBayオーストラリアで落札しました

    初めてですが、宜しくお願いします。 先日、eBayのオーストラリアで食器を落札しました。落札後、振込を行おうとPayPalでPayNowをしようとした時に先方からメッセージがあり、以下の文がありました。 Hi, Thank you for bidding on my auction. I do not accept Australian dollars with paypal as I don’t have an Aust.account, so I need to convert to U.S.currency. The total cost is US 60. When paying with paypal..do NOT use the checkout, but go your paypal account and click on.. Pay anyone..fill in my email address PayPalでの支払いはクレジットカードです。オーストラリアに口座は持っていません。イギリスのeBayは何度か利用しており、eBayでの決算で両替の手数料がかかることは1度もありませんでした。(PayPalの手数料は含みません) 私は商品代金+送料+60US$を支払はなくてはいけませんでしょうか? (私は「オーストラリアに口座を持っていない人は、為替を変えなくてはいけない為、60US$の手数料がかかります。それも支払って下さい」と理解しました。)上記の場合、高くついてしまうため、キャンセルを考えています。 自分の無知と英語力不足もあり、お手数おかけしますが宜しくご教授下さい。

  • ヤフオクの代理出品の手数料を安く請け負ってくれる方若しくは業者を探しています。

    私は家庭の事情でヤフオクの出品に自ら出来ず、代わりにヤフオク代行者を頼ろうと思っています。 落札されなかったり、リピート依頼の可能性も考えていますのでなるべく安く請け負って下さる方、若しくは業者を探しています。 どなたか御存知の方は教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • eBayオーストラリアで落札しました

    初めてですが、宜しくお願いします。 先日、eBayのオーストラリアで食器を落札しました。落札後、振込を行おうとPayPalでPayNowをしようとした時に先方からメッセージがあり、以下の文がありました。 Hi, Thank you for bidding on my auction. I do not accept Australian dollars with paypal as I don’t have an Aust.account, so I need to convert to U.S.currency. The total cost is US 60. When paying with paypal..do NOT use the checkout, but go your paypal account and click on.. Pay anyone..fill in my email address PayPalでの支払いはクレジットカードです。オーストラリアに口座は持っていません。イギリスのeBayは何度か利用しており、eBayでの決算で両替の手数料がかかることは1度もありませんでした。(PayPalの手数料は含みません) 私は商品代金+送料+60US$を支払はなくてはいけませんでしょうか? (私は「オーストラリアに口座を持っていない人は、為替を変えなくてはいけない為、60US$の手数料がかかります。それも支払って下さい」と理解しました。)上記の場合、高くついてしまうため、キャンセルを考えています。 自分の無知と英語力不足もあり、お手数おかけしますが宜しくご教授下さい。