mie1030 の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • プリペイド携帯を購入したいのですが、不明な点があります

    プリペイドで携帯を利用したいのですが、プリペイドで利用するにはプリペイドの指定機種を購入する必要があありますか? また、例えば、ドコモのサービスを利用するためには ドコモ専用の携帯を購入する必要がありますか? さらに、1-2ヶ月程度の利用のみなのですが 最も安いプリペイドのサービスはどちらのサービスですか。 よく分からないため宜しくお願いします。

  • 813T メインディスプレイの時計表示位置について

    ソフトバンクの携帯を使っております。 先日機種変更をした際、東芝の「813T」にしました。 3年ほどシャープ製品を使っていたので、使い勝手が違う事に躊躇いましたが今では大分なれました。 しかし、ひとつだけどうしても上手く出来ないことがあったので、皆様のお力をお借りできないかと思いまして… メインディスプレイの日付や日時が出る設定がありますよね。 9/6 0:00 みたいな。 その表示の位置は画面上部なんですが、これを下部に変更することは可能なのでしょうか? 以前使っていた携帯ではそういう設定が出来たのですが、どうも今回日付表示やカレンダー表示の位置を変える機能が見当たらず困っております。 説明書にも目を通したつもりですが、見落としでしょうか… それとも、もとからその機能は備わっていないのでしょうか? 折角気に入った絵をメインディスプレイの壁紙に設定しているのですが、文字が被ってしまってなんとも; でも日付設定はつけておきたいのです… ご存知の方おりませんでしょうか、どうかお助け下さい; よろしくお願いいたします。 ※先日同じ質問を投稿させていただいたのですが、813Tを誤って812Tとしたまま投稿してしまいました。コピペの投稿になりますが前回の間違えた記事は削除して新規で質問を立てさせて頂きました。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#42504
    • SoftBank
    • 回答数1
  • 家族でドコモ→ホワイト家族へ以降?

    家族でドコモに入っています。 父親は 基本料金1900円+iモード使用料200円 = 2100円 内無料通話分1000円ですが、毎月700円分しか使ってません。 私は 基本料金 2300円+iモード使用料200円+通話料 = 3300円 このとおり、二人とも携帯は身内とドコモユーザにかけることが多く、通話が少なめです。 ここに、携帯を持ってない姉が「私も携帯持とうと思ってるんだけどホワイト家族へ移行しよう」と言ってきました。 ちなみに姉は家族以外に使用しないと言っています。 ホワイト家族24にみんなで入りなおしたほうがお徳でしょうか。 印象だと、 父親、姉は月額980円。 私は980円+ドコモユーザへの通話料で3500円くらい?(自分はあまりかわらない気がします。) ほんとに月980円のみ、落とし穴や雑費が掛かることはありますか?

  • 契約内容について

    教えてください。 現在ドコモの携帯を使用していますがネットワークIDをドコモで勝手に設定していてサイトにて私が諸手続きをしようとしました。 しかし、肝心のネットワークIDなる物を知らない為通常の暗証番号を数回入力したところセキュリティーロックがかかり、解除するにはドコモショップへ出向かなければ無利との事! 仕方なく時間を作り仕事中に行ったら45分待たされた挙句身分証明書と登記簿謄本の写しが無ければ変更は出来ないといわれました。 頭にきて「当社の全携帯契約を解除して他社のキャリアに乗り換える!!!!!!」 と捨て台詞を残して去ってきましたが(因みに50台ほどあります) ソフトバンクやKDDIでも一々法人名義の場合些細な契約変更の度に登記簿謄本を持って来い! 等と横柄なことを言うのでしょうか? 入間市のドコモショップでの怒りがまだ解けてません。すいません。

  • 機種変更でLOVE定額が無くなると言われました。

    LOVE定額に入っていたんですが、新しい機種に買い換える際にLOVE定額は無くなりますとショップ店員に言われました。 詳しくはわからないんですが、新機種は3Gの機種になるのでプランを変更しなければいけないという事らしいです。 以前調べた時は機種変更してもプランは引き継げると認識していたんですが、どちらが正しいんでしょう。 ・2G→3Gの場合LOVE定額等のオプションは引き継げないんでしょうか。 ・それとも2G→3Gでも引き継げるオプションと引き継げないのがあって、それを間違って認識していたのでしょうか。 ・また3G→3Gの場合だったら引き継げたという事でしょうか。

  • 携帯のことがとにかく分からない。初歩的なことを教えて!

    携帯のことがまるで分からない年金生活者です。現在DoCoMoの携帯を5年程前から通話機能のみで女房と共有で使っています。最近女房が独自の携帯を欲しい(メールをしたい)と言い出しました。DoCoMoがいいかAUがいいかということ以前に、通話料等月々の負担が気になります。ついては次のことを教えて下さい。なお、現在NTT固定電話はADSL回線でIP電話で、小生はE-Mailを毎日のように使っています。 1.別々に携帯を持ったとき、経費節減のために今使っているNTTの固定電話を解約しようかと思いますが、なにか不都合がありますか? (1)知り合い(年金生活者が多い)が当方に電話するときには、携帯にかけて貰うことになり高い通話料を強いることにならないか? (2)現在電話と共用でFAXを使っているが、携帯だけにしたときFAXを利用することは出来なくなるのか? 2.携帯機器の代金は通話料に上乗せして2年程で回収する仕組みだといいますが、2年以上経っても料金が大きく低下したとは思えません。ということは、NTTが機器代金以上の金を取り続けているということなのでしょうか? 3.携帯各社は、当初代金ゼロだとか、○ヶ月間料金タダと宣伝しておりますが、当初割り引いた分を○ヶ月経ってから料金に潜り込ませて回収しているのではないでしょうか?(要するに「オトリ商法」では?) 4.携帯とは関係ないことですが、IP電話で「05」から始まる番号を貰いましたが、これって一体何ですか?どう使うものなのですか?先方が「05」の番号でかけて来ると(先方は)割高な料金を取られるのだと聞きましたが本当ですか? 電器店に行っても携帯各社の売り場のみで、上記のようなプリミティブな疑問に応えてくれません。そもそもこういったことはどこで調べれば良いことなのでしょうか?(それが分からないので、こうして質問しました)

  • ホワイトプラン。

    新規でソフトバンクのホワイトプランに加入を検討しているのですが、 サービス内容がいまいち分かりません。 現在は私がauで主人がソフトバンク(オレンジプラン)です。 ホワイトプランで加入した場合、ソフトバンク携帯へのメール(メールアドレスあり)や写メール・ムービーメールは送受信無料なのでしょうか? ホワイト家族24を夫婦で加入した場合、ホワイトプラン加入じゃなくても 夫婦間の全てのメールが送受信無料なのでしょうか? 月々の料金は 『ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+ユニバーサル料7円+他社携帯への通話&メール送受信料』でしょうか? サイトなどで見ているのですが料金やサービスがよく分かりません。 知りたいことが書いてなかったり、詳しく表示されてなかったりで。。。 説明が下手ですみませんが詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 音が聞こえません・・。

    softbankの911Tを使用しています。着信音は聞こえるのですが相手の声や、こちらから発信した際のコール音などがまったく聞こえません。 911Tはオークションで白ロムを購入しました。以前使用していた携帯は705Pで使用して半年ほどで破損してしまいメーカーで修理不能といわれてしまい、同機種を購入すると非常に高額になってしまうためオークションで白ロムを購入しました。705Pは24ヶ月の月賦で購入したのでまだ払い続けています。(割引等で数十円ほどだったと思いますが・・) softbankのショップに持っていってもいいのでしょうか?? 使用していないことがわかれば月賦の割引はうけられなくなるのでしょうか??その場合softbankが負担してくれてる分の割引がなくなってしまったら使用していない携帯に月数千円の月賦分を支払わなければならないのでしょうか?? わかりにくい説明となりましたがお判りになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドコモからソフトバンクへ変えた方へ

    そろそろケイタイを変えようと考えています。 メールや電話を特定の相手や家族とよく使うので、ソフトバンクのホワイトプランがいいなと思っていますが(相手のほうも変える予定です)、電話機の故障が多かったり、繋がりにくいと耳にします。 ドコモしか使ったことがないのですが、通話での不便さを感じたことがないし、2年くらい使っても故障もなくきました。 ソフトバンクのプランは自分にあってるし、機種のデザインもいいと思います。 ドコモからソフトバンクに変えた方、ソフトバンクの使い心地はどうですか?

  • ドコモからソフトバンクへ変えた方へ

    そろそろケイタイを変えようと考えています。 メールや電話を特定の相手や家族とよく使うので、ソフトバンクのホワイトプランがいいなと思っていますが(相手のほうも変える予定です)、電話機の故障が多かったり、繋がりにくいと耳にします。 ドコモしか使ったことがないのですが、通話での不便さを感じたことがないし、2年くらい使っても故障もなくきました。 ソフトバンクのプランは自分にあってるし、機種のデザインもいいと思います。 ドコモからソフトバンクに変えた方、ソフトバンクの使い心地はどうですか?

  • どこと契約するのが一番かわからない

    最近携帯電話を我が家でも契約する事になりました 街の携帯電話屋さんにて説明をうけてもまったく理解できないくらい複雑で、何にしたらよいのかわかりません どなたか詳しい方教えてください 予想利用状況 通話はほとんでせず、メール中心、インターネットもしません カメラ付き(200万画素くらい)が欲しいです 家内と二人で契約予定 家族割引なるものが存在するらしいですが、義理母が一人でドコモ、実母も一人でドコモに、義理姉がソフトバンク一人です なるべく安いプランで、何処がよいのか分かりやすく教えていただければ幸いです

  • ドコモ→ソフトバンク

    今はドコモを使用して4年目になろうとしています。 夫婦でドコモを使用しているのですが、旦那はほとんど基本料のみです。私のパケ代が原因で、月の使用料が10000円を越えるのがざらにあります。 遠方の家族(au)に写メールを送るのが高くなる原因だと思っています。 ソフトバンクが安いと聞くので、この際MNPを使用せず乗り替えようと思っています。 その時は遠方の家族にもソフトバンクにしてもらうつもりです。 しかし、周りはドコモとauユーザーばかりでソフトバンクユーザーがいないし、イマイチ料金の仕組みが理解できません。 仮に812SHを買うとしたら、最低限いくらになるのでしょうか? あとエリアが狭いと聞きますが他社と比べて、使っていてどう感じられますか? ドコモからソフトバンクにした方、ソフトバンクユーザーで詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 即解約歴があります。ドコモ→ソフトバンクにした人、教えてください!

    以前、こちらで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3113829.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3124884.html ずっとドコモユーザーでしたが、 僕は即解約履歴でブラックリストに載っているので auで契約拒否され、ドコモで10万円の保証金がないと契約できません。(ネットがしたいのでプリペイド契約は断念しました) 最終手段として、ソフトバンクで申し込んだところ スパボ?で機種を購入し2年契約するなら保証金なしで新規契約OKといわれました。  今までのドコモでは、通話(ドコモかauの人)よりネットやメールでの使用頻度がかなり多く、周りにソフトバンクの人が全くいませんので教えてください。 ソフトバンクにするという選択肢がなかったので勉強不足です。 そこで、ドコモ→ソフトバンクの人やソフトバンク契約者、元ソフトバンク契約者、その他詳しい方に質問です。 ・ドコモ→ソフトバンクにしてよかった点は? ・ドコモ→ソフトバンクにして不満・失敗、後悔した点は? ・よく携帯を壊す(壊れるのではなく)のですが、交換や修理とかの対応はどうですか? ・スパボという仕組みがよくわからないのですが、2年以内に解約しなければ機種を安く買えてお得ということですか? ・ドコモでは家族割や一年割があったので通話プランとパケホーダイで月10000円位の支払いでしたが、ソフトバンクだといくらくらいになりますか? ・ドコモで90Xのようなできるだけ高性能機種(GPSやテレビ・音楽など)がよいのですが、ソフトバンクではどんな機種がありますか? 1つだけでもよいので回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#35127
    • SoftBank
    • 回答数4
  • ソフトバンク→ドコモへの変更について

    現在ソフトバンク(ボーダフォンの時からの)ですが、主人がドコモで 10年以上経つので、家族割りもきくし、私がドコモへ変えようかと思っています。 ただ、ハッピーボーナスに入っているので、今ドコモにすると 解約金がかかります。来年の1月になれば解約金はかかりませんが 解約金を払っても今すぐドコモに変えたほうが良さそうでしょうか? ちなみに主人は今毎月8千~1万くらいかかっています(メールより 通話が多い) 私は月5~6千円で、通話よりメールが多いです。

  • 携帯会社変更するのはどこがいい?

    今までずっとソフトバンク(ボーダフォン時代の携帯を使用)を使っていたのですがついに今日故障しました・・・。 液晶は無事なのでメール・ネット・通話等電波の必要な物だけ使用できない状態なのですが機種変更したほうがいい(修理代の方が高いので)といわれたので、この際、ドコモかauに変更しようかと考えています。 ソフトバンクではホワイトプランを使用していました。(1ヶ月5000円未満の金額でした) 使用状況は主にメールです。たまにネットにつなぐ程度。通話は月1時間程度です。 まわりはドコモの人が多いのでどうしようか迷ってます。 家族は母がドコモ・姉がau使用しているのでどちらに変えても家族割引できる状況です。 いろいろ調べたのですが料金からいくとそのままソフトバンク使用したほうが良いのか凄く迷ってます。 携帯がないと不便ですので明日にはどうしようか決定しようと思っていますので皆様のご意見お待ちしています。

  • とにかく月額料金を安く携帯を所有する方法

    こんにちは。 伯母のことで相談があります。 伯母はDoCoMoの携帯を持って4年ほどになります。 プランの内容もよく把握していない伯母ですが、聞くと料金は月3千円台半ばとのことです。 使用頻度は2ヶ月に一回、短時間の通話やメールのやりとりをするかしないかです。 という次第を知り、解約を薦めてみたのですが手放すのは気が進まないようです。 ですのでもっと安いプランがないかと思い、質問させて頂きました。 ソフトバンクのホワイトプランが、月額980円のようですので これを勧めようと思ったのですが、これが月額料金最安値でしょうか? 伯母の性格上、これ以下の最安値でも乗り換えする気になるとは限りませんが、 とにかく「もっと安く持てるプランを薦める」ことは本人にも了承済みです。 伯母自身のことを書くと、今年5月に70歳になった関東在住の女性です。 家族割引が利用できる環境ではありません。

  • とにかく月額料金を安く携帯を所有する方法

    こんにちは。 伯母のことで相談があります。 伯母はDoCoMoの携帯を持って4年ほどになります。 プランの内容もよく把握していない伯母ですが、聞くと料金は月3千円台半ばとのことです。 使用頻度は2ヶ月に一回、短時間の通話やメールのやりとりをするかしないかです。 という次第を知り、解約を薦めてみたのですが手放すのは気が進まないようです。 ですのでもっと安いプランがないかと思い、質問させて頂きました。 ソフトバンクのホワイトプランが、月額980円のようですので これを勧めようと思ったのですが、これが月額料金最安値でしょうか? 伯母の性格上、これ以下の最安値でも乗り換えする気になるとは限りませんが、 とにかく「もっと安く持てるプランを薦める」ことは本人にも了承済みです。 伯母自身のことを書くと、今年5月に70歳になった関東在住の女性です。 家族割引が利用できる環境ではありません。

  • ダウンロード辞書 ドコモ

    docomoのP902iSを使用しています。 人名や四文字熟語でもなく、 普段使うような語彙でも漢字変換に出ません。 ユーザ辞書にいくつか登録していってるのですが、 ダウンロードして使える漢字辞書があれば教えてください。 よろしくお願いします。