96nainai69 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • iPodに入っている動画(ムービー)のバックアップを取りたい

    iPodにMPEG4の動画を入れてもらったのですが、見終わったのでiTunesかハードディスクに 移動したいと思っています。(購入したムービーではなく、作ったものです) ドラッグ&ドロップで移動出来るのかと思ったのですが、移動出来ません。 どのように移動したらいいでしょうか? iPodにムービーを追加する時は、ドラッグ&ドロップで出来るので、どうして出来ないのか分かりません。 ご存知の方教えてください。お願いします。 使用環境:WindowsXP、iPod Movie 30GB、iTune7 for Windows

  • ChankoDining若のお店はどこにありますか

    ChankoDining若のお店はどこにありますか 千葉~東京圏ですとどこでしょう。WEBで調べても判らないので・・・

  • XPの常駐プログラムについて

    起動するまでの時間がかかるので、常駐プログラムを停止したいのですが、何を停止すればいいのかわかりません!常駐プログラムで停止しても、システムに差し支えのないものは、何でしょう??

  • Let's noteのバッテリー交換について

    現在CF-R3FW1AXRを使用しておりますが、近々新品バッテリーパックを購入しようと思っております。そこで質問ですが交換の際はR5/R4用(CF-VZSU42U)でも使用できますか?やはりR3用(CF-VZSU32U)でないと無理なのでしょうか?写真で見る限り形が一緒なので使用できるのかなと思いまして…

  • 初歩的な質問で恐縮ですが・・・

    ウインドウをあるサイトから新しいページで開くと小さいウインドウで開いてきます。最初から最大にする設定はどうすればいいでしょうか? 初歩的で申し訳ありませんが、教えてください。 何年か前は簡単に出来たのになんかやり方忘れたのか出来ません。 ツール → インターネットオプションで設定できなかったかなぁ とにかくわかりません。どなたかよろしくお願いします。

  • IEでのエラー

    Winxp sp2を使用をしています。 インターネットエクスプローラーを使用中に "アドオンに異常があります" で次の表示が出ます。 "Flashi.ocx Macromedia.Inc Macronedia Flash Player 7.0r19" この表示が出てインターネットが閉じてしまいます。 こうなってしまった場合はどのように回避をするのでしょう。

  • デジカメ画像とPCについて

    デジカメのPCに取り込んだ画像のことなのですが、 1MB弱の画像を500KB以内に縮小するのはどのようにしたらいいのでしょうか??

  • タッチパッドが使えない

    既出を調べましたが見当たらないので質問させてください。 機種はNECのVersaPro VA10J OSはWindows98SE です。 会社のパソコンで以前に誰か使っていた、使われていないノートパソコンを使おうと思ったらタッチパッドが使えません。 コントロールパネルからマウスで見てもタッチパッドの設定が見当たりません。 おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

  • MSNメッセンジャーのツールバーマーク

    ひとつのPC上で、hotmailを 2つのアカウントで使用しています。 現在、画面右下のツールバーには 1つ分のMSNマーク(人の形の)しか出ていません。 これを2つにしたいのです。どうしたら良いでしょうか? 同時に複数起動が出来ないのは承知なのですが、毎度 アドレスを書き直すのが面倒で、2つ表示させたいと思うのです。 一時、自分でもどうやったのかわからないのですが、2つ並んだ状態になった事があったので、そのやり方を教えていただきたいですm(__)m

  • Windows Media Player

    Windows Media PlayerですがNETに繋がっていないPCは、どうバージョンアップすればいいのでしょうか?

  • 入力方法の裏技について

    webアンケートや会員登録を入力するとき マス目を飛ばすのはTabキーと解るのですが 戻るときは、どのキーになるのでしょうか? 初歩的は質問になりますがどうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#61554
    • Windows XP
    • 回答数2
  • パソコン動作速度

    パソコンの動作が遅くなり困っています。デフラグ、メモリーの掃除をするフリーソフトを使ったり、中をあけて埃を取ったりしてみましたが、以前のようにスムーズに動きません。例えば変換キーを押してから5秒ほどしてようやく選択文字が出てくる始末・・・ちなみにウイルスバスター2007を入れています。

  • 単元未満株について

    たとえば単元が100株の銘柄を 165株持っていた場合 単元株100株を売り プチ株で35株買ったとします この場合単元株の100株ということで 売買できるのでしょうか?  165-100=65 65+35=100←単元株売買できますか?

  • パソコン動作速度

    パソコンの動作が遅くなり困っています。デフラグ、メモリーの掃除をするフリーソフトを使ったり、中をあけて埃を取ったりしてみましたが、以前のようにスムーズに動きません。例えば変換キーを押してから5秒ほどしてようやく選択文字が出てくる始末・・・ちなみにウイルスバスター2007を入れています。

  • パソコン初心者です ウイルス対策

    4月にパソコンを購入し、ウイルス対策ソフト(McAfee)が入っていたのですが、期限が切れてしまいました。 新しいものを購入したほうがよいのでしょうか?その必要はないのでしょうか? 結構値段するので迷ってますが、一般的に、対策はするものなのでしょうか? もしかしたら常識的な質問かもしれませんが回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。