nananapple の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 片思い

    最近バイトで知り合った女子大生の方に恋をしてしまいました。 でも、また同じ日にバイトができる機会がありませんし、僕は高校生2年なので最後までバイトができなくてなかなかアドレスを聞こうにも聞けません。 最初バイトで一緒になった日は帰る方面が一緒だったし田舎で街灯も少ないから相手の家のほうまで一緒に帰りました。 そのときは話も弾んだんですが、アドレスを聞くのを忘れてしまいました。 この場合はどうやってアドレスを聞けばいいですか? それとバイト先の人に聞いてもらえるような人がいません。

  • オススメ文庫小説を教えてください

    スリル、ドキドキ・ワクワク感があり、「次はどうなるのだろう?」と早く先を読みたくなるような小説を探しています。 私は小説の世界にはうといのですが、友人にオススメされた馳星周さんの小説が好きです。 マンガでは殺し屋、のぞき屋、20世紀少年等が好きです。 スリル、ミステリー、サスペンス系の小説に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非オススメ作家や具体的な小説名を教えてください。 (そこまで裏社会、エロに特化したものでなくても構いません。また、このジャンルではなくても、是非というものがあれば教えてください。) 電車で読みたいので、文庫本化されているものが希望です。 よろしくお願いします!

  • 真面目だと恋愛で苦労する?

    私は20代後半の男です。職業は工場の現場オペレーターです。 最近、周りにタイトルのようなことを言われることが多くなり 気になってきたので相談させて頂きます。ご協力お願い致します。 子供の頃から、とにかく本を読むのが大好きで、 周囲の大人からは真面目な子だと言われ続けてきました。 その一方で、バラエティや漫画などのサブカルチャーには疎かったです。 毛嫌いしているわけでもなく、単に興味が持てなかっただけなのですが。 この傾向は大人になった今でも変わらず、 むしろエスカレートしつつあるような気がします。 社会人になってからは岩波新書や中公新書、 ちくま新書やPHP新書などをよく読みます。 18歳を過ぎた頃から、漫画はほとんど読んでいません。 新聞は、23歳の時から日経新聞を読んでいます。 ここ数年、テレビのほとんどはNHKしか見なくなりました。 「クローズアップ現代」「その時歴史が動いた」 「NHKスペシャル」などが好きで、毎週見ています。 歴史が好きで、大河ドラマも毎年欠かさず見ています。 民放の番組も見るのですが、よくよく考えると 「アタック25」「開運!なんでも鑑定団」「平成教育学院」など 知識や素養を高めるような内容の番組に偏っています。 映画もちょくちょく観ますが、 「きけ わだつみのこえ」「火垂るの墓」 「戦場のピアニスト」「ライフ・イズ・ビューティフル」 「陰日向に咲く」などの、あまり明るいとは言えない作品、 それから「ブレイブ・ハート」「キングダム・オブ・ヘブン」 「ジャンヌダルク」などの歴史物などに偏っています。 それから、家事が好きです。 一人暮らしが10年に及ぶこともあり、だいぶ手馴れてきました。 休みの日には必ず掃除をし、食事は自炊が基本です。 これは大学時代から当然だと思ってきたのですが、 周囲の人に言うと驚かれます。 今の時代、男も家事ができて当然だと思うのですが…。 今まで彼女がいなかったわけではないのですが、 振り返ってみると、私のこういう性格が原因で 別れているような気がします。 一緒にいる時も、政治や経済や社会問題の話を 無意識に話していることが多かったし、 カタすぎるということで振られてしまったこともありました。 2005年の小泉前首相が大勝利した衆議院選挙の時には ついついその話をしすぎたため、相手が呆れ返っていました。 いまだに反省しています。 「そんなカタい性格だと、つきあってくれる子はなかなかいないよ」 と、女友達によく言われます。それは私も実感しています。 今後この性格を直していかないと、次の相手も見つからないのかもしれません。 ただバラエティやお笑い番組を見ていても、 どうしてもつまらなく思えてチャンネルを変えてしまうのです。 飲みに言っても話についていけず、困ることもあります。 どの辺から性格を修正していけばいいのか、悩んでいます。 アドバイスがあれば、お聞かせ下さい。お願いします。

  • 見た目に自信がなくてうつになりそうです

    物心ついたときから自分の外見が人より劣っていることをとても気にしていました。 30歳目前ですが、いまだにまともに彼氏ができたこともなく、 軽い男の子と遊んだり、不倫などの経験しかありません。 (彼らは、顔などどーでもよく、ただエッチがしたいだけなので) 友達と並んで写真に一緒に写りたくなく、 自分もたまには撮ってもらいますが、自分の写った写真は気持ち悪くて 全部削除してしまいます。 もちろん自分一人の写真も削除しますので、写ってる写真がほとんどありません。 友達が何気なくいった「A子ちゃんって本当にかわいいよね~。」 (A子ちゃんはあたしと好きな人が同じ、いわゆるライバル?) などという言葉だけで、かわいいし勝てるわけないよなと 凹んで泣きそうになります。 髪型を変えたり、まつげパーマをかけたり、ダイエットをしたり、 色々と努力はしていますが、パーツ(目が小さい、鼻が低いなど)は 変えられず、そのことを人によく指摘されるので、周りからみても 整った顔立ちとは程遠いのでしょう。 化粧映えするタイプでもないですし・・・ 太っていてもパーツが整ってる子は十分かわいいし、 あたしが痩せたとこで何も変わった気がしません。 会社の美人がちょっと太っただけで社内の男性は 「なんであの子最近太ったのかな?」などと気にして聞いてきますが、 あたしが5キロ落とそうが、7キロ落とそうが、誰も気づいてません。 なんだか本当に生きているのが悲しくなります。 同じようなこと考えていた方、どーやってこの考えをやめることできましたか?

  • 愛の確認?

    付き合って一年になる彼女がいるのですが、自分から好きとかあんまり言いません。 自分は好きな気持ちは言葉で確認しないとなんだか不安になってしまうのですが、好きと言い過ぎるのは良くないといいますよね。 男性はやっぱり自分が不安な時も悩みがあるときも隠していくべきなんでしょうか?

  • 振られた彼からの連絡の意味は?

    初めまして。2週間前に約3ヶ月付き合った彼から 振られました。理由は『将来の事を真剣に考えたら 職業も違うし本当に上手くやっていけるか自信が 無い』って言うのが理由でした。私もこういう理由では、引き止めるすべもなかったので前向きに別れる 事にしました。だけど、昨日彼の方から自分の近況 報告のメールが来ました。一般的に振った方からメールを出すのってどういう気持ちなんでしょうか? 私も返事すべきかしないべきか悩んでます。 振った方から元彼・彼女にメールを出した方がいれば、それ以外でもいいので意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • どうしたら拾ってもらえると思いますか?

    大学3年男です。 今まで、きちんと女の子と付き合ったことがありません。別に高望みをしているわけではありません。面食いではないですし。付き合ってくれる人がほしいというよりも、好きだと言っても逃げない人がほしいんです。 彼女以外の物は、だいたい満ち足りてるんです。大学は、第一志望の国公立工学部に入りましたし。大学の授業はおもしろいし。とりあえず院まで出ておけば、就職先が一口もないということはないだろうし。自分の夢は昔からエンジニアだったので、将来の夢からはずれているわけではないし。 万が一就職できなかったとしても、親はアパートを持っています。定期的に家賃が入って、自分は一人っ子なのでそのまま相続できるし、将来における経済的心配は、ほとんどありません。不景気の中、恵まれているとは自覚しています。 だから、正直、後足りていないのは、彼女だけなんです。条件的には悪くないと思うんですよね。特にブサイクというわけではないし、身長は175以上あるし。それでも誰にも拾ってもらえないのは、やっぱり恵まれすぎているからなのかなぁ、と時々思ってしまいます。これは、何かの試練なのかな、と。 やっぱり、性格が問題なんですかねぇ...でも、性格ってどうやって直せばいいんでしょう。大学を留年して、一年ぐらいかけて性格改善した方がいいんでしょうか。 こんな自分、どうやったら拾ってもらえると思いますか?

  • まだ好きな人へ慰謝料請求しても良いのか

    29歳独身女性です。 チャットで知り合った人に恋をしました。 実際に会い、彼の家で楽しい時間を過ごしたりしていました。 3回目のデートの前に一方的に彼から別れを告げられました。 おずおずとその時は素直に引下がりました。 その後1度、電話してちゃんとした理由を聞きだしたのですが あまりにも残酷な返答にその後私は不眠症・うつ状態になり 普通の生活が出来なくなりました。 どうしても相手に「何か」アクションを起こしたいのです。 そして私がどれだけ苦しんでいるか、辛いかを 知って欲しいし、心の底から謝って欲しい。 もし納得いく返答が相手から来たら新しい気持ちで 踏み出せそうな気がしているのです。 その方法として考えたのが ・内容証明で鬱病になった事に対する慰謝料請求 (誠意を見せてくれと迫る)を出す   ・手紙や電話で今の状況を伝え、謝ってもらう ・ただ何もしないで時間が過ぎるのを待つ 今、考えている線は上から2つなのですが 実際そんなことをしても彼が謝ってくれる可能性も低く 無視される or ショックを受けるような返答が 返って来た場合に今よりも更に耐え切れないような 状況や気持ちになるのが目に見えていて 行動に移すことが出来ません。 本当に馬鹿な行為だとは分かっていますが 誰にも相談することが出来ず発狂しそうです。 彼に出会う前から仕事はしていなかったのですが 気を紛らわすため、自分の将来のことも考えて 仕事をしたいとも思うのですがそれさえも出来ません。 甘えた事を言ってるのは承知しています・・。 最近では家族にも八つ当たりしてしまうような状況で 申し訳ないのと情けないと思えば思うほど 彼のことを憎く思う頻度が増えてきてしまいました。 現実的な良いアドバイス、客観的な厳しい意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10183
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 脂性の肌のメイク方法

    30代の女性です。 かなりの脂性で、 朝メイクしてお昼には顔中テカテカになってしまいます。 メイクにはあまり興味がなくて、 お手入れは洗顔→化粧水だけです。 脂性なので乳液などはベタベタして苦手です。 (脂性だからこそ乳液などで水分補給が必要だと聞いたこともあるのですが・・。) ファンデーションはリキッドファンデーションの後、 パウダーファンデーションをつけています。 お店でパルガントンのフェイスパウダーなどを見て、 どうかなぁ・・・と考えています。 脂性の場合のスキンケアはどうすればいいか、、 パルガントンのフェイスパウダーの効果はどうか、 テカリを押さえるためのテクニックなどをアドバイスしていただきたいと思います。 年齢とともにノーメイクではシワやシミが気になるようになったのですが、 若い頃からメイクに興味がなかったので困っています。 よろしくお願いします。

  • ウニクロのエアテッ○ジャケットって暖かいですか?

    ダウンに変わる安くて暖かいコートを探しています。 真冬の木枯らしにも着れるレベルでしょうか?

  • 服装は何を参考にしていますか?

    地方に住む24歳女です。 今度、東京に行くことになりました。 お買い物する予定です。 学生で貧乏なので、沢山は買えないけど、 これを機会に、 雑誌を見て、服装を研究し、おしゃれになろうと 思っています。 とりあえず、JJ,CanCan,ViVi,With,More,mina,nonno をざっと見たのですが、 どれが自分に似合うのかさっぱり分かりません。 コンサバ系って可愛いと思うけど、 基本的にガリガリに痩せていないと似合わない ですよね。私は160センチで50キロあるんです。 服装に合うように、 体型を変える努力はするつもりですけど、 それまでどうしたらいいのか悩みます。 それに、私は顔もかなり個性的で。。。 それなら、個性的なファッションをすれば いいのでしょうけど、一から全部考えるなんて、 私には難しいんです。。 ちょっと行き詰まってしまいました。 皆さんは、どうやってなりたい格好を決めましたか? また、普段は何を参考に服装を選んでいらっしゃいますか? その他、何でも良いのでアドバイスをよろしくお願いします。