incorrecter の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 足つきのあまりよくないバイクでダンデム

    足つきのあまりよくないバイクでダンデムする際、 皆様はどのようにしてダンデムシートに乗っていますか? つれあいが250のビックスクータータイプに乗っています。 正直あまり足つきがよくありません。 一人で乗る分には気にならないようなのですが、 私が後に乗る際、 ●先に彼がシートに座っていると左足で車体を支えてる状態なので またぐ時不安定でかなり怖いし、私は足をすごく高く上げないといけないとまたげないので非常に乗りにくい ●サイドスタンドやメインスタンドを立てている状態で私が先にまたがると私は楽なのですが、スタンドをはずして車体を立て直すのがすごく大変そう みなさんはどうやって乗っていますか? いい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします

  • おすすめの安いタンデム用インカムありませんか?

    通話機能のみでいいのですが、タンデムで使用できる安いインカムで 評判のいいものを教えてください。  できれば予算は1万円前後(OR以内)で。 子供とのタンデムを数回しましたが、会話がないと片道30分のツーリングでも 帰りはうとうとしてしまうので、早急に買いたいと思います。 (子供の装備を一揃えしたため、しばらくはお金がありません...) ネットで探すと、5千円台でイヤホン・マイク一体型の物があるみたいですが 実用に耐えますでしょうか?  そのほか、おすすめのインカムがあれば教えて下さい。 ちなみに私はフルフェイス、子供はジェットタイプ(シールド付)。 高速道路の利用はありません。

  • 女の子のビッグスクーター

    お世話になります。 私は大学生で、愛車はホンダのV-TWIN MAGNA(アメリカン)です。 個人的にはアメリカン大好きです。ギアチェンジがある方が絶対に楽しい(最近はフォルツァのようなギアチェンジができるビッグスクーターがあるけれど、クラッチがないから楽しくない!!)とも思います。 だけど大学生だし、何よりも女だから日頃から荷物が多くてアメリカンでは通学は厳しいんです。スタイリッシュに乗りたいので座席の後ろにカバンみたいなやつは取り付けたくないのでバイクの日はリュックです。安全面を考えて、真夏でも長袖・長ズボン・スニーカーです。 でも荷物の件や楽さを求めて2台目としてビッグスクーターを買おうと考えています。決して流行を追ってはいません。最近よく見かける迷惑運転をする気もありません。 長々と書かせていただきましたが、質問は以下の通りです。 ■ビッグスクーターは重いし、こけたりすると修理代が高いと聞きます。自分の稼ぎも少ないので高額な修理代は出せないし、165cm/48kgの女である私はこける可能性は男性以上なので、今まで通りマグナだけを可愛がるべきでしょうか? ■原チャに乗ったのは2,3回ぐらいしかありません。ニーグリップのないスクーターって怖いです。ニーグリップの有無でどれほど違うんですか? ■加速はマグナよりもビッグスクーターのほうが良いと思いますが、一定以上の速度(80キロ程度)ではどうでしょうか? ■女のビッグスクーターってかっこわるいですか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • バイク 駐車場 (大阪市内)

    堺筋本町周辺までバイク通勤している者です。 周辺ではバイクの駐禁も厳しくなり、大変困っております。 一度、駐禁もヤラれました。それ以来、『駐車禁止(ニ輪を除く)』って場所に停めて、難を逃れてましたが、最近はその場所でも、警告の張り紙を貼られるようになりました。 周辺道路も以前と比べたらバイクの台数はかなり減ったように思えますが、皆さんはどのように対策されていますか? 一度、駐禁をやられた際に駐車場を探しましたが、近くにはありませんでした。車の駐車場を借りることも考えましたが、1台だけではあまりにも高すぎるので断念しました。 二度目の駐禁をやられる前になんとかしたいと思ってます。 最悪、ひと駅先の長堀の駐車場を検討しています。 本町、堺筋本町周辺の方、いい情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バイク 乾燥重量

    バイクには乾燥重量というのがありますが それは何ですか?

  • 埼玉県内で良い中古車バイク店

    2年前に埼玉に引っ越してきた為、それ程土地勘がありません。。 先日普通二輪の免許を取って中古車を購入したいと思っているのですが、 実際対応が良かったり、親切にしてくれた・評判が良いお店を教えてください! 因みにアメリカンやネイキッド(レトロな感じのもの)に乗りたいと思っています。 女性なので、女性にも解り易く説明してくれるお店は特に嬉しいです。 中古車誌も見ているのですが、何を基準にお店を選んだら良いか解りません。。 しかもバイク初心者なので余計に心配があります。。。 よろしくお願いいたします。

  • 修理代

    先ほども質問し、頑張って自分でガソリンを入れに行ったのですが、 ガソリンスタンドで、こけてしまいました(涙 それで、ブレーキが割れてしまい・・・。 この場合の修理代、大体でいいですが、いくらくらいかかるものでしょうか? ガソリン入れにいかなかったらよかった・・・。 悔やまれます(涙)

  • スタート時に異音がなるのですが…原因は?

    もし心当たりがありましたら、お願いします。 最近スタート時にカチャチャと、どこからか音がするようになりました。 音が鳴る時はクラッチを離し、アクセルを開けた時だけなのですが、 通常走行に入ると異音は止みます。 1速だけでなく何段でもクラッチを繋げる瞬間にはその感覚を感じます チェーンの遊びも確認しているので、恐らくミッションやクラッチの機構に 何かしらの問題が生じたのだと思ったのですが。 この情報で心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。 それとこの問題を改善する為の方法、もしくは修理費等予想出来るのなら それも教えて頂けると嬉しいです、宜しくお願いします。

  • バイクの修理

    家にSUZUKIのGSX400Fというバイクがあるのですが、5年ほど放置されていて、エンジンがかかりません。 こういう場合、どこが駄目になっている可能性があるのでしょうか? よろしく御願いいたします。

  • 下取りと買取で金額は変わりますか?

    下取りは新しく二輪を購入するときに引き取って もらってその代金を購入代金の1部にする。 買取は、バイクを単に売却するもの。 ということは理解しているのですが、2つの間で 金額に違いがあるのでしょうか? 4輪だと値段に違いがあるという話も聞いたこと があって二輪にも同じことはあるのか教えてください。

  • マグナ250

    マグナの250は満タンで普通に走ったら何キロほど走るのでしょうか? どんなにエコ走行してもホンダのHPに載っているほどは決して走らないのですが。。。

  • バイクの点検?

    マグナ250に乗っています。 プラグやプラグコード、キャブレターの掃除や 燃料ホースの詰まりの確認とはどのようにすればいいのでしょうか?? まだ初心者のためよくわかりません。。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします!