k1o2p1u7 の回答履歴

全149件中21~40件表示
  • 生活保護の申請について

    私は現在2歳の息子と2人暮らしの母子家庭です。 生活保護の申請をしようと思っているのですが 生活保護の申請後の調査で子供や親族の預貯金も調べられると聞きましたが、旧姓名義の口座預金や息子の旧姓名義の口座預金など旧姓名義の資産まで調べられるのでしょうか? 元旦那が別居中に息子名義で郵便局の学資保険と、金融機関に口座を開設したのですが何処の銀行か、預金額等も詳細はわかりません。 精神的苦痛を伴う為(現在、鬱病で通院中)元旦那とは調停を通してのみしかコンタクトを取っていません。 離婚後、息子の姓は私の旧姓にしています。私の新戸籍を設け、そこに入ってる状況です。 自分の旧姓名義の口座は解約出来ても(残高0円です)元旦那が勝手に作った息子の旧姓名義の口座や学資保険等の解約を私が出来ないと思っています。 どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • TDL開園直後の行動について

    こんにちは。 7月の前半の金曜日にTDLに行こうと思っています。 その日の狙いはポリのランチショーのため、朝早く到着予定です。 旦那はもちろんランチショー(10:10の回)の予約に開園と同時に向かいますが、 残された私と子はどうしようかと思っています。 いちおう、ハニーハントかミッキーとのグリーティングを したいと考えていますが。。。 そこで、質問です。 1 まずはハニハンに向かいファストパスをとる。   (ただし、ランチショーの時間とかぶらないか心配) 2 正面玄関でミッキーと写真を撮ってからハニハンのファストパス。   (ファストパスの列が伸びていて、これまたランチショーにかぶるか心配) 3 ミートミッキーにならんでからファストパス。   (2と同じ心配あり) 4 スタンバイでハニハンにのる   (旦那は一緒に乗れない) 以上4つの選択肢のうち、どの行動がベストと思われますか? 子供が一緒のため夕方4時くらいには帰るので夜乗ることは無理です。

  • 生活保護の申請について

    私は現在2歳の息子と2人暮らしの母子家庭です。 生活保護の申請をしようと思っているのですが 生活保護の申請後の調査で子供や親族の預貯金も調べられると聞きましたが、旧姓名義の口座預金や息子の旧姓名義の口座預金など旧姓名義の資産まで調べられるのでしょうか? 元旦那が別居中に息子名義で郵便局の学資保険と、金融機関に口座を開設したのですが何処の銀行か、預金額等も詳細はわかりません。 精神的苦痛を伴う為(現在、鬱病で通院中)元旦那とは調停を通してのみしかコンタクトを取っていません。 離婚後、息子の姓は私の旧姓にしています。私の新戸籍を設け、そこに入ってる状況です。 自分の旧姓名義の口座は解約出来ても(残高0円です)元旦那が勝手に作った息子の旧姓名義の口座や学資保険等の解約を私が出来ないと思っています。 どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 京都・鴨川沿いで、川を見ながらのんびりできるレストラン

    以前(去年6がつごろ)京都に旅行に行った際、鴨川沿いで、川に沿って食事するところが何件か並んでいた記憶があります。 今週末、京都に出掛けるのですが、そのような川を見ながらまったりできるような食事するところ((室内ではなく、屋根だけある屋外タイプ?)ご存知でしたら、教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

  • 京都、宇治近辺のサラダバー(サラダ食べ放題)

    京都市と宇治市、京都府南部を仕事で行ったり来たりしています。 ダイエットのため、サラダバーを探しているのですが、 手ごろな店をご存知ないでしょうか。 車移動のため、京都府内であれば、どこでも行けます。 ファミレスでもちょっとしたレストランでも、なんでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • USJについて

    8/8(金)に家族4人(妻+小中各1)で初めてUSJにいきます。 公式HPによると、ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレットなる物の購入をすすめていますが、 夏休みという時節柄、人気のあるアトラクションを数種類楽しむためには追加購入した方が良いのでしょうか? (仮に購入しない場合の最大待ち時間はどのくらいでしょうか) 又、その他 経済的(安く)効率的に楽しめる回り方とかありますか? 尚、当日は10時頃の入場で17時頃の退場になると思います。

  • おみやげについて(京都→北海道)

    今京都に住んでいて夏休みに北海道の地元に帰る予定です。そこで地元や友達などにお土産を持っていこうと思っています。自分では八橋くらいしか思いつかないので、どんなお土産があるのかなと思って質問しました。 食べ物やそれ以外でもOKです!できるだけたくさんお願いします。マニアックなもの、渋いもの、などなどいろいろなものを教えてください。

  • 琵琶湖のマキノサニービーチと近江舞子水泳場、道の駅、、白鬚神社について質問です

    こんばんわ。 滋賀県にあるマキノサニービーチと近江舞子水泳場どちらがオススメですか? それから道の駅しんあさひ風車村か藤樹の里あどがわで昼食をとろうと思っているのですが行ったことのある方にお聞きしたいことがあります。 車で行った場合、無料駐車場はありますでしょうか? またどちらがオススメでしょうか?? また白鬚神社の湖面にある鳥居は白鬚神社の駐車場から近いですか??

  • 琵琶湖のマキノサニービーチと近江舞子水泳場、道の駅、、白鬚神社について質問です

    こんばんわ。 滋賀県にあるマキノサニービーチと近江舞子水泳場どちらがオススメですか? それから道の駅しんあさひ風車村か藤樹の里あどがわで昼食をとろうと思っているのですが行ったことのある方にお聞きしたいことがあります。 車で行った場合、無料駐車場はありますでしょうか? またどちらがオススメでしょうか?? また白鬚神社の湖面にある鳥居は白鬚神社の駐車場から近いですか??

  • 琵琶湖のマキノサニービーチと近江舞子水泳場、道の駅、、白鬚神社について質問です

    こんばんわ。 滋賀県にあるマキノサニービーチと近江舞子水泳場どちらがオススメですか? それから道の駅しんあさひ風車村か藤樹の里あどがわで昼食をとろうと思っているのですが行ったことのある方にお聞きしたいことがあります。 車で行った場合、無料駐車場はありますでしょうか? またどちらがオススメでしょうか?? また白鬚神社の湖面にある鳥居は白鬚神社の駐車場から近いですか??

  • 三条・四条河原町での大人数宴会

    7月5日(土)にサークルの仲間約50人で飲み会をしようと目当ての店を予約しようとしたのですが既に予約がいっぱいで取れませんでした。 そこで予算1人2500円で飲み放題付の居酒屋等をご存知でしたら教えてください。 できたら貸切が出来るところや大人数で個室が利用ができるところがいいです。 目当てにしていた店はQoo木屋町三条店で四条店もいっぱいでした。

  • 冷感敷きパットの使用感

    夏用にベッド敷きパットを買う予定なのですが、安い普通のパットを買うか、冷感敷きパットを買うか迷っています。 「-2度のクール感」などとの商品説明がついているものもあるのですが、本当に涼しく快適に眠れるものでしょうか。 そんなに変わりはないようであれば、普通のものを買う予定なのですが。

  • 彼氏の誕生日に川床を考えています

    みなさま教えて下さい。 9月半ばの彼氏の誕生日に 京都の川床でご飯をたべようかと考えています。 私は川床の経験がないので 教えてもらいたいのですが 9月半ばでもやっているのでしょうか? また川床で、おすすめのお店をご存知でしたら ぜひぜひ教えてください!! よろしくお願いします!

  • 京都駅または東山七条近くで1人ランチ

    土曜日に1人で京都に行きます。 11:00過ぎに京都駅に着いたあと、 市バスで東山七条へ移動し、 13:00からイベントに参加する予定です。 東山七条のあたり、または京都駅の近くで 女性1人でも入りやすい (大体の場所に1人で行けるタイプですが(^^;) 美味しいランチのお店がありましたら、ぜひ教えてください。 予算は2,000~3,000円くらいまでが希望ですが コストパフォーマンスが良ければもう少し出してもいいかな!? もちろんお得なランチも大歓迎です! 和洋中ジャンルは問いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • お年寄りの配達弁当(安い所)を探しています。

    こちらは関西ですが、最近の食品等の値上げで大変苦しいです。 と言うのも祖父や祖母の昼食にお弁当を配達してもらってましたが 値上げするというので辞めようかと思います。 関西でお弁当を配達してくれる安いお店はありませんか? どうしても高齢なので油っこいのは駄目みたいです。 ですのでよくある250円弁当や350円弁当は駄目みたいです。

  • お年寄りの配達弁当(安い所)を探しています。

    こちらは関西ですが、最近の食品等の値上げで大変苦しいです。 と言うのも祖父や祖母の昼食にお弁当を配達してもらってましたが 値上げするというので辞めようかと思います。 関西でお弁当を配達してくれる安いお店はありませんか? どうしても高齢なので油っこいのは駄目みたいです。 ですのでよくある250円弁当や350円弁当は駄目みたいです。

  • 京都市内のお店教えてください

    男一人で京都へ行こうとおもっているのですが、 京都市内で一人でも行ける居酒屋とお勧めのBarありましら教えてください。 また、お酒ではなくお食事系でお勧めのお店の情報も合せてお願いします。

  • 京都市内の安い宿泊施設

    男一人で京都市内を1日観光しようと思っています。そこで夜の寝る場所ですが、寝れるだけの安い宿泊施設を探しています。ご飯も外で食べるし、シャワーはあったらあったでいいですが、無くても問題ありません。カプセルホテルとかそのたぐいのモノでも問題ありません。何かオススメの場所がありましたら、よろしくお願いいたします。駅はどこでもいいのですが、駅までそれほど離れていない場所がいいなと思っております。

  • 【京都旅行】宿泊先について

    京都・嵐山旅行を考えています。 宿泊先について悩んでいて、質問させて頂きました。 「京都」を感じられて、食事が美味しく、清潔感のある旅館。 これを希望条件にしていろいろ探した結果、 「嵐山彩四季の宿 花筏」 「柊家別館」 の二つの候補で悩んでいます。 宿泊経験のある方がいらっしゃいましたら、 是非ご意見、ご感想など頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 眠気覚まし

    毎日、仕事中に(8時~17時)眠くて眠くて、寝てしまいます。 上司にも注意されますが、寝てしまいます。 寝なくて済む方法をおしえてください。 夜は毎日9時間寝ています。