OKbpand318 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 大好きな彼とは結婚を考えていますがセックスが合いません

    私は今年27になり、彼は33になります。 結婚相談所をとおして2月に知り合ったのですが、お互い大好きで私は今とても幸せです。 毎日会っており、愛されている実感もとてもあります。 ただ、ひとつ気になっていることがあります… 彼とのセックスです。 彼はセックスの最中で勃たなくなってしまうのです。 30歳を超えてからは体の快感でなく、抱き合っていることで 心が満足するようになってしまったと言っていました。 体だけでないということはとてもよくわかりますが、 正直言って私は物足りないです。 彼は挿入できない状態になると手を使ってイかせてくれるのですが、 私はイきたいというよりも彼に中に入って欲しいという気持ちがあります。 今まで5人の男性とお付き合いしましたが、途中でしぼんでしまう人は初めてでした。38歳の人と付き合ったこともあるのですが、 40前の彼でさえそんなことはありませんでした。もちろんこういうのは人それぞれだと思いますし、比べるのはよくないと思うのですがほぼ毎回しぼんでしまいます… 彼のことは今はとても愛しています。 ただ、性の悩みを抱えて結婚してしまって、彼への恋愛感情が落ち着いたときに性生活のなさに耐えられるだろうかと心配になります。 今この状態なのであれば、子供だって作りづらいだろうし彼がこの先年齢を重ねたときに私はさらに寂しい思いをする気がします。 それまで体には自信があったのですが、私に魅力がないのかも…と思い悩んだりしました。 彼にそれとなく聞いてみたら自分(彼)の責任だからそういうことは一切気にしないでと言われました。 気を使って言ってくれてるのか、本当に彼自身の問題なのかわかりませんが彼が昔付き合っていた人のときも、毎回はイけなかったと言われています。 でも32歳って私のイメージではまだまだ現役です。 デリケートなことなので彼を傷つけたくなくて不満に思っていることはきちんと話せていません。プライドを傷つけそうだしメンタルに影響してよけい悪化するのでは?と思うからです。 結婚するにあたってセックスは重要なポイントでしょうか? 年をとってしまえば性欲もなくなり解決することなのでしょうか? とても大切にされているし、彼のことはルックスも性格も大好きなのですが結婚後の性生活を考えると悩んでしまいます。

  • 最も自分に合った結婚相手を見つける方法がわかりません

    今年で32歳になる男ですが最も自分に合った女性と結婚相手を見つける方法が今一決定しません。一応すぐに思いつく手段は結婚相談所、インターネットの出会い系、職場等、趣味を通してなどありますが相手の都合や婚期、自分の好みや都合などとうまく合致する相手となかなか出会えません。最も結婚相手を見つける手段として有効な方法はどういう手段なのか教えてください。あと女性側の立場から考えるとどのような結婚相手との出会いを一番自然な出会いと考えているのかもぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 明日髪きりに行くのですが・・・

    明日、髪を切りにいくのですが切り抜きを持っていてもいいものなんでしょうか。それというのも僕がいってる美容室は高校生を2,500で切ってくれるからなのです。2,500という値段なのにあれこれと注文をつけてもいいものなのでしょうか?普通の人は4,000くらいかかるところなんですがどうなんでしょう? 教えてください。

  • ヘアーカラースプレーの売っている場所

    今までドラッグストア セイムスなど行ってきたんですがカラースプレーだけが売っていないんです! 何処に売っていますか???

  • 表面に、何本か(根元まで)くねくねした髪があります。どうしたらいいですか。

    髪の何本かに、痛んでいるらしい髪があり、なんとかしたいと思っています。 地毛は、「ほぼ」ストレートで、パーマが一回ではかけられない程度のやわらかさです。 (「ほぼ」というのは、自分ではわからないのですが、美容院に行ったときに、部分的にくせのあるところがあると言われたからです。) 洗髪後、髪が乾いてくるとよくわかるのですが、大部分ストレートの髪の表面に、何本かくねくねした髪が浮いています。 よく見ると、まっすぐではなくて、太い部分と細い部分が不均一にあり、手触りがザラザラしていて、根元まで同じような感じです。 その髪を抜いて、手で伸ばしてみると、ゴムのように伸びます。 ほかのまっすぐな髪は、そんなことはありません。 髪は死活細胞なので、切るしかないことは知っていますが、根元まで同じような感じなので、抜いてもまた同じ痛んだ?髪が生えてくるような気がします。 痛んだ髪が生えている毛穴自体が問題なのか、何本かはもともとそういう髪(くせ毛?)なのでしょうか…。 中途半端に切ると、却って「あほ毛」のように立ってしまうし…。 ちなみに、カラーやパーマなど髪が痛むようなことは、数年前に1回あったかないかくらいで、ほとんどしたことがありませんし、 毎日洗髪もして、結構気を使っているつもりなのですが、なかなかいい方法がなくて困っています。

  • 相当傷んでいます。

     こんばんは。 わたしの髪が相当傷んでおります。毛先なんてパッサパサ、ゴワゴワしてます。光も通しまくりです。美容師さんによると、ストパのせいだ、と言われました。市販の洗い流すタイプと洗い流さないタイプのトリートメントも併用していますし、努力はしているのですがダメです。美容師さんには「1度全部髪が生え変わらないと○○ちゃんの髪は治らないよ」とも言われショックをうけております。  お勧めのトリートメント、クリームなど御存知の方、教えてくださいまし!

  • コテでしっかり巻く方法

    最近コテで髪を巻いているのですが、(コテはスチームが出せるやつです)巻いてもしっかりカールしないんです。 結局パーマ取れかけの広がった感じになってしまい・・。 どうやったらしっかり、巻けて、ひろがらないんでしょう? いいスタイリング剤や方法はありませんか? 一応美容師さんにやり方を教えてもらってはいるんですが、 巻いてる段階で髪の毛がカールしてくれないので困ってます。 ちなみに今はマシェリの巻き髪用ウォーター使ってます。 髪質は固めです。

  • 私が悪いんでしょうか?私はどうして生きていけばよいでしょうか?

    私は昔から学校の成績で怒られてきました。 高校までは進学校だったんですが、 大学は二流の大学を卒業してしまいました。 母は一浪後の私の結果を見てこう言いました。 「○○さんちの息子さんは有名国立大合格なんだって!あの子はがんばたんだね、あんたは負けたんだね」 ・・・どれほどつらかったか・・・この一言。 それから近所の子が一流私立大に合格するたびに 「すごいな!できがちがうな!」って。 私の出た大学のことを電話で話してたのが聞こえたんですが、 「しょせんうちの子は~大やて」って言ってました。 って遠まわしに私が有名大学に合格できなかったことを言ってるようです。テレビ観てても~~大卒って出てくると、 「ほら見て!すごいのこの方!~大出てる!観てみい!」 私はそんな母の言動に「劣等感」を植え付けられてきました。 私は今でも自分の出た大学に劣等感を抱いてます しかし、私は母に今まで育ててきてくれたことをすごく感謝してます。一生面倒みてあげるし助けようって思ってます。 でも、大学別ランクづけをして生きている母を絶対にゆるせなかった・・・ だから私は復讐を決意してるんです 質問 こんな私は悪いでしょうか? ※注意※ すいません まだ質問途中なんでどなたか回答作ってください (文字制限のため入りきれません) No1の方のところに補足説明したいです

  • 伊豆の観光場所、旅館

    12月に伊豆に行こうとおもうのですが本などを見ても範囲が広くどこへいったらいいのかわかりません。どこかおすすめの場所、宿がありましたら教えていただけますか。 ・12月上旬~中旬に1泊2日、車で岐阜から行きます。 ・50代の両親と3人で。 ・宿は1人25,000円くらいまでの料理の美味しい旅館をさがしています。(少しハイクラスな所がいいのですがこの値段では無理でしょうか^^;)

  • 市販のピーリング石鹸を使うと…?

    前々からニキビができやすい体質で、色んなことを試してきました。 良くなったり悪くなったりを繰り返しています。 (悪い時の方が多いですが) 最近は乾燥による、Uゾーンのニキビに悩まされています。 ちなみに年齢は22歳です。 リンゴの絵のパッケージでおなじみの、市販のピーリングソープを使って洗顔したところ、ここのところ調子が良いです。 やはり乾燥による角質の肥大化→ニキビだったのか!と思い、これからは角質ケアをしていこうかなと思っているのですが…。 ※保湿は常日頃からしっかりとやっています そこで質問です。 市販のピーリングソープ(上記のものや、アイナソープ等)を使用していくにあたり、たとえニキビが良くなっても他の面で肌に悪影響があるでしょうか? 皮膚が薄くなったり、バリア機能がなくなったりするのは怖いなぁと思っているのですが…。 やはり使う際は1週間に1度など間隔を開けた方が良いのでしょうか? なお今のところ、皮膚科でのケミカルピーリングは考えておりません。 (金銭面の問題と、そこまでやらなくても…というレベルなので) 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 安定期に入ったのに・・・

    来年春に出産予定です。5ヶ月に入り、つわりも治まり体重も3キロアップしました。現在、フルタイムで事務の仕事をしています。 でも、仕事が終わるとどっと疲れて、早く寝たいくらいなんです。 少しだけ買い物して手抜き料理と食器の片付けだけで精一杯なんです。 これからおなかも大きくなるし、体重は増えるし、体力作りのためにウォーキングとかしたいのに、全くやる気が起きません。 6ヶ月くらいになればもっと回復するのでしょうか? 旦那には安定期に入ったんだから、もっとちゃんとしろと言われており、 ついていかない体がもどかしいです。。。。

  • 金沢のおすすめ

    来月、女一人旅をしようと計画しているものです。 JRのぐるりんパスを利用して関西から金沢へ行こうと思ってます。 宿泊先に困っているのですが、女ひとりでも気兼ねなく入れるようなところはないでしょうか?できれば温泉に入りたいなぁと思っています。探しているのですがなかなか見つからなくて…。 また金沢でおすすめの店や場所があればぜひ教えてください。よろしくお願いします☆

  • 周りが気にならない性格になりたいです

    20代中盤の女性です。なんだか人間関係に疲れてしまいました。これまで独身のときは自分のしたいように、やりたいようにしてきて回りの目をあまり気にせず「これが私だ!」というスタンスでやってきたのですが結婚して一年。なんだか周りの目などを気にし始めて楽しくなくなってきてポジティブだったはずが毎日落ち込んでいる状態になってしまいました。結婚するってこういうことなのでしょうか?(結婚生活はうまくいっていますし、夫のことは大好きです)皆さん、こういう中でも考えないようにしながら過ごしておられるのでしょうか?周りの人が話している話に一つ一つ疲れ、一日の終わりには落ち込んでいる自分がいます。皆さんどうなさっているのか、教えてください

    • 締切済み
    • noname#201398
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 会話のセンスがよくなるには

    正直モテたいと思ってる男です(笑)何かの本をチラと見せてもらったのですが、そこには女性に好かれる男は「会話のセンスがいい男性である」と書かれていました。自分は女性とうまく話せないので会話のセンスがよくなる方法を少しご伝授して下さい。