crow2222 の回答履歴

全229件中201~220件表示
  • 彼氏とのメール・・・「好き」の返事が「ありがとう」

    彼氏とメールしてました。 彼が「こんなにお前に想ってもらえてオレは幸せ者だ」と書いてきたので、私は「だって○○の事が好きなんだもん」とメールしました。 彼からの返事は・・・「ありがとう(ハートマーク無限)」でした。 私は違和感を感じました。 「オレも」っていう返事を待ってたんです。 私が逆の立場だったら、「私も」って入れます。 なのに彼からの返事は「ありがとう」。 なんか、自分だけが彼を想ってるような、寂しい気分になりました。 普段からラブラブなんですが、この時一瞬不安になりました。 先日ちょっとした気持ちのすれ違いがあったので、彼の私への好きレベルが下がってきてるのかと心配です・・・。 皆さんは彼氏・彼女からそういうメールが来た時、どう対応しますか? 彼が「オレも」ではなく「ありがとう」と返信してきたのは・・・、喜べないです・・・。

  • 自分の殻を破りたい

    飲み会でテンションが上がってくるとすごくバカな事をしだしたり、会話がはずみますよね。 でも高いテンションについていくことができません。 笑い中心の会話も人の話を聞いていて「上手いなぁ~」とテレビを見るように関心してしまいます。 よくそんなバカな事、真面目にできるなぁ・・・なんて思ってしまいます(^-^; 自分と同じような事を思ってた方っているかと思うんですが、どのように自分の殻をやぶりましたか? アドバイスお願いします。

  • 指きり

    真面目なタイプで後輩の私に対しても敬語を使う感じの人が気になってます。会社の宴会後に二人っきりで帰ることになって、思い切って来週飲みにいこうって誘いました。そしたら、その人から小指を出して、「こんな私でいいのなら行きましょう。」と言われて指きりしました。真面目な人だから断られると思い、予想外な行動だったので戸惑ったのですが、この行動って男性から見てどうなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#50497
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • モラルハラスメントな妻?との関係(長文です)

    私と妻との関係で相談致します。結婚して15年、妻は専業主婦、子供は3人です。ここ2、3年で妻とのケンカが激しくなり、数ヶ月前より完全に無視されています。口を開くと「別居したい、一緒にいるとイライラする」などと言われます。妻のストレスを軽減させるために、平日は帰宅を遅くして土日は私が外出することも決まり、既に数ヶ月続いております。 昔から色々と指摘されて自分が悪い点は私なりに直しているつもりなのですが、こちら側がミスをすると過去のことまで引っぱり出して責められ、精神的にまいっています。少し前には、妻の姉夫婦までが登場して「人格改造が必要、生い立ちに問題がある」と言われ、それ以来、無気力になってしまっています。 妻のことは昔と変わらず愛しています。修復したいのですが、もうどうしていいか自分でもわかりません。子供は大好きですし、子供に不自由な気持ちにさせることなく育てることは親としての当然の責務と考えているので、離婚や別居などは到底受け入れられません。 最近、「モラルハラスメント」という言葉を知りました。「モラ妻」に関するサイトも少しあり、妻からのモラハラに耐えている夫もいることを知りました。ここにも同様の相談が載っていました(No.1707220)。それらを見るとあまりに今の現状と酷似していて、思わず私も相談したくなり投稿させて頂きました。ひょっとして私の妻もモラハラ妻なのかと考えますが自信が全くありません。そこで皆様にお伺いしたい点をいくつかに絞ってご相談したく思います。 1.夫婦間で片方に嫌われたら精神的虐待をするのはありがちなことなのでしょうか 2.些細なことの積み重ねが今の家庭内別居を招いた、と妻は言いますが、ここまで極端な関係になるのでしょうか 3.夫婦でカウンセリングに行って効果はあるのでしょうか 4.女性の怒りというのは永遠に続くのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • セクハラののちうつ病になり、退職を余儀なくされました...

    こんにちは!私は、派遣社員として、ある個人企業に勤務していました。 男性ばかりの職場で、女性は2、3人しかいません。 中でも20代の女性は私一人です。入社直後からある男性より、スカートの丈を短いものをはいてきてとか、体系の事など言葉のセクハラを受けてきました。 しかし、仕事もこなせ、派遣先や派遣元から高い評価を受けてましたし気にせず、仕事に専念し、始めは過ごしていたのですが、だんだん不快感がつのり、さける態度を示したのち、その発言は減少していきました。 安心して過ごしていましたが、次に仕事で圧力をかけられるようになり、不眠や極度の疲労が続いたため、派遣元に相談し、派遣先と派遣元と私とで、話し合いをしました。 派遣先はそれを認め、改善すると約束してくれました。 しかし、たいした改善はみられず、体調も悪化し、医師にうつ病と診断されました。ショックでした..、悔しく辛い思いでした... そして退職を余儀なくされ、現在も通院中です。 話し合い後も退職後も本人からの直接の謝罪も派遣先からの謝罪も一切ありません。 派遣元も次の仕事見つければそれで解決だという感じでそれ以降、連絡はありません。 しかし、どうしても悔しく納得がいきません。私が感情的になりすぎているのでしょうか...? そのため、労働局のあっせん申請を考えています。 これはどの程度効力があるのか教えてください。 また、このような状態になる前に私が、取り組むべきこと、改善する所はどのようなことがあったのでしょうか...  今度の成長するために勉強したいです。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠した?しない?彼の言い方。

    こんにちわ。 1週間生理が遅れていることを(滅多に遅れないので)彼に言うと、気にしすぎ~と軽く流されました。 ちょっとショックでした。 それを後から言うと1週間じゃ気にしすぎるともっとこなくなると思ったから、そう言っただけだよ。それに出す時は、外に出してるし。と言われました。 彼いわく中に出すということを意識しないとできちゃった妊娠はしないと言っていました。(最近はコンドームはつけてます)妊娠させてないという自信があったみたいです。 けどもっと心配して欲しかったです。 それを言ってからは敏感に心配してくれるようになりましたが・・・。 意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#20158
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • セフレって、、、皆さんの意見聞かせて下さい!

    セフレ(?)の人を本気で好きになってしまいました。 初めから純粋に好きでいれば良かったとものすごく後悔しています。 体の関係を持ってしまった後からでもまじめな恋愛対象になることは出来るのでしょうか? また、どうしたらセフレじゃなく純粋に好きと思って貰えるでしょうか? 皆さんの意見を教えて下さい(;A;)

    • 締切済み
    • noname#19842
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼氏に性的魅力を感じない

     こんにちは。数日前、彼氏になってくれた人がいます。その人は話していると楽しいのですが、外見が全く好みではなく、性的魅力も感じません。  これまで私は、彼とは全く正反対のワイルドで強気な人でないと恋愛対象として見ることが出来ませんでした。ですが、そういった人には必ず遊ばれて、ひどく傷つくことを繰り返していました。そんな事にもう疲れ果て、これからは男性の内面を重視しようと心に決め、その人にダメモトで交際を申し込むとあっさり承諾してくれました。彼には女性経験がありませんし、男の色気みたいなものも一切なく、激しい恋愛感情も沸きませんでしたが、これまでの男性たちよりは信用できそうだし、自分と合うかも知れないと思ったのが理由です。しかし困ったことに、これまで感じていたスリルやドキドキ感が全くない点で困惑しています。早くも浮気相手を探してしまいそうです。彼もおそらく、私に対してまだ深く考えていないでしょうし、「まずは付き合ってみようか」ということは合意しています。正直、まだ恋愛感情ではなく友情に近いですし、私が彼に求めているのは「気楽さ、相談相手」ですので、今後性交渉をする気にもなりません。このような恋愛もアリなんでしょうか?非常に悩んでいます。

  • お墓に出来た蜂の巣の撤去について

    今年のお盆にお墓参りに行った時の事です。あまりにも蜂が墓地に増えていておかしいなと思いつつ、我が家のお墓にたどり着くと、なんと墓石の周りに蜂がたかっていて、お参りもろくにできない有様。よくよく調べてみると、なんと我が家の墓石の前に立つ、灯篭の中に蜂の巣があるではありませんか! 急いで墓地の管理者の住職の所へ蜂の巣の撤去をたのみに行くと、彼はバイトの学生に殺虫剤を手渡すだけ・・。学生は灯篭にむけて殺虫剤をふりかけただけでした。数日後様子を見に行きましたがやはり案の定、巣には無数の蜂が戻ってきていました。再度蜂の巣自体の撤去を住職にたのんだのですが・・・・相変わらずのらりくらりと交わされました。毎年永代供養費もかかさず納めていますし、土地の所有者は住職なわけですから、蜂の巣の撤去は本来住職がなんらかの措置をとるのが筋ではないでしょうか?また彼を動かすにはどうしたらいいでしょうか?ちなみに蜂はクマンバチ程のかなりの大きさです。

  • 天才とはなにか?

    天才とは?

  • お清めの塩について教えてください

    トイレとお風呂の位置が悪いので塩で清めるといいよ~と知人から言われました。どのようにすればよいのでしょうか?お皿に入れるの?粗塩?毎日取り替えるの?いつまで続けるの?塩は固まってしまいそう~そのお塩はどうするの?お清めのお塩をするのは本当はどんな時?どんな場所?お塩を置いておくだけでいいのですか?

  • 姓名判断・(外画14画)14画を持っていると短命?不如意等というのは本当ですか?

    ・今現在の名前:天格21画 人格25画 外格13画 地格17画 総画38画 ・これからなる名前:(旧字) 天格23画 人格26画外格14画 地格17画 総画40画 ・新字(新字の場合だとさんずいへんがある為) 天格22画 人格25画 外格14画 地格17画 総画39画 山本式姓名判断によると、今現在の名前は吉数ばかりだけど、 水・火・金:× 例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活かさせませんとの事で下の方に翁からのコメント「健康運(=三才の配置)」が悪く、 運勢全体に悪影響を及ぼしています。 鑑定結果が良くとも、その通りに成らず悪い面ばかり出る場合が多いです。(「名付け」の場合には、お名前をもう一度考え直す必要があります。) と書かれていました。 これからなる名前では、旧字での判断だと思うけど、 火・土・金:◎  吉祥良く、内心強固だが外面温和な人柄で、人望厚く目下の支援を得て発展成功し、運気盛んなり。 で凶数、特に対人・社交運が大凶数でどこのサイトみても凶数で凹んでましたが、 今の現在の名前よりも、健康運が良いから悪い面が出にくく これからなる名前の方が凶数ばかりだけど、良いとの事でした。 (改名するにこした事はないそうですが・・・) 通称名等は、何処で使うのですか?保険証から免許書まで全てレンタルなり病院なり何にしてもなかなか 通称名を使う機会はないと思うのですが、 使えないのにどう使えばいいのかわからないので凶数でも仕方ないのかなと思うのですが ・外画に14画がある方どんな感じですか?? 自分の努力や気の持ちようでもどうにもならにのでしょうか? 苗字が変わるので見てみたら凶数ばかりでショックで悩んでいます。この場合、 旧姓を使った方がまだいいのでしょうか? ・山本式姓名判断は当たっているのでしょか? ・14画を持っていると短命・不如意等悪いのは本当なのですか?

  • 姓名判断の謎(これもいわゆるひとつのジェンダー?)

    こんばんは。 姓名判断サイトをあちこち巡って不思議に思ったことがあります。 同じ苗字・同じ名前でも、男性か女性かによって判断が大きく違うことがある事。 例えば 男性版=大きく発展していくでしょう。 ところが 女性版=孤独の相。 という風に。 つまりこれって「結婚できるかできないか」であって、この解釈の根底には「女性は家庭に入って、内助の功を立てるべし」みたいな価値観があるからではないかと勘ぐりたくなりました。 最初っから「私は仕事で生きていきます」(バリキャリってだけではなく、家業を継ぐとか色々ありますよね)って覚悟がある人にはこの判断は当てはまらないのではないかと思うのですが・・・ 姓名判断における「男性」「女性」の判断の違いって何なのでしょうか?

  • 占い師になりたいのですが・・・

     こんにちわ。  プロの占い師の方がいらしたら、ぜひ、ぜひ、お教えください!  10年以上前から、独学で、手相と姓名判断を勉強しています。家族や友達、同僚など、百人近くの人を、素人のレベルですけれども、練習に観させていただいて、「けっこう当たるね」と、言われてきました。もちろん、プロの方からみれば、ものすごくおおまかな・・・例えば、感情線が鎖状なら、「繊細ね」。頭脳線と生命線の起点が離れていると、「大胆でしょう?」。社会運の画数が16数だと、「社会運が大吉ですね。リーダーになる運勢ですよ」など、おおまかなので、「何歳で結婚できる?」など、高度な判断は、まだできません。  できれば、どちらかで本格的に学ばせていただいて、生計をたてていければと思っているのです。そこで、  (1)いい教室は、どちらでしょう?  (2)費用は、どのくらいかかるでしょうか?  (3)生計を立てるには、どのような方法があるでしょうか?  (4)もちろん、方法などでかなり異なると思いますが、一般的に収入は、どのくらいなのでしょうか?  どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 文字の陰陽を調べたい

    名前に使いたい文字があるのですが、両親が陰陽の「陰」な漢字は使ってはいけない・・・といって納得してもらえません。そもそも使いたい漢字が陰陽どちらかわからないので、それを調べられるサイトを教えてください。

  • 勘や夢が当るんです。

    私は最近、頻繁に勘や夢が当ってしまうんです。 例えば、出産した夢を見た日に友達から「子供産まれた~!」と連絡がきたり(過去3回あります)、昔の友達のことを考えていたら、久しぶりにその友達から電話があったり、火事の夢を見た日に、本当に火事を目撃したり、元彼の夢を見たら偶然街で元彼に遭遇したり、赤いTシャツを着た男性に告白される夢をみて、その後彼氏ができたのですが、初めて会った時の服装が赤いTシャツだったり… だいたいが小さいことですが、よく当ってしまって最近ちょっと怖いな、と思っています。 ちなみに、私は夢をみて夢診断をするのが好きで、もう5年位になります。前に、夢占い等をよくしていると予知夢を見るようになると聞いたこともあったので・・・。 こういうことってあるものですか??

  • 江原さんのDVD(霊界の下層部)について・・・

    ※「スピリチュアル」のカテゴリーが欲しいですね。占いとは違いますよね。。。 本題ですが、DVDの中で江原さんが説明してました「現世での行動は、あの世へ行った時に平行移動する。 物質的価値観に執着している政治家や宗教家などは、霊界の下層部へ行き、あの世でも金儲けやビジネスをしている人が多い」 と、言ってましたが「霊界の下層部」には物質や感覚があるという事なのでしょうか? また、物質的利己主義を捨てる事により「霊界の上層部」に上がり、「想念」によって全てが自由に手に入る。 との事ですが、物質的利己主義では無くなったのですから、何も欲しなくなるのでは無いでしょうか? 肯定・否定という低レベルな事は言いたくありませんが、「霊」は見た事がありませんが 「霊」は信じたい。江原さんの影響で高い波長を持ちたいと思っています。 本当に、私たちの気持ち次第で「粗い粒子」から研磨され、みんなが優しくなれればと本当に思います。 くだらない質問で申し訳ありませんが、回答できる方、お願いします。 私は「霊」を感じた事が無いので、頭の中を整理したのです。 宜しくお願いします。

  • 文字の陰陽を調べたい

    名前に使いたい文字があるのですが、両親が陰陽の「陰」な漢字は使ってはいけない・・・といって納得してもらえません。そもそも使いたい漢字が陰陽どちらかわからないので、それを調べられるサイトを教えてください。

  • 姓名判断・(外画14画)14画を持っていると短命?不如意等というのは本当ですか?

    ・今現在の名前:天格21画 人格25画 外格13画 地格17画 総画38画 ・これからなる名前:(旧字) 天格23画 人格26画外格14画 地格17画 総画40画 ・新字(新字の場合だとさんずいへんがある為) 天格22画 人格25画 外格14画 地格17画 総画39画 山本式姓名判断によると、今現在の名前は吉数ばかりだけど、 水・火・金:× 例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活かさせませんとの事で下の方に翁からのコメント「健康運(=三才の配置)」が悪く、 運勢全体に悪影響を及ぼしています。 鑑定結果が良くとも、その通りに成らず悪い面ばかり出る場合が多いです。(「名付け」の場合には、お名前をもう一度考え直す必要があります。) と書かれていました。 これからなる名前では、旧字での判断だと思うけど、 火・土・金:◎  吉祥良く、内心強固だが外面温和な人柄で、人望厚く目下の支援を得て発展成功し、運気盛んなり。 で凶数、特に対人・社交運が大凶数でどこのサイトみても凶数で凹んでましたが、 今の現在の名前よりも、健康運が良いから悪い面が出にくく これからなる名前の方が凶数ばかりだけど、良いとの事でした。 (改名するにこした事はないそうですが・・・) 通称名等は、何処で使うのですか?保険証から免許書まで全てレンタルなり病院なり何にしてもなかなか 通称名を使う機会はないと思うのですが、 使えないのにどう使えばいいのかわからないので凶数でも仕方ないのかなと思うのですが ・外画に14画がある方どんな感じですか?? 自分の努力や気の持ちようでもどうにもならにのでしょうか? 苗字が変わるので見てみたら凶数ばかりでショックで悩んでいます。この場合、 旧姓を使った方がまだいいのでしょうか? ・山本式姓名判断は当たっているのでしょか? ・14画を持っていると短命・不如意等悪いのは本当なのですか?

  • 鑑定料について

    こんにちは。 私はある評判の良いスピリチュアルカウンセラーの方にカウンセリングしてもらおうと思っています。鑑定料は1時間5万円です。 しかしあるサイトには、1時間に5~10万円くらい取る霊能者は偽物だと書いてあり、とても不安になりました。ですが江原啓之さんが個人鑑定をしていたときも一時間5万円だったとのことなので、それなら妥当なのかなと思い始めました。 1時間5万円は妥当なのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。 霊能者なんてこの世に存在しないというような回答はご遠慮願います。