cobalt0527 の回答履歴

全916件中101~120件表示
  • マイミュージックがありません!!!

    iPodを購入したのでiTunesをダウンロードしました。 ですが、iTunesが起動できません。 気付いたらマイミュージックがありませんでした。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=765845​ ↑こちらを参考にしてみたのですが出来ませんでした。 Shell Foldersの中の値はREG_SZになってたのですが User Shell Foldersの中の値がMy MusicだけREG_SZになってました。 それが関係あるのでしょうか? 是非とも教えてください。 宜しくお願いします。

  • i-Tunesの中身を削除してi-Podに反映させる方法

    ライブラリーで、曲を右クリックしたのち削除を押すと、「選択した曲をi-Tunesライブラリから削除してよろしいですか?」と表示され、取り除くをクリックすると、「選択したpodcastをゴミ箱に移動しますか?それともi-Tunes Musicフォルダに残しますか?」と表示されファイルに残すを私はクリックしました。しかし、フォルダそのものがどこにあるのかわからず、しかもi-podには削除したかった曲がまだ入っているんです。それをどうしたら削除できますか?あと、もしゴミ箱に移動をクリックした場合、ゴミ箱とはどこにあるのでしょうか?ヘルプを見ても、良くわからなかったので教えてください。(消したい曲全てを、ドラッグして一括で消す方法はありますか?ドラッグしようとしても、曲自体が移動してしまってドラッグができないです…) あとは、複数のパソコンで利用するために手動にしたのですが、自分のパソコンのi-Tunesライブラリに入っていなくて、i-podには入ってる曲を、自分のパソコンで操作したいのですが、どうしたらできますでしょうか? たくさん質問がありますが、よろしくおねがいします。

  • ipodでpodcastの連続再生方法は?

    podcastで落とした番組は、videoならプレイリストを作れば連続再生できますが、音声のみの番組は連続再生する方法がわかりません。どなたか教えてください

  • iPod shuffleの使い方

    明日iPod shuffleを買いに行こうかと思っているのですが、使い方がよく分かりません。 電化製品に疎いもので、よろしければ教えていただきたいのですが・・・。

  • いままでのータが使えなくなるのは困ります

    インテルiMACに買い替えたいと思いますが、何年もワークスを使ってきましたので、いままでのデータが使えなくなるのは困ります。 同じような方がいらっしゃると思いますが、どうしてますか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuucyann
    • Mac
    • 回答数2
  • プリントができない?

    iMac10.2からEPSONのプリンタでプリントしようとすると  !「このプリンタのプリント作業は停止しています。このままプリント作業を再開しますか?」 いままでず~と使用していましたが急なこで…。 プリンタ本体、USBは綱っがているようですし、インクも大丈夫です。なんど試しても結果は同じです。Macの故障???

    • 締切済み
    • noname#44195
    • Mac
    • 回答数3
  • 外付けHDケースで内臓HDを取替えて使っていくのはダメ?外付けHDじゃなきゃダメ?なぜに?

     外付けHDケースで複数の内臓HDを取替えて使うのはダメで、複数の外付けHDを使うのが、正しいのでしょうか?なぜ?  内臓HDはそのまま何処かに置いて、外付けのHDケースの用意もあって、中を取り替えて、複数の内臓HDを使っていっても、別に平気そうですが・・・。そのための製品もあるわけですし。 外付けHDというもの確かに売られています。ですが、内臓HDのままでも、取り扱いに注意すればいいだけではないでしょうか?いろんな会社から、内臓HDをそのままを取り扱うための製品でています。なぜ、ダメなのでしょう?  取り扱うのは無理なのでしょうか?  データに微弱には影響してしまうとかなのかしら?  所詮は、HDの寿命が短くなりますか?  基板の部分が出ちゃていて、根本的にダメなのかしら?  パソコンの店、メーカーごとに、話が違うし、理由を、出来れば細かく、教えてください。  理由を知らないと納得がいきません。内臓HD扱うための製品やっぱりあるし。なぜなのでしょうか?      

  • PowerMacG4でサンワサプライのキーボードが認識できない

    サンワサプライのSKB-MSLUHW http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-MSLUHW&mode=main を購入してドライバインストール後再起動したんですが、認識されないらしく、文字入力が出来ません。 キーボードのpowerランプは点灯しています。 capsロックやnumロックのランプはボタンを押しても無反応です。 添付のCDROMだけでなく、サンワサプライのHPからドライバをダウンロードしてきてやってみましたがダメでした。 環境は PowerMacintosh G4 400MHz MacOS9.2.2 です。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • ipod 不明なエラーで曲の更新ができない

    うちにはPCが二台あるのですが、iTuneが入ってないPCで充電していたのですが、 妹がそのPCにiTuneをいれたところ、何も入っていないところで更新したので僕のipodのデータが全部なくなりました。 いつも使ってるPCに接続して曲を入れなおそうとしたのですが、8曲更新された時点で、 「ディスクへの更新に失敗しました。不明なエラー(-81)」 と出て、更新できませんでした。何度も繰り返しましたが無理でした。 ちなみにそのPCはインターネットに接続できません。 どうしたら更新できるようになるでしょうか?

  • iPod shuffleの曲順が変えれなくなってしまいました!!

    iTunesで[自分のiPod]の曲の順番がかえれなくなってしまいました。 ドラッグしても[1(番号) ○○○○○]←というのがカーソルについてくるだけで、変える事ができません;; どうやったらできるようになるか教えて下さい! お願いしますm(_ _*)m

  • iBookの症状

    オークションでiBoolを買ったのですが、以下の症状があります。 iBook G4 1.2Ghz 768MB(バッファード社メモリで増設済み) AirMacエクストリームカード搭載です。 1.蓋を閉じてもスリープしない。 2.起動時、液晶に電源が入り始めたままで何も起こらない。 1はあまり不便ではないのですが、2は度々起こるので、もう二度と起動できなくなるのではと、ハラハラします。 今のところパワーキーでのリセットを数回やれば、起動します。 起動しなくなってる時の画面は、薄いグレーの状態です。 こういう時のお約束で、メモリがちゃんと刺さってない可能性を思い出し、一応キーボードを開けて 問題ないことを確認しました。 どうしたらいいでしょうか。

  • safariでflashが動かない

    タイトル通り、safariでflashが再生できない状態にあります。 その他のブラウザでは動くようです。 OSのバージョンは10.4.8で、プラグインも最新のモノを入れてあります。 過去ログではhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1945540.htmlの質問者と同じ状況のようで、質問者同様に回答にあるものを全て試しましたが直りません。 原因が分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ryuudou
    • Mac
    • 回答数6
  • safariでflashが動かない

    タイトル通り、safariでflashが再生できない状態にあります。 その他のブラウザでは動くようです。 OSのバージョンは10.4.8で、プラグインも最新のモノを入れてあります。 過去ログではhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1945540.htmlの質問者と同じ状況のようで、質問者同様に回答にあるものを全て試しましたが直りません。 原因が分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ryuudou
    • Mac
    • 回答数6
  • safariでflashが動かない

    タイトル通り、safariでflashが再生できない状態にあります。 その他のブラウザでは動くようです。 OSのバージョンは10.4.8で、プラグインも最新のモノを入れてあります。 過去ログではhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1945540.htmlの質問者と同じ状況のようで、質問者同様に回答にあるものを全て試しましたが直りません。 原因が分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ryuudou
    • Mac
    • 回答数6
  • safariでflashが動かない

    タイトル通り、safariでflashが再生できない状態にあります。 その他のブラウザでは動くようです。 OSのバージョンは10.4.8で、プラグインも最新のモノを入れてあります。 過去ログではhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1945540.htmlの質問者と同じ状況のようで、質問者同様に回答にあるものを全て試しましたが直りません。 原因が分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ryuudou
    • Mac
    • 回答数6
  • iBookの症状

    オークションでiBoolを買ったのですが、以下の症状があります。 iBook G4 1.2Ghz 768MB(バッファード社メモリで増設済み) AirMacエクストリームカード搭載です。 1.蓋を閉じてもスリープしない。 2.起動時、液晶に電源が入り始めたままで何も起こらない。 1はあまり不便ではないのですが、2は度々起こるので、もう二度と起動できなくなるのではと、ハラハラします。 今のところパワーキーでのリセットを数回やれば、起動します。 起動しなくなってる時の画面は、薄いグレーの状態です。 こういう時のお約束で、メモリがちゃんと刺さってない可能性を思い出し、一応キーボードを開けて 問題ないことを確認しました。 どうしたらいいでしょうか。

  • 9.2でスキャナーしてPDFに

    スキャナーで書類を取り込もうと思うのですが、量がかなり あります。エクセルなんかで取り込むとデータ量が膨大になります。 PDFに変換してくれるソフトがあると聞きましたが、持っていません。 そような機能のあるフリーソフトはありませんか? OSは9.2なのですが・・・

    • ベストアンサー
    • sarapiko
    • Mac
    • 回答数5
  • 0Sのバージョンアップについて

    初めまして。 OSX10.1.5 を使用しております、パソコン初心者です。 先日プリンタを頂いたのですが、説明書を読むと、「10.2.4」以降に対応と書いてありました。 この場合、もう10.3くらいにバージョンアップするのが妥当でしょうか? flashプレイヤーが使えるのも10.3~だった気がするので、悩んでいます。 あと、バージョンアップというのをしたことがないのですが、手順など教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • myu312
    • Mac
    • 回答数3
  • ワード、エクセルについて

    事情があって今は無職ですが、事務職に就けたらと思っています。 そこで質問ですが、よく求人欄に事務員募集でワード、エクセル出来る方歓迎などと書いてありますが、 ワードとは、具体的にどいう事するのか エクセルとは、何をするものなのか その辺りが分りません、恥ずかしい話しですが 何方かご伝授頂けませんか 又、これらについて使い方などが紹介されていれば、 URLを載せて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • PowerMacG3のキーボード電源ボタンでIntelMacを起動できないか?

    以前、「安いメモリでも大丈夫か?」ということで相談させていただいた者です。回答してくださった方々、ありがとうございました。無事換装完了し、さくさく快適に動作しています。 本題に入りますが、机上レイアウトの都合でMac mini(MA206J/A,OS X 10.4.8)の背面電源ボタンが大変押しにくくなっています。経費節減のため中古ショップで買ってきた表題のPowerMacG3用のキーボードをUSBでつないで使っています。ちょっと古いこのキーボードの電源ボタンで当方のMac miniの電源を入れる方法(フリーウェアなど?)はないものでしょうか? ちなみにこの電源ボタンでシステム終了のダイアログを出すことはできます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • busara7007
    • Mac
    • 回答数3