okumatin の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 2月に大阪から東京へ転勤します

    先週、2/1付けでの東京転勤を言い渡されました。家族4人で赴任することにしたのですが、夫婦とも、大阪以外に住んだことが無く土地勘がありません。会社の同僚にも聞き、都内では門前仲町や清澄白河あたりの江東区が下町と都会が融合していて良いよと言われたのですが、駐車場が無かったり、あっても、非常に高く予算オーバーです。個人的には、府中はどうかと思ったのですが、「航空自衛隊が近くにあり、うるさいのでは?」と言われてます。他には少し通勤時間が増えますが、聖蹟桜ヶ丘や調布、小平市や西東京市等の近郊都内もどうかと考えてます。下記、条件で上記の場所やそれ以外でいい環境に地域をご教示いただきたく。第一優先は、子供を育てる、住環境です。23区にはこだわりません。また、受験はさせたくないので、公立中学も普通な場所がいいです。宜しくお願いします。 家族:本人、妻、長女(新5年生)、長男(新2年生) 勤務地:赤坂、もしくは赤坂見附 希望通勤時間:60分まで 家賃:駐車場、管理費込みで16-18万円 希望間取り:3LDK以上

  • 夜行・高速バスでの行き方、過ごし方について。

    夜行・高速バスについて質問をさせていただきます。 2月から2ヵ月間会社の研修で、大阪から東京に行くことになりました。 しかし、家の事情で月に3回ほど大阪に帰らなければなければなりません。 そこで、高速バスを利用しようと思いますが、初心者ですので、いまいちよく分かりません。 申し訳ないですが、超初心者的な質問があります。 (1) バスや値段にあまりはずれがない、お薦めのバス会社を教えてください。 (2) 大阪ー東京間ですが、券の予約はパソコンが使用できない場合、どこで買えるのですか? (3) また、パソコンで予約した場合、どこでその券をもらえますか? (4) 夜に帰るか昼に帰るか、どちらが時間や値段や疲れを比べて、いいですか? (5) 券の買い方について、お得な買い方や、利用方法はありますか? (6) バスの席の指定はできるのですか?その際、何日前が確実に指定の席を予約できますか?3日前だと最悪な席しか空いてないですか? (7) 往復券で行きの券はすぐ使いますが、帰りの券の使用期限はいつまでですか?往復券でも席の指定はできますか? (8) 高速バスに乗る際、これはもって行った方がよいものや、注意点はありますか?また、スーツで乗車すれば疲れは増しますか? (9) 最後に夜行・高速バスについて、あなただけのなにか裏技があれば、教えていただけますか? 長々と質問をして申し訳ありません。 皆さんのアドバイスをいただけますよう、宜しくお願いします。

  • 夜行・高速バスでの行き方、過ごし方について。

    夜行・高速バスについて質問をさせていただきます。 2月から2ヵ月間会社の研修で、大阪から東京に行くことになりました。 しかし、家の事情で月に3回ほど大阪に帰らなければなければなりません。 そこで、高速バスを利用しようと思いますが、初心者ですので、いまいちよく分かりません。 申し訳ないですが、超初心者的な質問があります。 (1) バスや値段にあまりはずれがない、お薦めのバス会社を教えてください。 (2) 大阪ー東京間ですが、券の予約はパソコンが使用できない場合、どこで買えるのですか? (3) また、パソコンで予約した場合、どこでその券をもらえますか? (4) 夜に帰るか昼に帰るか、どちらが時間や値段や疲れを比べて、いいですか? (5) 券の買い方について、お得な買い方や、利用方法はありますか? (6) バスの席の指定はできるのですか?その際、何日前が確実に指定の席を予約できますか?3日前だと最悪な席しか空いてないですか? (7) 往復券で行きの券はすぐ使いますが、帰りの券の使用期限はいつまでですか?往復券でも席の指定はできますか? (8) 高速バスに乗る際、これはもって行った方がよいものや、注意点はありますか?また、スーツで乗車すれば疲れは増しますか? (9) 最後に夜行・高速バスについて、あなただけのなにか裏技があれば、教えていただけますか? 長々と質問をして申し訳ありません。 皆さんのアドバイスをいただけますよう、宜しくお願いします。

  • 彼氏としての最低条件は?

    女性の方に質問です。以下のような男は恋愛対象になりますか。 私は、本日給料日でした。 正社員なのですが、総支給が21万弱で、保険やら所得税やら引かれて手取りが17万弱に… タバコもギャンブルもせず、他にも無駄遣いはしないほうなので、浪費家ではないと思うのですが、家賃が高いせいもあり(都内在住)、ほとんど貯金できない生活をしています… もちろん借金等はありませんが、貯金が20万くらいしかありません。 今の仕事は、将来のスキルアップに役立つと思っているので、続けています。それとある資格を目指して勉強しているので、バイトが禁止されていないのにもかかわらず、バイトしていません(バイトすればおそらく金銭的には余裕が生まれますが・・・) これでは自分のことでせいいっぱいで、なかなか彼女とお金がかかるデートや、プレゼントがあげられないです… もちろん、お金が全てじゃなくて、顔や性格や相性も大事だと思うのですが、あまりお金に余裕がない彼氏というのも厳しいと思います。みなさんが彼氏に求める最低限の財力を教えてください。また、わたしはこの場合、恋愛対象になりますでしょうか(他の条件は別として)? ちなみに私は社会人2年目の、25歳です。

  • 結婚資金を貯めるにあたって。

    現在23歳のOLです。 彼とは付き合って5年になり、そろそろ結婚の話が出てきています。 そこで、結婚式の費用をためようと思っています。結婚式は、親に頼らず自分たちだけのお金でなんとかやりくりしなければならないため、目標は300万です。 できれば、2~3年以内には・・・。 現在の貯金は私は200万、彼は70万です。 しかし、この貯金は全て使えるわけではなく、実際に使える額は、二人合わせて100万ほどです。 なので、実質200万! みなさんは、どこで(銀行?郵便局?貯金箱など)どのように(彼と半分づつ?彼のが多目?月にどれくらい?)貯金しましたか?

  • 馬鹿にされます

    僕は偏差値30代の工業高校から偏差値60ぐらいの大学に現役で合格しました。同じ大学のやつは偏差値70の高校から僕と同じ大学に入学しました。そいつから同じ大学でも工業高校を卒業したやつは学力がないと馬鹿にされます。一般入試で入学したし大学の成績もいいのに馬鹿にされます。企業も高校名を見て決めるとこがあるらしいです。普通科に行けばよかったと後悔してます。みなさんは工業高校卒の人間をどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • アンケート
    • 回答数16
  • 財布

    新しい財布を今買おうとしているのですが、なかなかいいなぁ~と思えるものが見つかりません。財布にはやっぱりいいものがほしいので、なにかオススメのブランドとか財布があれば教えていただきたいです。形(長財布、折りたたみなど)はとくに気にしません。だいたい2~3万ぐらいで買おうと思っております。気軽に答えてくださってけっこうなのでお願いいたします。

  • 今日 誕生日

    今日誕生日です。 夫からは朝起きて「おめでとうー」と言われました。 前々から「どこ行きたい?」「何が欲しい?」と聞かれていたんですが 私は夫のお小遣いの額をよく知っているのであまりおねだりするのは悪い気がしてしまって (そして特に欲しいものが思い浮かばなくて)返事に困っていました。 悩んだ末「犬を見にペットショップに行こう!」と言いました。 夫の弟が成人式だったのでお祝いを持って実家(近いので)に行き、 成人式会場まで送り迎えをしました。 その後「貸してたゲーム機返して」と弟さんが言うので一度家に帰り 夫は一人でまた実家に行ってしまいました・・・。 私も特別ペットショップに行きたかったわけではないんですが、 今一人家にいたら急に悲しくなってきました・・・。 誕生日なんてまた来年も来るよ!と言い聞かせつつ、すごく悲しいです・・・。 「どこ行きたい?」「何欲しい?」と聞いてもらえるだけ有り難いですが その反面、何もかも私任せにされてちょっと寂しいというか困ってしまいました・・・。 結婚して最初の誕生日だったので余計期待していた面があったのかもしれません。 ワガママすぎますか?

    • ベストアンサー
    • noname#31461
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ピアスの数って・・・

    私は女性なのですが左に1コしかピアスをしていません。 学生の頃に勢いで開けてしまったのですが それ以来2コ目を開けるのが怖くなってしまって 開けてないんです。バランスが悪いとは思うのですが なかなか決心がつきません・・・。 やっぱり女性で左に1コだけだとおかしいですか? 男性はよくみかけるのですが女性でこの数はあまり いないような気がします。。。 皆さんのご意見を聞かせてください(>_<)