Lacsklein の回答履歴

全983件中961~980件表示
  • マッサージって・・彼の考えが分かりません。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2351587 で「友達」の異性にベタベタ触ることが普通か、質問した者です。 この質問の後「これ以上距離を縮めることは考えられない」と言う旨のメールを送りました。 そうしたら相手から「分かった友達でいよう!!」というメールが来ました。 ちなみにそのメールは無視したのですが・・。 そうしたら今日「女友達が少ないから、マッサージさせてくれないw?あとご飯大勢でもいいからまた食べにいこ~^^」と言うようなメールが来ました。 彼は確かにマッサージもやる専門学校に通っていますが、普通あんな事をしたあとに言うものでしょうか? と言うかあんな事がなくても嫌です・・・。 結局彼には「舌の根も乾かないうちによくそんな事いえますね。信頼していたのに残念です。もうメールしないで下さい」と言う感じの(実際はもっと柔らかいですが)メールを送りました。 彼は一体何を考えていたのでしょうか・・?

  • 人間愛?

    二人で飲みに行ったり、映画に行ったりしていますが、 友達関係の男性がいます。 遅くなるとホテルに泊まったりもします。 一緒に抱っこして添い寝してくれますが、肉体関係はありません。 エッチはあまりしたことがなく、そんなに好きでもないという話は したことはあります。 泊まる時、友達同士で飲んだりすると決まっている日に、 帰りは友達たちと別れて二人で添い寝しようか?、と、前もって 誘ってくれます。 飲みすぎてそのままなりゆきで泊まることもありますが。 一緒にいると楽しく、添い寝してくれると温かい気持ちになります。 他の男性だと泊まったりなど出来ませんが、彼なら何も無いし 安心です。父のような存在です。 普段ほんとうに普通の友達関係です。 このままの関係でいたいような気もしたり、 男性として好きになってしまいそうな気もしたり、複雑な気持ちですが、 しかし、疑問が1点。 ■私は全く女性として見られていないのだろうか? 女性として対象外、人間愛としていつも一緒にいれくれているのなら、 それはそれで嬉しいのですが。 その反面、エッチはあまり好きではない私でも、そういう対象として全く 見られないというのも女性としていかがなものか?と、ふと思うのです。 男性として好きな気持ちが65%に達している今、 人間愛で私を想ってくれているのなら、友達として付き合いたいと思ってます。 彼は私のこと、ただの友達だと思ってるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#143849
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 腰痛・ヘルニア?or腫瘍?

    病院により診断内容が違うので困惑しています。 七月から腰から右足太ももが痺れるので、総合病院の整形外科へ行きMRI検査をしたところ。腰椎に腫瘍があり手術が必要という診断でした。不安に思い、大学病院で同じくMRI検査すると椎間板ヘルニアで直ぐに手術は必要なく、2~3ヶ月様子を見ればよいとの診断でした。念のため、来週造影のMRI検査をしますが、検査結果を信じれば良いのか不安です。別の病院へ行った方が良いのでしょうか? 現在痺れは病院でもらつた痛み止めで抑えています。

  • 透析とは?

    医療で透析というものを聞いたことがありますが、 どうゆう、医療ですか。 詳しく教えてください。

  • 彼女との今後

    はじめて質問させてもらいます。 僕には2年付き合っている彼女がいます。ただここ半年は自分の気持ちが冷めてしまいほとんど会っておりません。 その彼女から先日電話があり、別れを切り出されました。寂しい思いをしているとの事。最初は僕も別れるつもりで話をしてましたが、今気になる男がいるという事が分かった瞬間、他の男に負けたくないという気持ちが芽生えてしまいました。会わなかった原因が自分にあるにもかかわらず、とても自己中心的な考えだし、くだらないプライドだってことも十分承知してますが、どうしてもこのくだらないプライドが捨てきれません。 現在彼女の気持ちは僕とその男で半々だそうです。 僕の気持ちも半々くらいです。(他に女性がいるとかではなく、付き合いを続けるかどうかという事です) 他の男に取られた形で別れるのがどうしても気に入りません。知らなかったら良かったのですが・・・ 身勝手な質問で大変恐縮ですが、何か良いアドバイスがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「理想が高そう」って…?

    こんにちは。 先日、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2326991の質問をさせて頂いた者です。上司に、皆様に教えていただいた言葉を伝えたところ、見事にその後のお誘いはありませんでした(・・;) 面倒な事になるところだったのか…と驚きつつも、未然に防げ胸を撫で下ろしております。 どうもありがとうございました。 さて、今回も、皆様の考えをお伺いしたく質問させていただきます。 実は、最近、職場の部署の飲み会で、皆(主に男性)から言われた言葉があります。 其れは、 「(男性の)理想が高そうだよね。。。」 です。 私は、此処4年程、「彼氏」という存在がいません。 けれど、其れを知っている人は、職場には居ないはず。 ましてや、「理想の男性像」を語ったコトなど1度もないのです。 だからこそ、余計にこの発言に驚いています。 「そろそろ恋愛をしたいなぁ~」とやっと思えるようになった矢先でしたので、「何か私に問題があるのかも…」と悩まずにはいられません。 壁のようなものを作ってしまっているのか。 理想が高い=プライドが高い? 等々、何だかネガティブ思考になってきてしまいました。 其処で、皆様に「理想が高そう」な女性のイメージや、其の発言の真意(とまでは言いませんが、こんな意味だったんじゃない?など)をお伺いしたいのです。 前回に引き続き、くだらない悩みですが、よろしくお願いします。 (どうも、恋愛には疎いのです…)

  • 思い続けること

    二十歳の大学生の男です。中高は誰かを好きだ!と思うことがなくて勉強と部活で明け暮れていました。 大学に入って初めて好きだと思える人と出会いましたが、告白してふられました。その人の持つ雰囲気や性格がいいなと思い、その人の事ばかり考えてしまいました。初恋としてはずいぶん遅いと思うけど、こんなにつらい気持ちになるとは思いませんでした。 振られてからは、好きな人を失ってしまって、新しくそういった相手ができるまでやりきれなかったです。 そして半年後に再び好きだと思える相手に出会いました。なかなかうまくいかなかったけれど、複数では何度か遊びましたが、二人きりでも一度遊びました。でもその日以来しつこくならないように少し間隔をおいて誘っては断られるといったのが二ヶ月くらい続きもう見込みはないんだろうなと思います。相手は元同じバイトの後輩で、もうやめています。バイト先の二十代半ばの女の人達はそのことを知っていて応援していてくれています。一途だね、頑張ってと言われます。相談にものってもらっていますが、この話題ばかり振っても暗くなるかなと思って気持ちを抑えて控えめにしています。 誘うたびにダメだし、数週間前と比べるとすこしあきらめの感情がでてきて再び誘うのも面倒になってきました。先日誘ったときももしかしたら暇になるかもといった曖昧な感じだったのでやめました。好きなのにはかわりないんですが、一方的に思い続けていてもどうしてもダメな事もあるし。。その人だけをこれ以上思い続けていても負担かけるし…多分気持ちに気づいていて避けているんだと思います。去年と比べかなりのプラス思考でここまできましたが、とりあえず今は引いていたいんです。 こういうとき誰かを好きで想っていてもあたらしい出会いを求めてもいいですよね??出会いはあるし、最近そうしようかなと思うんですが少しためらいがあるんです

  • やっとできた恋。。。でも。あれ?

    ずーっと恋をしていなかったあたしが最近恋に落ちました。 出会いは合コンで、連絡先もアタシから聞きました。 彼は年上でお互いの趣味(野球)つながりですごく仲良くなって、出会って2日後に彼の所属する野球チームの打ち上げにお呼ばれし、チームの先輩方とその奥さん方と飲んできました。(試合は用事でいけなかったので。。><) その打ち上げの席ではみんな相方(奥さん彼女)がいてほぼペアで、アタシは彼の相方役?みたいな感じで扱われていて彼も「俺の荷物(貴重品)持ってて」とか「お前助手席だから」とか時には頭を撫でられたりちょっかい出してきたり。。。それを見ていた周りの先輩は「お前ら付き合ってるの?」「お互いすきなんだろ?」「もう付き合えよ!!」とか茶化してきたり、先輩がアタシのことをすごく気に入ってくれて「次も必ず参加な?」といってくれたり、彼に向かって「次この子連れてこなかったらおまえぶっ飛ばすから!!」といってくれたり。。こそっと「あいついい奴だからいいほうに考えてあげて?」と言われたりしました。 アタシはそういうのすごくうれしいし、そういうのに対して彼が「まだ知り合ったばっかだからこれからもっと知ってって、いいほうになれたらいいなっておもってます。」って先輩に言ってたのを聞いてすごく期待しちゃってます。 でも、過去の失敗のようにまた冷静な判断ができずに勝手に舞い上がっちゃってるのかな?なんて思って一人でテンション上がったり下がったり。。 今週末は野球がないので遊びに誘ってOKもらいました。人生で初ぐらいの感じでおしてます。 でも怖くてなきそうです。 客観的にみてどうなのでしょう。。 くだらない質問ごめんなさい。 ばかなオンナの恋に付き合ってくださってありがとうございました。

  • 元彼と再会しました

    数日前、友人が企画した飲み会で元彼と再会しました。 2年前振られて以来、ずっと引きずっていました。 それで2年ぶりに再会し、私の心はドキドキでした。 でも、会ったら、気持ちが変わるかもしれないと思っていました。 引きずり続けていた苦しい思いに決着がつけるならそれでもいいという気持ちがありました。 でも、会ってみたら彼が好きという気持ちでいっぱいになりました。 飲み会のあと、みんなで友人の家でいるとき、 彼が少し私の体に触れてきて・・・私は嬉しいけど、すごく戸惑いました。 もしかして元彼も私に少し気があるのかななんて上手い方向に考えてしまいましたが、家に帰って冷静になってみると あれは、彼も飲んでいたし暗かったからつい手を出してしまっただけだろうと私は思いました。振った相手に未練なんてないですよね。 でも、せっかく会ったのにこのチャンスを逃したくないと思います。 少しずつ連絡を取り合えるような関係に戻りたいと思っています。 どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、彼と私は今他県に住んでいて、会おうと思ったらすぐに会えるという場所ではありません。 そして彼は今彼女はいません。

  • 彼女が僕との結婚をためらっているようです

    こんにちは。 僕は高卒でそのあとフリーターをしていて、ようやくやりたいことが見つかり去年から介護専門学校に通っています。 彼女は同じ歳(26歳)ですが、大卒で正社員で働いています。 介護士は今必要な職業と言われている割に給料は少ないことを了承した上で、彼女は僕と付き合ってくれたはずなのですが、ここにきて不安になっているようです。 僕は支店のたくさんある介護施設に就職が決まったので、どこに配属になるかはギリギリまでわかりません。 彼女は僕の給料(総支給額で16~18万円)だけでは不安だから自分も仕事はやめたくないそうで、「僕が地方へ配属になってもついて来てくれる?」と聞いたら、「それはわからない。」と言われました。 僕は地方へ行ってもまた新しく再就職すればいいことだと思うのですが、彼女は「この就職難にやっと就職できた会社なのにやめたくない。地方になんて行ったらもう若くないし正社員で雇ってくれるところがあるかわからない」と言います。それに、友達も誰もいないところへ僕だけのために行くのが不満みたいです。 彼女の僕に対する気持ちはその程度のものかとかなりショックです。 今付き合って1年半くらいですが、「僕が卒業したらすぐに入籍だけでもしよう」と言っていて彼女もそれなりの返事をしていましたが、急に「何の準備もできていないのにすぐに結婚なんて考えが浅はかすぎる。入籍だけなんて言っても、部屋を借りたり家具や家電を買うにもお金がいるんだよ。結婚はしばらく延期しよう」と言われ、僕は今働いていないので彼女の貯金しかないので言い分はわかりますが、今までは何も言わなかったのに今になってそういう言い方をするのは、僕と結婚するのがイヤになったからなのでしょうか? やはり僕のように給料が少なくて、この歳になってまだ学生で学歴がないような男とは結婚したくないのでしょうか?

  • 男性の方お願いします★年の差の話です

    初めて質問させていただきます。 私は現在19歳ですが4つ年上の人に恋をしています。 彼は見た目も性格もよく男女問わず親しい人がとても多いです。 誰にでも親しく接してくれます。 女の子には慣れていて恋愛経験多そうな感じがします。 でも見方によっては少し遊んでそうな感じもしますね(^-^;) 私はというと、明るくて元気がいいほうです。 彼とも普通に会話してます★ でも知り合って間もないのでこれから頑張っていきたいと思っています。今のままじゃ100%望みなしなんで( ̄_ ̄ i) ここで質問なのですが、23とか24くらいの男性から見て4つ年下の女性は妹のようにしか思えませんか? それから、このような彼に恋愛対象としてみてもらえるようになるにはどんなことを心がけて接していけばいいと思いますか? とその前に、恋愛対象としてみてもらえるのは可能でしょうか!?(^-^;) 私は恋愛にたいして不器用だし、4つも上の人好きになったことないので、これからどう頑張ればいいかわからない状態です。 文章が分かりづらくてすみません。 どんなコメントでもお待ちしております。 質問多いですが、1つの質問にだけでもアドバイスしていただけたら嬉しいです(>_<)

  • 彼の気持ちは・・・?特に男性の方ご意見お願いします。

    4月に友達の紹介で出会った男性がいます。 彼はどんな風に私のことを思っているのか、ご意見をお願いします。 彼とは出会ってからは、ほぼ毎週のように会っています。 “花火見に行きたいなぁ…”と言えば、3回も連れて行ってくれました。 家に行けば、ご飯を作ってくれます。 最近では、彼の家から帰る際は“バイバイ”ではく、“いってらっしゃい。”と言ってくれます。 週末は彼の家で一緒に過ごすので、お泊りもしています。本当はダメなのかもしれないけれど、体の関係もあります。 私が寝入っている時に、すごくギュッとしてくれたりします。彼のギュッでちょっと眠りから覚めたりするのですが、そんなギュッがとても嬉しかったりします。 何気なく私が言ったことを覚えていて、私の希望にそうようにいつも考えてくれているのが感じられます。 私は彼が大スキだということも、彼は知っています。 でも、彼に“私は彼女なの?”って聞くと、はっきりとは答えてくれません。 “彼女”だと言うことで、私が何も努力しなくなるだろうからと言うようなことも言われました。 彼は私より5つ年下の26歳です。そして、今は無職の状態で今後2年は定職にはつかないつもりです。それは、彼にはやりたいことがあってあと2年はその為にがんばりたいと思っているからです。だからと言って親に頼るわけでもなく、自分の力でちゃんと生活しています。ただ、そんな状況の中で彼女をつくることは、その先の“結婚”等を考えて踏み切れないのかなとも思います。 私にとって今の状態は付き合っているのと変わりない状況だと思うのです。 彼がある程度私のことを想ってくれていると感じるのですが 私はどうしても言葉で確認したくなるのです。 彼は私のことをどのように思っているのでしょうか。 みなさんの意見をお願いします。

  • 常識について

    ひさびさに質問します。 また「常識」についてです。 「誰もが当然もっているはずの知識や判断力」 というものが、と主張する人がいます。 「全ての人の共通の認識」だから「常識」だと 私は間違っていると思うのですが、如何でしょうか? 私は「『ある社会』において、共通の知識や判断」だと思っています。 そして、『ある社会』というものは、人によって、違うものだと思うので、「『常識』は、人によって違う」と 私は主張します。 数学で言ったら違う公理系で、同じことを主張しても意味が無いってことです。 言語でいったら、違う言葉を使って同じことをいっても通じないってことです。 と常識のなさげな主張をしておりますが…… 最低限共通の常識というのは存在するのでしょうか…… 例えば ・人を殺すこと ・人(会社)を裏切ること ・人(会社)をだますこと ・ある人(会社)に損害を与えること これらの許される条件は? 実際このことはしないと生活できませんけどね……

  • なぜ自分の意見を持たない?

    少し疑問に思ったのでみなさんの意見をいただければと思います。 現在教習所に通っています。 教習生3人で教官とディスカッションする授業がありました。 A(60代男性)、B(20代前半女性)、私の3人が教習生です。 教官が道路知識の復習としていくつか質問を投げかけてきました。 回答順はA→B→私の順です。 すると、BチャンはAさんと同じ答えを毎回言うんです。 回答は明らかに間違っています。 教官が難しい(というか3人とも忘れていた)道路知識の問題を出してきました。 3人は悩んだあげく自分なりの答えを出していきます。 そこでも「明らかにお前Aの回答マネしてんじゃん!!」というぐらいAと同じ回答です。 全問全回答Aの回答のマネをしたBチャン。 この子を見ていて少し呆れてしまいました。 ねぜ自分の意見、回答を言えないのでしょうか? こういった子は他にもたくさんいると思います。 私はこういった子を見ると腹がたちます! 自分の意見を持たない人たちの気持ちが知りたいです。 教えてください。 ただ間違えたくない、誰かと一緒なら大丈夫という防御心理?なのでしょうか?

  • 微妙な関係

    女性です。 今まで出会った中で、(私の中)での最もタイプの人と出会いました。会った当初はお互い、もすごくいい感じでした。私の方から、告白しましたが、うまくいきませんでした。私も焦りすぎたのが悪かったのですが、素直な気持ちを伝えました。そのときはあきらめようやく、最近落ち着いたと思ったら、彼から連絡きて、もっとやさしく接するよ、ごめんねといってくれました。でも、やっぱり口だけで、行動がともなってませんでした。はっきりいって女性に対して彼はルーズです。 不特定多数でつきあったことはないといいますが、明らかに複数の女性にアプローチしてます。そのような男性は、自分が更正させようと思っても難しいものでしょうか。 いいところもたくさんあったので、正直半分好きで、半分嫌いです。でもしばらく距離をおこうと思います。こんな内容ですが、こんな状況を打破したいでの、なにかいいアドバイスあったらお願いいたします。

  • 彼氏に性病検査を受けさせるには

    わたしの彼氏は過去に風俗経験があるとのことで、私と付き合ってからは行っていないと言っており、それについては信じています。そして彼とまだ性交渉はありません。 問題は過去の風俗経験によって性病やHIVに感染しているのではないかと心配なのです。HIVはとくに発病までかなり年数がかかるので、ウイルスを保持してる場合も大いに考えられますよね。そこで、そういった病気の検査を彼氏に受けさせたいと思っています。カドをたてずに、あなたのことを信じているけど性病検査を受けてほしいと伝えるにはどういった言葉が効果的でしょうか? 性病になったことある?て以前聞いたときは「ないない」と答えてはいましたが、菌を保持してることも考えられるので、ぜひとも検査を受けさせたいのです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 逢いたいときに逢いたいと言ってもいい?

    付き合って一週間になる彼氏がいます。 付き合う前はメールも凄いしてくれて二日に一回くらいのペースで逢ってくれていました。 しかし、付き合ってからというものメールを送るのも逢いたいというのも私から…そんな関係に不安を感じていたのでこの前逢った時に 「貴方が私のことを本当に好きなのかが伝わってこないし不安だ。」 と打ち明けました。そしたら彼は、できるだけメールの返事は早く返すようにするよと言ってくれました。 しかし、その次の日からまた音信不通状態… 仕事で疲れてるのも理解していますし、しつこいのは嫌われると思ったので 「メールは暇なときにでも送ってくれたらいいから」 といってしまいました。こんなこと少しも思っていないのに…意地を張ってしまったのでしょうか… 正直、逢いたいです。 こういう場合、逢いたいと言ってもいいんでしょうか? 長くなりすいません。アドバイスお願いします><

  • 別れ方

    1年半付き合っている彼女との別れ方がわかりません。まだ全然好きなんだけれども、自分にとって今の彼女とは別れたほうがいいとは思う反面、傷つけたくはないという最低な偽善者です。好きだけど別れなければならないということで、すごく自分も苦しいです。

  • 男の人の気持ち

    私と彼は過去に一度付き合っていた仲です。 ケンカ別れではなく、彼の仕事が忙しくなる中で、 私は「会いたい」といい、彼は「仕事が・・・」で、 私がよき理解者になれなかったことで一度別れました。 別れる時彼は「俺の仕事が忙しくて、勝手でごめん」と謝ってきました。 それから5ヶ月ほどたちますが、私と彼は毎日必ずメールをし、 週末は毎週会っていました。 私は彼のことがすごく好きでそれはずっと彼に言ってました。 でも、今となれば言い過ぎたことで、 彼が私の「好き」に甘えつつあるように思えます。 それから、会いすぎて私と彼の関係もあいまいになり、 「こんなに会うのはよくない」 と彼から切り出され、少し会わないことになりました。 それからとっても辛いですが、私も彼に甘えさせるようにしたことを反省し、 毎日私から朝入れていたメールを控え、 なるべく私からメールをしないようにしました。 すると、受身だった彼からメールがくるようになり、 昨日は夜来たメールに返信せず、今朝もメールをしないとお昼に 「今日は俺すごくテンションが低い。会社のみんなにもどうしたのどうしたの、って言われちゃったよ」 と、とっても弱気なメールが来ました。 女の子から毎日来ていたメールが突然こなくなるというのは、 やっぱり気になる女の子だと男の人は不安になるものですか?

  • 男性の方のご意見をお聞きしたいです

    私には好きな男性がいます。私はとても緊張してしまって、いつもなかなか話せません。彼から話しかけられても、本当に緊張度がはんぱじゃありません。彼は結構まじめな人で、楽しい人です。私と彼はクラスメートですが、たまに口をきくくらいの関係です。私が彼をよく目で追ってしまい、彼と目が合ってしまったりします。ですが、恐くてすぐ私の方から目をそらしちゃいます。 先日、友人大勢で遊びに行ったんです。その時、私があるペットボトルの飲み物を飲んだんですが、そしたら彼が「飲ませて」と言って、それを飲んだんです。もうびっくりして気絶するかと思いました。 男性って軽々しく間接キスするものなんですか?私はとても嬉しかったです。彼は何の意識もなく、飲んだんでしょうか? それとも意識して私の後のペットボトルを飲んだんでしょうか? あの時の彼の心情が全然分かりません。 男性の方のご意見をお聞かせください。 あと、私は緊張しすぎて結構しらんぷりしてしまうんですが、やっぱり積極的にはなしかけてくる女の子の方が好きですか?教えて下さい。