jun_sai の回答履歴

全66件中41~60件表示
  • メールの受信ができない

    海外からの知り合いからのメールが届かないことがよくあります。プロバイダのJ.COM に問い合わせてみたんですが、異常はないと言われました。しかも最近は国内のメールでさえも届かない、送れてないことがあります。 友達は「山奥に住んでるから」とか馬鹿にしてますが、何か心当たりはありませんか?? また変わりにヤフメなどを使おうかなとも思っています。なにか注意点、改善方などありましたら教えてください。

  • ルータについて

    LANをはじめようと思ってルータを買ってきました。 シェアNo1ルータと書かれていたBUFFALOのBBR-4MGっていうのを 3000円くらいで買ってきました。 それでwebをみているとBBR-4MGはスイッチイングハブ (°◇°)~ガーン これってルータじゃないんですか? ひょっとしてセキュリティの機能って弱いんでしょうか。

  • ルータについて

    LANをはじめようと思ってルータを買ってきました。 シェアNo1ルータと書かれていたBUFFALOのBBR-4MGっていうのを 3000円くらいで買ってきました。 それでwebをみているとBBR-4MGはスイッチイングハブ (°◇°)~ガーン これってルータじゃないんですか? ひょっとしてセキュリティの機能って弱いんでしょうか。

  • 転送速度や情報量(MbpsやMB/s)における単位の違いとは

    例えばマザーボード内の規格でU ATA/100や133 があり「MB/s」と表現するものや、USBやIEEE1394等で表現する「Mbps」がありますがこれら二つの表現の違いとは何でしょうか?一秒間に送信できる転送速度と情報量というなんとなくのニュアンス止まりで、両者は大きく異なるのものでしょうか?具体的に理解したいのです。端的かつ、解りやすくご教授していただける方のご解答お待ちしております。 不躾ですみませんが、よろしくお願いします。

  • outlookexpressで受信できない

    最近うちの主人がアドレスを変えたところ、送信はできるのですが、受信ができなくなってしまいました。送受信ボタンをクリックするとエラーはなにも出なくて、ただ「新着メッセージなし」になってしまいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 急につながらなくなりました

    今まで普通に使えてたから、あまり意味ないかもだけど 一応確認したらいいかも? 症  状 ヤフーBBを使っているのですが、2.3日前から インターネット接続が完了するが、接続が安定しない (5分置きという程頻繁にインターネットが切断されてしまいます。) なぜなんでしょうか?

  • DAEMON

    質問させてください。auのケータイを使っていますがこのようなメールが2通同時間にきました。                          MAILER-DAEMON@c.vodafone.ne.jpからで件名は Not Delivery Not ification 本文は 指定された送信先はエラーのためお届けできませんでした。 気になり調べてみたところこのようなメールにURLが付いている迷惑メールがあることが分かったのですがこのメールには件名にも本文にもURLなどは有りませんでした。 また送信先がvodafoneのケータイで受信拒否になっているとメールを送信しても送信者にこれと同じメールが来るそうです。(←vodafoneユーザーに実験してもらったのですが確かにそのようになりました。) しかし送信して返信が帰ってこないことはないので多分受信拒否はないと思います。不確かですが。 以上のことを考えたのですが見当がつきません。このメールはどういうものなのでしょうか。 同じメールを受信したことがある方、ご存知の方回答よろしくお願いします。

  • hotmailのアカウント(至急)

    hotmailのアカウントを 今直ぐ抹消するか、変更する方法があれば教えて下さい。 MSNhotmailのヘルプを見ましたが見当たらず困っています。

  • outlookexpressで受信できない

    最近うちの主人がアドレスを変えたところ、送信はできるのですが、受信ができなくなってしまいました。送受信ボタンをクリックするとエラーはなにも出なくて、ただ「新着メッセージなし」になってしまいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 困っています

    我が家では光をつかっていますが先日からルータ配下でGOOのHPとMSNメッセンジャーのメールが開きません ルータを取り替えても同じです しかしONU配下だとアクセスする事ができます OSは2000PROをつかっています セキュリティソフトなども入っていません どなたか力になっていただけますでしょうか宜しくお願い致します  

  • パソコンの音が出ません

    『更新』や『戻る』のボタンを押しても音が出ないんです・・・。 音楽も再生できません。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを開いてみても何もクリックできなかったし、右下のアイコンにもスピーカーはありません。。。 どうすればなるようになるんでしょうか・・・??

  • 画像が表示されなくて困ってます

    インターネットの画面で角の方に「○▲■」の表示が同じ四角の中に出てきて、何も画像が表示されない事があるのですが、これの原因は何でしょうか? どなたか教えてください

  • メアド教えてない子から・・

    自分がメアド教えてもない子からメール来たらイヤですか?? 小学校の時の子と夏休みに遊びたいと思って友達にその子のメアドを聞いたのですが、変におもわれるんじゃないかとおもってメール送れません。。。 その子は結構仲良かったのですが、4年間会ったり連絡も取ったりイッサイしてないので不安です。変におもわれないか・・ やっぱやめといた方がいいでしょうか?? でもそれしかその子と連絡取る方法はないんですよね・・・

  • MSN 文字化けなのかウィルスなのか・・・。

    MSNメッセンジャーの新着メールに不審なメールが届いています。 2通とも、差出人は『蜈・カセ豕「繝サ繝サ繝サ』で、件名はなし。1KB。文字化けなのか、ウィルスなのかわからなかったため、開きませんでした。 このメールを確認中、新着メールのアラートが出ました。アドレス帳に登録してある知人からでした。 受信トレイを確認すると、知人からのメールも差出人が上記のようになっており、文字化けしてるのかと思い、開いてみました。 差出人は、『不明な文字<知人のアドレス>』が出ていました。(今までは、知人の名前<知人のアドレス>でした)本文は『( 繝趣セ渙費セ・縺翫・繧医≧』となっており、やはり文字化けかと思い、その知人に連絡を取って確認しました。 3通の送信時間には仕事中でPCを操作しておらず、帰宅すると知人のPCは電源が落ちていたそうです。送信トレイには、送信の履歴はなかったそうです。 私も知人も原因不明です。今のところPCに悪影響はありません。対処方法など、または駆除したほうがいいのか教えてください。

  • outlookexpressで受信できない

    最近うちの主人がアドレスを変えたところ、送信はできるのですが、受信ができなくなってしまいました。送受信ボタンをクリックするとエラーはなにも出なくて、ただ「新着メッセージなし」になってしまいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • WindowsMEインストール時に固まる

    こんにちわ。 いまLinuxがインストールされているパソコンを Windowsに入れ替えようと思い, まずWindowsMEを入れてから, WindowsXPのアップグレードをあてようとしました (WindowsXPのインストールディスクがないためです)。 ところがWindowsMEを入れてパソコンを起動して, ディスクをフォーマットする画面に来たところで, なぜか青い無地の状態で固まってしまいました。 なおそのパソコンは元々WindowsMEが入っていたパソコンです。 この現象はどのような原因が考えられるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • SONYの家庭用ゲームPSPについてです!

    現在、PSPのファーム2.7で使用中ですが、自宅の中では、インターネット接続が可能で閲覧できるのですが、外に持ち出すとまったく診る事が出来ません。外部で見ることは可能なのでしょうか?ノウハウがあれば出来るだけ噛み砕いて教えて下さい。お願いします。

  • rshとWindowsファイヤーウォール

    サーバーにrshを投げて、 メッセージを受け取りたいのですが、 Windowsファイヤーウォールが有効に なっていると返答が遅くなってしまいます。 無効にするとすぐに返答がくるので Windowsファイヤーウォールが原因だと思うのですが、 例外設定がうまくいきません。 Windowsファイヤーウォールの画面で 「例外」タブ→ポートの追加で ポート番号があるのですが、 何番を指定したらいいのでしょうか? また、TCPにチェックでいいですか?

  • WindowsMEインストール時に固まる

    こんにちわ。 いまLinuxがインストールされているパソコンを Windowsに入れ替えようと思い, まずWindowsMEを入れてから, WindowsXPのアップグレードをあてようとしました (WindowsXPのインストールディスクがないためです)。 ところがWindowsMEを入れてパソコンを起動して, ディスクをフォーマットする画面に来たところで, なぜか青い無地の状態で固まってしまいました。 なおそのパソコンは元々WindowsMEが入っていたパソコンです。 この現象はどのような原因が考えられるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • MICROSOFT INTERNET EXPLORERが応答しなくなる

    近頃頻繁にINTERNET EXPLORERが応答しなくなります。 最初のページは表示されるのですが、その次が全く反応しなくなり、バーのところに”応答なし”とでます。 仕方なく閉じるボタンで閉じようとするのですが、なかなか閉じられません。何度か再起動を繰り返すと、やっと正常にもどります。原因と対処方法を教えてください。